X



トップページ派遣業界
1002コメント283KB

【請負消極的】 メイテック Part59 【MEITEC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:15:02.94ID:TltCqvuH0
ここは技術者派遣大手(業界2位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

※前スレ
【請負消極的】 メイテック Part58 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1574384702/
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:46:35.22ID:J9P8n0QF0
日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

労働基準関係情報メール窓口 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20181217-00107986/

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック過去スレ:>>3-7
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:04:54.12ID:QTakGLur0
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
貝崎 富実夫さんをご存知ですか?
友達になる
この人が友達とシェアしているコンテンツを閲覧するには、友達リクエストを送信しましょう。
自己紹介
名古屋市在住
愛媛県 今治市出身

上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、
職場での会話などを録音していいのか、という問題があります。

たとえば、

退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上司の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上司との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。

結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。

むしろ、私は推奨しています。

こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:41:06.82ID:xlnWoJMC0
リーマン超え来たな。
お前ら無職になる準備はできたか?
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 04:40:59.68ID:P4/IaxHr0
ブラックリストデータベースの出番がそろそろか?
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 06:18:05.87ID:yS3o14Mt0
ピーマン死亡
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 08:25:00.39ID:7fN8aB7T0
>>13
コロナで復帰はないんじゃ無いかな。
経済の影響うけてるの飲食と小売でしょ。
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 19:58:50.33ID:yhTC9dOV0
いいなぁ
俺も1ヶ月間くらい教訓でマッタリしたい
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 20:22:54.32ID:7kq83V5z0
あらま
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 02:40:38.80ID:u+N1BUQg0
俺ピーマンだから
モブと一緒にすんな

↑派遣カスWwwwwwwwwwwwwwww
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 07:25:39.17ID:65KVNZT60
紙川 智宏
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1

TENNIS CLUB ORANGE
http://ap.insat.co.jp:8080/tennis/orange.nsf/index.html

http://ap.insat.co.jp:8080/Tennis/Orange.nsf/a4e2f9cacebbe73d49258081000e4c82/e850f03a96d60f2249258090000f5227?OpenDocument
ログイン情報  
ログイン日 2020/03/21
時間 05:47:02
ログイン者 紙川 智宏
PW 491217


https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
株式会社メイテックの口コミ・評判
企業分析・研究レポート
教育・研修
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。
30代 / 男性 / 元社員(非正社員) / 電気・電子・機械系エンジニア / 株式会社メイテック
口コミ投稿日:2017年08月13日
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 20:05:16.21ID:J72aGOyV0
まあね
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:25:55.58ID:u+N1BUQg0
俺ピーマンだから
モブと一緒にすんな

↑派遣カスWwwwwwwwwwwwwwww
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 07:49:25.80ID:EYoOLEZh0
ここのマネージャーって客先でマネジメントしているのですか?高いマネジメント能力を持たれているのでしょうか?
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 10:08:58.32ID:WeycRssd0
なんか、コロナの影響か書き込み減ってきたな
マジで派遣切りにみんな怯えてるのか?

大丈夫大丈夫、なんとかなる
まぁ俺はピーマンだから地球が破滅しても優秀だから大丈夫だがwwwww
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 18:23:05.39ID:OlgEBtHf0
派遣とかゴミだろ
コロナ患者未満
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 04:05:16.22ID:IHjqRagG0
ななしっくす君の隔離スレはここ!!!!

三菱電機の裏事情
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1401602563/



961 名前:名無しさん [sage] :2020/03/27(金) 04:00:32.55 ID:lno74ilC0
クソ野郎はルネサスから出て行って御社に集約させるべきだろ


580 名前:名無しさん [sage] :2020/03/26(木) 06:45:56.90 ID:3n1ml5nK0
>>578
ルネサス社員になったこともない自分が荒らしである事はまだ自覚してないの?

581 名前:名無しさん [sage] :2020/03/26(木) 10:15:46.20 ID:oO6xGGIk0
ルネサス社員がクソだと派遣が申しております

583 名前:名無しさん [sage] :2020/03/26(木) 23:30:07.81 ID:3n1ml5nK0
ルネサス社員からクソだと言われて切られた派遣がなんだって?

584 名前:名無しさん [sage] :2020/03/27(金) 03:56:20.36 ID:vJCv6qol0
>>583
ルネサス社員で、ななしっくすを精神病院で診断させて、キチガイじゃないという証明が得られなければ、派遣の方がどう考えてもまともだろう。それすらわからないとは、バカすぎて何も言えない。
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 06:52:54.09ID:SrkcoCJh0
>>27
派遣ばっかやってる会社の社員は怯えるだろうな
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 10:06:47.92ID:+WlY38MJ0
俺ピーマンだから
モブと一緒にすんな

↑派遣カスWwwwwwwwwwwwwwww
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 12:33:45.97ID:o22tqNgb0
みんな、優秀なピーマンになって、会社が潰れても世界が崩壊しても、生き抜こうwww
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 13:03:28.86ID:8bqVwyU60
あれ
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 02:30:39.68ID:kGquy7TG0
ピーマンガイジ死去
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 02:45:25.46ID:geEiKHB+0
まだモブが粘着しててワロスw
よっぽどキーマンにコンプレックスあるんだなw
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 03:09:46.65ID:kGquy7TG0
>>39
派遣ピーマンキタ━(゚∀゚)━!
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 07:30:38.21ID:vtQItxpG0
キーマン先生コロナで息詰まってないっすか?
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 11:56:28.04ID:97eHUO8/0
自称キーマンは自称キーマンでも
派遣先の正社員ですらない人間未満のゴミクズ自称キーマンはだぁーれだ?



答えはピーマン!!「モブと一緒にすんな(白目)」
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:07:33.57ID:geEiKHB+0
自称?
客先からキーマンって言われてるから仕方ないw
おまえが無能だからって派遣みんなが無能なわけじゃねーぞ?
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:12:52.91ID:97eHUO8/0
>>43
気色悪
無能派遣がお客様管理職に人間の言葉話さなくていいよ
雑魚ピーマン
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:21:13.76ID:FjTbQOOL0
いつでも首切れるピーマン
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:24:35.52ID:97eHUO8/0
レスが即答でびっくりしたわ
どんだけ張り付いてんだよクソピーマン
気色悪い
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:38:16.58ID:geEiKHB+0
効いてる、効いてるw
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:45:12.65ID:FjTbQOOL0
ピーマンなのに派遣のまま
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 12:53:05.57ID:6JVks1io0
>>47
でたお得意の効いてる

何が???
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:06:31.51ID:geEiKHB+0
>>50
顔真っ赤だぞ?笑
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:09:58.50ID:6JVks1io0
>>51
えっ
赤ピーマンの話?
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:16:34.13ID:geEiKHB+0
>>52
もうやめとけってw
必死なのが痛々しいぞw
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:17:59.37ID:6JVks1io0
>>53
えっ
赤ピーマンの話?
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:21:05.00ID:geEiKHB+0
ほらほら、効いてる証拠w
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:34:25.47ID:6JVks1io0
>>55
えっ
赤ピーマンの話?
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:13:42.38ID:6JVks1io0
辞めなさせないように使いやすいアホのために冗談でキーマンって言われてるだけなのに喜んじゃってスレでまで醜態晒して俺キーマンだからとか言っちゃうの想像してたら泣けてくるww
お前はただのピーマン擬きだよ
職場もピーマンも哀れすぎる
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:15:19.46ID:6JVks1io0
究極はこれ


俺ピーマンだから
モブと一緒にすんな

↑派遣カスWwwwwwwwwwwwwwww
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:15:49.69ID:geEiKHB+0
3連投するくらい効いてまーすw
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:23:05.33ID:6JVks1io0
>>59
えっ
赤ピーマンの話?
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:25:06.20ID:6JVks1io0
>>59
大体効くってなんだよ
不要不急の外出せず下衆みて楽しんでるだけやで
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:04:18.62ID:VxnG5DvM0
教訓部屋?赤坂本社も、神戸テクノも無いし、名古屋テクノも縮小したからするわけないだろ?コロナは閉鎖空間ダメなんだぜ。自宅待機で遊び放題マンセーだぜ。知らんけど。
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:16.84ID:Me2pq/ry0
ここって、雇用調整助成金を貰わなくても内部留保あるから大丈夫だね。
リーマンショック級の有事のために労組賃上げ要求ゼロ回答してたって聞いたよ。
良かったね、大手大企業で。
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:19:58.99ID:F6BiLx360
リーマンの時の教訓結構楽しかったから今回も楽しみ
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:24.75ID:EQv2X/ej0
自宅待機でも給料出るの?
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:56.72ID:VxnG5DvM0
自宅待機で給料出す事例は今まで無いと思うし、管理出来ないからそれはないんじゃないかな。
そもそも派遣先でも怠慢で寝たりしてる奴がいるのに、自宅待機(自己学習教育訓練)の信用できるかって話。
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:06.96ID:VxnG5DvM0
自宅待機あるとすれば、つまり雇用は保障されてるけど、給与は保障されない状態になると思う。知らんけど。
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:16.05ID:8QaDBnFN0
キーマンは管理されなくても常に自己研鑽できる人間
てか自分で勉強できないような奴はキーマンは無理
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 02:20:28.03ID:MvsF1ur50
教訓とかで人集めんなよな
コロナ患者派遣する気なの?
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 02:24:01.00ID:MvsF1ur50
自称キーマンとか。そんな中学生みたいな奴雇ってるんですか。メイテックは。
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:07.83ID:hoxFkppp0
社員コロナにして給付金貰えるようにするんじゃ
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 02:52:01.92ID:vVxN+lJr0
4月から新卒と復帰者をマジでどうする気なんだろうね
研修所や営業所はまともに換気できる部屋ばかりではないし、このご時世狭い部屋にすし詰めにもできない
60km以上の移動を禁止してるから、地方の復帰者は自宅待機せざるを得ない場合もある
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:49.13ID:xlrNQuBe0
キーマンってなんですか?
ゴミ派遣野郎の管理職みたいなポジション?
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 11:16:42.61ID:/+Ez8J1m0
客先にその人がいるから他のゴミが採ってもらえるって存在
ゴミの尻拭いしたり、客先がゴミを切ろうとした時に営業が「じゃあこっち(キーマン)も異動させますよ」って脅して
ゴミの仕事先確保するのに使ってる
ただしキーマンだからといって何か手当があるわけじゃない
まぁ客先から重用されてるからたぶんレートは結構高いと思う

ちなみにここに出没してるのはそういう意味のキーマンじゃなくて
客先からはゴミ扱いだけどそのまま伝えるとモチベとかに関わるから
EC長とか営業の判断で本人にはキーマンだと伝えておだててるのを本気にしちゃってる可愛そうな人
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 11:45:00.09ID:8QaDBnFN0
>>78
そう思い込まないと精神が保てないんだねw
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 11:46:46.21ID:8QaDBnFN0
そんなゴミ扱いの人間が契約10年以上継続、レートも毎年200円以上上がるって不思議だねぇw
まぁ嫉妬で顔真っ赤なのはわかるけどw
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 12:38:03.23ID:8zdQy96a0
ピーマンの年収幾らなの?
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 13:49:17.96ID:8QaDBnFN0
>>82
どうした?
悔しかった?笑
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 14:56:53.10ID:uyDeCPNH0
60
>>76

> 4月から新卒と復帰者をマジでどうする気なんだろうね
> 研修所や営業所はまともに換気できる部屋ばかりではないし、このご時世狭い部屋にすし詰めにもできない
> 60km以上の移動を禁止してるから、地方の復帰者は自宅待機せざるを得ない場合もある


60km以上の移動を禁止 ってどこの情報?
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 15:52:24.71ID:xlrNQuBe0
>>78
詳しい説明ありがとう
キーマンもどきのなんちゃって赤ピーマンが直ぐに出現したようだね
幽霊みたいで気持ち悪い
メ○テック産の張り付きピーマンとか
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 15:53:16.66ID:8QaDBnFN0
キーマン達のおかげでおまえらみたいな無能でも雇ってもらえるんだぞ?
感謝しろよな
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 15:56:02.06ID:u64KZ4Cp0
ここに書き込んでるやつの大半はストレスが溜まった客側の人間
分かったか派遣カス
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 18:58:45.05ID:PiGirNdT0
営業にはテレワーク、会社ケータイ、モバイルルーター、ノートPCを配るのに
代表者とリーダーには配られない
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 20:26:31.29ID:8do73oBW0
契約終わるけど今回はマズいな
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 20:43:16.30ID:kV5BKqCW0
復帰羨ましいわ
働きたくないから復帰したい
なまじ仕事できちゃうと契約終了にならんのよ
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 20:57:57.59ID:kV5BKqCW0
営業なんてただの雑用係だろ?
営業してるとこ見たことねーわ
センター長もそうだが、普段何やってんの?
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 21:06:05.83ID:1Lyrp9UL0
氷河期、リーマンを経験している身としては
今回も長期教訓を覚悟している
異なるのは若かったあの時とは違って今回は手元に資金があること
これまで頑張って貯めてきた5000万で原油を中心に
サブで絶対に潰れない大手自動車やレジャー関連株を底値で買って
長期視点で2〜3年後に8000万を目指す
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 22:25:07.67ID:MvsF1ur50
キーマン先生顔真っ赤っすよ?
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 22:27:25.45ID:kV5BKqCW0
>>96
それ鏡w
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 00:06:36.09ID:YPhUG2YK0
>>78
さすがにワロタ
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 02:35:42.09ID:EZKwZPa70
やばいのは分かっても派遣しか行く先ない馬鹿か、やばい事すら分からない馬鹿しか来ない
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 07:46:43.07ID:q2SjzG5H0
>>100
ピーマンは後者
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 18:34:14.75ID:YPhUG2YK0
存在ピー
マン
0105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:06:31.59ID:XRBAp2ES0
やあみんな、元メイテックの者だよ。
今日、来月からの残業ゼロ対応が決まったよ。
正確には、通達がされた、なんだけど。
派遣の人は5月に全員切られることに決まったよ。
通期売り上げは昨年度の−15%、利益は、、、
来年度はもっと恐ろしいことに。

正直リーマンショックの3倍くらいのひどさ
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:07:55.80ID:XRBAp2ES0
1月までは比較的普通かちょっと悪めだったのに、
2、3月だけでこのひどさよ。
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:09:21.22ID:XRBAp2ES0
怒涛の不景気がおどれらを襲う

ま、正社員になっても襲われてるけどさw
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 21:36:11.72ID:bJT8Nmlc0
俺の客先は景気に左右されない業種だし、おまけにキーマンだから安定すぎw
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 22:32:35.70ID:eSUeafvx0
ここって内定取り消しあるの?
入社したのに一年間、職場につけずにずっと研修とかあるんじゃないの
やばくね?
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 22:44:05.84ID:5WS2yjCV0
みんな、安心しろ!
今の経済、もう派遣切りとかのレベル段違だわ、会社続々倒産だから、正社員達が路頭に迷う、派遣はただ今のトコ切られるだけで、次きまるまで給与保証されてる方がまだ多少安心だぞ

まぁ、派遣の中でもピーマンになれなかった奴は強制退職という名の自己都合退職にもっていかれるがなwww
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 23:00:59.21ID:RQ77O3cq0
キーマン先生顔真っ赤っすよ?
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 23:04:48.73ID:OWTTEgFX0
ピーマンもさあ、最近のは苦味がねーんだよ
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:20.76ID:Inyt5LjF0
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/30(月) 23:11:55.28ID:AYZTdllo0
レートが高いってだけで仕事出来る出来ないに関係なくコア人材だのキーマンだのレジェンドだの神みたいな扱いされる意味不明さ。
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 06:20:09.30ID:r9ggBL+A0
ピーマンショック
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 06:59:01.03ID:095KMMv20
>>111
でも正社員が露頭に迷うくらい会社が続々倒産したら
派遣される先がなくなるってことやん。
派遣会社の本質って人を得るサービス業だから売上激減やん。
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 06:59:17.00ID:095KMMv20
得る→売る、ね。
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 10:16:22.44ID:0FcGSmaX0
>>119
そう言う事になるね
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 10:24:05.47ID:hcDL/Bl20
ピーマン正社員>ピーマン派遣>非ピーマン派遣>非ピーマン正社員
将来的な安定度はこうかな
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:55.88ID:MYpb4tLA0
>>119
ウイルス蔓延状態ならテレワークとかITと生産の完全自動化が急速に進むから、そっち系のこれから急激に成長する市場や企業にメイテックのゴミ派遣を送り込めばチャンスだろ?
まだ芽も出てないから根っこからズブズブだろ、根っこから入ってピーマンに成長しろアホども、本当派遣やってると脳みそ腐るんだろうな
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 15:53:55.64ID:IfXR2uGg0
× 派遣やってると脳みそ腐る
⚪︎ 脳みそ腐ってるから派遣やってる
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 19:23:38.76ID:Fsj8CyLZ0
>>125
君ピーマン臭いよ
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 20:41:55.22ID:1H4t1TMu0
大手って世間の知名度ないぞ……
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 22:47:01.87ID:54KgZZ+t0
貧乳社員の皆さんはピーマンショックの時みたいに工場の流れ作業行きかな
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 23:11:11.93ID:8fZavlKN0
中傷の正社員達も続々と倒産して現れるから、流れ作業の奪い合いになるぞ、ましてや今年は正社員村もできるから、炊き出しの奪い合いになるぞ、ぬくぬくと派遣村で豚汁食えると思うなよ、ピーマンになれないやつは、派遣村ですら何も食えないからな
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/31(火) 23:21:23.23ID:dpxljTAw0
センター長っぽい人は二人もいらない。間接費減らせ。
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 00:09:44.54ID:wE5fOyes0
哀れな新卒がまた山盛り入社してくるんか。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 01:12:40.72ID:YhNtQtpi0
4月末からぼちぼち決算が出始める。
どうせ悪いって分かってるから、空売りしようぜ。
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 07:10:50.16ID:ReEs6vin0
コロナで送別会とか飲み会がないけど、この風潮はコロナ後も続いて欲しい。
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 09:20:54.79ID:skws9rGW0
フィルダーズに元ジャパンディスプレイの役員とかいうのが入ってきたみたいだけど
よくこんな肩書ぶら下げられるよな
粉飾決算していたしほぼ犯罪者だろ
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:43:49.74ID:FhYurkPh0
でもたぶんお前より仕事できたからその肩書き付けれたんやで。
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 22:31:46.49ID:wmBB1Eb40
株式会社テクノプロ インフラ第2  品川
岩岡 宏将

790名無しさん@そうだ登録へいこう2020/03/29(日) 22:35:34.58ID:eypLuXwo0
こんなバカな奴に何ができるんだ。

何もしてなえじゃねえか
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 22:44:12.85ID:EJyzSdkb0
副業許可しろよ。
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/01(水) 23:01:38.49ID:EJyzSdkb0
副業積極的にokにしてくれ
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 07:32:43.95ID:7CThOUP60
>>143
年収が300〜400万代なら副業も分かるが、
500万を超えてるのに副業する必要があるか?
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 09:31:16.38ID:fOw5T+Jy0
あれ見て反論と思っちゃうのがガイジの証拠やろ。
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 10:47:26.42ID:SCP6z4ZK0
ピーマンになったら年収どれくらいもらえるの?
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 16:45:43.92ID:mN1mcitg0
>>144
え?してるけど、合わせて700くらいになってる、500万じゃ何もできん
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 17:56:30.35ID:rzx7f51/0
派遣くん達、君たちは新卒で派遣業界にいるの?
どんな研修受けてきたの?
考えただけで恐ろしいよ
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:56.81ID:D9B+6Vs10
営業の不手際で次の派遣先Goでてたのが取り消しになり教訓になったんだけど、
ECの教訓部屋、コロナクラスターになるんじゃねえのこれ?
在宅勤務させてくれ・・・ノートパソコン持ち込んで本読むくらい家でもできるぞ
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 18:44:47.48ID:mN1mcitg0
派遣切りに会いました
きっと今日こうなるまで、派遣から抜け出すチャンスはあったと思います。自分を奮い立たたせることができなかった自分に甘い自分自信に非があると思います
もう人生を諦めました、さよなら

楽した人間は絶対に絶対にあとで取り返しのつかないツケが回ってきます
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 18:58:20.18ID:ihjoK4DL0
>>150
考えると恐ろしくなるから、考えないのが吉
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 18:59:13.07ID:vFMcjltv0
派遣切りはピーマンになれなかったお前の責任
ピーマンならありえない事
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 19:24:10.37ID:w1PHaflw0
大企業だと普通の会議ですら自席スカイプ。
在宅勤務も始まってるぞ。
それに比べて密集教訓のメイテックって・・・明日はないな。
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/02(木) 19:30:03.01ID:QZloflZl0
教訓は家畜の扱いを受けるからなぁ
でも会社で感染させたら社会的にまずいよね
今は異常事態なんだし在宅勤務にしてほしいわ
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 00:37:05.68ID:BCQyM3oY0
夏ボーナス影響すんのかな
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 05:27:10.76ID:euIyeZjU0
>>158
そりゃ影響するだろ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 09:36:45.51ID:keXa3Xd90
あのクソ研修まだやってんのか、永遠に古いままなんやな
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 17:55:02.35ID:mOtFTUhE0
フィルダーズってどう?21卒です
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 18:37:03.71ID:V4Wq6xyq0
メイテックのやつらはフィルダーのこと見下してるから、実際子会社だしメイに行けないやつが二軍として落とされるところだから仕方ないんだが、それに耐えられるなら。
ちなみに福利厚生も段違い。フィルダー行くくらいなら最初からメイにいけ。
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 18:54:07.85ID:w9rh8S1I0
新卒カード使って派遣とかないわ
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:13.00ID:65jHf/ka0
>>162

元MFだったけど、MTと比べたらかなり薄給だよ。
JEに上がって毎月30程度残業したら年収500超えるレベルだったかな?
MEに上がるのも客先によるけど平均で32歳ぐらいだったかな?元いた営業所は

それでも20代後半までは中小のメーカーとどっこいぐらいだと思うけど、5年ほど働いから転職した方が確実に良い。
ここでどれだけ頑張ってもせいぜい年収は650ぐらいしかいかないだろう。

まぁ頑張ってくれ
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:29.49ID:JoZ60pvh0
まぁ今年のボーナス減ったら辞める奴多いかな会社
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/04(土) 18:37:21.03ID:Jn0KWzg+0
互助会費まだ徴収するのか?使えないのに。
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/04(土) 18:55:59.48ID:IcIwVaql0
>>173
そんな貴重な人は退職金2000万くらいあげても良いのにな
ほんと日本政府と同じでケチな会社やわ
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/04(土) 21:27:28.35ID:U80N4u+80
>>169
フィルダーズでもメイで地方に飛ばされて
新卒から全く給料上がらない連中よりましなんだな
あいつら30時間残業して400万いくかどうかだからな。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 10:28:33.00ID:BRTUouzG0
>>177
オッサンレートなんぼなん
500となると残業なしで月31万以上貰わないと無理な訳だが
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 11:04:44.95ID:ouEG0VpM0
月31万÷20日÷8時間=1937.5円/時間
というこっちゃろ。
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 11:43:56.17ID:GdcCqJco0
転職するつもりだったのにコロナのせいで微妙になってきた
もう最悪だ
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 11:54:38.59ID:jjSLCGSd0
何かと理由につけて転職しなかった出来なかったヤツらの巣窟。決めゼリフは楽だから
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 12:29:57.86ID:brEHlibD0
>>180
今は動く時じゃないよ
リーマンショックの時と同じだ
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 14:02:35.76ID:iCsnDWJk0
何がなんでもしがみついてやる
社員は簡単にはクビにできない
どんな嫌がらせされても俺は辞めない
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 17:27:49.23ID:5CbxwnyY0
大手派遣先に雇用されるためにメイテックだろ、実際裏で雇われてる奴多すぎる
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 18:10:38.33ID:Mj9imhS60
コロナで歓送迎会とか飲み会が一切ないことがいい。
この風潮はコロナ後も続いて欲しい。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 20:21:20.26ID:HmD0lr7u0
稼働率楽しみ♪
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:00.75ID:sRI3droS0
>>175
いくらもらえんの?
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/06(月) 11:09:37.17ID:OFfGuGsm0
>>173 >>175
退職金が2000万も貰えると分かったら、みんなしがみ付くだろ
そうなったら困るのはメイテックだろう
メイテックを退職せずに居られたら退職金が増えて財政破綻w
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/06(月) 19:39:30.07ID:yvahjWeb0
>>190
そんくらい払う金あんだろ
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/06(月) 21:22:38.11ID:ODVcx2Fp0
内部保留w
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 00:08:33.55ID:r3O5znOh0
クソザコナメクジは出社に決まってんだろ。甘えんじゃねーよ
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 13:25:11.17ID:rfS+Rsrh0
勤続40年➙400マン
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 18:25:56.98ID:h11ceyts0
>>197
すくな笑
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 21:51:35.85ID:RXPcJcgR0
>>177
地方なんざメイで家買えるのはセンター長だけって
真顔で言ってる連中ばかりなのに
残業無しで500万とかあるわけなだろ。
毎月80時間残業してやっとそれぐらいだわ。
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 23:58:49.61ID:+EEqtbUU0
ピーマン死ね
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 07:23:35.06ID:SMKipfVs0
レート低すぎだろお前ら
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 07:56:33.23ID:kyT6tO2x0
元メイだけど、この会社もう元気ないね。
業界全体が地盤沈下しているのと、他社の追い上げが激しいからなのかな
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 08:58:29.27ID:DnkgX9T10
昔は他社と差別化出来る特徴がレートが高い、だったのが近年そうでも無くなってきたからな。(並以下の人材しか居ないし)
高いだけが売りで個人まかせの商売をしてきた経営にも問題あるわ
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 10:55:42.26ID:FK97NM5y0
>>203
勢いなんてとっくの昔に無くなってるよ
リーマンショック辺りから特にその傾向が表れ始めた

一番最初に勢いを無くしたのは創業者が追い出された時
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 15:51:50.69ID:Bi0bqjDn0
ちなみに、40歳になって派遣先との契約切れるとレートもう上がることはなく下がるから、同じ客先にしがみついとかないと、30代で高台レートに上り詰めても、40代に派遣先変えられるとレートガクンと下がって脱落者になる
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 15:54:28.56ID:Gf8yS9Iz0
住んでるマンションの隣のオッさん、毎日昼間も家にいるんだが、生活保護っぽいな
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 16:05:39.05ID:VIsQddrh0
>>208
生活保護ってマンションに住めんの?
市営住宅じゃなくて?
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 19:20:05.03ID:+TO1vHdD0
>>209
住んでる市によって家賃上限が決まっててそれ以下なら住めます。
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 19:21:11.41ID:+TO1vHdD0
>>207
レート下げて出さないよ。
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 19:23:19.89ID:+TO1vHdD0
俺うんこみたいな仕事してるけど高レートだよ。
こんな業務内容でこのレート請求するのもどうかしてるが、受け入れる方もおかしいよ。
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:23.93ID:hVcEeTBX0
思ったよりコロナで契約終了する奴少なくてメシマズ
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:00.49ID:Dda80q9v0
コロナは一時的と見てるんだろ
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 22:31:50.63ID:xDZbfBae0
単価高杉て貧乏会社では使えんわ
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 00:30:41.68ID:ax8iJrsT0
>>207
レートって下げられる事もあるんだね
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 01:40:24.31ID:lYsz9DrY0
>>221
そりゃあるでしょ
客先の予算とかもあるから
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 06:29:32.16ID:gXdJseCW0
MSの設定者で上流工程(要件定義、基本設計)やってる奴おる?
今まで同じ客先とか研修で下流の雑魚プログラマーしか見たことないんだが。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 07:17:42.89ID:ynINjxPd0
>>223
やってますけど、営業的にはプログラミングやってないので市場価値低いとみなされますよ。
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 07:17:54.70ID:SkkC6nr30
自宅待機ってテレワーク研修しなくていいのか?
研修ナシなら給料もナシ???
今回は雇調金ももらえなさそうだしな
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 07:19:57.35ID:ynINjxPd0
>>222
下げられたら契約終了じゃないかな。
別のところ探すでしょ。そんなの受け入れてたら会社持たないよ。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 19:00:42.51ID:xrjHPZbb0
派遣会社にはモノヅクリのノウハウ無いのに何を研修するんだろ?
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 20:40:14.72ID:87UwxatA0
>>228
個々にノウハウがあるから教え合う。
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:05.42ID:fHue2g1g0
>>230
絶対教えねーし
派遣はみんなライバルだぞ?
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 22:30:35.91ID:/L9Z1jnG0
メイテックの人達、時給6000円ってマジっすか?
毎日9時間働くとして1日5.4万円
皆さん、1ヶ月で100万円以上貰ってるんですか?
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/09(木) 23:30:50.31ID:yIxTnDkG0
メイテックのみなさーん!

息してる〜? てんちむだよ wwx
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 04:41:25.97ID:PAYdTRtz0
>>231
そんなんだからテクノプロに追い抜かれたんだろうな
メイテックには何の技術の蓄積も無いのだから

アルプス技研とセントラルエンジニアリングは自社工場まで持ってる
テクノプロは自社プロダクトを保有している
セントラルエンジニアリングも自社プロダクトを保有
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 05:42:34.41ID:FUSbVKNe0
>>231
ほんこれ。
人事評価制度が悪い。
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 07:19:58.03ID:WomPXNiR0
時すでに遅し
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 07:37:29.23ID:FVvdIh4B0
>>235
例えば若いのにノウハウを教えたら、切られるのはレートが高い自分になるんだよ
どんだけリスク高いかわかってんの?
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 08:10:53.91ID:qgBsbkSw0
教えて一瞬で抜かれるほど何も無いレートだけ高いオッサンが悪いやろw
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 11:43:05.97ID:PAYdTRtz0
>>238
それは会社の人事評価制度が悪いのが原因だ
結局は自分の事しか考えなくなる
請負に消極的なのが裏目に出ている

ますますテクノプロに差を付けられるな
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 13:16:26.36ID:wm0JxydR0
232も言ってるけど、そんだけ高い金払ってるのに、
大したこと出来ない人が多いよな。
全員では無いにしろ、それでも高いわ
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 14:32:52.20ID:9ygxoZzE0
まぁ、たいしたノウハウじゃねーんだがなwww
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 18:33:16.27ID:QgQ0I5d50
レート低すぎだろお前ら
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 19:43:42.37ID:o29wIXKl0
言うこと聞かない派遣社員って存在価値あるのかなあ?
指示は聞かない、自分の好きなようにやる、でも責任はとらない。
そんな人、いる意味ある?
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 20:18:17.18ID:FVvdIh4B0
>>244
おまえこそ生きてる意味あるの?
ゴミみたいな人生なのにw
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:38.95ID:zXs8MRAv0
>>247
顧客が目先の利益だけを考え安易に派遣を使うのが問題
現場で使う側の事なんて顧客の上の方は考えてないからな
だからいい加減な技術派遣業者が増える
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 10:36:59.35ID:V3xsmPUm0
でもなんで派遣だったら言うこときかないといけないの?
派遣は奴隷じゃないんだが?
おかしくね?
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 13:20:39.76ID:kDg2HeUX0
ヒント 派遣はサービス業
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:32.22ID:V3xsmPUm0
サービス業だからって客の言うこときかなきゃダメなんて法律ないぞ?
バカな客には罵詈雑言でも良いと思う
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 14:41:47.26ID:kDg2HeUX0
じゃあ法律に無いという理由でバカな客に罵詈雑言を言ってればいいんじゃね?
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 15:55:50.10ID:qldaArAR0
意味分からん
社員だって業務命令には従わなけりゃならんが
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 16:02:01.43ID:V3xsmPUm0
>>253
そんな法律ないよ?
クビにもできない
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 16:50:09.75ID:kDg2HeUX0
ここって定期的に基地外みたいな奴現れるよね。
やっぱハケンってそういうもんなのかね。
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:07.90ID:YGjS5ccJ0
見りゃ分かると思うけど、毎回同じかまってちゃんでしょ。
問題は毎回それに反応するアホがいること。
ネットの煽り文句に慣れていない高齢オジサンエンジニアなんだろうな。
まあ一週間も相手しているとかまってちゃんの方が調子に乗り過ぎちゃって
キチガイ書き込みになってくるから誰も相手をしなくなるけど。
そして1〜2か月後の忘れた頃に再び現れるの繰り返し。
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:42:08.62ID:G0jik7fe0
互助会費どうなるの?使えないのに徴収しないで欲しい。
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:42:09.22ID:G0jik7fe0
互助会費どうなるの?使えないのに徴収しないで欲しい。
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:49:01.03ID:JXQpqFSE0
>>259
1人派遣のとこは本買ったりできるんだけどなー

NHKニュースで
「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は、政府の対策本部で、特別措置法に基づく「緊急事態宣言の」対象地域となっている7都府県のすべての事業者に対してテレワークを原則とし、
やむをえず出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割減らす取り組みを改めて要請するよう関係閣僚に指示しました。」
と出てるんだがECはいよいよ閉鎖かね
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 20:22:20.62ID:rCBM44O40
>>263
売り手市場だったのに今年メイに入るやつって情弱だと思うわ。大学ぼっちか。
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:49.95ID:IOS3vqUt0
新卒は今頃メイテックに入ったこと後悔してるかな〜
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 04:14:49.48ID:nvAZd3XE0
コロナ不況でマスマス経済が滅茶苦茶になる
もう新卒売り手市場なんて言葉は忘れ去られる

そして派遣がますます蔓延る
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 06:27:17.40ID:YsSmRaHx0
>>266
してないんじゃない。派遣会社入るやつなんかボーッとした奴らばかりそうだし。
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 06:28:17.15ID:YsSmRaHx0
東京の人はテレワークしてるの?
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 20:08:36.10ID:RnqACUbv0
売り手市場から買い手市場へ変化しつつあるな
お前ら大変だな
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 06:51:37.87ID:y5UfkbIw0
メイテックMSのハイエンドってどの変なんだろう。
上流は客先のエンジニアがやりたがるし、
結局プログラミングしか回ってこねぇ。
プログラマーは使い捨てとか暴言吐かれるしやってらんねー
SEのほうができるし、やる気もあるのに
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 08:28:24.65ID:IXo9ZFiv0
>>271
メイテックは請負に背を向けている
組み込み制御は割と得意らしい
しかし、他の分野に関しては弱いのは確か
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 09:46:57.74ID:JhvZJwnN0
そういや四半期末に大漁復帰あったなw
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 17:23:02.10ID:kFKhfNWa0
バカ高いコスパ最悪の新卒は売れ残りまくるやろなあw
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 18:41:33.44ID:X43OiWVO0
これからメイテックで働き始めるのは、もう生き地…これ以上は言えん
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 20:13:18.30ID:iXEtOTI50
>>276
新卒じゃなくてもコスパ最悪だろ笑笑
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 21:49:23.80ID:hA8r9AiO0
俺は絶対定年までしがみついてやるからな?
どんな圧力にも負けないよ?
常にボイスレコーダーで録音しておく
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 22:08:20.11ID:Z6clM5MN0
教訓の扱いは、緊急事態宣言の出ている7都府県はEC閉鎖して自宅研修
それ以外のECは普通に研修部屋行き

北海道、愛知、石川、京都が独自の宣言出してるけど、
それは自宅研修の対象にならないみたい
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 22:26:46.27ID:e3EOR8JV0
>>281
スッゲーなーオメェ、なーにもんだぁ?
そんな事まで知ってんのか?
オラ、わくわくすっぞ!
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 22:47:06.36ID:wm2nvZ/n0
>>280
人事評価が最低ランク。バイト並みの給料になるのでは?
社宅も難癖付けられて入居できなくなるかもしれん。そうなると積み
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 07:28:59.64ID:epyPFZ2g0
5.6月は沢山復帰するらしいな
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 08:20:25.26ID:6IE0EBdG0
ピーマン
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 09:16:58.04ID:xa45ryvu0
今まで散々楽してきたんだからこれから頑張れよw
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:23.89ID:COjgYCv/0
1か月契約はなかなか無いから、多く復帰するのは6月末だろうな
今の感じだとコロナが収まってるとは思えないし、大量復帰はあり得る事態

>>289
緊急事態宣言の7都府県は自宅研修だよ
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 12:20:24.30ID:y+wRaDgc0
ふざけんな教訓部屋で毎日居眠りしたりだらだらお喋りして遊んで過ごすやつらのためにいま現場で働いてる俺らの稼ぎ使われるとかありえないから。教訓になるような無能はしんでわびろ。
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 12:30:05.21ID:GewBcBml0
>>291
無能な社長には退いてもらって、有能なあなたが社長になるべきだ
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 15:36:25.79ID:TMzeNZeU0
教訓でテレワークなんて天国じゃね?
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 20:53:21.79ID:hqbA4X+90
教訓テレワークとかホワイトすぎんよー
コロナ切りやばそうやな。
冬のボーナスお通夜かな。
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 04:33:32.27ID:9huvDaoq0
まぁ、実際のとこ金融へのダメージは少ない
人の経済ヤバくなるという心理で株価が下落しているが、本来であればダメージはほぼない
金融がヤバくならなければ基本B to Bメインの製造業はそこまで影響はないはず、
コロナ 収束すれば早期に回復すると思う
ただ、あまりにも長引いたり予想していなかった自体に今後発展したら、人の不安心理が加速して製造業や金融へも影響してくる
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 04:35:02.86ID:LQsr68080
>>298
1人暮らしだったら?
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 08:53:58.30ID:zr0S0OPi0
300みたいな楽観主義者って視野狭いよな。メイテックはリーディングカンパニー、派遣で1番とか思ってそう。
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 11:20:15.38ID:guCBLFH80
新入社員ですが、
キャリア開発とかいって
ひたすら自己分析とか目標とか大学時代にやってきたことの経歴書を書かされます
新卒の私に一体なんの役に立つんでしょう?
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 11:44:00.40ID:ZjQa5VDW0
>>305
入社したのは褒められないが、この時期に気づくとはまだ救いようある方やで。転職活動したほうがええ。
新卒研修はマインドコントロールやからくそみたいな人間になる前にやめるんや
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 11:48:34.07ID:guCBLFH80
そうですか
転職すべきですか…

衝撃だったのは
メイテックの技術者は名刺がないこと
さすがに社会人で名刺交換できないって、どうかと思う…
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:45.42ID:ZjQa5VDW0
>>307
まあ交換する時が無いからな。派遣出ても裏方だし。
新卒は会社にとって利益率1番良いから初めにキッチリ洗脳しておくんだわ。約3年働いたけどマジで後悔してる。
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 12:44:03.85ID:YxYl8/Fb0
>>300
おめでてーな。
銀行が金を貸してる先が不振に陥って回収できなくなるというケースは考えてないんか。
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:53.93ID:ctV9O+IB0
>>305
派遣先に行く時のためじゃね

入る会社間違えたな
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 18:27:06.90ID:ctV9O+IB0
一生就活and奴隷とかクソワロタ
人間未満の階級
害虫さんじゃん
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 20:03:18.63ID:bQyQWHLW0
>>313
ハケンの品格
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:28.93ID:wFdJ2qZj0
稼働率更新されてたけど
高くね?
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 22:21:23.01ID:faQ9QCEe0
>>316
中小企業よりはマシだろ
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 01:48:50.40ID:Mx91ByrP0
>>315
7月の稼働率はだだ下がり
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 03:51:04.94ID:xmwuataW0
>>314
意味不明で草
あんな下品な非現実なドラマがなんだって?
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 03:52:08.30ID:xmwuataW0
>>317
どっちもねーよカス
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 04:27:24.62ID:d39mDANd0
京都アニメーション殺人事件

青葉 父親 宗教

青葉 父親 国籍

アイドル滅多刺し事件

犯人 岩埼 宗教
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 04:51:33.15ID:BPwt8TgI0
↓これほんと?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1581509753/802

いちおう、メイテック新卒は
基本給24万5000円全額保証で自宅学習になったよ
レオパレスの社宅で家賃光熱費全部会社負担だから
とりあえず生活には困らない

夢テクノロジーの人はかわいそう
ぜひメイテックにきてください
0323名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 09:11:25.55ID:pXl9YazF0
>>322
レオパレスってとこが何となく惨めだなw
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 09:27:51.59ID:qer4JRQF0
俺、基本給36万5000円の全額補償で自宅学習中だけど…皆んなすまんw
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 11:06:23.55ID:jQif1Mcf0
リーマンをはるかに超えるな
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 12:10:50.82ID:/6/KTwtk0
>>325
人生の勝ち組だな。
裏山
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 12:14:57.94ID:gpXpH3g+0
>>325
客先からはきっちりお金徴収してることわすれんなよw
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 13:40:02.87ID:HlBmGRPB0
レベルの低い話で草
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 16:19:05.77ID:BH2xmbNa0
ようやく全EC閉鎖くるね

緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00050217-yom-pol
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 16:51:30.83ID:qer4JRQF0
>>325だけど、そんな天国でもないぞ、普通にそこそこのマンションに住めて普通の衣食住の生活がやっと、贅沢はできない。新卒の時とそんなに変わらない
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 18:01:06.74ID:vG9Pxysk0
ここのFEに興味あるのですが高所作業とかありますか?
工場の作業員してて危険が多い仕事が嫌で退職したのですがスキルもないため考えてます。
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 18:19:24.47ID:HlBmGRPB0
コロナ収束した後に大量の復帰者をすし詰めにして、第2波の発生までワンセット。
よかったなお前ら
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 18:40:24.40ID:DyyMZEgG0
ほんとくだらない
コロナで死ぬより経済苦で死ぬ方が多くなるのに
老人はすまんがもう死んでくれ
なんで老人を生かすためにその他が犠牲にならなきゃなんないの?
おかしいよ
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 19:06:18.51ID:DVYyDNUf0
老人になる前にお前は死んでくれるんだろうな
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/17(金) 05:29:25.63ID:JNOllZl+0
リクルートの社員メッセージに
早稲田とか筑波などの高学歴載ってる。
高学歴でもメイテック入るやついるんやな。。
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/17(金) 08:08:53.48ID:8j8TBNmZ0
>>343
技術派遣会社はセーフティネットだからねえ。
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/17(金) 09:57:31.94ID:2Gvntmz50
>>343
今の時代は幾らでもいるやろ
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/17(金) 10:07:47.52ID:hfo1pcBz0
東大、早稲田行っても末端の大学生なんて同じ、4年間だらけきって、仕送り全額パチンコ生活続けて、ろくに就職活動も頑張らず、派遣しか受からなかったってのもいるだろう
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:23.75ID:CXLVmF7i0
将来ピーマンだって騒ぎ出すんだろうな(笑)
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/17(金) 15:16:25.31ID:8j8TBNmZ0
>>346
面接とかSPIの非言語で、はねられたりとか
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:36.17ID:UvIIOGtj0
コロナの影響出たのは4月からなので、
6月のボーナスは満額の2ヶ月ちょいはしっかり出るよね?
4月5月に何が起ころうが査定外だし
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:36.50ID:Fd2WDttI0
減額に決まっとる。リーマンショックの時みたいに基本給も下がるかもな
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:41.74ID:xN7f0PTj0
当面は新卒配属出来ないだろうからその分は働いてるヤツから引いて回すしかないしな。
需要減で待機になったヤツ分も。
働いてるヤツはガッポリ待機者の基本給を稼いでくれ。
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:26.98ID:UvIIOGtj0
マジかよ
ボーナス出なきゃ、この会社にいる意味ないんだけど
メイテックのいいところは
他の派遣会社と違ってボーナスが高いところなのに
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:45:00.80ID:dc8dAMkn0
おい、内部留保たくさん溜め込んでおいてボーナス減は有り得んからな?
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:26:07.74ID:oE9FLzGD0
派遣先に転職するわ💩
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/18(土) 23:03:18.18ID:Fd2WDttI0
悲報 ボーナス0
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/19(日) 03:20:36.29ID:MMdl2vn40
低脳派遣君による低脳派遣君のための低脳覇権争い乙
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/19(日) 06:09:36.08ID:Xuzr92fk0
>>352
この寄生虫が
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/19(日) 06:18:01.83ID:hjnvwtJn0
>>358
契約終了してもらえて
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/19(日) 12:16:11.46ID:Xuzr92fk0
派遣雇用、数十万人減も 「リーマン超え」の恐れ https://t.co/vN2ruaAe2Z
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:10:06.65ID:Qv/NNver0
やっぱ俺キーマンだから安泰だわw
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/19(日) 22:13:52.59ID:5o33ZhWN0
メイテックの人で年越し派遣村に並んだ方はいらっしゃるのでしょうか?
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 05:43:36.07ID:TTHN1PvR0
>>365
よ!稼ぎ頭!
自宅待機組の給料は君の稼ぎにかかってるぅ!
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 07:27:24.53ID:lTk2ZOKw0
セコいこと言うけど、互助会費は当分使えなさそうだから徴収停止にして欲しいな。
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 07:29:47.86ID:lTk2ZOKw0
>>358
6割ってのは国が決めた基準です。営業的には100%取りに行くと思います。
営業手腕にかかってます。
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 07:58:34.64ID:Np74XE9F0
>>365
でたゴミピーマン
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:40.67ID:Mg3rUdvP0
稼働率高いから減らんだろ。
ボーナスの計算式見るとわかるけど個人の売り上げの割合がかなり高いから会社全体の売り上げ落ちても自分が稼働してればガックリくるほどはさがらんよ。
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:44:21.12ID:AAg7uluG0
リーマンの時は役員報酬とか管理職の給与を減額してたらしいから、きっと痛み分けだよね?
けど、あの時と違うのは社長が西本さんでは無い事、労使関係が最悪になっている事だから、
判断が違ってくるのは仕方ないかな。
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 22:48:29.86ID:c1vKjB1c0
みんなコロナのおかげですっかり忘れ去っているけど、
昨年のリクナビ個人情報問題で
上層部の誰かが責任をとったという話を聞かない件
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:37:16.29ID:DblNrX+90
なんだかんだ西本さんカリスマ性あったからなぁー
営業、技術問わず人気もあったので会社を1つにまとめる力があった

当時のメイ自体も本質は弱肉強食だった
生き残れない奴の犠牲の上だけど、仕事で活躍できる奴は報酬や待遇だけでなく業界での評価もあった
昔の新卒もそれを見て育ってきてるから自然とプロ意識が生まれる環境だった

ついていけなくて辞めてく同期、客先で異常に評価が高い先輩、どの客先でもキッチリ成果出す奴
そういうの腐るほど自分の目で見た上で、自分の身の振り方を考えて毎日必死に仕事してきたよな
今出来なくても勉強して身に付けて見せる、チャンスあるなら勤務地問わず新しい環境に飛び込む
一人ひとりのそのハングリー精神が今日のメイを築いたのよ

でも、変化点があったと思うのがリーマンショック
この時、リストラしないという方針を打ち出したので急にホワイト企業感が出てきた
リストラが無かった事や中途採用等もちろん、プラスの面はあったと思う

でも、以降に入社した層にメイテックの本質が伝わってない気がするんだよなぁ
時代の変化と言われればそれまでだけど、安定の真逆だったからこそ鋭さがあったと思うのよ
派遣の良し悪しの話ではなく、技術や自分の生き方に対する執念というのかな

これは人(客先含む)に結構伝わるのよ
その必死さが良いと言ってくれる客先結構あったから

おっさんうぜーw と思う若手も多いだろうなと思いながら書いてるのだけど
感覚的に分かってくれる人も多いんじゃないかなとも思ってる
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 00:37:54.96ID:XqtEsJyk0
夏のボーナス0だってよ
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 05:59:44.32ID:6U0A2l9w0
終わりの始まりか。
俺は契約終了しなくても
周りがバッサバッサ切られたら
会社存続できねぇなこれ。
金の切れ目が縁の切れ目だなこれ。
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 11:36:15.53ID:n5qHxqwn0
>>379
西本さんごときがカリスマがあった!?
やっぱ創業者の関口さんでしょ
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 11:50:31.04ID:8uc0OFaJ0
西本さんが関口さん殴って追い出したんだっけ?
関口さんの時だと派手だったらしいけど、コロナで即解雇じゃね?
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 12:45:06.48ID:n5qHxqwn0
>>388
笑わせてくれるなw
関口さんの爪の垢やで

カリスマ創業者なのだから
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 12:46:33.62ID:n5qHxqwn0
>>386
当時としては色々な事情があったのだろうけどな
やっぱ関口さんが一番!

関口さんが存続してれば少なくもテクノプロの追い抜かれる事はなかった
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 12:48:09.87ID:K42Xg5qR0
>>387
茄子は一つの苗から5〜6個出来ますよ。
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:09:18.86ID:p7pnvzTG0
女性営業がいーかげんってのは聞いてはいたけど...
ほんとだな。
こいつ、電話の声ちいせー。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:19:19.56ID:O9r/fEPw0
自宅待機で月給38万のボーナス満額の俺はキーマンで安泰っすわw 客先から俺が居なくなるのは困るって言われてるから、客先支持で自宅待機の給与満額保証w とりあえず、日頃から優秀なのキーマンは違うなw
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:04:17.52ID:JNx/EFSO0
内部保留すごいんでしょ?
社員に還元してよ
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:21:48.36ID:XCcSQcrW0
これ半年復帰したらボナも2万?
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:22:43.42ID:QqLqD26k0
薄給ピーマンワロタ
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:29.09ID:owXRe6Sw0
自宅待機キーマンって、僕バカですって言ってるようなもの
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:14:04.91ID:0MyU83ya0
>>401
中途のベテランの人がC査定で泣いてたな。
研修参加がここまで評価に直結するなんて知らなかった、とw
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:01:24.15ID:owXRe6Sw0
こんな美味しすぎる汁吸うの止められる訳ないやろ
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:58:51.55ID:uLJSuuju0
>>394
Eグレードだと最高でも40万いかないだろ
Mグレードなんて1%もいないし
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 00:51:44.07ID:hn6PlbSu0
>>402
えなんで
待機できないことへの嫉妬?
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 01:21:03.14ID:ZJd3/PyO0
>>407
マジ門のあほやな
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 01:49:30.98ID:LPR+jwT30
>>406
EとかMとかよくわからないけど、メイテックの方は38万でキーマンなんだなーって。
キーマンって普通の会社でいうところの課長くらいなのかなと思ってたんだけど、もっと下だったりする?

弊社だと課長60-75万、部長85-100万くらい。
メイテックの方も数名来てるけど、よく働いてくれるのでとても有難いよ。
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 01:59:40.31ID:hn6PlbSu0
>>408
お前にアホなんて言われたくねえよバカ派遣の分際で
冗談は雇用体系だけにしとけ無能薄給雑魚ピーマン
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 02:13:43.93ID:ZJd3/PyO0
>>410
はぁ?
マジ門のあほのくせに何ほざいてんだ。
アホはマジで一回死ななきゃ治らないってな?ww
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 02:13:44.02ID:ZJd3/PyO0
>>410
はぁ?
マジ門のあほのくせに何ほざいてんだ。
アホはマジで一回死ななきゃ治らないってな?ww
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 02:34:55.27ID:hn6PlbSu0
>>411

言い返せてなくて草
負け犬乙

お前にアホなんて言われたくねえよバカ派遣の分際で
冗談は雇用体系だけにしとけ無能薄給雑魚ピーマン
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 02:35:24.86ID:hn6PlbSu0
>>412

赤面でレス失敗してて草

言い返せてなくて草
負け犬乙

お前にアホなんて言われたくねえよバカ派遣の分際で
冗談は雇用体系だけにしとけ無能薄給雑魚ピーマン
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 02:43:44.90ID:/QWa/8Ik0
根拠なくアホ呼ばわりしてる低脳派遣太郎がいるな
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 07:14:19.72ID:QoxOhav90
ここにいる時点でみんな無能なんだから喚くなよ恥ずかしい
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 08:16:28.81ID:GpP5nlGX0
>>409
キーマンってのは客先で最も重宝がられてる人のことであって給料が高い人ではない
同じ客先でキーマンの40歳と無能な50歳がいたとしたら、後者の方が給料は高い
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 09:28:35.71ID:/QWa/8Ik0
>>416
無能はお前だよ
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 13:44:26.36ID:czexCJHm0
38万のキーマンだけど、何でそんな荒れてるんだw
みんな落ちつけ、この時間に書き込めるのも優秀な自宅待機キーマンだけだろうけどww
まぁ、今せっせと働いてくれてる人俺の給与の分も頑張ってな。
ちなみに、自宅待機は客先の正社員も全員自宅待機、一部テレワークだけど整備が整ってないが順次進めてて、来月GW開けくらいから優秀な俺も業務に復帰して、
俺ほどの生産性があれば一瞬で挽回できるから安心しろw 今の客先の売り上げの30%を俺のワンマンの実力で維持してるみたいだから(ガチ)
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 13:55:22.44ID:czexCJHm0
ちなみに、俺29歳な、グレードはあえて言わないでおこう、新卒君も優秀なキーマンになれば平均年収1000万企業の給与と遜色ない額貰えるよ
まぁ、殆どがピーマンになっちゃうけどなw
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 14:52:50.83ID:lkSyCgXv0
月収38万でどうやって1000万いくんだ?
ボーナス15ヶ月分くらい出るの?
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 15:42:55.57ID:GpP5nlGX0
妄想だからに決まってるだろw
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 18:47:18.26ID:OztXvypn0
残業月10H、既婚だとして、
38万の基本給に、
単身赴任手当て8まん、地域手当て2まん、で大体50まんちょい。

12ヶ月で600万。
那須は夏冬合わせて4ヶ月ぶんだから
合わせて800まん。
実際この計算ざっくり少なく見積もってるから1000万は余裕で行く。
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 19:25:10.91ID:d7EibfxR0
>>426
計算全然合ってなくて頭悪そう

そもそも基本給38万てEの最上位クラスじゃね?
29歳じゃ制度的にどうやっても無理
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 21:02:05.69ID:d7EibfxR0
やっぱり頭悪いねw
内部を知ってるからこそだろ
嘘じゃないってなら余裕で1000万にいくとかいう計算式を書いてみろよw
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 21:20:39.31ID:VzHO2gVy0
全手当込みで月給38万円なら
客先の単価は年額1000万円くらいに
なる気がする
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 21:46:19.80ID:0hbj/pEV0
>>430
御社の顧客側ですが、平気でそれ以上払ってますよ
年間1x00万ぐらいコストかかって、本人の実入りはどれぐらいか気になってのぞきにきましたw
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 22:21:17.29ID:tBwtw9wM0
半分あればいい方
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 23:48:54.63ID:AG8/gxRE0
>>379
リーマンでリストラしてただろ。
リーマン以降社内の雰囲気が変わったのは
レートの相対評価で給料が決まる賃金制度導入から年数がたって
レートの高い都市圏に居さえすれば相対評価のおかげで
何もできない馬鹿でも成果を出せなかろうが努力しなかろうが
青天井で給料が上がるるのが当たり前になったからだろ。
それをホワイト企業感というならそうかもしれないが
逆にレートの低い地方の連中は何やっても給料が上がらないから
そういう連中にとっては真っ黒なブラック企業だわな。
会社が利益を出しやすい
成果ではなくレートに合わせて社員給料を決める制度が根付いた結果
成果と給料が一切一致しなくなって努力する理由もなくなったから
技術力に対するこだわりもなくなっただけだろ。
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 01:16:34.04ID:5d9r7UAa0
>>430
レート5000で1日8時間勤務残業なし、月平均20日出勤が
5,000 x 8h x 20d x 12m = 9,600,000
なのでおおよそ1000万だな

独身だとコミコミ38万いくか微妙。世帯持ちならいくかな。
0435ダメおやじ
垢版 |
2020/04/23(木) 01:36:15.55ID:EfCbW8rY0
3Dmodeling、assemblyしたり、機械図面描くだけで1千万貰えるんならメイテックに入りたい。
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 02:28:12.41ID:vRPezt2L0
レート5000じゃ残業なし独身で30ちょいくらいだぞ
年収で500くらい
そう考えるとどんだけマージン取ってんだ思うな
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 06:51:58.87ID:Rs1el7TS0
単価分全部貰えるわけねーだろ。レート5000なら会社に半分取られて年収500
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 07:04:50.64ID:4JepiYcA0
>>436
リーマン級に備えよ?
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 07:09:11.95ID:f2PR1l7s0
そもそも1000万しか稼いでないのに、手当含めて1000万貰える訳がない
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 07:11:35.79ID:f2PR1l7s0
>>426の計算もおかしいよな

ボーナスは基本給にしかかからんのに、手当含めた月給を4倍してやがる
盛りすぎ馬鹿すぎ
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 08:34:39.60ID:MAP5BR+20
>>436
マージンと言えばそれまでなんだけど
人を雇うって思ってる以上に金掛かるからな

メイは稼ぐ場所と考えるより経験積む場所と割り切った方が成功できると思う
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 09:49:14.10ID:5d9r7UAa0
>>437, >>439
俺は月38万で年収1000万論者ではないぞ
コミコミ38万/月なら年間456万、ボーナス4か月(30x4くらい)として576万/年

…あ、独身で576万はいかないわごめん。>>436の言う通り。
世帯もちでもいくかどうか微妙だね
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 11:18:21.70ID:7o7wqKI30
>>433
リストラしたら助成金もらえないから
しかもリーマン後、リストラしなかったことを売り文句にリクルート活動してる
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 12:36:12.54ID:4JepiYcA0
リストラはしないけど退職勧奨はした。
徹底的に追いつめてくるぜw
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 12:56:49.58ID:2PQlEHgS0
>>443
製図と見積もり出来るようになる
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 18:23:44.29ID:q8TBS0Lr0
>>449
職場でかかった人がいる場合は
単に自宅待機かな?
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 18:26:36.78ID:oQyuZHlO0
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) ピーマン
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:03:16.07ID:7o7wqKI30
案外早いなw
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 04:35:47.11ID:VHvBaRBt0
38万の自宅待機だけど、俺が1000万貰ってるとは言っとらんわwww 頑張れば新卒君も1000万目指せるからキーマン頑張れって勇気付けただけやがなwwお前らいい大人が恥ずかしいわw

ちなみに自宅待機の最低額が38万で、業務復帰したら手当残業も付くから、もっといくよ、まぁ1000万はいかないが、キーマンだからあと数年頑張れば1000万も夢じゃないかな
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 06:58:56.44ID:7C0LJ5Rt0
そんなに興奮しないでください
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 07:46:04.14ID:h5mHAjXs0
いったんエンジニアになって間接に切り替えたほうが楽に1000万狙えるよ。
今からエンジニアで1000万はかなりの無理筋。
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 08:24:43.31ID:YqDanyzN0
エンジニアやるより人にあれやれこれやれ言うだけの手配師の方が給料たけーしな

何も分かってなくて丸投げするレベルのクズも多い
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 13:14:27.00ID:VHvBaRBt0
38万の自宅待機だけど、同じ大学の同期は30歳手前にして、年収かなり上がってる奴らばかりだよ、30歳過ぎて600万ちょっとしかいかない俺ってなんか悲しいなって思った
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 16:45:03.57ID:VKpCrw+A0
コロナで思ったのは、貯金はちゃんとやらないとダメだな
あるぶん使ってたから貯金全然ない
契約終了で残業代無くなったら、基本給31万円だけで暮らしていけない
生活保護行きかもしれん…
生活保護を受給したら、会社にばれたりする?
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 18:45:44.12ID:PWKt/nCL0
働かないで31万貰えるって良い会社だよな
若い奴とか働いててもそれより貰えないのに
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 19:32:13.64ID:xJB1hHHJ0
メイテックはボーナス含めた総支給こらマージン50%取ってるから、
4年派遣で働いたら1年ぐらい丸々復帰して基本給で寄生しても、
メイテックは余裕で黒字だよ

でも実際はそんなことはありえなくて
新卒除いた稼働率は98%台を維持し続けてるわけで、
メイテックは儲かりまくって、お金余ってるでしょ

儲かりまくって自社株買いまくってたし
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 19:37:10.30ID:PWKt/nCL0
内部留保300億くらいあるんじゃなかった?
全員復帰しても1年は給料払えるよ
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 19:43:07.70ID:xJB1hHHJ0
今は金融危機ではないからね
例え大量復帰者が出ても、
銀行はメイテックのような優良企業には惜しみ無く融資するよ

トヨタはコロナ危機でメガバンクから1兆円の融資枠得たし
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 23:10:58.36ID:00NE5hAV0
やっぱ有料大手メイテックは違うね
独自の圧倒的技術力を持つハイパーエンジニアを派遣するわけだから1000万も余裕やしな

派遣界の唯一無二の勝ち組よ
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 09:36:48.95ID:B+NJPbpn0
入ろうと思っているならメイテックはお勧めしません。年収は1000万いくのは40後半の1%くらいです。もちろん残業、交通、帰省、単身赴任手当込みで、最高ランクの昇格をした者のみですがね。
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 09:46:29.04ID:7HzHSrb10
>>476
おいおい1000万プレイヤーが1割いるんじゃなかったのか?
社長は嘘ついてたの?
0480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 10:56:48.15ID:EZPZWRfx0
年収1000万はレート1万以上ってことになるが
派遣会社にそんなに払うくらいなら直接雇う方がよくね?

レート上がれば上がるほど派遣会社に無駄に払ってる額が増える
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 12:03:05.39ID:12TBVp210
>>480
派遣は一応半年毎に円満期間満了させられるから。あと退職金も払わなくていい。

それに、高額チャージの人は即戦力だから、
派遣先で2ヶ月解決しなかった問題を、
初出社日の午後2時には解決するから。
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 16:38:07.43ID:o3CRM09z0
>>466
俺はコロナの前から引きこもり生活だし、飲み会も行かないし、
お金たまりまくりやで。土日は寝て生活、後はYouTube見て生活、最高やで。
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 16:46:56.53ID:p67iDGtg0
ゲロピーマンみってるー?



     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 20:32:57.70ID:eabhh0cg0
>>485
通信費ももちろん自己負担
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 20:54:14.13ID:o3CRM09z0
>>485
全部自己負担だよ。
でも通勤時間がないのがいいだろ。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 21:01:41.53ID:cGU2DNrm0
研修ポイントも評価5まで取ったから、コロナな影響で今季の人事評価見送りにならなきゃいいなぁ。。
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 22:12:20.19ID:12TBVp210
>>487
あ、通勤手当どうなるんだろ?
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 15:33:16.96ID:5NlGVzrd0
夏のボーナス激減オワタ
組合がクズすぎてさっさと解体しろやボケカス
俺らが稼いだお金でお茶代だの交通費だの使ってくそ見てーな冊子作ってんじゃねーよゴミカス。ぼけ。しね。
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 18:31:16.29ID:qJzH5wjN0
>>491
夏は関係ないでしょ。
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 20:42:50.05ID:cMrOvM000
>>485
笑ったわ負けグミ共
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 07:28:57.94ID:yUs9f5ON0
悲報 夏のボーナス激減
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 20:04:02.40ID:e95Uq+FX0
夏ボ減少ってマジ?
コロナの影響関係ないのにおかしくない?
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 20:40:35.93ID:yUs9f5ON0
これから下がる可能性があるので皆んなで協力しましょう的な
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 21:35:19.69ID:sG4A1Dse0
もう雇用調整助成金もらわないといって内部留保たくさん積んであるから雇用は
安心だと考えるのは甘いよ。
雇調金もらう条件は、リストラしないこと。
つまり受給しなければ出来るわけだなw。
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 10:58:28.76ID:Qbt+4dwi0
レート交渉で不利になるからボーナス下げるんだよ。だからお前等も我慢しろよ。当然だろ。
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 11:21:17.99ID:KxQBDQz20
>>497
デマですよ。
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 11:21:19.09ID:KxQBDQz20
>>497
デマですよ。
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 11:22:09.14ID:KxQBDQz20
>>499
会社都合ならいいよ。
喜んで。
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 17:48:56.53ID:zJ4u/ADk0
メイテックの単価って1時間6000円ぐらいだろ
大企業は、メイテック雇うより、自社の正社員を育成するほうが安くつくんじゃないの?
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:14:44.81ID:u3IfM80P0
時給6000円とか、プロジェクト統括してんの?って聞きたくなるんだが

まさかお絵かきに時給6000円払ってる訳じゃねーよな?
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:33:32.74ID:D2w2ahRK0
メイテックは皆んな選りすぐりのエリートだからね
大手メーカーの技術総合職に受かる奴でもメイテックは受からない
まさに狭き門

時給6000円も納得よ
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:47:25.39ID:6S2dlBeV0
うちの社員は新卒でも時間単価9000くらいだから、6000程度ならコスト的には派遣使った方が安い
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:51:21.61ID:u3IfM80P0
ここってマジゴミしかいねーな
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 20:01:33.07ID:mNFvepaH0
お前らの時間単価その半分だろ
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 20:05:27.38ID:u3IfM80P0
でもお前ら派遣先単価5000円でも年収500万なんだろ?w
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 20:08:12.20ID:u3IfM80P0
笑わせんなボケ
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 07:03:05.15ID:1CynoeGY0
>>508
それだったらメーカーの方が良いわ
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 08:10:48.39ID:D87YCaec0
他の派遣会社とは一味も二味も違うのがメイテック
現場を動かす単純な歯車としてじゃなくて、現場の悩みや課題をパッと解決するのがメイテック
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 08:20:34.71ID:2OI2ZXoB0
派遣に価値はない
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:17.08ID:QozBeJt20
>>520
相手も人間ってこと忘れんなよ
なんでもおまえの思い通りになると思うな
思い上がりも甚だしいわ
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:04:25.85ID:wisVVWx20
そんなに優秀ならメーカーに直に雇われるだろ
派遣会社に5割も抜かれて優秀気取りヤメロ
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:22:58.31ID:fwnetBY30
>>521
そう、こういう謎のプライド持ってて扱いづらい奴が多い。
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:33:23.71ID:IcNUWz1q0
>>524
なぜこれを謎と思うんだ?
そもそもなぜ客ってだけで何でも言うこと聞いてくれると思った?
例えば寿司屋に行ってラーメン食べたいからラーメン作れって言ったら出てくると思う?
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:41:28.81ID:GMpcYP3F0
仕事を貰ってる立場なのは理解してるが、派遣だからとか下請けだからって、何をしても良いし何を言っても良いかどうかなんて普通に考えればわかるだろう…
プライドがどうって問題ではないだろ。
誰もが知ってる大手のメーカー社員ってそういうとこあるよなぁ。
俺は◯◯の社員だぞ!ふふん。みたいなさ。
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:44:26.07ID:IcNUWz1q0
サービスの対価としてお金を払う
その時点で関係は対等なんだけどね
バカな客には罵倒してもいいし、出禁にするのも自由
客は偉いと勘違いするのは日本の過度なお客様ファーストが原因
特に飲食店とかね
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:13:26.04ID:l5JDpsvD0
客先で4月から配属されたリーダーが元メイ
あいつ多分メイのこと嫌いだわ
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:16:16.59ID:1CynoeGY0
>>528
その元メイはメーカーのプロパーになったのか?
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:37:09.45ID:IcNUWz1q0
たまーに、大手から転職してくる奴はいることはいる
学歴も有名国立大卒とかで、なんでメイなんかに来たの?って聞くと、メーカーで設計の仕事できなかったらしい
まぁでもこういう人はやっぱ変わってる人多いね
自分に自信あるからプライドも高いし、客先社員をボロクソ扱いしたりもする
俺は嫌いじゃねーよ?
そもそも派遣ってその道のプロがなる生業だった訳で
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:56:10.04ID:fwnetBY30
>>525
いや寿司屋で穴子握ってと言っても玉子出してくるような奴がいるんだが?
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:01:00.46ID:IcNUWz1q0
>>532
大将が玉子の方がオススメと思うなら仕方ないだろ?
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:14:54.69ID:MDIdcOaX0
>>533
頭悪いみたいだからもっとわかりやすく例えると、穴子注文したらシャリだけ出してくるような奴がいる
しかもこっちは穴子代としての金を支払ってる
それでも仕方ないと思えと?
0535名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:28:38.28ID:IcNUWz1q0
>>534
契約終了したらいいだけ
飲食店だって満足しなけりゃ二度と行かなきゃいい
そもそもグレーな事前面談あるのに見抜けなかった客も悪いよ
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:56.35ID:IcNUWz1q0
でも抽象化できる人間って実は優秀なんだよ
指示されたことしかできないのはただの無能
客が穴子を頼んだとしても、客はおいしい寿司が食べたいわけであり、もっと抽象化するならおいしい食事ができれば良いわけなんだ
穴子頼んだらラーメン出てきたってのもアリっちゃあり。どっちも食べ物だしw
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:37:34.71ID:MDIdcOaX0
>>535
ほんと頭悪いな
じゃあ例えば車の販売店に車を買いたいと200万払ってチョロQ送られてきたらどうすんの?
もう二度とこの店は利用しないで済む話か?
ビジネスなめてんの?
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:40:36.09ID:MDIdcOaX0
>>537
だから何?
俺が金を支払ってる事が俺の意見の正当性に関係するの?
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:44:21.67ID:IcNUWz1q0
>>538
それはただの詐欺ね
例えが下手過ぎ
0541名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:48:32.93ID:MDIdcOaX0
>>540
お前の物わかりが悪いから極端な例にしてあげただけ
じゃあ>>534のケースは詐欺にならないと思ってる?
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:50:19.49ID:l5JDpsvD0
>>529
そうだよ
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:56:51.42ID:IcNUWz1q0
>>541
寿司屋は例えでしかないんだよ
仕事なら目的を果たしていれば良い訳で、やり方や手段は人それぞれ
おまえはやり方や手段にこだわってその通りにやらないから文句言ってるだけに見えるよ
人によってはAという目的のために頼んだらBもCも果たしたって場合もあるし、付加価値も含めて広い視野で設計する人もいる
これがほんとに優秀な人ね
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 12:58:22.69ID:wisVVWx20
昔は技術者は特定派遣だったが、今は一般派遣なんだっけ
違いは分からんが、製造派遣とかと同じで予算的にはモノ扱いされるんだっけか
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 13:00:37.09ID:wisVVWx20
優秀なら自分で会社作って仕事請け負うよな
経費関係を全部自分で処理するのが面倒そうだが
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 13:02:15.14ID:IcNUWz1q0
穴子頼んで穴子握るのは普通の寿司屋
穴子頼んだら今日の穴子は臭みが強くてイマイチだけど客が頼んでるから黙って握るのは悪い寿司屋
穴子頼んだら今日の穴子は臭みが強くてイマイチだから握れないと断るのは親切な寿司屋
穴子頼んだら今日の穴子は臭みが強くてイマイチだから代わりのオススメのネタを握るのはデキる寿司屋
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 13:03:27.33ID:IcNUWz1q0
たぶんメイに高い金出してる客先って最後の寿司屋を期待してんじゃないのかな?
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 13:20:14.85ID:iuQ0Ts3A0
>>543
別に派遣にそこまで求めてない
まずは指示された仕事をしっかりやってくれないと困る
その上でプラスαの成果が出せればなおよしだが
Aの仕事を頼んでA+Bの成果を出してくれるならいいけど、BとかCの仕事をされても困るという話
お前がやった仕事の成果に責任を持つのはお前じゃなくてプロパーだってことを忘れるなよ
そういう仕事したい(できる)ならプロパーでやった方が裁量広くできると思うが
なんかここの人は他と比べて大した仕事してないのに自意識過剰に見える人もいて、そこは直した方がいいかなと思う
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 13:28:31.01ID:iuQ0Ts3A0
>>546
この例で言うと、ここのプロセスを考えるのはプロパーの仕事で、言われた寿司ネタを作るのが派遣の仕事

プロパーが今日のオススメのネタはサーモンだと判断して、派遣にサーモン握るように指示したのに勝手に玉子握られたら困るよって話だ
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 15:35:28.16ID:+oEsZeco0
うちの派遣先とEC、揉めてる。
客先がコロナの影響で4/27から休み入るから、その分の休業補償しろ、とEC側が主張。
客先は他の派遣先は皆、そんなこと言ってきてないらしい。
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 16:45:41.67ID:V0ybPKOl0
>>552
それ会社の方針なん?
契約内容次第だけど普通に考えて休業補償なんてあり得んだろう
ただ派遣元にとっては無給で待機させとくなら他の派遣先に出したいとかあるかもしれん。その場合は契約終了するんだろうな
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 16:57:59.38ID:nKUOdjkL0
知識が無いのだろう。愚かでは無いが、この社会では愚かと呼ばれる由縁である
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 17:17:24.06ID:D87YCaec0
いずれにせよメイテックは技術者界のエリートを派遣する商売なんだよ
手塚治虫のブラックジャックのパクリドラマの『ドクターX』の名医紹介所みたいなもんだ

失敗しない凄腕の技術者を派遣するんだから報酬は割高で当然よ
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 17:19:29.11ID:63iD9/n90
技術を売りにしているってことはさぞかしハイレベルな教育をやっているんだろうね。
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 17:35:53.26ID:pJxDOXT30
高いと言ってもあくまで派遣の中ではって話だぞw
もっと高度な内容の仕事だと大手コンサルとかに準委任で月300万以上払ってる

「あくまで派遣の中では」ってところを知らないから勘違いしちゃうんだろうな
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 17:39:02.60ID:pJxDOXT30
あ、ちなみに>>558の額は1人辺りの報酬ね
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 18:02:38.66ID:+oEsZeco0
>>554
有給を年間5日取りなさい、っていう法律できたやん。
それを4/27-5/8に移してきて契約が違うとかなんとか。
客先はコロナを言い分にしてる。
わいは感情論では客先の見方や。。
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 19:53:44.64ID:Q1KtTc5X0
つまりどういうことだってばよ?
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 10:08:57.11ID:ic3uFpby0
派遣は雇用の調整弁
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 11:00:40.22ID:zWrqtA5l0
まぁ、派遣は切られてもまた景気が戻れば復活できるから大丈夫、切られた後どうやって生き耐え抜くかだけ、そこをクリアできればまた景気戻ってお絵描きで沢山給与貰える
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 12:37:50.57ID:EcZ8653O0
うちのスタッフでコロナ直前に正社員打診受けたアラフォーが2人いて承諾した人と断った人がいてさ、
断った人は今は売り手市場だしわざわざ責任重い正社員なんてダルイという理由

からのコロナ勃発で正社員になった人は安泰、断った人は4月で切られた
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 12:40:28.00ID:yHiklGYp0
え?様々な大企業で多くの経験を得る事ができるのがこの会社のメリットでしょう
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 13:17:35.04ID:ic3uFpby0
いやだから派遣は雇用の調整弁なんだって。
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 13:29:40.27ID:zWrqtA5l0
まぁ、でも今回のコロナでテレワークやIT化、働き方の自由化が一気に加速するそれについて来れない企業は短命と日本含め世界の経済学者が共通して同じこと言ってるから、
派遣はどちらかというと生き残る職種ではある。 切られるのは一時の話、働き方が多きく変われば、派遣の重要は増える、正社員を生涯雇用で雇うのはもう不可能な時代に突入した
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 13:34:04.11ID:zWrqtA5l0
人間ってのは、全世界ひっくるめて夏休みの宿題を最終日にやる生き物なんだよ、その危機(提出前夜)に直面して初めて行動を起こす。 これが人間の摂理だな
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:24.53ID:POTJgK8B0
>>566
派遣でできる経験なんて大したもんじゃない
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 15:46:09.97ID:ic3uFpby0
派遣はこの先生きのこる。
そう思い込まないと精神が保てないんですよね。分かります。俺だったら精神やられて自我が保てないと思うよ。
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 16:57:33.11ID:yHiklGYp0
ここって自分でアパート借りて、途中解約で派遣終了しても解約料自己負担なのか?
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 18:45:32.66ID:Yiq/4GKs0
昨日派遣の品格見てたけど、自分が主人公の女と同じような態度とってることに気が付いた
社員に媚びない、定時に帰る、飲み会行かない、仕事仲間とプライベートを共にしない
唯一違うのは俺は運転免許しか資格は持ってないことだw
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 18:57:44.21ID:Yiq/4GKs0
>>576
もちのロン
スーパーエンジニアって呼ばれてるw
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 18:58:38.72ID:yHiklGYp0
>>574 何を言っているのだオッサン
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 19:00:21.49ID:J3bWqYg90
スーパーエンジニアとピーマンてどっちがすごいの?
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 19:24:11.23ID:JBkjQdJa0
スーパー園児?
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 19:36:49.79ID:9r5jDX5X0
確定拠出年金て自分でなんかしないとだめ?勝手に終わってるとかある?
0585>>582
垢版 |
2020/04/30(木) 21:05:37.41ID:AhzdteBF0
残業規制してる客先もあるし、けっこういると思うけどね。
メイテックのボーナスは固定分+業績分で、業績分は確かに残業すればほぼ増えるけどそのために残業するやつはいなんじゃないのかな。
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 21:05:40.58ID:7rCUWUK80
>>575
資格は、少しはとった方がいいよ。
技術職だしね。やる気ないと思われるよ。
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 22:26:51.02ID:uAsmzz720
>>586
資格って無能が取るものでしょ
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 23:39:56.41ID:yHiklGYp0
ここは賃貸違約金保証もされるでしょ
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:42:15.09ID:lsAWupHj0
>>571
この、先生キノコ?
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 09:38:46.79ID:RVjo/qUO0
いい加減に派遣以外の事業増やせよ!
このままでは永遠にテクノプロに勝てないぞ
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 10:41:18.67ID:+3ikpRWo0
みなさまおつかれさまです!
がんばりましょう!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね!
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:09.88ID:eDYmxxoO0
テクノプロって年収いくらよ
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:31:22.14ID:2CPqUVs00
キーマンだけど、俺からのアドバイスや助言がテレワークだと気軽に聞きに来れないからって、zoomとかweb会議使って、正社員達が俺に四六時中アポ取ってきて、マジうざいんだが、、、
こっちは2時間で1日分の業務終わらせて、優雅に過ごしてるってのにふざけんなよ、本当キーマンは大変だわ マジ派遣切りされた方が楽だわ、キーマンだからもっと単価のいい客先から引っ張りだこだってのに
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 15:06:11.98ID:UzN109HF0
それなら今の客先と単価引き上げ交渉してダメなら契約終了してもっと単価良い客先行けばって思うけど
ここの営業って無能なの?
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 18:16:59.26ID:JTRKxCza0
ただのレス乞食だろ。
相手するだけ無駄。
どんだけ寂しい人生送ってたらこんな掲示板でレス乞食したくなるの。
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 19:47:11.00ID:WC7WLlt10
>>596
マジもんのあほやな
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 23:28:51.79ID:FKyUvunF0
>>560
休業一か月とかそんな話かと思ったら
GW前後数日程度でごねてんのかよ。
よっぽど売り上げノルマ達成がきついのか?
とりあえずその客先では近いうちにメイテック全切り確定だな。
復帰時の退職強要に対抗できるように
営業の無能で復帰になる証拠ちゃんと残しといたほうがいいよ。
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 12:09:05.12ID:BIwRvL2h0
コロナどこ吹く風って感じですね

独自の優れた圧倒的技術を持つ弊社の派遣社員は基本引っ張りだこなので、むしろ最近は派遣先の大手メーカーの技術総合職や事務系たちを心配してあげてますよ(笑)

事務系はすぐ切られるぞ〜(笑)
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 12:15:08.01ID:JKXZekRH0
もうお前消えろよ
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 12:16:59.12ID:ClhVLM5S0
>>597
単価は地域の相場で9割方決まるので
同じ地域の客なら仕事ができようが出来まいが変わらんよ。
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 12:45:18.94ID:zgOCdmWi0
無能で若手と同じレベルの仕事しかしてないのに高いグレードのおっさんいるけど、なんでこんなのが通用するの?
もしかしてメイってかなり優良企業なのだろうか?
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 13:20:00.18ID:GgZI1Wvk0
>>607
なぜか高い金で雇ってくれる客がいるおかげだよ
テクノプロ以下のエンジニアしかいないことが浸透すればこんな商売は終わる
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 13:50:12.21ID:re7LYHRE0
>>608
うちの職場のテクノプロのおっさんはプログラミングしかできないけどな。
あの年齢で実務担当とか若手の成長機会奪ってると思うんだよね。
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 14:07:07.31ID:scU27G+x0
>>609
同じ職場でテクノプロが居るとはね
メイテックとテクノプロが同じ派遣先とは珍しくない?
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:00.69ID:zgOCdmWi0
派遣で実務以外の仕事なんてあるの?
上流工程は社員がやるでしょ
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 14:44:09.70ID:HEZXSkg10
>>611
実力、やる気、コミュニケーション能力があれば社員と同等の業務任せてもらえるよ。
派遣だからって姿勢だと厳しいと思うけど。
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:44.56ID:zgOCdmWi0
>>612
別にやりたくない
そういう仕事ってドキュメント書くのと会議がメインになってしまうからね
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 16:00:54.62ID:Z87I4koB0
メイの中でも、
・機械、電気
・組み込み、IT
・化学
・翻訳?今でもいるかわからないけど
で全然雰囲気が違う
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:13.74ID:HEZXSkg10
>>613
詳細設計かプログラミングまでか。。
キャリアとしてはちと弱いかな。。
俺の中では3年目から5年目社員の業務内容なんだよな。
メイテックはハイエンド領域を全面に押し出して競合他社と差別化をしてる。
だから要件定義から基本設計には行きたいな。
30歳までには。
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:51.19ID:zgOCdmWi0
>>615
あぁ、上流工程に価値があると思い込んじゃうタイプか
ト○タとかもそうだが社員は要求仕様だけ下請けに投げて作らせてるだけだよ?
物づくりしてないからつまらないって言ってる
仕事の調整役や安基のためのドキュメンターに成り下がってるわ
こんなのいくらやっても何のスキルにもならんと思うが?
ましてや出世もない派遣でねw
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 18:12:43.69ID:A8Fn4HGg0
ゼネラリストとスペシャリスト、自分のやりたい方をやりゃええわ。
機電系は上流にいても下のことも理解してないと欠陥品を納める羽目になるわー。
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 18:47:32.32ID:HEZXSkg10
ソフトウェアもプログラミング言語の仕様とか理解してないと基本設計できないから
上流にいても下のこと理解しておく必要あるけどな。
下を理解してなくても上流やってるとこが結構あるけども。
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:00:41.76ID:ehYL9TFP0
独自の圧倒技術力って言うと怒る人いるけどこれメイテック自身が求人広告や採用ページで言ってることだしなあ
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:10:59.23ID:4vsM6VIi0
>>619
ものづくりの現実知らな過ぎ
コード書いてから設計書作るなんて日常茶飯事だよ
上位からやってくと大抵の現場ではうまくいかない
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:23:40.77ID:HEZXSkg10
>>621
レベル低い現場におるな。。継続的インテグレーションが浸透してないな。。
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:50:53.58ID:4vsM6VIi0
>>622
ん?CIと何も関連性ないけど?
ローカルやブランチで試作ソフト作ってから仕様決めなんて日常茶飯事
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:51:55.93ID:JKXZekRH0
頭でっかちのアホがおるね
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:56:33.57ID:2I2rteJx0
仕様がざっくりとしか決まってなくて実務担当者が数パターンの試作作ってレビューしてから決めるなんてよくあることだよね
詳細設計書なんて完全に後付けで作るし、その上位文書もその後とかザラ
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:58:32.94ID:2I2rteJx0
そんな工程順に完璧にやれてるプロパーや現場をほとんど見たことないわ
あったら教えてほしい
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 20:02:53.73ID:HEZXSkg10
>>621
ああ、すまん。わしの勘違いや!
設計前にプロトタイプ作成して調査するのは個人的に上流工程に含んでたけど。
それも含めて上流工程でもプログラミング技能含む下流は知らないといけないという認識。
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 22:24:24.57ID:2I2rteJx0
いるんだよなぁ
上流に価値があると思い込んでる奴
実際は上流なんてなんのスキルもつかないんだけどね
まぁエンジニアじゃなくて管理職になりたいならいいけどね
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 10:08:51.74ID:edzUzLfD0
朗報 今冬のボーナス激減らしい
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 11:45:35.45ID:5NupD+Ev0
そりゃ冬は減るだろ
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 12:01:44.44ID:8/gpVtY60
上流ってただの手配師だろ?
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 12:33:34.60ID:i7AeS0mY0
ここでいう「上流」は単に「先にやる」ってだけの意味なのに
上流階級とかと同じ意味だと勘違いして謎の憧れ持ってるだけだぞ
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 13:02:04.79ID:2iQHcB+I0
>>607
客は最初から派遣にそんな能力は期待してないんだよ。
派遣の能力なんて使ってみないと分からないんだから
重要な仕事任せるつもりで採用して使えなかったら目も当てられんでしょ。
だから一定の能力さえあればいいやって感じでなんだよ。
で客も年齢で給料上げてるんだから
派遣に払う金も能力関係なく年齢で上げてくれる。
でレートは地域依存が大きくて
都市圏に居ると高く地方だと低い。
都市圏は簡単にレート上がるのに
地方ECの連中はビビるほどレート上がらん。
都市圏ECに居さえすれば相対評価のおかげで
仕事が出来なくても年齢とともにどんどんグレードが上がるってわけ。
だから配属先によっては優良会社だろうな。
地方に出されたら給料がずっと新卒水準のままでお終いだけど。
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 14:53:35.47ID:edzUzLfD0
今夏は80万のボーナスかな
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 15:02:09.44ID:CRtViD1H0
実務担当ってスポーツで言えばプレーヤーであり、カズやイチローみたいにコーチや監督よりプレーヤーにこだわる人もいるってだけだよね
上下関係はあるだろうが、プレーヤーの価値がそれらより下な訳じゃねーぞ?
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 15:03:53.56ID:CRtViD1H0
逆にコーチや監督なんてプレーヤーとしては二流だった人の方が成功したりするからな
どっちが上とか下とかの次元じゃないんだよ
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 16:00:18.69ID:5M2TMMO60
派遣はスポーツじゃ用具係グラウンド整備係球拾いだろ
どんだけ思い上がってんだ
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:20.49ID:CRtViD1H0
>>643
自分がそうだからって他人がそうだと思うなよw
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:30.48ID:QJCRpNZz0
>>636
でも上級工程の経験の有無で、
年齢重ねたときに、
派遣先があるのか、もう無いのかが
変わると聞きましたが?
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 18:37:31.62ID:vT6EOp810
お前らの書き込み読むと派遣にコンプレックス持ってるのがよく分かるよ
派遣だって価値ある仕事だって思い込まないと自尊心が保てないのかな
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 18:39:47.39ID:fGOShiG20
4月に入社したおっさんなんだけど
新入社員の6月のボーナスってどのぐらい出るのですか?
会社規定の寸志って言ってたんでゼロではないとおもうんだけど
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:10:20.13ID:v41blGH40
>>647
正直めっちゃある。
国公立大学卒業してからの中途入社だから尚更な。
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:49:47.08ID:Q9AoQque0
>>648
2万くらいです
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 19:52:13.24ID:Q9AoQque0
>>648
派遣先の社員になんで派遣会社に新卒で入ったのっって聞かれるの嫌だったな。
そんなこと聞くのタブーやろと思ったわ。
いちいち面倒くさい。
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:08.00ID:VVdo/Vay0
4月から初めて復帰しましたがボーナスって減るんですか?
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 22:53:34.22ID:lVCT8W8A0
>>651
えなんで新卒で自殺行為したの?
頭おかしくね?
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 09:03:08.07ID:f7HNk3dH0
>>653
6月の賞与は10月から3月までの業績で出るので減りません。
12月賞与で影響します。転職活動頑張ってください。
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 10:11:59.88ID:KI0jgMJ80
ずっと教訓してたら賞与てどんくらいになるの?
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 10:29:41.17ID:S8oi8ZDG0
お前らあまり社内機密バラすと逮捕しますよ by 社員
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 10:54:21.21ID:oQJ3Gjut0
待遇の話が機密なの?w
バラされるとまずいくらい酷い待遇って事かな?w
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 13:13:12.08ID:/H8GAl9v0
>>658
底辺は理解する事が無くてええな
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 15:38:28.37ID:m1V+XVda0
月5万円稼ぐ動画編集の仕事とは?旅先での営業の方法は?裏ワザってある?
https://www.youtube.com/watch?v=NHsrdMPtJ3Q
動画編集で月5万円稼ぐ!初心者のための5つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=HQxdKS5ougQ
【コラボ】初心者から動画編集で月30万円稼ぐ方法を聞いてきた!
https://www.youtube.com/watch?v=6PxG5h6-4Hw
動画編集は意外と儲かる件。高校生でも○○万円
https://www.youtube.com/watch?v=GsOPKVkex58
【体験談】動画編集のディレクターという職業
https://www.youtube.com/watch?v=PLshf0PJyNo
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 15:55:56.33ID:oQJ3Gjut0
>>657
>>660
バカ丸出しw
ここってこんなのしかいないんですか?
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 17:23:26.23ID:mKdci1xb0
このタイミングで業務終了で教訓になった人って、
復帰は当分の間キツいかな??
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 17:46:40.41ID:S8oi8ZDG0
>>663
バカ丸出しw
ここってこんなのしかいないんですか?
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 04:40:47.90ID:NoMait6M0
派遣というだけで底辺なのに、同志でいがみ合い始めてるw
そりゃー搾取もされますよねw
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 10:11:17.08ID:OIvyn8gm0
まあ派遣はゴミだよ
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 11:12:26.09ID:RGmDX+zo0
別格に高いって?
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 11:29:42.71ID:oDkXo/810
客先にメイテックファンっているよね
メイテックに絶大な信頼を持ってて、派遣はとにかくメイテックを使いたがる
使える人間ばっかりじゃないのに使い続けてくれる
これがブランドだよね
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:04:51.55ID:OIvyn8gm0
>>673
ワロタWwwwwwwwwwwwwwww
派遣カス死ねや人柱Wwwwwwwwwwwwwwww
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:05:50.08ID:OIvyn8gm0
>>676
おい派遣仕事終わってねえじゃねえか
真っ先にコロナかかっても仕事しろクズ
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:07:45.12ID:RGmDX+zo0
マジでさあ、レート5000とか6000の人の仕事ぶり見てみたいんだが
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:14:30.41ID:lv0YvyzL0
クソみたいな飲み会とかなくてセーセーしてるわ。
この流れずっと続いて欲しいな。俺は昔からstay homeや。
Youtubeみて寝る生活よ。金たまるぞー。
ふだんから散財してて、今頃慌ててるっておかしいわ。
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:37:56.39ID:z0F05ssZ0
>>679
テクノプロレベルでもえきるプログラミングだってよ
ハイエンド売りにしてるのに競合他社となんらかわらんミドルエンドで勝負して5000円とか罪悪感やべー
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:45:21.44ID:dpvRWjwQ0
>>679
他のレートでも言えることだけど、ちゃんと実力でそのレートになった人と
客先に恵まれただけでそのレートになった人じゃ雲泥の差だからレートじゃくくれないよ
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:47:30.51ID:lv0YvyzL0
>>682
俺クソみたいな仕事してるけど、レート5700円だよ。
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 14:19:50.90ID:JuqvElat0
>>679
レート6000だと月100万ってこと?
年収600万かな?(残業抜きで)
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 14:52:32.22ID:6cmEhTdU0
そもそもメイテックの平均年収は625万円
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 14:58:31.21ID:TKRs62g+0
>>683
何歳で、どこらへんのECでですか?
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 17:55:11.47ID:M7ZXRsIx0
メイの財務基盤てすごいな
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:25.81ID:RGmDX+zo0
いやレート6000とかで雇う企業があるってのがすごいだろ

高い割に使えないという評判しか俺は聞いたことないが
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 22:28:21.70ID:lv0YvyzL0
>>686
近畿です。年齢言うと営業に特定されるのでごめんなさい。
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 22:30:30.43ID:lv0YvyzL0
>>690
正社員雇うより安いよ。正社員だとレート1万円ぐらいのコストかかるよ。
採用活動とかもコストに入れてだよ。
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 23:08:20.74ID:lv0YvyzL0
>>693
中小なんて相手にしてないでしょ。
派遣先の審査してから取引してるし。
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 09:41:39.24ID:4+bfVG4R0
レートを聞くだけでジジイしかいない事がよく分かる。
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 12:47:55.89ID:9yhf8hM10
>>695
2000円じゃビジネス成り立たないよ。
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 13:02:13.73ID:C7aPSpmS0
高給貰ってる=有能でなければならないって先入観が不思議でならない
例えば政治家なんて無能でも高給取りだわな
そもそも客先でも有能な奴なんて滅多にいないし、そいつらも高給貰ってるとは限らないのに
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 19:31:45.07ID:14fapFJw0
うちの会社の派遣は全員契約終了しちまったわ。
派遣は大変だねー。
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:16:10.83ID:yoZRcdDJ0
化学エンジニアで新型コロナ研究してる人っていないの?
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 23:27:18.00ID:mF3Ob4RC0
もう三密の飲み会とか冠婚葬祭とかずっといらんわ。
金と時間の無駄ってみんか気づいたかい。
俺は昔からずーっとStayHomeやで。三密も一生ごめんや。
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 11:21:15.59ID:gk+8F5ZU0
リーマンショックですら給料激減の帰還者大勢いて、退職者も増えた。その後数年間はボーナスはほぼ無し。それすら超えるコロナショックに耐えられるかな。
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 11:39:19.03ID:sdYo2ZTn0
今回は復帰者増えたわけではないから問題ない。
リーマン時は切られた能無しクズ復帰者が大勢いた。
切られても有能な者はすぐ決まって出ていっていた。
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 13:10:54.96ID:gk+8F5ZU0
>>709
馬鹿かお前。これから切られるんだろ。来月か再来月で大量復帰だわ、
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 13:46:32.40ID:iX8Cu0S90
大量リストラがメイテックでもあるかもね
その時にエンジニア諸君はどうする?
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 14:46:58.12ID:sdYo2ZTn0
コロナ騒ぎで、客先で在宅ワークへの切り替えなり休業はあるかもだけど景気悪くて首切りされるとか時短勤務になったりって聞いてないけど、実際ここにいる人らの客先でもないでしょ?
夏ボーナスは大丈夫でも冬ボーナスはヤバいかもな。
既に新卒配属はヤバいけどな。
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 15:51:56.73ID:OAqfAmFd0
大学の知り合いがここの会社なんですけどどうなんですか?
本人は大手企業で働けるって喜んでいましたが‥‥
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 17:47:35.43ID:VB2xuxuN0
まあ、中小企業よりは、遥かにマシだよ
メイテックのデメリットは
いい歳したおっさんになっても名刺も持てないぐらいで、
その他は、間違いなく東証一部上場企業の社員に相応しい待遇だよ
名刺なんて必要ないよ
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 20:33:02.29ID:bM3dBWiX0
>>714
なんかアチコチで名刺名刺って言っているけど
メイテックの兄ちゃんだって配属先でちゃんと名刺もらってるぞ。
だって取引先と打ち合わせするのに必要なんだから。

そういう立場にない人はそもそも名刺要らないから持ってないのかも。

メイテックの名刺があるのかどうなのかは知らん。
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:15.30ID:Yi8v4p390
メイテックでも大したことやってないのに、フィルダーズって何してるんだ?
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:15.90ID:mveAcN7Y0
>>698
メイテックみたいな5年10年昇給なしってのが平気である会社で
昇給しない理由がそいつが無能だからってことになってるのに
無能でも最高グレードまで上がってる奴がいれば
そりゃ違和感もたれるでしょ。
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 23:16:00.68ID:RbqPd5NV0
>>714
名刺は申請したら貰えるよ。
欲しかったら申請してください。
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 00:04:15.79ID:lRZymTmw0
いくら専門知識を持とうが、会社によって作業手順が異なるんだから先にいた方が教えるのは当然だろう。専門知識が無いなら別だかね
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 00:33:44.18ID:1oTHUoxr0
フィルダーずは開発とか設計じゃなくて機械の設置とかのフィールド業務でしょ?
メイとは畑違うんじゃないの?
一緒にいる、職場ってなによ。
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 10:26:57.50ID:icNvCslo0
派遣の人って派遣先クビになった後ってどうなるの?路頭に迷うの?
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 18:59:50.75ID:CCLXG+TI0
>>724
派遣先首になっても給料貰えるんです。
信じられないかもしれないけど、
事実だからしょうがない。
配属手当のぶんだけ、ちょっぴり給料と賞与下がるけど、まあ誤差範囲
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 03:27:05.17ID:qeIyXEmB0
「辞めさせたくなかったが、仕事がない。本当に申し訳なかった」。
広島県内の中小メーカーの社長は苦渋の表情を浮かべた。
4月上旬、従業員の1割強を占める全派遣社員の契約を打ち切った。
涙を浮かべて説明を聞く人もいたという。
原因はマツダの生産調整だ。4月の生産は当初計画より8割減。
資金繰りが厳しくなり、人件費を削らざるを得なかった。
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 12:51:04.37ID:sozEzabk0
明らかに客先でも新規配属キャンセルになったりしてやべえな。
まだ配属されてる人は本気で頑張ってしがみついとけ。うちは6月で全滅や。
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 14:26:30.79ID:BpoM/Wyv0
派遣って契約満了になるところが糞。
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 16:49:08.84ID:Qf11C2RK0
ここの派遣は営業に仕事を選ばせるんだろ?そんな人生俺はイヤだね。
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 01:31:49.36ID:dRp31HqN0
働き口が無くなる心配より、コロナでどんどん悪くなる世界を見るのが楽しいのに
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 09:32:06.25ID:zkaB/8to0
新卒って入社式やってないんか
いまごろ新人とみるや上から目線のカス講師たちにいびられてるのかね。
あの体育系のノリと正当な理由もないくせにワケわからん各種の強制させられるルールやめろや。
新人はここでカス講師の名前晒せよ。
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 12:37:13.81ID:WIvSUAFq0
新しい生活様式がこのままずっと続いて欲しいな。
飲み会もないだろうから、互助会費の徴収やめて欲しい。
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 12:41:48.11ID:XcSiVd/W0
コロナ無ければ派遣君達は客先の飲み会参加してるの?
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 13:11:12.25ID:GjiTHmyO0
うちの客先はコロナで昼飯も一人で食うようになったよ
周りと話自体しなくなったね
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 18:52:23.72ID:GfyzILnY0
>>738
参加しません。金と時間の無駄。
飲み会は正社員が上司に気に入られて出世を
目指す会だよ。派遣なんかメリットなし。
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 19:02:12.58ID:QIcA5Qgd0
>>740
ワロタ
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:36.24ID:dRp31HqN0
拠点移動とかって出来るんですか?
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:51:27.84ID:zkaB/8to0
拠点内で配属出来る客先が無くなるとよその拠点が持ってる客先で配属場所を探すことになるから、そのとき移動は可能。と言うか移動しなきゃいけない。それか、なかなか無いけど戦略ローテで拠点移動かな。
ただ営業ノルマ的に基本まず拠点エリアで配属探すことになるからね。
とにかくEC長と担当営業言い続けることだ。
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 03:48:41.31ID:ENLNCX630
>>740
メイテックは派遣ばっかだもんな
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 09:17:14.48ID:4lDQm/kk0
俺は実家の都合で関東に戻りたいとEC長と営業に言い続けた結果
戦略ローテが実行されたのは1年後だったな

たまたまタイミングが良かったのか、
いくつか受注案件を見せられて、どこ希望かを聞かれた。
関西に比べて通勤はキツイが客先には満足してる
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 18:19:57.99ID:2BLPDHB70
結構移動するやつ多いのか
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 19:10:10.97ID:zBysy19V0
ショッキングなことを専門家が言ってたよ
ソーシャルディスタンスは最低3年は続けないといけないと
ワクチンが有効だと証明されるのに3年はかかるんだって

つまり今後3年間は会社の飲み会や忘年会は無いってことだよ
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 19:41:22.27ID:OngtchGa0
優秀な自宅待機キーマンの人は生きてるの?息してるの?生きていけるの?
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 20:52:59.53ID:5FB8M2dw0
ピーマンなめんな
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 21:17:58.04ID:2BLPDHB70
この会社副業が禁止では無いので、fxや株はok
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 02:57:03.01ID:94x1/mMw0
>>752
ゲロピーマン乙
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 06:53:56.03ID:RZ4It8K80
>>751
株は副業じゃないよ。
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 11:49:20.18ID:x3otp0ax0
https://twitter.com/okazakithe/status/1251704421454499841
刺青社長 | 岡崎雄一郎
@okazakithe
【ご協力お願いします】
コロナの影響で退職代行の依頼が減っています!このまま退職代行EXITが潰れてしまうようなことがあれば、みんな自分で退職しなければならなくなります!
お願いですから会社を辞めてください!みなさんのご協力が必要です!よろしくお願いします!

https://twitter.com/shima_chikara/status/1252352448330530817
嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
ずっと前から、私もやってます。
私の場合、労働弁護士なんでブラック企業返り討ちオプション付き。単に辞めるだけでなく。
退職代行業者が法的に許される範囲なら、私の方が費用もお手頃。
交渉必要な事項(損賠請求、有給消化、退職金、離職票、離職理由、引継等)は、業者はどうしてるのか不思議。

https://twitter.com/shima_chikara/status/1252354404541292545
嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
弁護士なら、やるか否かはさておき、返り討ちにできる権利があると知る機会がある(本人は取れないと信じきってる残業代、損害賠償、求人詐欺関連の請求、有給消化後の退職等)。
それが、業者への依頼で機会を喪失することがあるのなら、嘆かわしいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 20:13:22.94ID:QsgdICTg0
やばい、やばいよ!
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 09:23:02.54ID:79iuxN8r0
高額料金払って貰えるメイテックは凄いね
テクノプロとは大違いw
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 12:24:40.68ID:m4axhoSN0
社内表彰の申請したことあるやつおる?
申請してから金が振り込まれるまで
だいたいどれくらいかかるもん?
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 12:31:31.07ID:zFnS1fSH0
>>749
いるよ、最近クソつまんないやつばかりだから見てなかった
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 21:36:36.46ID:y1hiLrJV0
>>748
田舎のそこそこのレートなんて4300円とかだぞ。
物価は家賃がちょっと安いだけだが
それでいいのか?
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 22:05:12.95ID:RV4TKivJ0
>>768
年収はいくらになるのですか?
田舎って電車が何分に1本ですか?
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 23:46:04.59ID:WcYKAipT0
新卒息してんの?入社クッソ後悔してるかな
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 06:31:58.01ID:Map8U8Zj0
>>769
人間力はどうか分からんが少なくとも基本スペックはメイテック社員が上だろ
採用基準がメイテックはテクノプロよりも厳しいみたいだし
事実、俺はメイテックを書類選考で落とされてしまったくらいだからw
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 11:13:55.26ID:SvgVwa0p0
新卒最高なんじゃないの?

家でゲームしてるだけで
毎月23万円の給料出るんでしょ

自宅待機の600人の新卒に満額給料出しても財務に傷がつかないメイテックすごいな

普段、どんだけ儲けてんの
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 12:48:17.92ID:EdN/fy6D0
ここ辞めたいんだけど誰に言えばいい?
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 13:21:06.99ID:0CYk9mkg0
>>775
隣の家の犬
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 15:20:37.60ID:fgnkEF/W0
底辺界の王らしいですよ


370 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2020/05/14(木) 14:42:51.23 ID:UPEBCcBd0

どこまでいっても所詮派遣だから
底辺界の王って称号にそこまで羨望の眼を向けるか?
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 17:22:17.50ID:EdN/fy6D0
fxと合わせて年収1200万くらいだから別に良いけど、今の客先ウザいから辞めるわ
0780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 21:57:30.25ID:sXxulyzg0
>>771
年収350万ぐらいかな。
電車は何分に一本とかじゃなくみんな車だろ。
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:53.67ID:aqjnDs4S0
そんなに取られるのかよ
50%以上取られてね?
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 23:17:27.97ID:0vJ759rr0
夏ボどのくらいかな
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:47.14ID:VoKS3mh60
>>783
レート4300って、月70万くらい?
年840万なら半分で420万くらいでしょ。
これに残業手当とか、単身赴任手当ついて
年600万くらい?
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 14:37:41.30ID:m8w0jhgD0
>>784
マージン率って手当て混みのような気がする
だから残業とその他手当てを除いた額がおよそ350万、そういうことであってほしい
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:50.48ID:PHs35Tbe0
派遣のみなさんはリーマンショックを超える不景気に警戒してください。残念ながら俺は大丈夫と思っても、他の無能に引っ張られて、年収はだだ下がりとなる可能性があります。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:04.52ID:BmqMbAFT0
新卒達の補填しなきゃだから冬ボは期待できないかもな
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 22:14:53.59ID:l9D4WtlR0
>>786
足を引っ張られない賃金制度に変えたんじゃなかったけ?個人の業績の割合が大きくなったと思ってるが。
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 09:18:47.16ID:M6AS8yTr0
>>784
新卒か?
マージン率は全員均一じゃねーぞ。
残業手当は別につくが
単身赴任手当は最初から田舎に飛ばされたらつかないから。
そもそも田舎でレートが4300になるのは10年後とかの話で
最初はもっと低いがな。
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 09:39:06.42ID:LKeU9oNG0
>>792
レート6000の人のマージン率が4割
レート4000の人のマージン率が6割
あわせてマージン率4.4割
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 18:26:55.56ID:0WUUG+gn0
役員
予想以上に給料もらってんなぁ
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 19:55:31.73ID:Cp/b28UJ0
基本給=年齢って全然ないよね?
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:58:10.45ID:qY/E+DfC0
>>795
この会社はレートの相対評価で給料が上がるから
上位グレードは売り上げの絶対値に関係なく給料が上がるので
マージン率が低くなる。
レート1000円と900円の奴が居たとして
そのままレートが上がらず10年経ったとすると
レート1000円の奴は売り上げが増えないにも関わらず
5回昇給することになるだろ?
実際にはレートは上がるが
レートの上昇額より給料の上昇額が大きいのでマージン率が減る。
普通の会社は年齢が若いうちは給料低く
歳をとると高くなるようにしてバランスをとるが
この会社のレートは都市圏で高く地方で低いので
都市圏に配属された連中はほぼノンストップで給料上がる。
逆に地方の連中は一切給料が上がらないので辞めていく。
結果マージン率が低い連中ばかりが残りマージン率が下がる。
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:59.86ID:5XuqJ6YF0
>>794
いや、ここの役員は意外と安いよ
業界2位にしてはの話ね
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:26.81ID:tUOzZecj0
>>800
マージンって結果論じゃないの?
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:50.90ID:gFl627rL0
派遣なんて業界存在する価値ないだろ。
マージン奴隷業界っていう名前に改名しろ
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:06.42ID:gFl627rL0
>>803
自己紹介乙奴隷
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 06:37:13.11ID:EyK5rG4y0
勢いのない会社
それが業界2位のメイテック
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 07:21:38.48ID:153vUE1S0
業界1位ってどこ
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:00.63ID:CsFgerhC0
目くそ鼻くそだからどうでもいいよ
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 10:08:16.05ID:153vUE1S0
マジで!
テクノプロにぬかれてたのか。。
そりゃあハイエンド領域で付加価値を提供することを売りにしてるメイテックが
実はミドルエンド領域しかやってないってなると
テクノプロやフィルダーズとあまり質量かわらないで
レートだけバカ高いってなると
ねぇ?
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:13.55ID:S6HEKsv10
だから目くそ鼻くそだって
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:31.40ID:CstzWW+z0
まだレートが高いことと技術力が関係あると思ってる馬鹿がいるのか
メイが高いのはブランド力だから
例えばルイヴィトン買う時に縫い目の精度がどうとか耐久性がどうとか見てないでしょ?
それと同じだよ
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:15.97ID:H4sp5Une0
メカや電気は知らんがIT系はそこまでブランド力感じない
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 15:45:35.66ID:g0iMntEX0
>>811
なるほど
それを個人的に分かりやすくすればフェラーリとNBOXかな
前者は知名度も値段も高いが燃費が最悪
後者は知名度、値段共に普通だが燃費は並に良く機能性もいい
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 18:44:55.94ID:3uDrTJMs0
そりゃもちろん定年まで
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 00:21:32.72ID:TUDhTioR0
トーテックアメニティってどんなイメージかな テクノプロのほうがマシ?
ちなSE志望
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 04:39:07.46ID:AiupNWXn0
>>811
目くそ鼻くそやで。
テクノプロと同じレベル。
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:03:14.27ID:873al6k00
>>811
でもルイヴィトンで使われる素材はそれなりに選別されたいい素材だけど、メイテックの駒はメーカー正社員になれなかった、あまりもの?だよの?
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:13:00.64ID:NHqhMl4D0
>>818
そうか?
下手したら客先社員より学歴ある奴とかいるけど?
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 14:59:39.21ID:w6ir30p70
ガチやばい会社なら、とてつもないほどスレ荒れるけど、そうじゃないからメイはまともなな会社
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 16:12:17.69ID:ftBd4OVI0
>>819
それ中小?
大手メーカーでそれはあり得ないかと
たまに例外的に高学歴のやつもいるけど、平均で見たら明らかに劣ってるよ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 18:36:41.99ID:T+GzcF4X0
>>821
国公立大学出てるけど下の方
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 18:41:03.17ID:JgmlYfzO0
大手メーカーはメイテックがいなければ製品開発すらできないんだぞ
つまり実態はメイテック社員が大手の技術職連中を顎で使ってるようなもん

次から次へと技術的課題という怪獣を倒しに日本中を飛び回るヒーロー、大手の技術職に羨望の眼差しで見られる圧倒的技術力の化身、それがメイテックマンさ
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 19:20:36.48ID:T+GzcF4X0
>>824
メイテックで圧倒的技術持ってるのおらんだろ・・・
しょぼいエンジニアしかいねー。
特に新卒入社の奴ら。
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 20:56:59.93ID:f2Mz5Oll0
客先大体何年いるのが平均なんだ。平均3年って聞くけど
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 21:36:59.02ID:sHJuZwKN0
>>825
少ないけど、各客先に一人はいるよ。
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 22:34:32.85ID:RrcwjFv30
メイテックの技術力って自社でロクに製品作ってないでしょ
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 00:02:48.14ID:tr6+ypyA0
寄生してるだけで技術力ある言われてもな

見えないし
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 09:38:26.89ID:rCwg51Xp0
技術派遣のことよく知らないんですが
メイテックって定年まで居られるんですか

40代50代は案件見つからないとかありますか
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 09:40:03.05ID:oXjlj4+y0
5年以上復帰してる人いるから大丈夫
会社は社員を簡単にクビにはできないのよ
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 10:27:46.51ID:/Sz2+Aw70
ただしどんな嫌がらせにも屈しない強靭な精神力が必要
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 12:44:22.67ID:DVPPd11c0
稼働率下がったな。2年で終わるやつも結構多いらしい
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:42.41ID:371DyEVe0
>>809
4年前に抜かれてる
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:58.74ID:MXp5pS3v0
>>833
ボイスレコーダー持ってれば大丈夫
このご時世パワハラなんてできないからね
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 17:38:17.30ID:UWqy5QXj0
稼働率下がったな。2年で終わるやつも結構多いらしい
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 17:38:19.79ID:UWqy5QXj0
稼働率下がったな。2年で終わるやつも結構多いらしい
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:23.14ID:myXCOiOB0
>>835
フェラーリがヒュンダイに”売上げ”で抜かれたようなモノ
何とも思わん
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:11.56ID:ch5U/OOC0
>>839
派遣業界が無くなるようなもの
ざまあみろ
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 21:13:53.46ID:MXp5pS3v0
私の人間力は53万です
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 07:10:30.12ID:t3hjFKni0
JEからMEに昇格できない
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 07:26:59.52ID:YMDSr5kU0
30以上でこの会社いるやつはアホ。そもそも30手前でなぜ稼げる方法を見つけないのか不思議なんだけど。爺婆に洗脳されすぎだぞお前ら。一時的なものならまだしもアホすぎだろオッサン
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 07:45:56.08ID:scki3N4i0
誰もが拝金主義だと思うなよ
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:48.33ID:GkFMUMoy0
平均年収1000万越えの大手正社員平の若手だけど、メイテックに入ろうかなと考えてる

気楽にできる仕事でそこそこの給料を貰えるのが、最高なポジだってことをメイテック社員は誰もわかっていない
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:05.43ID:7/17ZO8L0
>>846
前職についてkwsk
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:28.17ID:csVNzYcO0
>>846
メイテック社員乙
そうやっていつも頭の悪い書き込みするから余計に底辺さが目立つんだぞ
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:58:53.23ID:lt5ZEgmS0
メイから転職したけど、俺も戻ろうか悩んでるわ。
正社員の責任のプレッシャーがすごくストレス。
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:08:41.66ID:vQ86IGFz0
こういうゴミの吹き溜まりがメイテックや
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:04:38.03ID:i/Mq1VIl0
仕事なんて楽な方がいいわ
なんで楽したらクズみたいな言われ方しないといけないんだよ
ほんと日本人って奴隷根性すごいね
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:38:18.90ID:2KK354ds0
>>854
学校が奴隷育成洗脳教育してるのでしょうがないよ。
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 07:03:01.85ID:tD+J/I800
メイテックに戻りたいとか、ハケン最高とか、低能同士の傷の舐めあいにしか見えんわwwww
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 07:25:44.03ID:k/iONAGy0
オッサンが書き込んでると思うとゾッとする
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 08:21:13.00ID:3fpeWAjt0
>>856
客先勤務の派遣でなく自社施設でのエンジニアなら良いけどな
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:14:37.54ID:Xlfxky440
姪(イカし)テク
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:08:32.56ID:xR8f4aWA0
>>860
解説お願いしまふ
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 23:50:15.18ID:0vj5OMCV0
日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路
https://president.jp/articles/-/35434

メイテックかと思ったわw
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 03:06:26.62ID:GqfCE65n0
>>862
それ、首になったやつが散々叩かれてたな。
そりゃ首になるだろって。
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 10:56:48.35ID:oaG3g+AX0
>>862
スーパー上から目線の奴な
あれじゃクビになるわ
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 12:05:20.53ID:w0DRM5t90
なんで顎が隠れたりカーディガン着てたらクビになるの?
会社がおかしいだろ
リモートなんてどんな格好してようが自由だろ
こんなつまらないことに拘ってるから日本のITはダメなんだよ
ほんとアホ
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:40.36ID:BexabLOK0
マーチってもしかしてバカ?
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:58.61ID:oaG3g+AX0
>>866
確かシステナの新卒入社だったな
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:29.44ID:rERDyMh20
トーテックアメニティ VS メイテックフィルダーズ 給料が高いのはどっち
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:11.04ID:mGKV3dD10
>>865
それうちの新人研修にもいえるよな。
シャツの色だソックスの色だ、ってアホかってのな。
講師がほんとゴミ。
いつの時代の人間だよって。
研修ネタもいつまでも変わらないしな。存在価値無し。
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:27:41.28ID:ISvjA0d+0
>>865
格好に気を遣わないから日本の派遣社員はダメなんだよ
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:50.38ID:7OcfRz4I0
>>865
それはただの言いがかりで、単にコロナショックで採用人数減らしたくて評価下のやつから切っていっただけ
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 15:49:45.67ID:GkMD5xhe0
富士ソフトはおかげさまで創立50周年を迎えました

 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下
智保)は、2020年5月15日に創立50周年を迎えました。
お客様をはじめ関係先の皆様にご支援いただき、ここまで成長し続けることが
できましたことを深く感謝申し上げます。

 富士ソフトは1970年創業の独立系IT企業です。
創業者である野澤 宏(現:取締役 会長執行役員)が、当時講師として勤めていた
専門学校の生徒2名と起業しました。「これからはコンピュータの時代だ」と
その可能性に胸を膨らませ、自宅の一室を拠点にオペレーターやプログラマーの
派遣をしながらソフトウェア開発の道を広げてまいりました。

 それから50年、社員数14,000名を超える、売上高2,310億円規模の企業グループ
へと成長しました。新型コロナウイルスによる世界的な危機のなかで50周年の日を
迎えたことは、ICTの力で時代の変革をリードしていく決意をより一層強固なものに
する契機となりました。

 2020年は自らのデジタル革新を進めるとともに、中期方針である
“ICTの発展をお客様価値向上へ結びつけるイノベーション企業グループ”を
目指し、全社一丸となって更なる歩みを進めてまいります。

ソース↓
ニュース(20200515)|富士ソフトはおかげさまで創立50周年を迎えました
| 富士ソフト株式会社
https://www.fsi.co.jp/company/news/20200515.html
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 18:11:22.28ID:V/9ERyl30
おたくのエンジニアさマルチスレッドの話しても全然ピンとこないみたいで話通じないんだけど勘弁してくれない?w
人によるんだろうけど単価高いんだから最低限それなりのレベルじゃないと困るわ・・
そんな難しい話してるわけじゃないんだがなあ・・
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 19:58:28.14ID:6Ti7O0Rq0
来月の稼働率が楽しみですなぁ
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:32:15.17ID:LNMCQD4X0
>>882
最低限の力は最終学歴次第
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:40:23.97ID:LNlpYHoy0
>>882
教育しようにもメイテック自体が何の技術も無いからね
会社としてのノウハウなんて蓄積される筈がないわな

請負を縮小し派遣ばかりやった結果だな
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:41:30.04ID:V5EF4StB0
大手正社員だけど、無能の上司とか無能の管理職に理不尽に無能にこき使われるくらいならメイでお気楽にやってる方が精神面的に楽

日本の社会が最終的に無能の集団になる理由はピーターの法則な、あるポジションで成果を出して有能だった人間は昇格して、ある程度成果が出なくなったポジションまで行き着くから結果辿り着いたポジションでは無能になるってやつな
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:42:39.34ID:YOpRhTA00
>>885
ピーマンの法則?
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 17:00:27.15ID:rRT+TYD90
長男、長女はピーマン好きだけど次男坊はピーマン嫌いになっちまった
嫁が苦労してるけど細かく刻んだものまで見つけてくる

まあ俺はピーマン嫌いでも構わんけどな
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 17:54:36.32ID:CBdZS5nb0
大手正社員だけど?
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 19:26:18.00ID:9ZVWySnw0
>>888
奴隷過多の派遣正社員乙
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 19:39:57.97ID:8JA9YaRa0
ぶっちゃけ正社員も派遣も変わらないと思うぜ?
どっちも奴隷だよ
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 19:44:58.39ID:Kgcd3p/g0
>>885
普通のメーカーだと遅くても45で役職で50で最低でも年収1000万なんだが、
技術派遣だと役職は無理だからなあ。
いや、そもそも50で派遣先から帰社させられたら、そのあとどうなんの?
あと、60過ぎたら何処に派遣されるの?
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:50.36ID:lIFmj7z40
>>890
それはそうなんだよ
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 20:46:30.57ID:j0r7u7An0
>>885
お、また出たな
内容がワンパターン過ぎてポジショントークばればれだぞw
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 21:28:43.98ID:8JA9YaRa0
別に独身なら500万でも余裕だよ
メーカーで1000万なんて会社に身を捧げてプライベートも一切なしだからね
時間を切り売りしてるに過ぎないよ
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:00:38.21ID:V5EF4StB0
大手正社員で45歳で1000万は中々優秀で人生を削ってないと無理だな 、50歳で課長から部長あたりなら1000万いくかもな、残業代つかないが

メイでテキトーに働いて700万で残業プラス趣味の副業見つけてある程度気楽に楽しく人生過ごした方がいいと思うけど
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:42.67ID:lIFmj7z40
でもメイテックで700万って実質1400万くらい稼いでるんだろ
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 01:03:25.03ID:MvSbYrbK0
ナスいくらかな
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 01:09:59.09ID:rMi9BtPD0
実際、60になったらどうなるのかは知りたい。
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 04:49:49.42ID:Ds5Sfe1+0
無理してハケンの良いところ探そうとするお前ら哀れww
正社員になれなかったからと言ってそんなに僻むなよw
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 05:23:43.94ID:0rMB4by90
客先資料を持ち帰ったのがバレて契約終了になったモラルのない奴はまだのうのうと生きてるのか?
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 06:45:31.99ID:m5/65E8C0
まず雇用されてる時点で負け組
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 07:42:16.40ID:/NEnOTbK0
ぶっちゃけ5年教訓してるアイツが勝ち組だよな
仕事しないで20万以上は貰えるんだから
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 11:45:37.92ID:EATtdRpe0
部外者はメイテック技術者の年齢構成知ってて書いてるのか?
メイテックは40代が一番多い
50代も沢山いる
それで稼働率約99%なんだから
40代50代でも需要は減らない
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:17:49.33ID:R5BERU790
>>908
50台だと同じ職場に10年くらいいない?
60になっても居られる?
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:42.37ID:CiozJjMs0
>>910
派遣で20年以上も惨めな思いしてきたなら、新ビジネスや副業の一つや二つ思い付くわ
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:53:52.20ID:YwEo+DU20
>>907
お前いつもそれ言ってるけど架空の話はいいから。
遊んでて金貰えるってことを強調したいんだろうけどさ。5年も教訓なんてEC長の責任問題になるし本社で吊るされるからECがなにもせず放っておくわけがないから。
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:31:09.46ID:/NEnOTbK0
>>912
それがいるんだよ
有名人だから営業にでも聞いてみなよ
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:30:18.08ID:nEP1Udv20
>>898
最初に配属されたECが当たりだったら
馬鹿でも客から使えねーと酷評されてるカスでも
年収600万超えれるのはメイのいいところだよな。
外れECひいたらどれだけ結果出しても
レート高い仕事は回ってこなくて
一切給料上がらなくて400万超えすら無理だったりするけど。
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 00:45:25.81ID:7NTw5g2g0
ここ新卒でいくのどうなの?そんなに居ない感じ?
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 01:35:08.38ID:uqWA/i/k0
コロナで就職活動もなかなか出来ないかも知れんが、新卒で派遣は駄目だろ

転職ってのは大体今いる会社よりレベル下のとこしか行けない
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 05:45:52.63ID:FDoVUoDE0
新卒カード切るべきじゃないと理解しておきながら滑り止めとして受けるのは頭おかしい
受けるメリット何も無い
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 12:27:22.58ID:B/0rZceX0
>>924
いいなぁ
俺も終了してストレスのない教訓生活したいわ
できれば定年までw
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 12:52:29.61ID:n4IwDSHq0
あれだけメイテックは一味違う、新卒でも落ちる奴大勢いる、他の派遣とはレベルが違うって主張してたのに「新卒でここに来るのは勿体ない」って意見がある不思議
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:57.26ID:5NtE+wtC0
新卒はもっとしっかり教育してくれるとこの方がいいんじゃないかね
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:16:38.94ID:7NTw5g2g0
地方国公立なんだけど実際これといって就きたい仕事があるわけではないしな…
やっぱ新卒で入る人は多くはないのね…
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:41:46.30ID:WcfDsxAX0
>>913
嫌な言い方してすまん、聞いたら濁してたが、西日本かな?いるみたい。
1年も教訓続けば、この先うちでやってくのは厳しいんじゃない、みたいな遠回しの退職推奨があるはずなんだが、なんでその人は5年も教訓してんの?
異常でしょ。役員でばってきて三者面談面談でもおかしくないのに。
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 20:10:50.06ID:B/0rZceX0
>>932
噂ではパワハラされた証拠を握ってて手出しできないとか
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:01:24.66ID:1lMlZVYq0
今の客先ストレスぱないんだがどうにかしてくれんかな
てかこの先ずっと教訓で過ごしたい
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 00:30:14.05ID:YTbHuwxM0
ここって新卒なら受けたら誰でも通るんやろ
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 01:20:58.83ID:/8DdcsVi0
さすがにFランは落ちるかも
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 04:05:58.73ID:WZsJIQQa0
>>919
いや、派遣じゃなければ、中小から大手行ったりできるよ、去年まで売手だったら大手10社受ければ嫌でもどこかしら受かる状態だったけど
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:14:17.12ID:n9WoA75q0
だって配属されてないにも給料払わなきゃならんし。
互助会みたいなもんだ。
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:54:27.10ID:O0XWmT3E0
そもそも家賃補助少なすぎ
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:12:14.85ID:O0XWmT3E0
あんな独房に住めるか。家賃補助もっと出せ
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:37:01.81ID:jlif2UV70
>>933
地方配属ならE5か6がそれより上は見込めない最終グレードだろ
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:52.08ID:263pW6ne0
>>938
10社も中途採用応募するの?

てかそんなにスキルと募集要項が合う案件ってあるか?
中途採用は上のレベルの会社程、スキルが募集要項にピッタリ合わないとなかなか採用されないと思うが
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 23:44:44.27ID:rpRORh450
>>934
もうそれ社長案件だと思うけどね…
パワハラは良くないが5年も教訓してるほうがよほどダメでしょ…
そいつにおれらが稼いだ金をただであげて遊ばせてるようなもんじゃん。
名前だしちゃえ。問い詰めにいくわまじで。
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 02:08:14.14ID:FGhYJtFS0
>>945
マジメに働くのがアホらしいから派遣やってるんだし教訓で過ごすのはむしろ理想系じゃん
おまえの方がうぜーからしねよ
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 07:17:24.33ID:OwsfGAGq0
働かなくてズルイと思うならおまえもやればいいんだよ
派遣なんて業種はピンハネ搾取で成り立ってんだから、逆に会社から搾取してやるってのはうまくやったなと思うわ
彼は働かなくても20万円以上のベーシックインカムを得てるようなもんだからな
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:12:39.27ID:RkGzzpRh0
クズがクズ同士で罵り合ってて草
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:49:07.43ID:QRedtR1g0
>>947
教訓って自宅でいいの?
なんか、レポート提出すんの?
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 16:31:17.34ID:+2k5iC2G0
>>947
本人かお前?
本当かどうかはわからんが相手の弱み握ってるのをいいことに5年も教訓してるゴミを擁護するやつがいるとはな。
お前がしねよクズ。本物のゴミ。生ゴミ。社会に不要な人間。
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:38:08.22ID:lJdyjxu90
>>951
お顔真っ赤っかで草
別に他人が何してようが関係なくね?
羨ましいのかなw
0954名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 19:10:39.08ID:t+ccN4Qn0
メイテックからボーナス支給のメールきたな
平均76万円ってことは、コロナの影響ほぼないな
やったな おまいら
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:27.31ID:4MsRkJPK0
ここは技術者派遣大手(業界2位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

※前スレ
【請負消極的】 メイテック Part59 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1584875702/l50

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

労働基準関係情報メール窓口 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20181217-00107986/

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 21:21:46.92ID:zDwrvjlY0
外部の人間に何だかんだボロクソ言われてるけど
メイテックのエンジニアって勝ち組だよな
ボーナス支給近づくと、いつもそう思うわ
適度な責任しか背負ってないのに、こんな貰っていいのかなって
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 22:21:59.59ID:OASzTPH30
>>957
グレードいくつ?
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 22:22:40.86ID:+2K9PJXM0
お前らって夢見がちなニートみたいだな
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 22:23:20.89ID:+2K9PJXM0
何故そこまで世間一般の会社の実情を知らないの?
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 00:06:29.56ID:Ipji+nsQ0
>>958
メイでも楽な仕事で簡単にレート上がる都市圏地域の連中はそうだろうな。
地方ECの連中はほんと悲惨だぜ。
レート上がらないから給料低いままだしボーナスも低い。
レートは低いのに仕事の要求レベルは逆に高いから
適当に仕事なんてできないしな。
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 00:43:03.40ID:xmzN3xeQ0
>>957
手取りでそれくらいだといいんだけどね
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 00:53:37.03ID:DimIV+1d0
80万しか貰えんかった
やっぱ残業少ないと低いな
0966名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 01:52:19.62ID:G6wgeNwO0
そもそも家賃補助少なすぎ
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 08:07:22.17ID:iG1hBEYR0
ずっと教訓でも最低金額は貰えるんだっけ?

今の教訓者は大変だな
コロナ対策もろくにできてない狭いECに閉じ込められんだから
ソーシャルディスタンスも取らずに朝礼してそう
0970名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 11:35:18.93ID:0dk55ihG0
ボーナスの計算式からすると、ボーナス計算対象期間中ずっと教訓してたら基本給の何割かしか貰えないね。かなり少ないね。ま、公平だわな。
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:23.07ID:G6wgeNwO0
ここはボーナスだけなら客先より多い
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:44:31.97ID:4GUTwqyO0
ここは退職金だけなら客先より多い
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:46:59.23ID:CRJHcOel0
いくら優秀な奴でも給料安いのが悲しいよね
客先でキーマン級の人がただ歳食ってるだけのポンコツベテランよりレートも給料も安くてワロタw
あの人やってられんだろうね
ボランティアみたいなもんだよな
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:55.77ID:pZgtjwlF0
無能でやる気ないカスからしたら神会社
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:25.81ID:QM5Da/1v0
>>975
この会社の給料制度のレートの相対評価で上位のみ昇給させるって制度は
簡単に言えば社員の約半数は給料を上げ続けないといけないってことだからな。
給料が上がった分はレートを上げないと赤字になるから
会社は実力も何も関係なくレートを上げ続けるので
年齢とともに給料をが上がることになる。
レートと給料のバランスを調整してあげていくから
仕事ができても大きくレートが上がることはない。
まぁそれでも上がるだけましだよ。
レート上位のみを給料上げるってことは
逆に下位は給料上げずに使い潰してもいいってことだからな。
レートの低い地方の連中は何もしてもらえず
ずっと給料低いままだから。
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 10:46:22.85ID:X0/9F54s0
>>978 有能
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 10:58:25.16ID:3W8WK50a0
>>979
(*ゝω・)ノ アリガd♪
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 12:33:55.49ID:a6WGwYsP0
>>980
サラリーマンなんてそんなもんだろ
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 13:17:35.94ID:KGzklQOV0
>>982
サラリーマンは会社に養ってもらえるが、派遣は会社を養ってんだよ
この違いわからない?
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 13:42:51.73ID:a6WGwYsP0
>>983
なるほどね!
あんたの分析力は大したもんだ
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 15:11:59.56ID:0wnRWrra0
養おうが養われようが
責任軽くて金いっぱいくれるメイテックさいこーなんだぜ?
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:11:49.26ID:KGzklQOV0
>>987
絶対嘘
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:06:39.64ID:nlavSVeh0
派遣、はっけーん!
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:06:45.10ID:nlavSVeh0
派遣、はっけーん!!
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:06:49.03ID:nlavSVeh0
派遣、はっけーん!
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:02.97ID:fcgKQOmF0
派遣、はっけーん!!!
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:20.76ID:fcgKQOmF0
おらぁ派遣!働けゴラァ!
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:24.88ID:fcgKQOmF0
派遣
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:31.81ID:fcgKQOmF0
不要スレおつ
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:38.89ID:fcgKQOmF0
いなくなれー
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:46.03ID:fcgKQOmF0
派遣、はっけーん!
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:53.22ID:fcgKQOmF0
乙派遣
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:08:00.47ID:fcgKQOmF0
派遣太郎草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 22時間 52分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況