X



トップページ派遣業界
1002コメント285KB
フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事6社目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 00:47:54.15ID:KsZZeElz0
カットボールを有効に投げないとね
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:00:59.76ID:kmyqjggk0
どんな作業でも発生?アホか?
リフトの荷役作業は常に危険工程
例えば、工場や建築現場にしても危険工程なんて
そうそう無いよ
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:06:04.24ID:kmyqjggk0
例えば、クレーンによる物品搬入なんかが危険工程に当たるが
危険作業なんでクレーンオペは報酬高い
運送ならトラックなんかもそうだろ
リフトは同程度に危険を伴うが安い現状
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 12:37:26.36ID:t3+pvHWDO
フォークなんかクレーンと同程度じゃないだろ
トラックは長い距離走り回って配達もするし
フォークなんかちょっと走って荷物出し入れするだけなんだから適正賃金だな
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:05:47.95ID:yPzgTR4w0
どこも全てがキチンと整頓された倉庫じゃねーしな
狭いのに無理やり荷集めて導線なんてなにそれみたいな危険なとこもあるし
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:23:28.94ID:lzaZ4QHO0
取り敢えず危険と言ってるアホはどんなシチュが危険か
絶えず危険が伴うという例を幾つか挙げろよなw
この板でそんなユトリレス連投してるだけで少し異種だと思うが
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:24:11.56ID:KsZZeElz0
ブレーキのかかったカーブも投げないとね
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 00:14:49.28ID:6bdByT7k0
ダメだこりゃー
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 01:20:45.78ID:kFYAhbm50
リーチで1450円もらってたが
雨のなかダンボール製品を工場から倉庫へ運んだりの大半が外での作業だったから1年で辞めたわ
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:53.10ID:6bdByT7k0
まぁリーチがあるならカウンターを狙うのがベストな作戦
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:03:25.58ID:GVgXf07m0
ボディーを狙ってスタミナを奪うしかないだろ
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/23(月) 00:15:49.08ID:6rb2PPRs0
ナックル
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 00:48:11.43ID:gGP46Dr30
ダメだこりゃー
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/25(水) 01:47:09.98ID:R/2YB2h/0
焼き鳥で1杯
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/26(木) 00:52:35.53ID:95bhSEDs0
トラクター
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:01.21ID:GZ3mUmHm0
2月から土曜の休日出勤
3月からは土曜の休日出勤に加えて日曜夜から前夜勤

それが来月も
そして明日から連休なのに
その明日も休日出勤で6日も日曜夜から前夜勤
昼勤は4時間弱の残業
夜勤は2時間弱の残業

手取り30万越えてるから良いが体がいつまで持つか?

頼むから1.5tのリーチにしてくれ
1tは頼りない
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:43.18ID:dlKboBm70
ダメだこりゃー
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:40.86ID:XKXz0iV/0
ダメだこりゃー
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 12:11:29.12ID:JmLXO//O0
いま東証一部上場の大手物流会社の派遣社員として月収33万(毎月45時間の残業込み)くらい稼げてるけど、
おとつい派遣先の職制の人から「君、正社員にならないか?」という誘いがあったんだよなあ
職制に給料とかくわしく聞いてみるとさ、まず<固定給で17万3千円>と言われたんだ、あとはリフト手当5000円
住宅手当1万円、配偶者手当6000円、固定残業代が5万5千円(但しいくら残業しても5万5千円)が付くと言われたんだ
合計で、<24万4千円>ってところ。あと、ボーナスが<夏冬の合計で5.5か月>
年収にすると、390万くらいになると言われたんだよね。もしも正社員になったらリフト以外の仕事もしなければならず、
パソコン操作も増えるとも言われた・・・。他にも他の派遣社員も束ねたり、リーダー的なこともやってほしいとも言われた・・・。

いま派遣社員としての俺の年収はちょうど同じくらいの390万くらい。しかも、リフトの仕事のみ。
嫁に相談してみたんだ。嫁からは「毎月の給料は6万くらい下がるけど、昇給もあるし、ボーナスもあるじゃない、
正社員になりなよ!」「子供も二人目ができたんだから、もうずっとその会社に勤めて正社員になって」と言われてるんだよな・・。
でも、俺はリーダー的な仕事や毎月強制のQC活動とかしたくないしさ・・、それに第一、俺には夢がある!
公認会計士になりたいという夢。
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 12:18:36.10ID:JmLXO//O0
嫁さんときのう話し合ったんだけどさ、「あんたが公認会計士になれるという保証があれば
わたしはついていくし、派遣しながらでもいいとおもうよ。
でも、あんたろくすっぽ勉強してないし、こないだ受けた日商簿記1級とかも落ちたでしょ
2級は受かってるけど、1級に3回受験しても受かってないじゃない。会計士ってそれよりも難しんでしょ?
もう、いまのところで正社員になってよ!お願いだから。あんた子供二人目が生まれるんだよ?
そんなに公認会計士になりたいならべつに夢は捨てなくてもいいけど、ちゃんと正社員の肩書で目指して。
もう不安定な身分で夢とか言わないで!」と言われたんだよな・・・
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 16:01:26.76ID:JmLXO//O0
もし正社員になると、安定して60才まで勤務できるというのが最大のメリットなんだけど、
べつに60才まで同じ会社で働きたいと思わないしなぁ。。あと27年もそこで働きたいと思わない
それに正社員になると、QCとか余計な仕事もやらされるし(派遣はQC活動しなくていい)、
改善提案の報告書の発表会も月一でやらないといけないし、(派遣は出なくていい)
休日出勤当たり前だし、有給休暇も絶対に思い通りに取れなくなるし、60才まで付き合っていくために
人間関係もうまくやっていかないといけないし、会社の催し物(日曜日)も事実上、強制参加だし。
でも、嫁は正社員!正社員!とかうるさいし、嫁の親もしゃしゃり出てきて、いい話だ!とか言うし、
俺の父親も、「いいかげん派遣なんかやってるんじゃない、〜さん(←嫁はんの名前)を安心させてやれ、
はやく正社員になれ!そもそもおまえを派遣やらすために大学出させたんじゃないぞ!」とか言うし。。
みんなそんなことばかり。いま俺は胃がキリキリするほど悩んでるよ。
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 00:06:27.02ID:2CZnkrTp0
正社員なっても残業多いわ給料もたいして出ないし
もう派遣かバイトのが割に合う気がしてきた
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 00:29:25.42ID:EMfU7TOQ0
ダメだこりゃー
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 01:18:13.20ID:cQJYwMUC0
フォークや作業員如きで正規・非正規言ってる段階で間抜けな
例え正規になっても碌な事ねーからwww 
上にあるようにバイト派遣の方がいいんだよ 今後も変る事はないだろうよ
それより資格専門派遣でも作って高額時給制にする方がいいかもな
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 06:08:14.88ID:u9ZEOVdv0
友達や知人がいないならそれでいいかもな 俺は歳とっても責任ある仕事を任されないとか嫌だし
日本の雇用は正社員はガチガチに保護されてるからいざと言う時に権利主張できるのは正社員だけだ

派遣やフリーターは正社員だと責任のどうの言うけど末端の正社員に取れる責任なんかほとんどないよ
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 06:37:48.93ID:pL21JFRW0
いつも思うけど正社員経験なさそうな奴ほど「正社員はコスパが悪い」と言って
さも正社員にならないだけって言ってるけど、そもそもまともな所は正社員経験ない中途なんか雇わないからな
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 00:37:39.46ID:dIOHS2t10
赤いトラクター
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 06:06:47.99ID:1w+rqUCR0
>>373
正規にならない理由が正規の方が給与安いからって言い訳してるのここによくいるけど
それ単にそいつのキャリア()で手の届く正規雇用がその程度なだけだからなぁ
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 07:09:06.59ID:2ZfWRt8w0
そもそもフォークごときで正社員なんて発想するヤツが稀有だろ
工場・倉庫含めてそんな所の正社員になろうなんてヤツの社会経験がな
新卒で入るのと中途でそんな業界入るのとじゃ雲泥の差
正社員という正に社蓄扱いで人生終わるだけ 給与?退職金? お話にならん
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 07:48:09.17ID:aKMbIprT0
フォークリフトの仕事って夏は暑くて冬は寒いってホント?

免許取ろうか迷ってるんです


過酷な環境下では働きたくないから
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 08:21:08.48ID:obcrptfd0
>>378
作業する会社によって違いがあるよ。屋内作業のとこもあれば、屋外作業のとこもある。
屋内&屋外半々のとこ、テントみたいなとこもある。
製品を運搬するだけの職場もあれば、運搬&梱包の職場もある。
どの程度、耐えられるか判らないけど。
個人的には暑さより、冬の寒さの方が辛かった。ヒートテック着てても寒くて。
カウンターリフトに乗って運搬作業してたけど、冬場はリフトの充電も遅くて作業途中で充電切れも毎日の出来事だった。
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 09:04:42.93ID:2ZfWRt8w0
grgと一緒になってれば安泰?
あり得んよ共依存で若干grg>>佐野の立場が強くなってたはず
婚姻したら当然佐野の立場なんて無きに等しいから一層grg>>>>佐野になる
配信ありきで付き合ってたgrgだからドン過疎でワンパなゴミ配信者のポジすら
危うくなっていたし grgはそれを察して徐々に距離を置いて行ったはずw
どっちもどっちの腹グロだけど資産ある娘だからgrgに大きく分があった
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 09:09:38.68ID:2ZfWRt8w0
フォークか、夏の暑さだけは異常
例え倉庫でもまるっきりエアコン効かない所はあるよ
なんせ広すぎるから冷やし様がないw
俺は暑さだけはどうにもならんから直ぐ辞めたけどね
冬は防寒なり厚着すればそんなに寒くもないはず、屋外じゃなければ
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 18:09:18.90ID:njkFX6K00
俺は夏の暑さの方がいいな
嫌なのは日焼けだけだから
屋内作業のリフトは天国だわ
建設関係は夏は真っ黒焦げになる
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 19:20:58.76ID:v2JvcRnu0
俺は作業内容次第では汗冷えするから冬の方が嫌だ
夏は汗かいても不快で痒くなるだけだからな
まあそれはそれで辛いのだが・・・
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:11.72ID:/GsVEBIY0
愛知県北西部にボルトナットを作る会社が有ってそこに請け負いで入ってる会社のリフト作業はマジで辛かったw

箱の洗浄ラインに返ってきた箱をバレットごと運ぶんだが屋根も壁も無いから夏は暑いし冬は寒いしで地獄だったw
しかも時給は1150円とかw
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 02:00:06.08ID:y93DCybU0
だから俺は日サロで真っ黒さ
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:05.14ID:8sroUcT20
>>385
俺は愛知県安城市の自動車部品製造の会社にいた。
雨降ると製造の方まで水浸しになるような劣悪な環境だった。
一日中、大型トラックが出入りしてて部品を入れる空箱が大量に帰って来る。
プロパン式のフォークリフトで、めんどくさがるドライバーはガス欠寸前になってもガス交換せず、
そのまま知らん顔。空箱もトラックから降ろしたら外にそのまま。雨が降ると大量の水が入ったまま。
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 13:20:20.97ID:9G54kxsA0
>>377
問題なのは物流で正社員になろうとすることではなく
物流はどこもかしこもダメのダメダメと分かっているのに
脱出もせずに物流にしがみつくことしかできない頭の悪さなんだよなぁ
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 13:51:21.32ID:CttHHT120
>>388
若いうちなら未経験職にチャレンジ出来るが、おっさんになるとそうはいかない。
で、どんな職種でも同じ職種を転々とする人が多いのは!?「それ」しか出来ないからなんだよ。
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 15:02:00.00ID:CttHHT120
俺含め、ジジババになって行くにつれてみんなそうなる。
だからパートでどんなに嫌われていてもパート先にしがみつくジジババもいるんだよ。
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 21:18:30.48ID:xP2fmwxgO
フォークもやって、手作業の力仕事もやるのが今までの環境だったが流石に歳を取ると若いようには行かなくなったな。
夏場は心臓に負担が掛かって手作業からいざフォークに乗ると狂いが出た。
もうあの仕事は出来ん。先を考えねば。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 02:37:22.08ID:mUpzjPiQ0
フォークばかりに頼らずチェンジアップやスライダーも投げなきゃダメさ
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 03:59:30.45ID:lpLnPp+N0
リーチを生かしたアウトボクシングがベストだろう
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:44:42.69ID:+iynp5jN0
皆さんの職場はリーチ式に対しての過積載は当たり前ですか?
当方倉庫のリフトマンですが、先日ミネラルウオーターを運搬中にリーチのレバー使ったら動きませんでしたw
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 09:44:19.26ID:+iynp5jN0
>>397
踏んでましたよ。
上下とチルトは動きましたがリーチだけ動かなかったので。
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:16:18.44ID:6NlqDjEo0
ハンドルゆるゆるでケツが簡単に滑る程度の過積載なら格納時にたまにやる
それ以上だとケツが浮いてエンジン唸るだけで動きゃしないからやら(れ)ない
運搬中ってことは走ってる途中で急に動かなくなったとか爪が上がらなかったとか?
充電なかったんじゃね?
走れる程度まで爪上がったんならフォークは揺れまくるけど最後まで上げられるはずだべさ
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 11:32:32.75ID:+iynp5jN0
皆さんもハンドルゆるゆるの過積載やってるんですねw
過積載の時って5メートルくらい止まらないから怖いです。
つーか、格納の50%は過積載ですわ(°▽°)
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:11:55.18ID:uPs1ZnLs0
ID:+iynp5jN0
人に怪我させたり殺したりしない内にリフトを降りな
sageない所を見るとお前がゴミくず虫ケラ人間だと言うのがわかった
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:40:31.68ID:CouKhnNh0
明日一日雨じゃねーかよ チャリかバイクで余裕と思ってたのに
電車とか勘弁してくれよホント 休んじまうぞ
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 12:18:04.51ID:VlXyGV2Z0
わいは時給1450円の仕事やめた
しんどいから
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:29.56ID:2B6DCt//0
ダメだこりゃ―
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/08(火) 00:54:13.01ID:GuY3pJEW0
カレーが辛いので帰ります
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/08(火) 01:41:42.96ID:ldP78bdW0
>>412
yoshikiかお前はww

土日休みの予定が毎週土曜出勤でGWもそれで日曜だけ休みで
GWなにそれおいしいの?状態だった。短期で終わりそうだし
稼げるからいいやと割り切ってはいる。時給制で
GWとか祝日まるまる休みだと金が苦しいからね
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 01:16:36.00ID:qAh6BdFs0
シャワーが熱いので帰ります
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 10:34:37.60ID:RKY7woiZ0
おいこら、昼飯まだかよ 食ったらさっさと帰らせろ 本当にきかきかないダメ社員ばかり集まりやがつてよ!首ダ、クビ
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/10(木) 02:53:14.27ID:+zMRY1Y20
弁当が辛いので帰ります
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 02:26:50.44ID:l+XHPYf30
ラーメンが辛いので帰ります
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 14:54:20.42ID:3AkeV5Dc0
ダメだこりゃー
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:19.20ID:/ndjvL6N0
残業代をあてにしないと生活にゆとりが出来ないのがフォークリフト関連。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況