X



トップページ派遣業界
1002コメント349KB
パーソルテクノロジースタッフ その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 09:13:25.45ID:lp874GNj0
良い商品を安く提供
能力ある奴を安く売って無能者を抱き合わせるパーソル商法
なお売り切り商売なのでアフターサービスなどは一切無い
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 16:24:38.90ID:uVfgU6U/0
乗り気じゃないってか
第三希望的な案件から面談依頼
困ったもんや
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 18:21:10.20ID:Ilrr/SeI0
すげえクソな所に来たよ
ヒスで激昂したババア連中の声でかくて
同じような話のループや、自分凄いアピールばかりでイライラする
男性陣は腫れ物に触るような思いで静かに仕事してる
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 20:42:53.91ID:bhNksCqx0
程度次第だな
相場より1000円高い程度だと、多少不快な程度しか我慢する気ないが
相場より5000円高かったら、体とメンタル壊れるまでがんばるわい!
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 20:56:58.83ID:3h8WYyhS0
リクルートで2800円がパーソルだと2600円
リクルート申し込んだわ
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:21.09ID:C7XquYeG0
メンタル壊れるほどには我慢しないほうがいいです。
軽度鬱なら復帰に時間かからないでしょうが、
もっと思い脳の機能障害になると
取り返しのつかない事になります。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 01:41:29.71ID:GE0w3K7q0
>>185
リクルートは前によぼよぼの爺さんの嘱託営業来たぞ
週に2回しか出勤しないから何かあったら自分に合わせろとか言われてぽかーんだったわ
っても確かにそん時もパーソルより200円高かったな
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 15:19:59.44ID:4Otohut+0
交通費月3万円分抜いてるんだろうが
いくら交通費出るとアピールした所で
その分時給が安くちゃ意味がない。
近場だと損するし、3万以上交通費掛かる所って
通勤2時間くらいの所。
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 18:06:53.19ID:lP00Whr40
>>189
3万超えるのは、乗り継ぎ会社多くてコスト悪い場合しかない
過去に往復4時間や4時間半経験したけど
せいぜい2万後半いくかどうかだったよ
まあ、徒歩区間多かったこともあるけど
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 02:36:43.48ID:MSxBQQRq0
大企業の開発部隊は、作業を派遣にやってもらうことが前提で
自分達じゃやらないから、工具やら測定器とか揃ってないことが多く
まるで零細企業並みだわ
測定器なんかもGP-IB付いてるのに全て手動でやらせてて
俺が測定自動化してやったら驚いてたよ
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:36:28.36ID:iRetJMhG0
5月から派遣開始でもう2回も飲みに行ったよ
部や課の自己紹介とか自己紹介シート作成して貼り出しとか
まじで勘弁してほしいわそんなの望んでないんだ
社員同士でいちゃいちゃしてろよ
たまに飲みに行くぐらいなら全然いいんだが・・・
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 15:18:52.22ID:81GTUPrl0
>>193
気持ち悪い派遣先だな。
そもそも派遣先が派遣社員を飲みに誘うには、誘う相手が何者であるか特定できるから可能である事に他ならず。

それは派遣契約を通して派遣先の社員が君が何者であるかを職務上知り得た個人情報を元に誘ったわけだ。
もし、その飲み会参加に給料がでないのであれば、職務上知り得た個人情報の私的流用であって、個人情報保護法違反だな。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:54.19ID:4zINVbKr0
単に飲みに行く口実作りたいだけの
アルハラ職場だと悲惨だよ
欠席する度にどんどん浮いてきて居辛くなるし
飲み会の頻度半端ないし
あまりに人の噂話やセクハラ話多く、ノイローゼになって契約途中に抜けたことある
アルコール自体は飲める方だけど、そんなグダグダの付き合い求められる所は御免だわ
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 17:43:59.90ID:4C3oYThc0
>>194
自己紹介シート作成してた所って…複合機メーカー?
俺も今まで行った所でそんな個人情報駄々洩れの様な事をしている所は
一か所しかない。
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 18:12:32.31ID:4C3oYThc0
>>194
自己紹介シート作成してた所って…複合機メーカー?
俺も今まで行った所でそんな個人情報駄々洩れの様な事をしている所は
一か所しかない。
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 18:44:20.24ID:23LjZFS30
飲みに誘って表向きのコミュニケーション装ってるだけだから本当に断わりゃいい
良くありがちなちょうどその日だけダメなんです!を3回やりゃもう誘って来ないよ
それでもダメなら辞めればいい
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:00.34ID:OnW43oGC0
飲みに誘って表向きのコミュニケーション装ってるだけだから本当に断わりゃいい
良くありがちなちょうどその日だけダメなんです!を3回やりゃもう誘って来ないよ
それでもダメなら辞めればいい
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:33.36ID:j9ZzaBsD0
>>194
>職務上知り得た個人情報を元に誘ったわけだ
>職務上知り得た個人情報の私的流用であって、個人情報保護法違反だな
そんなカリカリするなよ。
これから一緒に仕事する人とまずは人となりを知ろうと軽く飲みに行くなんてよくあることでそこはあんま嫌じゃない。
でも課の歓迎会とかはいらんわな。嫌々来てる人とか、仕事で当面絡まん人とは全く不要。
>>198
>自己紹介シート作成してた所って…複合機メーカー?
違うよ、製造業ではある。大手。
大手で派遣が少ない部署だと社員同士の人間関係を派遣にも求めたる傾向があるような・・・
>>196
>断ればいいじゃん
そうね、でも角立たせることなく円滑にやっていきたいって思いもあるから難しいよね。
以前の派遣先で社内報?的なものに掲載するとか言われさすがにそれはと断ったことある。
今回の派遣先ではそんな状況にならないことを願うよ。
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:18.72ID:j9ZzaBsD0
おいおいまじかよ
たった3つの引用で苦情かよ
これくらい軽く処理してくれよ。でも悪かったな、処理能力超えるレスしてしまって。
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:43.85ID:2n1NVzCe0
>>203
人間関係の前に、派遣社員と派遣先は契約関係である大前提を忘れちゃいかん。
社員ばかりの職場にわざわざ派遣社員を入れてさらに人間関係とか契約以上のサービスを求めるなら、始めから正社員を雇えば良いはず。
それをせずにあえて派遣を使う魂胆は、正社員と派遣社員とでは相容れない利害の不一致が根底にあるからだろう。
そこにノコノコと人となり云々でヨダレ垂らして飲みに行っても安く使い倒すために籠絡されるのがオチやろ。
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 23:10:37.34ID:aDuKkcuX0
派遣契約で来てるのに人間関係求めるとか、デリヘル嬢にプロポーズするくらいマヌケな状態なのを理解しとらんのかね。
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 00:34:06.26ID:FF41JViA0
職場に可愛い女子社員がいるならまだしも、男ばかりの社員の中で飲んでも
こっちは常に下手でいなければならす、疲れるだけだろ

つーか、30分1万くらいの箱ヘル行くなら、じっくり選んで60分2万で
デリヘル呼んだ方が絶対いいぞ
嬢に聞くと、出張行ってるやつで結構デリで遊んでるの多いらしいな
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 00:50:44.21ID:hBOIdL660
だから人間関係なんて甘い事を派遣社員側が言っていると、男だらけの派遣現場にちょと可愛女が派遣されて来てしまうと
正社員が目の色を変えてしまって本来の契約に沿ったスキルの提供への評価に他の感情移入がされてしまって
結局性別や年齢差別の助長に繋がりかねん。
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 01:55:41.55ID:KiOo8xTs0
元々派遣なんかもっさい社員男に嫁充てがうようなのが始まりで存在すんだろうからどんどん女も派遣させればいい
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 05:52:36.97ID:VJkFXIXa0
コミュ障が理屈こねくりまわして人間関係否定しまくりでワロタ
ストレス少なく一日一日を過ごすのに担当社員とたまに飲んで距離詰めといたほうがいろいろ楽だろ
それが分からん程度のコミュ障なんだろな
>そこにノコノコと人となり云々でヨダレ垂らして飲みに行っても・・・
想像力が貧困過ぎてw
>>210>常に下手でいなければならす、疲れるだけだろ
課の飲み会は疲れたわ、担当社員との飲みは疲れることもない。下手に出ないからな。
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 20:18:59.87ID:6VzRb1zn0
職場の飲み会なんて、最初の無料歓迎会だけ出て
後は一切出ない。それで良いんじゃない?
大人数の職場程そういう傾向が強い。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:44.63ID:/goA51wa0
歓送迎会なら出ることあるわ
誘われたからって全て出ないけどな
付き合いで嫌々全てに出ている上の人は立ち回りへたそう
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:11.18ID:kyLorGkl0
>>219
別な名目に変更して終わりだろうな
そんなのまで欠席すり。ひねくれた変な派遣に合わせる価値もないし
まあ結局は飲んで騒げる口実欲しいだけでもあるしw
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:54:35.25ID:Q5FhP9Xk0
飲み会しつこく誘われて断ると不機嫌になって何日も冷たく当たってくる社員いるわ
女だからフラれた気分になってムカつくんだろうけど
始まったばかりだがすごく辞めたい
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:06.33ID:U3LSWAe20
嫌々なのに意地でも全部出るという人もいるけど
狂気すら感じる
それとなく嫌々来てる雰囲気は伝わっちゃうでしょうし、ストレスにもなるでしょうし
これじゃ当人には、なんのメリットもないだろうに
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:22.94ID:Ctz2ciI00
今月から来てる派遣先
目の前の席に、毎日しつこく乾いた咳する人いて、ほんと勘弁して欲しいわ
破裂したような大きい音出すから、耳おかしくなりそう
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:31:52.78ID:ES7MlObE0
ちなみに自分、フリーアドレスのオフィスで就業中
たまに臭いヤツうるさいヤツいるけど、自由に席移動できるから助かる
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:45:26.54ID:65yDoTzb0
今のところ
本来は完全フリーアドレスなのに
結局、チーム単位でほとんど固定化してるから、意味ねー
やたら早く出勤する奴が席変えないから、それに関係者まで引き摺られてる面も大きい
クソすぎ
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:27.65ID:pwRJOLc50
数ヶ月で別に移ろうって感じで働き始めたのに歓迎会とか微妙な気持ちになる
すぐ辞めるんで歓迎会なんて止めてと言いたいところだけど
長期間働く人なんだと思わせといたほうが都合がいいのもあって言い出せず・・・
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 01:21:28.01ID:Qq7DfFAT0
>>223
ワイ原因不明の咳持ち
病院行って咳止め貰って飲んでも咳が止まらないので、勘弁してつかぁさい。
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 01:22:54.03ID:Qq7DfFAT0
>>225
ちなみにワイの就業先も今月からフリーアドレスになったので、「もしかしてワイ?」とドッキリしたりw
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 01:39:16.28ID:Qq7DfFAT0
ちなみにワイ、パーソルからの前の就業先も咳がうるさいって理由で契約切られたw
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:39.97ID:nFJllIdL0
実際に咳うるさいから迷惑してても
体調的なのを口実にすると、この御時世、色々うるさいので
実際は他の理由挙げられるんじゃないの?
露骨に、咳うるさいから要らないなんて、派遣先から言われるとしたら
もう、故意に業務妨害してると思われてもしょうがない、ありえないレベルで迷惑なんだと思う
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 10:22:05.86ID:QqXF6u330
契約期間の区切りなら本当の理由なんて言わなくて済むだろうに
途中でも切られるほどうるさい咳?
多分誰かからクレーム付いたんだろうけど
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 10:45:58.78ID:8py9mLUc0
職場の衛生管理も責任者の仕事だろ。
くしゃみとか咳とか、微量ながらもオッサンの体液を空気中に散布するわけだし。空気感染もあり得る。
オフィスのその辺で糞尿垂れるのと同じやろ。
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:25:59.87ID:ZcY5il1t0
>>239
度が過ぎるほどの咳にブチ切れた大勢から
上司などへ文句が入ってたりしたんだろうな
まあ普通だったら無いことだから、そいつが普通の人じゃないんだろ
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:12:23.90ID:7Kq38Bwp0
喉がなんかイガイガずっと気になるので、ひたすら猛烈な咳しまくっていたら
派遣先の上の人が来て
「すっきりしました?良かったですねー」と言われたことある
更新されなかった
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:04:01.39ID:cBZ6H5dz0
気管の病気などで、咳止めるのがほぼ無理な人は、まだしも
単に喉の調子が少し気になるからと、頻繁に咳してるアホは来なくていいぞ
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:07.96ID:jUgYvqDs0
最近派遣はじめたけど
創立から長い中小って、クソみたいな環境だな
定年間近のだらだら話の長い年寄り、カリカリして他人の噂話ばかりのババア、躁鬱気味で目付き死んでる離職率高い若手、
声ばかりでかい脳筋のチンピラ営業、それより更に声でかいヤクザ役員、ルーチンしかできないスキルゼロの事務
そんなのばっか
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 08:08:30.32ID:r6wGu33a0
5月から開始なのに
もう二回休んでて、今朝も駅まで行って引き返してきた
連絡はするけど、もうダメかもね
風邪とかではなくて、なんとなく気分すぐれない時ってあるよね
それよ
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:34:00.60ID:J21exSIt0
今のとこ
具体的にどう悪いのか不明で
漠然と体調不良が理由だと影で仮病扱いされるから
みんな、嘘の体温数値や、嘘の頭痛腹痛にしてる
前に、体調不良と言ってだらだら当日休む派遣多かったせいらしい
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 18:01:24.26ID:9QbiJH5P0
個人作業の時は、ヘッドホンとイヤホンOKだから楽でいいわー
派遣先で、くだらない話聞こえてくるとイライラするよね
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:13:50.72ID:8ZgDNA8Y0
>>249
そういうの直さないと自分に甘く他人に厳しい人間になるよ
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:17:16.98ID:ocWwIl0d0
>>249
頻度個人さあれど誰にもあると思うよ
ダメにするのはいつでもできるし、
そこの職場ちょっとでも合いそうならダメ元で少しだけ続けるつもりでやってみたら?
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 22:10:28.04ID:/cLUBtgE0
住み込みでの地方のパチ屋店員から
車で住宅地走り回って古紙回収まで
いわゆる底辺いろいろやって思ったけど
人間、落ちるのは本当に簡単
というか、下には下が居てキリがない
派遣でもいいから、少しは自立して生きようと努力した方がいいよ
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 08:16:36.00ID:WLJybQmX0
上の人と同じ
前の派遣先は半月で行くのやめた
連絡しなかった
貸与物は郵送で返した
鬼営業が家まで押しかけて来て玄関先でドア蹴りつけて怒鳴り散らすって嘘じゃん
来なかったよ
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 08:38:01.31ID:CA46QxyE0
連絡位すればいいのに。自分が同じことされたらキレてボコボコにするくせに。
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 10:43:31.03ID:8DcKgeTD0
体調不良で休みます
これで通用しないような面倒くさい職場は行きたくないな
人のいちいちにカリカリするようなとこなんてろくなもんじゃない
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:10.59ID:+/RaHnc80
派遣の休む理由なんて、体調不良か私用か程度でいいと思うし
実際そういう派遣先も珍しくない

でもたまに、
理由に納得しない場合や、単なる暇人の好奇心で、休み明けにいちいち細かく聞いてくる所あるよね
納期間近に、腰痛で断続的に何回も休んで
大変だから我慢して来れないかとか、細かい状況を電話で求められてた人も見たことあるよ
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 22:22:25.80ID:VLwOrUYY0
>>243
今の所、派遣じゃなくて
社員の人で、とんでもなく大きい音で咳連発してる人いるんだけど
マスクすらしてないんだよねこれが
200人くらいのフロアに響き渡ってて、私がフロア反対側に用事あって移動した時も余裕で聞こえてた
正直、作業への集中を乱されてかなり迷惑しているんだけど
営業に言えば改善されるのかな
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 00:28:02.64ID:Io3i58DD0
>>261
まともな会社なら誰かが注意くらいはするかもね
営業はそういうのめんどくさがるでしょ
派遣先の指示者に軽く言ってみれば
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 13:16:28.23ID:oOzG+biQ0
>>268
花粉症は爆発的に増えてるからそれに伴ってアレルギー年中発症する人も多いよな
毎年夏の始まりの電車内で冷房による鼻炎になる
あれカビ飛んでるんだろうな
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 17:48:46.73ID:gLYCQFf50
人を売り買いする派遣会社も派遣先もサイコパスみたいなものだから、
派遣社員はサイコパスに喰われるか、自分がサイコパスになって生き残るかの二者択一やで。
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 20:18:55.89ID:9b9OVBEQ0
最近サイコパスをやすやすと使うようになったけど
サイコパスってそんなにたくさんいないからね
単に凡人の性格悪い奴が多いだけ
サイコパスは結構高度なやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況