X



トップページ派遣業界
1002コメント459KB
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【11誇目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録に行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 07:25:03.25ID:Q8iifrXn0
初代 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1449413396/l50
2誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1461675824/l50
3誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1467040750/
4誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1475737447/l50
5誇目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1485005012/l50
6誇目 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1499686358/l50
7誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1502900484/l50
8誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1522681048?v=pc
9誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1530548352/l50
10誇目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1540561014/

派遣を長くやってる奴って、自分の人生の中途半端感とか、社会的に低く見られてる事に対して
異様に敏感で、派遣差別の言葉や視線にいつもアンテナ立ててる。
そのコンプレックスの裏返しなのか、ヤケにプライド高い奴が多い。
昔は〜で働いてたとか、〜の資格を持ってる・これから取るとかよく言ってる。
バイトは配偶者が定職についてて、家計の足しに程度の人が多いのに対し、
派遣は、自分だけで食っていかなきゃならない人の割合が多いのも、変な意識を増長させてる。
派遣社員という言葉そのものが良くないね。社員じゃないんだから。
準社員みたいに勘違いするバカが少なからずいる。
まともな就職活動もせず、複数回の試験も面接もなく、紹介と言う名の下に行われた
人身売買で臨時の職にありついただけの虚しい存在なのにさ。
あと社員にも「エリア社員」「基幹社員」「エリア基幹社員」(略して「エリ基社員」)「B社員」などがいる。
こいつらは退職金も10分の1だったり、賞与も年3ヶ月程度と人間の暮らしはしてない。
三菱UFJなどは正社員30人に対しエリ基3,000人と言う採用規模。
今や社員の大半も派遣以下のクズが沢山いると言う事。
そこも踏まえて論じようw
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/29(火) 22:49:29.43ID:NSyXQqnu0
低偏差値=派遣

社会不安=派遣
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 08:20:41.28ID:AMXbnoaQ0
>>452
Excelとパワポしか能力の無い賃太郎が、特技を語るw

何で自分が腹出た歳で賃貸乞食なのか考えた方が良いかもね。

賃太郎かわいいねw
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 09:14:58.68ID:rYsmFpXQ0
>>449
トヨタ自動車の内部留保金は少なくとも16兆円はあるのだが、
おバカさんには理解出来ない桁の額だったかね?
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 09:24:16.66ID:nc9Sq58P0
>>454
派遣が語る言葉は全てが戯言
だって破犬だもん

派遣かわいいねw


派遣の言葉は全てがブーメランwww
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 13:06:47.14ID:AMXbnoaQ0
>>455
「内部留保」だってwww
超ド素人 相手にしてたのかwwwwww


マジで社員?
こんなの雇うのアホな会社だなw

まあ会社もアンタもダメだから、アンタ賃太郎社員なんだろうけどw

明日が家賃の振込期限だねw
頑張ってwww

賃太郎可愛いw
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 13:08:03.38ID:rYsmFpXQ0
>>459
たぶん、その言葉を連呼している奴はニートで働いていないんだよ。
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 13:16:24.79ID:AMXbnoaQ0
>>458
あるよw
あるあるw

感情的になって切っちゃう奴とか昔からいるからw

大抵は予告金アリで精算だねw
労基署と、場合によって弁護士使うからそんなはしませんよw

アンタの会社のExcelとパワポとメールしか使えないデスクワーク派遣だとムリだろうけどw

ちなみに弁護士も着手金いるからねw
よく「訴えてやる!」とか言うがw
アンタら20万もキャッシュで払える? 賃貸乞食の身分でw

まあ予告金貰ったら別の派遣会社使ってマッハで次の仕事ですよw
派遣会社なんて都内に沢山あるからねえw
で、ダブった金を住宅ローンの返済に回すとw

他にも半年納期のPJ、3ヶ月で終わらせて 2ヶ月分貰ってサイナラもあるよw
Excel事務派遣にはムリな芸当www

まあ俺の仲間のプログラマ派遣とか 何人も家持ちいるからw

みんな40代半ばで住宅ローン完済してんじゃない?
遅くとも50代前半までだな。

で、俺の可愛い賃太郎は住宅ローンの申し込みとか審査は通りそう?
リボ払い精算とか今は上々勤め以外はやってくれないらしいよ?www
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 14:37:49.56ID:sQ3BOmzX0
 
【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪、従業員3人処分へ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548825306/
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 19:36:32.90ID:zW3GqMXO0
派遣の正社員憎しの粘着力ってやっぱり面白いな。
良い趣味とはとても言えないけど、つい見てしまう。

トレッキング等で自然豊かな場所に行った時に不気味な姿の蛾とかがいると
つい凝視してしまうのと似た感覚かもしれないな。
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 21:08:51.09ID:AMXbnoaQ0
>>464
憎くは無いよw
賃太郎可愛いじゃんw

多分、リーマン→アベノミクス→電通の高橋まつりさん の流れで、各社とも固定費抑制だしw

銀行証券から始まった「エリアなんたら社員」も他業種に広まって根付いたしなw

「会社潰れるのと、生涯収入下がるのどっちがイイか?」みたいな選択に折れてる組合とか沢山見てるしw

まあ世間一般に根付くのも時間の問題だろ。

多数決に同調しないで30歳で早目にローン組んで、周りの助言など聞く耳持たんで抜け駆けした結果が 今日だと思ってるしw

アンタら今から家とかムリよw
都内の非住宅保有人口80%超えちゃってるし。

まあ頑張ってw
別にアンタらの人生の邪魔はせんし、当たらない無駄な助言もしないからwww
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 21:13:55.79ID:84mE4fJN0
>>465
その粘着力が悲しさを感じさせるんだよねぇ

「派遣のクセに」という言葉に苛立ちを感じて寄ってきたのは間違いない事実なわけで。

ひたすらマウントアピールを続ける人間を見て周りがどう感じるか、を理解出来ないみたいね
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:28:50.60ID:rYsmFpXQ0
適当におだてて使い倒すのが派遣に対する正しいあり方。大手印刷工場で
「日雇い派遣は人格破綻者が多いから、あまり厳しく指導するな」
と社員に教育しているのは合理性がある。

登録者のレベルに応じて対応を変えるのは、派遣受け入れ先や、派遣会社の義務
だよ。派遣会社でもきちんと指導しないで一方的に解雇だ、何やかんやとやりすぎる
と、日研経由で仕事していた奴がブチ切れて秋葉原で事件を起こしたりする。
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 00:26:46.76ID:w6lmOkCe0
1人で"賃太郎"何て単語連発してて可哀想な人。派遣どころかバイトさえしてなさそう。何とかして周りを巻き込みたいんだね、こんなスレ荒らしてまで。
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 06:15:18.71ID:acBZheSN0
プライドじゃないんだけど
派遣の常連が直接雇用の常勤を舐めてかかってて草
カースト上位になるとなかなか辞めれないだろうなー
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 08:24:55.17ID:d+XroJlS0
>>470
そりゃあ、真性の賃太郎なんだから耳が痛いのは判るよw

でも現実から逃げる為に標的とは情けないなあw

今日の賃太郎はあまり可愛いくないぞw
可愛い賃太郎に戻ってほしーwww
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 08:52:12.73ID:d+XroJlS0
>>471
>プライドじゃないんだけど
>派遣の常連が直接雇用の常勤を舐めてかかってて草


正規雇用気取りで、実は賃太郎の方が よっぽど草なんだがw
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 08:54:08.11ID:d+XroJlS0
笑うのは全員図星の賃太郎だと言う事実w

画像ソースに成っちゃうからねえw
便利な時代になったもんだw
ホント〜の金持ちだけが冗談言ってられるw
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 13:06:06.13ID:zAOEh07+0
まあまあトボけちゃってw

賃貸乞食の賃太郎ちゃん達
可愛いねw

自称社員(=退職金ナシのエリア基幹社員)なのに賃貸住まいかw

俺、自分がそうだったら自殺してるわw

でも、けなげに生きてるんだw
そんな賃太郎可愛いw
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:05.14ID:XACczkys0
>>478
必死過ぎて悲しいw


派遣だと自殺しちゃう人はたくさんいるかもねぇ♪
0480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:42.96ID:XACczkys0
派遣




wwww
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:35.38ID:zAOEh07+0
賃貸乞食w

毎月家賃とか大変だねえw
都内済みだが月の生活費8万しか掛からんわw

あとデカイのは固定資産税だが、それでも家賃様にはかないませんてw
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 10:39:26.16ID:9IONEyFq0
殺人事件のあったマンションだったら家賃は安いからな。
祟りなんて知ったことではないしw
地縛霊の幽霊よりも明日の金の方が大切だろ。そういうところなら、
派遣の稼ぎで十分食っていける。
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 17:01:34.71ID:5PpAE4CT0
正規に非ず

非正規w
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:41.81ID:1jUOwZV+0
歳をとる派遣



自己責任のゴキブリ達
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:05.80ID:PcSaDZ1R0
ただ単に実家に住んでる底辺派遣が
「俺は住む場所には困らない!」ってドヤ顔してるだけの話。

リーマンショックで派遣切りされて社会と正社員を恨んでるだけ。

さすが派遣脳、バカ丸出し
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 06:58:32.25ID:GPtvtHNI0
>>492
実家だってwww
ちゃんと別にありますよw

アンタらと同じ賃貸乞食の兄と弟が自分で買えなかったからと実家狙いw

兄に至っては住宅ローン破綻だしなw
親は手伝わなかった。
怠け者だからなw 兄はw
会社でも「俺社員」とか言いながら派遣イジメでウサ晴らしてるらしいよ?www

ゴミはゴミ。
目立たないように生きて欲しいわw
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 11:10:26.19ID:wMo2n7cq0
派遣でも実家なら家賃かからないだけマシだろ。
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:34:45.40ID:MAD8nnkG0
昔いた職場の更衣室で派遣の27歳の男が「このトシでバイトとか生きてる価値ないよなw」と笑っていた
捕まってニュースにさらされた40代のアルバイトを

派遣社員がアルバイトを笑う

みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない

キミより下は無職ヒキニートしかいないかな?
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:35:36.34ID:MAD8nnkG0
彼はバイトを笑うことで、派遣の自分はまだ大丈夫、高齢フリーターよりマシだよと自分を慰めていたんだ
その言葉が「このトシでバイトって生きてる価値ないよなw」だったんだ

キミの口ぐせは「無職って生きてる価値ないよなw」あたりだろうか
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:11.77ID:MAD8nnkG0
人間って哀しいな
コンビニに買い物にいける底辺が、コンビニに行けないガチ引きこもりニートを笑うんだから

みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:47.62ID:MAD8nnkG0
俺はビリじゃない。まだ後ろにいるやつがいる。コンビニにも行けないあいつがいる
そう安心したいのだ

うんざりしても金の為に生きなきゃいけない
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 20:40:22.13ID:TmIZgti80
>>495
トレイントレインの歌詞そのままですな
0501長島友紀
垢版 |
2019/02/05(火) 21:19:26.22ID:QT+gT/BI0
こいつ本当に最低のクズ
大人のクセに自分の失敗にも責任すら負わない異常者だ
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 21:23:29.24ID:aNfw1rbC0
>>499
そうそう奴隷には自分たちと同等と思わせることが必要
ニコニコ笑いながら
心の底では軽蔑してるのが正社員
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 02:38:09.89ID:p2vOIP5s0
俺は職歴=派遣歴なんだがプライドなんてないぞ。
ここの過去スレで職場のティッシュやトイレットペーパーを持ち帰ってると
書いたら泥棒だの窃盗だのと糾弾されたので少し考えを改めた。
正直に「少しわけてもらえませんか」と聞いて持って帰ってる。
これなら文句ないだろう。
たいていの場合は少しなら持って帰れと言われるが稀に説教をされる事がある。
最近分かったんだが説教したがりの奴の話をハイハイ聞いてると最後には
「今回だけ好きなだけ持って帰れ」と言ってくれる。
隠れて持ち帰っていた頃より収穫が多いので助かってる。
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:50:57.20ID:f+WeEofI0
あと居酒屋でも同じ事が言えるのを知ったのだ。
ウェットティッシュを多めにもらえませんかと素直に言えば
大量に持ってきてくれる従業員もいる。
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 09:05:30.15ID:myVK9mFi0
>>503
キレイ事を言っているが、要するにただの「乞食」に過ぎないだけだろ。社員なら
まだしも、派遣の身分でそんな要求するのは異常だ。俺なら近づきたくないね。
むろん、派遣の契約は即打ち切りでおかしくない。乞食に取りつかれたら、
会社のイメージにもかかわるし。

さらに厳密に言えば、社員だろうと派遣だろうと、持ち帰りする場合、
「自家消費」という税法上の処理が必要になるんだよ。それを知っていれば
むやみやたらに持ち帰らせたりしないものだ。許可している社員がバカなだけ。
額が少ないから問題もないが、みんなでそれをやるようになると、税務調査を
会社が受けた時に面倒なことになる。
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 14:24:18.25ID:hZTgRQIq0
>>506
うむ。そうかもしれんが背に腹は変えられんのだ。
お歳暮やお中元の時期は菓子やジュースやその他色々な物が会社に届いているが、
それらはほとんどもらえるので実に素晴らしい。
今の派遣先の会社はなぜだか、しょっちゅう色んな物が届いており大変に助かる。
レトルトカレーを大量にもらったりもしたのだ。
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 14:58:07.18ID:myVK9mFi0
社員と派遣は身分が全然違う。責任を取らずに恩恵だけを受けるのは許されない。
「社員はその家の子供。派遣はよその会社の子供」
という明確な区別をつけない会社はクズと同じ。
一般的には社員に対しては「お茶菓子代」で経費で落とすが、派遣には何もしない
のがごく普通。仮に社員食堂を使わせたとしても、社員は会社負担あり。
派遣は会社負担なしとか、それが当然。
身分に応じた待遇を受けるのが自然で、オイシイ話は長続きしづらいものだよ。
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:20.35ID:BmPRHnXz0
>>509
ううむ。おそらくそれが正しいあり方なのだろう。
間違っていたとしても、くれると言うのだからもらってしまう。
生活に直接影響があるので断るなどという事は出来んのだ。乞食と言われてもだ。

ただ派遣連中の中でも私はかなり信頼されてるから色々回してもらえるんじゃないかと
思っとるが勘違いなんだろうか。他の派遣に内緒で色々くれるのだ。
他の派遣連中は休み希望やらシフトに注文をたくさんつけてるのだが、私は希望日なし・注文なし・突然の出勤可能なので
使い勝手が良くていつも助かるとは言われてるのだ。
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:28.68ID:JHIOfZZk0
>>509
派遣が受ける恩恵許せないとかw
小さいな賃太郎社員達はw

三井本館 三井家族同友会で派遣のクセに三不の物件まで格安で紹介された俺はどーなるんだ?w

お前らマジ金無さ過ぎw
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:12:53.92ID:myVK9mFi0
>>511
ただ単に商品を売りつけたいだけの話だろw
派遣だろうと誰だろうと関係ない。自動車メーカーが社員に割引するのと理屈は同じ。
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:15:40.23ID:myVK9mFi0
>>510
そのうち「社員になってくれ」と言われるんじゃないのか?
成り行きから言ってそれが自然。
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:45.97ID:YuGJoqdD0
>>514
よーく分かっとるがな。社員にしてもらえるなどという妄想はもっとらん。可能性はゼロだろう。
だからこそ、ここのスレタイとは真逆の精神性を手に入れたのだ。
周りの派遣連中を見とると、自分を守る為に気張ってる輩が少なからずいるんだ。
おそらく誰も守ってくれないから社員や派遣会社の担当に牙を剥くのだろう。
私も昔はそうだったかもしれんが今は違う。
無理難題を頼みたがってる社員がいたら率先して受ける。それを繰り返してる内に何でもできるようになる。
翌日が休みの予定で前日の夕方に明日出られる?なんてのは余裕なのだ。

すると社員連中の態度も柔らかく友好的になってくる。メシも酒も度々おごってもらうし
会社の備品や会社に来たお歳暮お中元なんかはごっそりと頂く。
私用に袋に詰めてあって他の派遣からは見えないようになっており
いつでも持ち帰れるようにしてくれている。
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 01:45:45.21ID:rgR7f2gW0
俺は優秀な男だがプライドは別に高くない
時給が高いだけだな
都内で時給1100円だからな
41歳でこの時給なら勝ち組だろ
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 02:03:57.15ID:Xo2OzN7l0
>>516
派遣から社員になったという事であろうか?
よかったじゃないか。
私はこのまま奴隷根性の派遣であろうな。
乞食とも言われたが確かに物をくれと乞うているので物乞いなのだろうな。

あなたの高みは眺めは良いかい?
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:06:55.62ID:uAh9E1A/0
>>513
ゴメンなw
もうソレ3回位体験済みだわw
まあフツーにTVCMとかで見る会社だよw
要は高い派遣代金払いたく無い目的が見え見えw
まあ大体 手取り70万超えたら打診して来るよw

そもそも派遣になる前に正社員経験あるしなw
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:46:01.48ID:uAh9E1A/0
>>519
こないだ派遣から社員になったのに、何故かSQLServerのログイン権は持ってるワタシ。
SuperStreamのバッグエンドを見たら給与明細表テーブル見つけて、とりあえずnoLockオプション付けてログ切ってから、開いてソート掛けたら給料上から30番目だった。
社長と会長が給料2,700万円/月ずつなのにw
ちなみにほぼ毎週TVCMで見る会社。
・・・とかなw

そんなもんです。
社員で身分格差が大きいからねえw
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:23.89ID:Xo2OzN7l0
ドヤる派遣に鬱な派遣
同じ派遣ならドヤらにゃソンソン


派遣制度って本当に人格を歪ませるよなw
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:58.65ID:vX5ZzRER0
>>521
いやあ「正社員」とか言う言葉に踊らされてる退職金も無い「実質非正規社員」の病み方には負けますわw

俺、30過ぎてまだ賃貸乞食だったら自殺してるわw
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 00:57:35.17ID:7x4BZAjz0
被差別部落とか人種とかさ、そういった事で
差別があるのは本当に心苦しく思うんだ。
虫に産まれても鳥に産まれても虫も鳥もその事を後悔しないし
その命を生き抜くだけだ。
でもさ、「派遣」ってさ、せっかく人間に産まれてきたのに
わざわざ人間性を放棄するような生き方を自ら選んでいる所が
同情に値しない所以なんだよね。
そして強がり、虚勢を張り、差別発言に敏感で。
>>515の発言を見てごらんよ。
もう、これが答えだよね。

他人を刺したりするのだけはやめてよね。
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 01:40:43.74ID:X/ioIT0E0
>>515
社員は普通、仕事以外のプライベートで派遣の連中と付き合うのは禁止のはず。
どんな無著な頼みごとをしてくるかわからんからな。
逆に派遣スタッフも、必要以上に勤務先にかかわるのははっきり言ってマズイ。
万一の際のリスクが倍増するだけ。他の派遣スタッフには無関係のリスクが
降りかかる可能性がある。会社で不正行為がなされた場合、オマエまで疑われるぞ。

>>517
都内で時給1100円なら負け組だろ。地方と比べ、家賃や税金も高いのに。
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:49.99ID:zPm0DCRA0
つか東京都の最低時給って1,000円超えてるだろw

時給3,500円超えたとこで時給打ち止めになって月給制 手取り50万の俺はどーなるんだ?

つか中央省庁に派遣とか行くと最初はキャリア官僚とかが気の毒がって飲み代タダとかだが、
給料知れたトコで「ヒドイなあ、奢らせやがって」みたいな スーパー派遣(死語)扱いとかなw

ちゃんとフツーに付き合いますよw
DBプログラマ派遣だからw
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 02:27:02.58ID:C1NwHUx50
プライド高い派遣よりオドオドしている派遣が多い
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 02:30:51.75ID:jz+qFFbs0
https://www.youtube.com/watch?v=4Mfiwn2sPD8

底辺の99%は一生底辺

お前らの事だよ。
キミアキ先生に教えてもらえ 寄生虫ども
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 03:38:34.26ID:iqabnqX40
一生底辺でオドオドしている連中ばかりなら良いが、中には秋葉原で殺傷事件を
起こした奴もいるし。これで即座に派遣法が改正された。
底辺層の逆上が一番怖いんだよ。
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:05.85ID:wGTyncv+0
>>527
会計コンサルとかw
大手からの仕事無くてYouTubeしかやる事ないんだろうねw

公開するのにTV画面をワイヤーシェルフの上とか止めといた方が良いかとw

マンション開業の個人事務所が見え見えだからw
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:26.01ID:wGTyncv+0
お前らの下の階層の派遣の話って、秋葉原とか期間工のレベルになっちゃうんだなw

お前らソコからちょい上って事かw

だからいつまでも給料日前日の残高が2〜3万の 賃貸乞食の賃太郎なんだよwww
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 14:03:13.41ID:fsmZamOO0
被差別部落とか人種とかさ、そういった事で
差別があるのは本当に心苦しく思うんだ。
虫に産まれても鳥に産まれても虫も鳥もその事を後悔しないし
その命を生き抜くだけだ。
でもさ、「派遣」ってさ、せっかく人間に産まれてきたのに
わざわざ人間性を放棄するような生き方を自ら選んでいる所が
同情に値しない所以なんだよね。
そして強がり、虚勢を張り、差別発言に敏感で。
>>515の発言を見てごらんよ。
もう、これが答えだよね。
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:58.25ID:71ChMqqe0
自ら好き好んで派遣をしている奴は少数派。社員として雇われるのは新卒だけ。
中高年になって勤め先が潰れた奴は、普通は派遣以外の選択肢はないんだよ。
0535名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 02:39:38.87ID:xE+1R88I0
普通は派遣以外の同業他社か異業種同部門に再就職するが
中高年になるまでスキルもコネクションも作らなかった落ち零れは非正規に落ちるしか無いんだね
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 02:42:24.28ID:tdVWxgf80
非正規に落ち込む予備軍なんて山ほどいる。
運よく会社が潰れないでいるだけ。潰れたら同じ目に合うだけだよ。
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:56.46ID:tdVWxgf80
>>537
威張るだけなら小学生でもできるからな。
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 13:49:08.59ID:1/lJZ24y0
本業があるって言う方よく合うのですが、では平日5日間会ってしまい そのあと自分気まずくなり
合わないように合わないようにしています。
本業あるあるっておおくないですか?
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:26.32ID:Ajpt7+iL0
本業=パチンコ、競馬
0541名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:26.13ID:tdVWxgf80
気にしすぎ。派遣仲間のプライベートにはかかわらないのが吉。
0542長島友紀
垢版 |
2019/02/12(火) 02:24:38.85ID:N/kKu4Yx0
人間のクズはくたばれ
社会的責任を負わないバカは、さっさと地獄へいけ
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:37.64ID:ZLaj0kNH0
>>543
農業の閑散期とか、特別な理由のない限り、自営といっても当てにはならんな。
本業で食っていけない時点で、たいした稼ぎはないと誰でもわかるし。
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 18:55:47.74ID:TgBuSMZT0
一番いいのは車を見ることだな
そいつの性格、経済状況、仕事の中身が見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況