X



トップページ派遣業界
824コメント216KB
元会社員で離職後に再就職出来ずに派遣になった奴
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/03(土) 12:56:33.39ID:fx14eQtD0
お   気   の   毒
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/04(日) 00:54:28.10ID:nO0joTSC0
正社員になれないなんて事無いでしょ?
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/04(日) 02:09:57.68ID:nO0joTSC0
ないな。男の健常者であれば
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/04(日) 12:49:45.76ID:nO0joTSC0
分に沿わない企業にばっかり応募して正社員になれないという輩も。。。。
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/04(日) 18:40:35.86ID:6XWBtt/V0
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 01:59:36.41ID:QGedAYeh0
悲惨だね
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 02:00:55.77ID:QGedAYeh0
無茶?
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 11:08:09.08ID:/495mmfP0
緑茶
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:29.10ID:JiUg3Mpq0
ヘルシー
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 02:27:59.13ID:U1V2prwV0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 00:37:25.87ID:3G94Ggdw0
あんまり居ないようですな
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:40:09.14ID:HtgbT7lc0
就職厳しいよ
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 00:34:33.91ID:iM85nvK50
悲しいな・・・・
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 03:11:32.20ID:N9awW7Y20
派遣でも会社の利益を上げれる人間なら社員勧誘あるはず 人材不足なお手伝いの認識でしかしてない頭だから 本気で思ってますか〜
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 03:29:20.86ID:gzrBVHKt0
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NYU9X
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 16:28:13.33ID:AufUd3wD0
再就職しましょう
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 01:27:26.66ID:O2/fj0Ge0
何故、惨めなの?
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 05:19:32.59ID:BArpie/P0
そりゃ工場の現場社員の気の荒さは半端無いからな
俺家電系上場企業早期退職した元技術者だけど今は車関係の製造現場の派遣
年下の親方に乱暴な言葉で叱られると過去の自分が使ってた派遣社員(システム系)への自分の態度を省みて因果応報と納得
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 12:27:49.84ID:CSXLFImn0
何?
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 12:50:38.44ID:SdRFDR8r0
4月の10連休は収入激減
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 23:58:04.95ID:BvPfom2Y0
なぜか、日雇い専門もオッチャンは、自称元大手商社の本社勤めだったとか
大手デパートの幹部だったとか、そんな奴ばかり。
だが、後者の人から過去のアルバムを見せてもらってデパート幹部というのは
本当だった。
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 07:55:00.30ID:nT3yPh7L0
アルバムを見せるおっさんと

おっさんのアルバムを見る奴の図
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 18:17:57.71ID:aciIclv90
正社員離職して2年近く派遣やってたけど再就職できたよ。
経歴なんて後からどうにでもなると知った。
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 23:49:03.40ID:ey53Rjlz0
日本人が特にそういう気質なのか万国共通なのか知らないが
新人に対して異常なほど厳しくあたる
目上の人にはペコペコ目下には鬼になる
めんどくさい人には注意しないが人が良い優しい人にはどやしまくる

逆に言えば上記に当てはまらない職場は良いので判断材料になる
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/04(日) 18:42:49.94ID:u4VxptR90
TPOを弁えるといいます
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:17.15ID:/yjo8e090
>>1
親の介護で社員を辞め、派遣で親を介護。
親がなくなった後、社員に戻ろうとしたが、うまく就職活動がいかず、
そのまま派遣というパターンも結構多いぞ。これが一番悲惨。
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/07(水) 00:09:04.57ID:etoccHYp0
終身雇用年功序列のレールに乗れますように・・・
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/08(木) 17:37:29.32ID:+uSZrmvq0
>>31
会社は突然、潰れることもあるのだから、危機をキャッチするアンテナを
自分で磨くしかないよ。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/14(水) 01:14:56.75ID:GQJ/aV4j0
怖いな
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:32.90ID:rbCQJnHu0
再就職しにくい社会
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/18(日) 01:09:17.84ID:XxWbh/XW0
厳しい次世代切り捨て社会
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:21:07.90ID:6TFiWVfO0
>>26
確かに昔それなりの地位にいたとしてそれを信じてもらえなかったとしても
「あ、そう」で終わりだよな
わざわざアルバム持ってきて消化見せようというのはなんかおかしいな
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:45:24.09ID:mU8xxzfk0
>>27
経歴なんて何を書こうが自由だからな
相手は直近の社会保険の加入の有無ぐらいしか分からない

だからパートでも社保に入ってれば
一流商社に勤めてましたと書いても相手は分からない
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:54:34.66ID:mU8xxzfk0
>>24
大企業や有名企業は入社10年でも1千万円ぐらい軽く貯まるのね(独身なら)
早期退職で退職金割り増しならそれだけで老後は不自由しないわけ
だから30代40代で辞めてあとは自由気ままに生きる人もけっこういる

親から資産を相続した人なんかもそういうの多いね
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:35:23.09ID:mJfYLJxI0
不自由気ままな派遣社員
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/23(金) 22:53:48.45ID:QKbxPdpL0
不自由な会社員
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 00:53:10.59ID:Rxvz2t6L0
派遣社員の自由って何だろう?
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:21.81ID:Ug2465wh0
長く一カ所にとどまる事の無い自由
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 23:00:40.14ID:hIRnlo/P0
その代わり、自分にあった仕事に就いているのに切られる可能性も
あるわけだが。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 01:36:07.29ID:+Ff2TSPs0
無理に合わない遠い職場に配属されてなすよ
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 10:01:15.40ID:vqzq4mYT0
正社員なら転勤を断れない。
派遣は「遠方に行け」をすべて断れる。その違いだろ。
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 13:23:47.57ID:nsKSNGpa0
>>1
正社員を減らしてピンはね出来る派遣を増やす


まさに経団連+ヤクザ(人身売買ブローカー)の意向ですね?
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 20:04:10.15ID:vqzq4mYT0
>>46
その目論見は、バブル時に迫る人不足で頓挫しかかっている。
トヨタも日産もホンダも、期間工を大募集中。人が集まらない状態。
ファミリーマートの一部では、人不足で24時間営業をやめるところも。

2010年から人口減少に転じ、2016年から2017年にかけて、40万人も人口が
減っているのと同様、労働人口が減りつつあるのだから、大企業も移民促進も
間に合わないよ。どんなボディブローが経団連を直撃するか、見ものだね。
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/31(土) 01:09:40.68ID:v3H/asfv0
んん?
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/02(月) 09:36:42.60ID:py2AYcwu0
40代過ぎると再就職は結構きつい。派遣でさえ、なかなか決まらない場合もある。
40過ぎた奴は、生きていくうえで覚悟が必要だ。
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:16:38.80ID:qUwmwuf40
>>49
50過ぎても余所からヘッドハンティングされてくる人も居るのにね
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/02(月) 13:25:18.87ID:py2AYcwu0
ヘッドハンティングされそうになったのは一回しかないな。
その時は100キロ離れた地域だから断ったが。
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:53.11ID:4PXPNovh0
>>51
何で?土地家屋でも持ってるん?
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 03:19:12.48ID:nG7BXcwz0
>>52
親の残した家と土地。そして墓守りもあるからそう簡単には他所には行けない。
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 09:39:07.15ID:1Rd2fGvD0
地元で就職するしか無いな
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/05(木) 09:00:59.32ID:TC5bkftR0
田舎が地元だと、仕事の少なさが問題だけどな。
仕事があっても農業に林業に重労働と、そっち系ばかり。
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 08:09:01.83ID:LvwtPw9t0
安定の満足?
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:29.32ID:ky+Swv1o0
安定しなくとも、仕事が合っていて満足しているならそれで良いんじゃね?
無論、いつ切られるかはわからんが。
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:45.21ID:f/BrMZ+f0
刹那主義なんやね
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/08(日) 06:38:06.58ID:3ObzzlLZ0
>>56
名物の「かつおのたたき」を仕込むような派遣の仕事は、さすがにないかw
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/08(日) 15:46:35.48ID:YQoba3dr0
あるかも?
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:07.09ID:3ObzzlLZ0
「地域密着型の期間限定の仕事」もあるからな。
年末には、農家に鏡餅を作るアルバイトに行ってきたよ。
「地域ならではの仕事」が、意外にあったりする。
たとえば静岡あたりなら、茶摘みの手伝いのアルバイトとかあるかもしれんし。
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:31.30ID:HSdoknTT0
>>56
そそ、地方では「より良い就職先」として派遣を選ぶ
再就職の有力候補が人材派遣だし、みんな満足してる
「派遣以上の会社なんてねーよ」ってのが地方のホンネ
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 07:34:07.59ID:oOikXXjF0
派遣は就職ではありません
期間の定めが、ある非正規就労です
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 15:32:55.64ID:QiabJ+Qm0
>>64
地方じゃ「〇〇商店」みたいな求人しかないんだよ
文房具屋とか魚屋とか、しかもアルバイトみたいな給与なの
社員数15人とか
そんなとこの社員になったらそれこそ人生詰むでしょ

人材派遣は地方民にとって救いなんだよ
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 22:44:54.73ID:A4x5vWOr0
地方は恐ろしく求人が少ないから、確かに一時しのぎとしては有効だよな。
隣の市長村なんて、一部が限界集落と化している。こんなところに仕事はない。
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 01:44:30.24ID:iZBYgUH80
>>65
嘘ばっか
君が採用されそうなのはそんなのだけなのかも知れないけどね(笑)
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 09:45:11.80ID:uuAnIE7g0
>>67
都内と限界集落の近辺では、差があることくらいわかるだろ?
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:36:34.99ID:hr4CByjZ0
限界集落にしがみついてないで街に出て来いや
出て来ないというのは金銭よりも価値のあるものがそこにあるからだろ?
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:59:39.37ID:KouBDw7J0
>>66
一時しのぎ? じゃあどんな会社に就職しろって?
社員数15人の零細企業に就職してアルバイトと同じ給与で働けって?

ド田舎に生まれた者をわざわざ採用する会社なんてあるかよ!
親の面倒も見なきゃいかんのに都会まで出れるか!!
夢ばっか見てんじゃないよ!!

このスレは派遣社員を差別してるだけじゃない
職のない地方に生まれた者すべてを差別してる!!
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 15:57:01.08ID:KVsckLXO0
両親は面倒みてもらうより、お前が立派に都会で活躍してる方が喜ぶだろのー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況