X



トップページ派遣業界
1002コメント302KB
スタッフサービスエンジニアリング・2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/17(月) 17:54:05.04ID:77csQN4e0
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/


※テンプレ
1名無しさん@そうだ登録へいこう2017/10/16(月) 19:05:59.77ID:MwFpRoD20
転職サイトでチョクチョク勧められるんだけど、どんなもんなのかな?
https://job.rikunabi.com/2018/company/r880110003/?isc=ps341
0900ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/03(木) 04:20:53.98ID:ggrh2aMdO
   /      ヽ
  /     / /ヽ|
  /   ///⌒ ||
 |   <●> <●>
 |  /    _) )
 | |   `ー- /ローラだよ♪
 | | ____/
 | || (_/
  )/|/  |ヽ
  |)ヽ_ノ)|
  |   /|
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 19:49:36.65ID:kJnMwzJB0
>>897
どうしてバレた?
こっちもやっているから参考にしたい
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 22:50:11.43ID:N8K8NWcX0
待機から開放されたい。
冬休みが長すぎる。
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 01:45:58.37ID:po3PyhUv0
>>902
地元を遠く離れた全国展開に対応すれば配属先見つかるかも?
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 10:06:24.73ID:RMxQkUt/0
内勤は少しでも単価の高い現場にねじ込もうと能力に見合わない現場とか紹介してきやがるからな
自分も工場経験なんてラインとか単純作業系しかしたことない高卒でここに入社したけど生産管理に設計・CADといった
現場の顔合わせいかされたけど知識0だから説明聞いても何言ってるんだ状態で面接グダって落ちまくりで
結局安い時給の一般派遣と対して変わらん現場に放り込まれたわ
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 10:08:46.24ID:H6bYHgzP0
顔合わせしても派遣先企業の契約単価が営業が要求する単価と
大きく差があれば落ちてしまうよ。それもエンジニア社員のせいに
されてしまいますがね。
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 10:32:52.57ID:f7cLDXXK0
>>902
バイトしろ
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 10:35:15.84ID:f7cLDXXK0
営業の事前説明と顔合わせで説明される実際の業務が全く違う場合でも営業は全く反省しないからな
情報収集不足なのを理解していない
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:06:37.92ID:DSI5WKRC0
ここ、退職後もよくわからん天引きで給料マイナスにして請求してくるゴミ企業だよ
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:29:49.62ID:Vk0AkAMv0
地方なんだけど
県内に拠点がないんだが
もよりの県外の事務所までいかないけないのかな?

なんかここにしか掲載されてない
一般登録派遣の求人あるから登録してみようと思ってるんだけど
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:46:40.51ID:Vk0AkAMv0
ぶっちゃけ四国なんですけど
Webサイト見た限り四国内にすら拠点ないんだけど
交通費自腹で神戸とかまでいかなあかんのですか
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:52:19.42ID:dk9CZDr00
ネットで拠点、調べりゃいいんじゃないの?
四国になかったら…自腹です。
内定したら交通費くれる。たぶん。ここは踏み倒すのが普通だから、たぶん。
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 16:08:54.79ID:Nq0BPzpN0
>>910
それ、フェイクだから
絶対違う所に押し込まれる
0917ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/04(金) 18:57:15.95ID:GOg7zPmWO
   /      ヽ
  /     / /ヽ|
  /   ///⌒ ||
 |   <●> <●>
 |  /    _) )
 | |   `ー- /フェイクだよ♪
 | | ____/
 | || (_/
  )/|/  |ヽ
  |)ヽ_ノ)|
  |   /|
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 09:10:53.31ID:Od0CJd4K0
待機の人ってなんで待機なの?
遠いとか、経験ないとか駄々こねてわがまま言ってるの?
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:58.15ID:i63qw7h30
>>918
営業が馬鹿で派遣先との調整をミスして待機にさせられたことがある
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:00.47ID:i63qw7h30
>>918
最近は仕事が無いのに無駄に採用しているからな
それにここは拒否権ないだろう
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 23:19:48.43ID:RPuFj5En0
>>920
本人の確認もせずに無理やり派遣先にねじ込もうとするんでしょ。
ここの営業は勝手に行動して後から本人に報告する事後報告が
多い。本人に先に確認してから動いて欲しいものだ。
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 07:39:30.51ID:Dd3rcx7T0
604 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2019/01/06(日) 07:14:31.50 ID:Dd3rcx7T0
派遣法違反、職安法違反、労働基準法違反をしたクソ会社NTTデータスマートソーシンをみんなの力で刑事告訴しよう!

刑事告訴するのに弁護士に依頼するため寄付を募ることにしました。

スマホアプリのpolcaで簡単に寄付が出来ます。

寄付をした方に対するお礼は裁判の傍聴です。

よろしくお願いします。

【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1546393876/

https://polca.jp/projects/bTZBdFAWHt9
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 13:18:38.00ID:BLrsMhkN0
本日の顔合わせ行って数分あなた弊社の募集要項に書いてるツールスキルはお持ちですか?
(事前に営業から嘘でもできる言え言われてる)
ぼく「いいえ..すいません」

こんなのどうすりゃええねんこれで嘘ついて採用されても地獄だろばーか
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 15:07:34.69ID:s98mbq/S0
40後半だけど、登録型と常用型どっちがいいんだろうね。
常用型は半分異業種紹介されるし、登録型は3年の時給制。
0927ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/07(月) 16:04:06.54ID:HOlSb+WvO
>>924

一人じゃ何もできないくせに…
黙ってSSに従え!
ばーか
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:37:25.39ID:8dikEJOH0
>>925
安定しているが異動。転勤などの社命に従わなければならないのが会社員
一社に囚われ無くて自由だが不安定なのが登録型派遣社員
社命に従わなければならないが配属決まらないと自派遣社員己都合退職に追い込まれ不安定なのが常用型派遣社員
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 05:36:42.17ID:96aP4ERW0
>>924
あんたバカかいなそりゃ営業を鵜呑みにして
できないのにバリバリできますおまかせくださいなんて言うのは論外だが
せめて現在勉強中ですとかくらい言っとけよじゃないとそれじゃあ永遠にどこにも就業できんぞ
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 08:07:48.10ID:Op9jIz/x0
>>931
勉強中w
明らかに特殊な事も営業は理解せずに出来ると言わせようとしているだろ
ちょっとは営業は客先要望を調べて理解しろよ
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:30.95ID:I/9sQQL80
ニート32で入社できたけど待機費美味しいです
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 19:34:51.96ID:TI5fJRFv0
未経験OK!の案件に顔合わせいっていざ始まって未経験ですけど大丈夫ですか?質問したら
できれば経験者のほうがーからの不採用本当死ね
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 22:27:50.25ID:K6By/MCp0
CADソフトってみんな個人でライセンス買ってるの?未経験だからautoCADとかの値段みて
思わずホゲッってなったんだけど
0938ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/08(火) 23:13:42.51ID:jtO5+UI6O
   /      ヽ
  /     / /ヽ|
  /   ///⌒ ||
 |   <●> <●>
 |  /    _) )
 | |   `ー- /ホゲ〜♪
 | | ____/
 | || (_/
  )/|/  |ヽ
  |)ヽ_ノ)|
  |   /|
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 23:50:09.38ID:NLyAuDZg0
>>937
CADは職場の設備を利用するやろ
個々人で所有するもんじゃない
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/09(水) 00:42:25.69ID:G1cy+IhI0
>>940
それって
DesignSpark Mechanicaldraft sightの事かな?

そんなんで設計出来ると思ってる?
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/09(水) 10:43:21.06ID:HayhB/Iq0
>>937
体験版を使って勉強する事をスタッフサービスは推奨しています。
普通は研修センターにあって勉強するけどね。
0943ガラケーSS内勤男
垢版 |
2019/01/09(水) 18:32:23.84ID:9C8fyIaEO
ごめんなちゃいm(._.)m
カネないの…
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:57:55.77ID:HayhB/Iq0
>>943
だったら全社イベントなんて馬鹿げた物止めろ
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 00:56:32.38ID:CjVQfBXP0
>>944
あれ、何割参加するのだろう?

田舎住みには無縁なイベントだな
0946ガラケーSS内勤男
垢版 |
2019/01/10(木) 02:49:24.33ID:Cqbb53MAO
>>944

でも、あれないと派遣社員が団結して会社に文句言う場がなくなるから…
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 08:11:54.94ID:IhhesWlT0
>>946
言ったところでいつも通り聞く耳持たんのだろ
0949ガラケーSS内勤男
垢版 |
2019/01/10(木) 10:00:08.33ID:Cqbb53MAO
聞く耳もたん…
デメリットなし…
0951ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/10(木) 18:26:35.91ID:Cqbb53MAO
今の就業規則を強引に派遣スタッフに納得させる為の会社側にとって大変重要な集会じゃ〜。
みんな集まってねッ!
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:12.00ID:ZHnI+4Wh0
就業規則改定のための従業員は、派遣社員からではなく内勤から
選出されているはず。派遣社員の待遇が改悪されようとも彼らの
懐は傷まないので、あたかもよく吟味したかのように案が通ってしまう。
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 19:20:18.48ID:BjwGVlf20
全従業員からだから雇用形態は問わんと思うよ。
組合とは違うからそもそもそんなに意味のある儀式じゃないけど。
0954ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:27.00ID:Cqbb53MAO
だから、会社側にとって大変重要な〜と言ったじゃろ〜が〜
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 21:31:01.63ID:IvZQIErb0
ここの案件、リクナビとかで物凄い出てるんだけど
最寄り駅と住所は違うわ、最寄り駅からの徒歩何分?ってのも
分らないわで適当過ぎる。全て釣りって事でOK?
0956ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/10(木) 21:44:46.35ID:Cqbb53MAO
もちろんOKじゃ!
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 22:34:57.87ID:Vp8anNLK0
教えてください!

現在、関西地区での就業なんですが、
九州で長期出張の場合
地域手当てはどちらの基準になるのでしょか?
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:07.56ID:2fENzHsR0
【スタッフサービス・エンジニアリング事業本部】

プロジェクト数としては全国におよそ3万件あります。
(3万件というのは他社と比較しても類を見ない数だと思います)

リクルート(東証1部上場)のグループ会社となっており、
上場グループの恩恵をそのまま受けることができるため、
厚い福利厚生、また同業他社と比較しても好待遇が期待できます。

当社を経由してご応募いただきますと、
ご希望の年収に沿えるようコンサルタントが代行して先方と年収交渉を行います!
(実績例)愛知県/31才/機械設計職:550万円→650万円(残業代含まない)
     東京都/50才/組込設計職:700万円→890万円(月30時間残業込み)

1000万提示のプロジェクトもございます!

(具体的な年収例)
大手自動車メーカー出身の機械設計者
月給86万=基本給70万+16万(残業約30H)→12ヶ月=1032万

また配属先についても基本的には大手メーカーが中心なっており、
そのままメーカーへ転籍が可能な制度も用意されております。
多くの社員の方が、転籍制度を利用して、そのままメーカー正社員として就業中です!

まずはご応募いただき、面接にご参加いただいてお話だけでもいかがでしょうか。



というスカウトメールが来たが、どこの平行世界の話なんだよな
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:45.32ID:knHgGg1d0
目標設定シート何書けばいいか判らん。
客先業務が畑違いなので辞めたいと書けばいいのか?
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:40.28ID:rk65rPnk0
>>961
お察し願います
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/11(金) 12:36:23.64ID:GLNQL0+e0
朗報ワイ業確顔合わせ連敗10を突破する!
今から記念に回転寿司でビールと寿司たらふく食ってくる(白目)
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/11(金) 14:27:43.88ID:R+pVx7Z50
面接交通費の入金遅くて下手したら飯しばらく食えなくなりそう
ただでさえ給料安いのに遠隔地面接の費用前払いさせるんじゃねえよ
0972ガラケーSS内勤男
垢版 |
2019/01/11(金) 18:29:37.28ID:qP5DDi60O
>>967

ごめんなちゃいm(._.)m
カネないの…
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/11(金) 18:32:32.11ID:9JasC9Z00
>>962
目標設定シートとクラス認定制度はリンクしているから大幅な昇給を目指すならば
しっかりと書いた方がお得。うまく行けば、2ランクアップで2万円昇給もありますよ。
0974ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:11.49ID:qP5DDi60O
ないない…
ウソウソ…
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/12(土) 11:11:22.92ID:f3iR+COO0
派遣先の残業規制で昨年は大幅に年収が下がった。
派遣先は残業削減分を年収が下がらないように給料に還元する施策をしているが、
ここはどうなのかね。
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/12(土) 23:50:06.64ID:yUSlpLLQ0
公務員試験受かったわ
このゴミ会社を1年でおさらばできてよかった
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/13(日) 23:08:25.56ID:75dG1b5e0
>>977
派遣社員には関係ない。
派遣先プロパーと同じ給料を支払うくらいなら、派遣先は正社員を雇った方が
効率的になる。派遣社員は安く使えるし、要らなくなったら簡単に切れるので
使いやすい。
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:44.93ID:vn3aX5zp0
契約期間なしで、3年でも4年でも居てほしいって言われたんだが
これって営業に「他の会社にしたい」って言ったら逆に通らなくなる可能性ある?
ぶっちゃけ別の職種志望で入ったから、一年お世話になったら別の所行きたいと思ってるんだけど…
0982ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/16(水) 03:13:42.31ID:hNCGhvrQO
派遣スタッフへ

タヒねー! タヒねー! タヒねー! (^_^)v
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/17(木) 18:15:53.21ID:fQgI2a8E0
ブラックな派遣先で1年我慢したけど、結局休職する羽目になってしまった。
休職できる期間はたった1ヶ月。
精神病んで1ヶ月で復帰できる訳もないからそのままクビですわ。
申請している傷病手当も本当に支給されるのか疑ってしまう。
マジでここはやめとけ。
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:33.59ID:fQgI2a8E0
>>984

40代半ばロスジェネど真ん中ですわ。

それでも地味に場数と経験はあるので
派遣先は直ぐに決まって入社に漕ぎ着けました。

派遣先入場が何月1日とかじゃなく、来週にでも来てくれみたいな感じで。
引き継ぎは2週間程度でしかも前任者は有給取りまくるからスキルトランスファーは皆無に等しかったよ。
設計書やマニュアルもご多分に漏れず全然更新されてないし。

そんな職場でも営業は契約が決まればOKで後はお決まりの放置プレイです。
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/17(木) 18:57:11.19ID:8Ge8/Xtf0
頑張って労災認めてもらえば簡単には解雇されんが、めんどくさいわな。
でもまあこんな会社で雇用維持しても嬉しくないと思う。
とりあえず傷病手当は会社辞めても出るからさ。休みながら次を探していこう。
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/17(木) 19:03:14.23ID:Bhbpt+f+0
>>985
同級生ですね。
設計経験は大きい。多分50超えても派遣ならあります。自分みたいな実験・評価レベルだともう限界年齢みたい。
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/17(木) 19:32:51.06ID:fQgI2a8E0
>>986

励ましてもらえてるのならありがたいです。
取り敢えず請求できるものはきっちり受け取って次に繋げます。

>>987

給料は安くて器用貧乏だから非正規雇用でこき使われる年代なんですかね。
元はPCのコールセンターやヘルプデスクといった運用メインだったのがいつの間にかアプライアンスの構築もやり出して、今はオンプレミスから仮想はvSphereだのクラウドはAWSだのと何でもありですわ。

出来る事なら安くてもいいので小さな会社の社内ITとかでのんびりしたいですよ。
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:53:22.68ID:avbUWInh0
>>988
小さい会社ほど激務な割には賃金は安いので、逆に精神をやんでしまいますよ。
大企業は世の中に何千社とあるので、だめもとで応募してみたらいかがでしょう。
大企業ほどのんびりと過ごせるところはないですよ。
仕事しなくても40代から50代ともなれば1000万近くもらえる。
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 06:36:29.31ID:7loUFKkJ0
入社式18時までってやたら長いけど何するんだよ
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 08:26:47.17ID:Fr/Vic+f0
寝坊してオリエンテーションオワタ2月からの仕事取り消しかなあ...
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 10:30:02.35ID:y+XZ29M60
>>992
体調不良で出られなかったので個別で説明を受けたいのですが
って連絡入れればなんとかなると思うよ。
営業はノータッチだから直ぐに仕事に影響はないと思うよ。
0994ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/01/18(金) 15:22:12.94ID:rfuPCS1PO
氏ねー! 氏ねー! 氏ねー! (^_^)v
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 18:32:15.34ID:tTpkXlha0
そして、甦れー!甦れー!甦れー!
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 23:22:55.66ID:IzszXmLb0
就職氷河期世代でその影響をもろに受けて派遣やってます。
派遣先の若手社員に遣われ、年収も彼らに抜かれ、やってられないわ。
大企業からオファーが来ることをただ祈るだけ。
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 23:34:36.95ID:rqDg3KQ60
【労働環境】労政審、有期雇用で新ルール作り 契約社員らの待遇改善[01/03]
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294067606/10

平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合>  男  女
有業者        93.4% 47.0%
家事をしている者  0.5% 32.9%
通学している者    0.4%  0.5%
その他無業者     5.6%  3.1%
<有業者の内訳>  男  女
自営業主        4.7% 3.1%
家族従業者       0.9%  2.1%
会社などの役員    3.0%  1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート          1.0% 23.3%
アルバイト        2.9% 6.0%
派遣社員        2.1% 7.2%
契約社員        3.0% 5.1%
嘱託           0.3% 1.2%
その他の雇用者    0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&;cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などのまともな職業が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 23:38:03.42ID:C5lMDTZI0
新卒で失敗したらほぼ脂肪みたいな状況で、06年にリベンジ転職するもブラックで不景気来てリストラ
また派遣落ちして今度は年齢で紹介先がない
どうすりゃええの
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:07.63ID:jbXpVlOL0
ようやく足洗えそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況