X



トップページ派遣業界
1002コメント329KB

【VSN】 VSN Part23 【VIバカ(笑)】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 16:21:09.10ID:E/EmEgHu0
※検索に引っかかるように小文字VSNをスレタイに追加しました

VSNはブラック偏差値ランキングでMAX75にランクインしてる
超一流のブラック企業で 別名”地上の楽園”とも呼ばれている。

VSNホームページ:http://www.vsn.co.jp
VSN過去スレ:>>2
VSN各種サイト:>>3
ブラック企業偏差値ランキング:>>4
独立系ブラック大手各社ホームページ:>>5
独立系ブラック大手各社の称号:>>6-7

情報システム板
株式会社VSN [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1490446376

前スレ
【薄給・Black】 VSN Part22 【偏差値75】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1512941644/
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/08(木) 00:58:26.83ID:zdjGRyX80
>>894
コミケ有料化のメリット
・変な人が減る
・(もしかしたら)サークル参加費がこれ以上値上がりしないかも
・変な人が減る
・徹夜組が減る
・変な人が減る

メリットしかない
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 11:24:55.79ID:RSdGG6bC0
就活でVSN受けようと思うんですけどアドバイスないっすか?
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 12:12:55.80ID:Ek+qwQBb0
>>911
スキルセットは?それ次第やな。
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 02:07:51.34ID:QNpPm5OJ0
働いてる立場からみてこの会社の将来性ってどんな感じですか?
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:21.08ID:QELolXxr0
>>917
この業界は人的資源抱き込んでなんぼだから、そういう点では人を毎月大量に採用できてるし、会社としてはさらに成長していくんだろうと思う。
だけど、働いてる側からしたら、この会社のことは踏み台程度にしか考えてないし将来性とかどうでもいいわ。
仮に会社が傾いたとしても、そのときに一人でも生きていけるだけの力をつけるだけやな。
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 12:15:29.41ID:Ewyvue/a0
働いてる側からすると会社の成長には興味わかない
会社が成長しても働いてる側にメリットがないから
40才までには95%は退職してる印象
良くも悪くも派遣会社は、就活サボったとか学歴が無いとかで一般企業に入れなかった人が次までの時間稼ぎをするところ
必要最低限の賃金をくれる職業訓練校ってイメージ
会社もそういう認識だから年取って来るといつまでいるんやいい加減やめろやコラーって感じでプレジャーかけて来るしなw
それでも他を見つけられない人はエンジニアクビになって内勤とかいう裏方作業で一生を終えるw
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 13:26:17.44ID:Ewyvue/a0
>>920
それはまぁ残念だったね
でも、vsnはそういう人にもいい会社だと思うよ
ちょっとスキルつければ今なら景気いいから引く手数多なんじゃ無い?
勝つまでやれば敗北なしってねw
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 11:44:26.23ID:fYKBjYVX0
それよりも日韓国交断絶だな
BTSや新日鉄徴用工判決で嫌韓には追い風だ
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 06:47:58.48ID:CuhkwQew0
>>929
この時期に南朝鮮へ行こうなどと、藻前は非国民だなw
ところで、藻前はBTS問題についてはどう思ってる?
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 08:13:36.86ID:/QqP6Ccn0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<日韓断交!日韓断交!日韓断交!1円も払うな!日韓断交!未来永劫!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 13:42:40.74ID:sQ2c4QxK0
>>940
確かにその通りw
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 17:46:19.07ID:lP8gBGRo0
VIやらないからってクビになるわけじゃないんだから、雑魚は会社にしがみついた方がええわな
愚痴愚痴言っても結局転職出来ない雑魚どもなんだし
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 03:38:56.85ID:cRjKISvS0
ここからスキル不足の派遣が来てるんだけど
どうしてコード書けないのに派遣されてきたの?
ほとんど素人やん。
会社は職業訓練校じゃないんだよ。
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 06:39:10.77ID:v73IfI8q0
>>944
すまんな。俺はそういう連中とセット配属させられる立場だから気持ちはすげー分かるわ。
でも、それは金を積んでくれないお宅も悪いよ。金のないところにはそれなりの人材しか出せないわ。
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 06:58:23.02ID:UexUJWlz0
お前ら早起きなんだな
外部から即戦力を一時的に都合よく使いたいならプロパーの賃金×1.5は出さないとな
それが現実は×0.8以下とか訳の分からない事になってるからな
家だって賃貸の方が割高だろ
それが派遣になると逆になる
おかしな話だよ
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 22:29:27.05ID:hoYg8fnW0
>>944
営業にクレーム言って契約を打ち切れば解決だぞ。
0954名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 08:35:01.25ID:dXfzWJ770
この前の経営会議でL0配属のためにはL3エンジニアが重要みたいなこと書かれてたが、その層の待遇上げていかないとそのうち死滅するだろうな
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 13:00:05.44ID:47jeRU8i0
5chに開示請求してIP教えてもらって、そのプロバイダに開示請求したら個人特定出来るな

情報出してもらえるかどうかは知らんが
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:27:15.76ID:dXfzWJ770
お前らそんなくだらないことで喧嘩すんなって
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 22:40:29.65ID:dXfzWJ770
こういうところでイキってるオタクと一緒に仕事してみたいもんだわ
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:43:09.52ID:noXacvMT0
ネット上でイキった発言してる奴に限って実際に会うとイカニモなオタクでボソボソ聞こえづらい喋り方をする奴ばかりという法則

ネット上でしか吠えられないのはダサいぞオタク君
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:51.15ID:lg6e0QIr0
天王洲の本持って帰ってるやついるだろ!
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:44.93ID:C8cy/s3K0
キモオタがち◯こ触った手で読んでるかもしれない本をよく持って帰れるな
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:16:18.51ID:jbj9xRu30
正直問題解決手法を学んだらVIフローなんて無視してお客さんに許可貰って勝手に改善進めた方が楽だし早い。
提案フローという名目のVIパワハラが一番時間の無駄。
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 01:54:34.54ID:IvUmi7YL0
VIしたらキャリアとしてはコンサル業務になるのかね
コンサル会社に転職するときにコンサル経験ありってアピールできるのか?
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 01:05:13.10ID:GjR3XrFz0
なんか、ここから来てる派遣が全然使えないって
知り合いがなげいてたよ。
日給4,600円も払ってるのに
仕事ぶりが老人か学生以下で
困ってるらしい。
なんでそんな人を寄こしてくるの?金返せって言ってるよ。
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 01:05:40.73ID:GjR3XrFz0
職場はパソコン教室じゃないんですけど
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 01:09:43.28ID:GjR3XrFz0
>>991
× 日給4,600円
〇 時給4,600円

訂正しておくね
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 06:43:57.34ID:FxMi/krW0
4,600円か。職能レベル的に一番当たりハズレが激しいところだな。職能判定根本的に見直すか、もしくは無くしてくんねーかな。
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 09:39:14.85ID:LSGy+AZK0
時給4600とかいう低賃金で雇ってんだから贅沢いうな
お前らプロパーは時給換算だと一般的なメーカーの平で8000-6000円なんだぜ?
派遣で即戦力欲しかったらその×1.5、つまり12000-9000はだせやカス
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 10:49:18.67ID:XasvaVqU0
>>997
そんなに出したら派遣を入れる意味ないじゃんw
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:29:30.71ID:LSGy+AZK0
意味はあるんだよ
騙されてるよ
変化の激しいこのご時勢、人材の流動性がいかに利益に直結するか
自力でで経営したことある奴なら理解できるはず
メインはそっちなのにこいつらバカだからついでにコストダウンてへぺろで単価下げられてんだよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況