X



トップページ派遣業界
1002コメント468KB

【請負消極的】 メイテック Part53 【MEITEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/26(月) 06:36:38.00ID:cydkTheY0
ここは技術者派遣大手のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。
メイテックの売上げ構成比は、派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、
エンジニアリングソリューション事業(請負)に関しては僅かに1.1%
上記の様にエンジニアリングソリューション事業の売上げ比率は年々
下がっており、メイテックは請負に非常に消極的な会社です。

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
メイテック過去スレ:>>2-7
メイテックの概要及び事業内容:>>8
受託型エンジニアリングソリューション拠点&所在地:>>9
派遣型エンジニアリングソリューション拠点&研修その他の施設所在地:>>10
メイテック&その他大手同業他社HP:>>11

就職板メイテック関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
情報システム板メイテック関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505542052/l50
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:04.47ID:88SukcU20
ITができてもMSもできると、たとえIT志望でもMS採用になる
ITの能力が大したことなくても、MSができない場合はITとして採用されますw
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:59.54ID:b0sXibMo0
MSはなんか地味だしアプリと違って流行りものってイメージは
皆無だし難しそうなイメージもあってなかなか志望する人いないんだよな。
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:52.07ID:HlxZ8Els0
>>636
コアな技術には触れられないがな
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:50:55.72ID:7YQpA5XT0
メイテックなんて辞めてやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
俺を舐めんじゃねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 18:20:40.85ID:0AElPDLm0
>>693
業界最高の待遇のメイテックを辞めてメーカーに行けるなら良いね
メイテックを辞めてテクノプロとかアルプス技研やその他の
技術系派遣へ転職したら全く意味はないぞ
テクノプロの方が将来性はあるかも知れないが、現段階では
まだまだメイテックの方が良い生活は出来る

メーカーかメー子、またはユーザーかユー子に転職目指すしかないね
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 19:45:19.94ID:GSSV+fFZ0
ストレスやばい
客先のアホ殴りたくなってきた
派遣だからって何で耐えなきゃいかんのだ
いつか必ず爆発するわ
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 20:49:44.06ID:7YQpA5XT0
>>694
いやいや、
辞めたもう働かないよ。
仕事なんて大嫌いだからな。
これからの人生は好きな事だけやって生きていくよ。
少なくともやりたくない事はもうやらない。
時間が勿体ないわ。
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 21:08:12.84ID:+OmoZPtk0
>>694
メイだってレート安い客先に放り込まれれば全く昇給せず年収300万円台固定だから
そういう立場にされたら他社派遣でも転職したほうがましだろうよ。
メイはレート据え置き期間が長い経歴ができてしまったら
それを見た営業はリカバリーしてやろうとは思わず
逆にこいつは上げなくても問題ないって判断してレート上げなくなるからな。
そうなると客から評価勝ち取っても別の人間にレートアップがつけられるので
もう辞めない限りはどうにもならん。
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 07:26:35.55ID:y7R6GEP50
メイは高学歴結構いるからね
駅弁マーチ関関同立レベルは当たり前で、たまに旧帝もいる
高学歴がみんな安定や出世に興味あると思うなよ
単純にものづくりが好きなだけの奴もいる
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 08:00:40.37ID:i6XGirc00
>>709
結論を言うと単にメーカーが採用してくれなかっただけだと思う
つまり、何処のメーカーからもオファーが無かったw

メイテックを否定する気はないけど、メイテックに入ったのはそう言う事
物作りが本当に好きならメーカーに入るのが普通だからな
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 08:23:51.80ID:DvKkuDba0
メーカーよりもメイを選ぶとしたら責任取りたくないとか人間関係煩わしいのは嫌だとか後ろ向きな理由やろなあ
わざわざ好き好んで派遣を選ぶような人はいないよね
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 08:31:46.01ID:Lls1UWd10
そういう劣ったところがあるから派遣しか出来てないくせに客先の正社員を見下せる面の皮の厚さというか自己評価の高さというか、とりあえず恥ずかしいやつだ
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 08:43:27.35ID:i6XGirc00
>>711 >>712
うむ、その通りだ!!
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 10:21:39.53ID:YbU6DDez0
仕事なんて金稼ぐ為だけのツールだろうが。
大企業でも派遣でも、きっちり稼げれば良いんだよ。
とっとと稼ぎながら、全世界インデックス積み立て投資にお金投入して、
早めに億万長者になって仕事なんて辞めるわ。
毎月17万円投入 15年目だけど評価資産 4,500万円超えてきたわ。
25年目には1億超えれる予定。
待ち遠しいよ。
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 10:41:19.75ID:i6XGirc00
>>716
やはり投資だったかw
それしか無いと思っていたよ

俺は株で資産を増やしてるけどな
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 10:44:11.55ID:kAD/83Fy0
なんでお前は馬鹿みたいに生活音がうるさいの?
50過ぎても独身だと誰も注意してくれないから、お前みたいなクズ人間になるのかなw
足音どすどす、紙バサバサ、キーボードガチャガチャお前は誰かに生存をアピールしてないといけないルールなの?ww
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:18:15.31ID:YbU6DDez0
>>717
1億の資産が出来て仕事辞めたら、今度は投信を毎月崩しながら、
生活していくわ。
それにしても今はインデックス投信の信託報酬が低くて羨ましいわ。
俺の頃は、その時点では良かったけど、今の環境は本当に恵まれてるよ。
何とかあと10年社畜で耐えきれれば、パラダイスが待ってるよ。
ちなみに去年可愛い嫁はすでにゲット済み。
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:19:00.42ID:YbU6DDez0
>>717
1億の資産が出来て仕事辞めたら、今度は投信を毎月崩しながら、
生活していくわ。
それにしても今はインデックス投信の信託報酬が低くて羨ましいわ。
俺の頃は、その時点では良かったけど、今の環境は本当に恵まれてるよ。
何とかあと10年社畜で耐えきれれば、パラダイスが待ってるよ。
ちなみに去年可愛い嫁はすでにゲット済み。
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:29:50.25ID:i6XGirc00
>>719
嫁さんゲットオメー!!
俺は10年も働かなくとも1億には確実に達する
今すぐ仕事を辞めても株の取引だけで生活できるよ

会社を辞めない理由は楽だからってのと、居心地が良いから
(俺はメイテック社員じゃないけどメイテック株を保有してる)
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:52:16.18ID:kAD/83Fy0
>>720 >>721
なに匿名掲示板でしょうもないこと言い合ってるの?ww
クソニートができもしねぇこと言ってんじゃねーよ。
なにが可愛い嫁はゲット済みだよwww
2次元とは結婚できないの知ってる?www

株とかニートが妄想する内容の典型だよなw
お家に引きこもってもお金持ちになれるぞ〜って情報商材屋に言われたんだろw
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:36.43ID:i6XGirc00
>>723
それは良かったな
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 13:22:54.60ID:kAD/83Fy0
>>724
ありがとう!

おまえは誰にも聞かれてないのに、会社を辞めない理由は〜とか言い出さない方がいいよ!
突っ込まれた時の予防線張ってるのバレバレだぞ!
早く就職先見つかるといいな!
頑張れ!
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:10.10ID:i6XGirc00
>>725
>突っ込まれた時の予防線張ってるのバレバレだぞ!
>早く就職先見つかるといいな!
>頑張れ!


その必要はない
君の思い込みだから
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 14:10:38.51ID:kAD/83Fy0
>>726
株で1億もうけるとかw
情報商材屋の言うことまにうけるのやめなw
とりあえずバイトから始めてみなよ

>やはり投資だったかw
>それしか無いと思っていたよ
>俺は株で資産を増やしてるけどな

お前のこの書き込み、虚しくないか?
なに誰にも聞かれてないのに、株で〜とか言い出してるの?

こんなクソ文書に釣られて
どんな方法で稼いでるんですか?とか
株の買い方教えてください!とか
言うやつ探してるの?

情報商材の販売ノルマか知らないけど、
お前じゃ1人も販売できないだろw
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:04:49.37ID:aIhXDaId0
人間関係でトラブっていったんこいつ無理ってなっちゃうと
もう絶対嫌で鬱になりかけるから、いざとなったら
職場完全に変われる派遣はとても俺に
合ってる。
そういう人は実はそこそこ居るのではと思ってる。
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:13.57ID:RhM2B+wc0
メイは仕事や技術以外にもコミュ力も重視される
人付き合いが苦手だと高レートの仕事につけなくなるぞ
20代のうちになんとかしておけ
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 23:58:28.35ID:go40lrw60
>>735
スキル Linux Win鯖全般ねとわく設計

150kVA〜250kVAIGBTインバータ設計 x86アセンブラ

MATLAB/simlinkを用いた設計よりFPGA OFDM送受信機への落とし込み
VHDL/verilogバイリンガル
xilinx/altera(intel)/actel
ASICテスターパターン設計
ASICフロントエンド設計
modelsim/nc-verilog/verdi

回路設計 CR-5000 OrCADバイリンガル

その程度の、メイテックの崇高な素晴らしいスキルより見劣りするゴミ技術者ですが、なにか問題でも
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 00:23:21.17ID:KXHLLICG0
スキル的に問題なくても性格の相性とかあるしな
気が強かったり、自発的に動く人は向いてない気がする派遣は
従順で優しい子が良い、個人的にだが
ついでに美人でハイスキルだったりしたら神
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 07:40:48.35ID:HAh9xchJ0
>>737
何か問題でも?って自分で問題わかってるだろw

メイテックの崇高な素晴らしいスキルより見劣りするゴミ技術者であることが問題だよw
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 08:33:55.72ID:EuYIt6xB0
客先で居眠りして逆ギレできますとか、ロリコンで童貞ですとか、自制心がなくて糖尿になりましたとか、そういう得意なところ書いとかないと
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 08:48:55.36ID:svL5ShTj0
>>744
お前は馬鹿だなw
自称の経歴には意味ないんだよw
お前の問題点に文盲も追加しとけやw

>>743がお前よりすごい経歴書いたら満足なの?ww
なんの証拠もない、ただ自称しているだけの経歴だよw
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 08:53:06.35ID:svL5ShTj0
>>746
匿名掲示板でなにくだらないこと言ってるの?w
誰がどこでなに書き込んでるかなんてどうでもいいだろうw
お前はまず目の前の文章にちゃんと反論できるようになってから書き込みなw 恥晒しまくってるぞw
他人の書き込みさがし歩くようなストーカーはキモいぞw
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 12:57:31.16ID:oEPqd/rq0
年収1000万行くのが600人くらいいるみたいだから、1つのECに20人は居る計算なんだよな。うちのECに居るとは思えん。
つーか賃金表みても1000行くとはとても思えないが、到達してるのがバブル期の老がい連中くらいか?
グレードも上がりにくくなったし、バブル以降でそこに到達する人いるのかね。
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 14:01:08.14ID:3U8O5lhO0
>>750
メイテックバブル組の40代は行ってるやつ居るよ。
全人数は知らんけど。
飲みでメイテック連中の話し聞いてたら、
レートは6,000円オーバー。
残業は多分60h/月 以上みたいだけど....
俺は旭○報だから低賃金なんで羨ましいわ。
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:02.82ID:4YVBNU+20
客先でキーマンになれるかが分かれ目なんだよ
キーマンなると客先が手放さないし、レートも高い
これは絶対に他人に負けないって強みもってることが大事だね
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:27:26.46ID:3U8O5lhO0
>>753
その1,000万であろう人はキーマンっていえばキーマンなのかも知れないけど、
俺の何倍も給料貰うほど、仕事出来るかって言ったら疑問だわ。
まぁ人柄は良いんで客先の受けが良いのは確か。
旭○報からメイテックに転職出来るのかな?
どうなんだ?
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 21:03:15.20ID:hacZUej80
746の住所
つハ王子市大和田町6−7−49
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 22:44:36.20ID:4YVBNU+20
>>757
客先にとって代わりが効かない人
この人いないと業務が成り立たない、困るって人材
今話題のあんなデバイスや製品に結構メイのエンジニアが深くかかわってたりする
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 23:44:46.46ID:4cZ8ZYhn0
>>759
平均的な年代のグレードではもっと貰えるってことか?
俺低グレードだけど全然そこまでいかないけど。
今年は全社の稼働率もとても良いから夏のナスは
会社の業績補正ががっぽり付いて今までで最高にもらえるかもれしん。期待。
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 00:35:52.20ID:3Bph22Hb0
>>761
去年の冬のボーナスの評価期間は、2017年4月から9月まで
もしあなたが17新卒なら、研修期間の売上がないので、フル稼働時に比べてボーナスが激減していることになる
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 05:04:15.04ID:YJOMCMmk0
>>764
ボキュ低学歴なのに最先端技術してた
メイテックが職務経歴書を見ても、最先端技術がわからなくて
書類すらとおらない、ウッウッ悲しいです。ウワーン
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 06:59:25.87ID:Q44UORZb0
メイテックって旧帝でてるようなひといるの?
ワイ旧帝でて大手で生産技術やってたんだけど開発したいから
メイテックでスキル身に着けたいんだけど無謀?
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:00:59.56ID:Q44UORZb0
>>767
できない。ワイ電気だけど製品が電気と
関係ないから。

旧帝もちらほらいるみたいだけどやっぱ
旧帝の負け組ってみられるんやなー。
しかも旧帝院卒
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:01:55.87ID:Q44UORZb0
>>768
趣味でも実際に設計した経験はない
正直生産技術職がごみすぎて開発したいだけかも
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:06:06.06ID:Q44UORZb0
ここでスキル身に着けて大手メーカーに再転職みたいなこと
目論んでたけどどうやらそんなことできるひとはいないみたいやな。

簡単に言うと大手メーカーの開発に受かれそうにないからここ踏み台に
しようとしたんだけど無理っぽいか
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:12.15ID:S+IHLVXy0
>>769
まぁあおる訳ではないけど実質負け組みたいなもんではないか…?

メーカーの開発に受かれそうにないとか言う前にまずはそこを受けまくってからメイテックを考えるべきじゃね?
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:58:36.99ID:Q44UORZb0
>>775
>>774
回答サンガツ
ぜんぜんこの会社のこと知らなくて的外れな質問だったみたいやな
普通にエンジニアとして成長できるいい会社でステップアップとして最適化と
思ってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況