トップページ派遣業界
1002コメント369KB

派遣になるのは自己責任じゃないの?20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう 転載ダメ
垢版 |
2017/08/16(水) 20:33:31.32ID:ipx/yqPf0
※テンプレ
派遣になるかならないかは自己責任ではないんですか?
派遣になるのを誰かに強制されたの?
生活費が底をつく前に公共職業訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら職探ししようと思わなかったの?

安易に派遣登録する奴は雇用崩壊に荷担する悪人です。

※前スレ
派遣になるのは自己責任じゃないの?19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1498383507/


※注意事項
やたらと派遣先で大きな権限を持ってる指導的達場にあるとか、正社員として余所の企業で勤務してるとか
噛みついてくるスレ趣旨違いの粘着質な頓珍漢が居ますがスルー願います。
そのような話題は下記のスレで
社員を顧客先企業へ常勤させるnoは派遣じゃ無い©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477117618/
派遣と呼ぶな!協力会社さまだぞ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1475889846/
情報価値の無いレスで埋め尽くされてしまいますので阿Qやチンカスが現れても構わないでください。
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/18(月) 14:41:27.41ID:fZFP/4A+0
長文に隠した「オレは恵まれていない! 誰が助けろ!」
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/18(月) 18:13:02.55ID:1oHpNeen0
日本という国のために恵まれてない人材にチャレンジできる場所を提供するかが争点
世襲だけでいいというのであればそれで良い
代議士は結果責任を持って仕事をして、国民は選挙の結果でしかない
自分たちの利権だけを主張する組合パヨクが支持されていないのは今の状態
ただ自民の中にも隠れパヨクがいるから、どこの派閥とは言わないけど、有名なのは観光系の派閥だよな
自民といったら必ず革新派というわけでもない
おかしいよな、左翼が保守の時代だぜ
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/18(月) 20:49:32.03ID:c/fR0aZz0
派遣てすぐ誰かのせいにするよな
だから派遣なんだろう
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/18(月) 23:12:46.76ID:BrE8OTYX
まずは自助努力でがんばろう!
自分を変えて行けば必ずや道は開けてくる。

反対に一番ダメな選択は全てを他責とし、
・国のが悪い・法がわるい・システムが悪い、ナドナド・・・ (呆)
これやって得られるのはせいぜいその場限りの自尊心とか自我とかその程度。
むしろこれらは自身の心を確実に蝕んでゆきます。

国(やその他)が悪い→だから自分が貧しい→自分がいくらがんばってもどうにもならない
      ↑                                   ↓
                       ←               

こんな下方スパイラルでは未来が開ける分けないのは子供でも解る事です。
むしろ無駄なサヨク的理論武装が事を徒に複雑化してるだけなのです。

 ( ・∀・)つ自助努力!!
今できる事を精一杯がんばる、これだけで必ず道は開けてきます!
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:08:12.03ID:fXNcidiN0
>>334
そんな順風満帆な人生送ってる人がこんな板にきてるって笑えるな
人生に満足できてないんだなぁマイナスなほうに
下をみないで上をみたらどうかしらね?
あなたの人生にとっていいことだと思うよ
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:11:26.82ID:fXNcidiN0
>>343
よっぽど喜びがない人生なんだと思う
精神異常だから常に満たされないんだと思う
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:16:13.53ID:fXNcidiN0
>>362
そうやって弱いものいじめしたり差別したりするから犯罪者が生まれるんだよ
在日に犯罪者が多いのもあなたのような人間が差別して逃げ場をなくさせて追い詰めてるからだろうしね
もう少し頭使って人の気持ちがわかるようにならないとダメよ。もう年齢だけは大人なんだから
まぁこんなスレに来てる時点でどんな育ちなのか親も基地がいで精神異常者なのかはお察し
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:16:19.16ID:CU11YHDH0
>>362
そうそうwww
ミスすればすぐ他人のせい
「教え方が悪い」
「段取りが悪い」
正直、教える気も育てる気もない
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:19:18.73ID:fXNcidiN0
>>368
お前もそういう人間だろう
こういうことをいう人は自分でも同じことをしてるぞw
自覚がないだけでね
私はこういう人何人もみてきたからなwwwww
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 14:01:04.35ID:CU11YHDH0
>>369
確かにおれもそうかもね
ただオレは中年派遣と一緒に仕事して
こんな風になりたくなくて
就職したわけだかな
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:38.90ID:6M0ROOFz0
正社員の特定派遣なんだが副業したらあかんの?
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 21:27:28.28ID:NbYNOkbw0
>>374
自分の会社に聞けよ、
それ会社の規則しだいだから
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 09:12:35.44ID:AnXbY9860
騙す方より騙される方が悪いとか強い者に徹底的に媚び諂い、弱い者や弱っている人を利用し痛ぶる、中華半島思想脳が原因。

もう、朝鮮総連なんとかしろよ、日本の、企業のブラック化が止まらん!!
パチンコとかさあ。

"朝鮮総連"って韓国人の事かと思ってたら、北朝鮮人の事だったたんだね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E7%B7%8F%E8%81%AF%E5%90%88%E4%BC%9A
どうりで祖国に帰らないわけだ。

意外と知らない人多いと思う、北朝鮮人なんて日本に来れない国内事情だと考えているだろうから。
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 09:23:36.10ID:6Sy3F8eK0
派遣って毎日どんな気持ちで過ごしているんだろ?
自分は今年28歳になる。そこそこ美人で育ちのいい彼女がいる。
そこそこ裕福な家庭に生まれ、外見もそこそこイケメンと言われる。
仕事もそこそこ有名な大企業の正社員で、それに釣られたセフレが二人いる。

完全な勝ち組ではないが、正にそこそこ恵まれた人生だろう。
もし自分がここの負け組達の立場になったと考えたらゾッとする。毎日が生き地獄かも。
どんな気持ちで日々を送っているのか、自分みたいな人間のことをどう思うか
興味があるので教えてほしい。
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 09:33:22.95ID:yjb6WBCg0
派遣はコソコソ隠れて生きてるのさ
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 10:41:32.45ID:BDnnT+Nw0
>>377 貴君が勝ち組かどうかはおいといて契約を切られた派遣の気持ちは「そこそこ」分かる
長年やっていた派遣をおれが2人切ったからね
かなり恨まれたし面と向かって「いらなくなったらポイ捨てなんですね 本当に簡単に切り捨てられるんですね」と
真っ赤な顔して言ってきた。そうそれが派遣と内心思いながら神妙な顔して聞いてあげた
おそらく派遣は差別的な派遣制度そのものに強い絶望と屈辱をいつの日か持つようになり
自分の選択が完全な誤りであったことに気付く。そしてその時は手遅れ
多分こんな感じだ すごい目で見られてヘタしたら刺されるんじゃないか?と不安になった
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 11:29:06.93ID:JoBBhcKp0
派遣で働いてたけど毎日凄くミジメな気持になるし将来の不安からか夜も寝られなくなってきたから辞めて直接雇用の準社員の仕事に就いた
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 13:47:47.53ID:slC4rbN+0
バイト、パート、契約社員、正社員、どんなに条件変えても全然受からないから派遣やってる
派遣でも長期でちゃんとした企業は落ちる
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 14:36:55.31ID:Ehq/to4k0
先日中央官庁の事務の派遣の多くが時給1000円以下だったりして(1200円もあるが)
社会保険も入れず生活できないのに、入札制度をよいことに、ハイレベルな仕事をする派遣スタッフまでも
とばっちりでどんどん時給を下げ続けて、労働者を搾取して人間以下を強制するのをやめて,
少なくとも入札の時給に下限(1500円以上とか)を設けろ、と労働監督局かなんかの電話相談窓口に電話したら
軽薄にせせら笑われて「こちらは法律を守っているかどうかの相談に乗ったりするところですから」とか
白々しく受け流された。
厚労省は当然ながら一般からの電話相談はこういうほうぼうのダイヤルに流して
自分らはダイヤルインの番号を公表せずに現状維持で公務員の保身を図ろうとする。
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 16:13:34.85ID:am38lHMs0
>377
派遣や無職者ボロカス言いまくっている奴正社員じゃないんちゃうかな、居場所がない
派遣だったりしてそれか居場所がないしがない正社員が憂さ晴らしにほえてるんちゃう
んか。勝ち組みハイエナプロ基地外正社員・三色旗のプロ国民は別のシマに帰れ!無間
地獄に堕ちろ!
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:28:34.83ID:gaxhh1KK0
自分が派遣なのは国が悪い世間が悪い
とか言い訳する派遣多いよな
実際、派遣しかできないゴミなのに
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:34:43.67ID:AUiAnsnx
私は怠け者を助けない。
怠け者は私を助けない。

助けないことを自覚してる正論者は、真剣に物事を捉えている。
怠け心に際限が無い事を、ちゃんと理解している。
シットダウンマネーがいかに堕落した怪物を生み出すかを、知っている。

「かわいそうだ!かわいそうだ!」と、のたまう連中も、真剣に考えている。
どう逆さに振ったら金が落ちてくるのだろうか?、と。
どれくらい悲壮な表情を見せれば、カッコよく映るのだろうか?、と。
貧困から抜け出さないよう、さりとて飢え死にしないよう、手綱の調整を。

いずれにせよ、望みはない。
ただひとつの手段をおいて、望みはない。
君達も分かっている、子供でも分かっているが。
それゆえ、背けてきたのだ!

大切な事、それは・・・
 
 ( ・∀・)つ自助努力!!
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 00:46:23.69ID:6C5AzHCtO
だけど今の時代作業者はもうほとんど非世紀だからな 管理職だけ社員みたいなもん
昔は今の派遣がやってるような仕事でさへ社員だったから
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 08:14:11.39ID:ISfjz0yz0
>>386
派遣は社員がやりたがらないキツい部署をやるのが殆どのパターン!もしくは社員と一緒の仕事!だから派遣社員の方が優秀!それ故バックレたり非常識な行動もするがそれには理由がある
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 11:44:11.64ID:ffvLm1iX0
>>395
キムが愚痴らずにはいられない理由がよくわかる
低脳だからだな
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 11:56:13.45ID:Qx4vxC6e0
>>395
まともな報酬って?
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:51.31ID:rHoA2sMb0
なんでIT土方行かないの?
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:51:47.22ID:e6Z+wXJd0
誰か、無職や派遣、非正規、中小企業の正社員を皆殺しにしてくれる正義のヒーローって現れないものかね
無職や派遣、非正規、中小企業の正社員のクズ共が居なくなれば、必ず平和で豊かな社会になることは誰もが同意するだろ
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:55:40.43ID:e6Z+wXJd0
世の中、俺のような大手企業、大企業の正社員だけの世界になれば
全ての人が幸せで幸福な世界になることは誰しもが理解するよな

その幸せで幸福な世界を阻害しているのは
無職、派遣、中小企業の正社員のクズ共だ
それは、誰もが認めるよな
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:19:39.18ID:C/azijO30
>>403
そうなったらおまいが底辺のゴミクズのなるのだがそれでいいの?
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:26:57.05ID:e6Z+wXJd0
>>405
全ての無職や派遣、非正規、中小企業の正社員を皆殺しにしたら
貧困も格差や、貧富の差が無くなり、全ての人が平等になるということが
お前の腐った脳みそでは分からんのか?
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:04:51.35ID:m8Qn6tfB0
中小企業無くして大企業はあり得ない
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:04:54.02ID:GsNyZ10D0
中小企業無くして大企業はあり得ない
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:47:41.50ID:N9rvyWGm0
>>406 イマジン オール ザ ピープル だね
バカの考える代表的な例だ
自分が一番バカだと誰も教えてくれないのね
かわいそうw
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 07:56:15.46ID:/rXLzpgX0
>>406
もし仮に正社員だけの世界になっても
その中でまた格差が生まれるんだよ
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:00:51.49ID:O1LFPZVs0
>>410 と、無知が申してますw
世の中の全ての人が、平均以上の収入を得たら
どうやって格差が生まれるのか?説明してみw
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:16:55.47ID:PCR+PHOz0
>>411 全ての人が平均以上って書いてるけどさ
自分のバカさ加減に死にたくならない?
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:38:00.80ID:/rXLzpgX0
>>411
もし仮に全ての人が”今”の平均収入以上の世界になっても
その中でまた新しい平均が生まれ新しい格差が生まれるんだよ
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:12:30.50ID:el3IUsiH0
別のシマの住人は暇人が多い。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:22:41.72ID:el3IUsiH0
ハイエナ・プロ・基地外・ほら吹き正社員は仕事中ここに書き込みして憂さ晴らし
しております。
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 08:50:03.89ID:HBeWDIeI0
いつ下請けや非正規に落とされても不思議じゃない無能正社員と無職による派遣たたきスレ
日本の将来、会社の将来を考えず、反日国に与する行為
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 10:06:03.16ID:rhZJhTzB0
くだらねー


変なオジサンが居着いたもんだなー
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:40:34.69ID:EE1aAim90
植松真理教はポアしてよし。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 04:10:18.22ID:o6/Fa7jl0
ホリエモンさんの記事です。

海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであること。
アメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけ。
こんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする。
他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、
足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状。
社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 08:29:16.84ID:NM4XIw3C0
くっだらね 派遣なんかやってんの全体の何%だと思ってんだよ
選り好みしなきゃ正社員なんていつでもなれるだろ
面接でオドオドするコミュ障はまず居酒屋で酒でも飲みながら
周りのテーブルにいるやつらに片っ端から声かけて武者修行でもするんだな
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 09:21:30.74ID:e7egRNJU0
平野面積が狭小な日本で移民なんて物理的無理問題だ
底辺労働需要を移民でまかなおうなんて
将来の暗黒と引き換えに、足元問題の姑息な解決策に過ぎない
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 14:02:58.84ID:zbSsKGPd0
>>424
親が言うには俺らの生まれる前
つまり21世紀以前は日本の派遣もそうだったららしい
当時は派遣と言えば専門職で高級取り
ところが今では
派遣と言えばバカでも出来る単純作業で底辺
誰のせいでこうなった?
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 14:47:45.94ID:s2rrccu20
反復単純作業の専門職
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 15:26:44.32ID:vdq+UGzx0
>>428
>当時は派遣と言えば専門職で高級取り
チンカスの新手の妄想か?w
派遣に、専門職など無い、高給も無い!
いい加減に、目を覚ませよw
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:00:15.17ID:e7egRNJU0
メインフレームがやっと大企業で使われ始める時代は
タイピングは専門技能だった
欧米のタイピング文化が成熟している土地柄と違って
日本では、一般社員募集でタイピング技能者を容易には確保できなかっただろう
よって、タイピング技能者を常日頃、確保・養成している企業を通じて必要を満たすのが手っ取り早かったろう
希少価値がある場合は、それに見合う報酬が必要なのは必然だな
供給より需要の成長がはやかっただろうし
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:17:58.22ID:zbSsKGPd0
>>431

こいつバカってことでOK?
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:36:50.60ID:e7egRNJU0
現在では、データ入力のタイピングは
家庭の主婦の在宅ワークが競合し斡旋業者がそれをうまいこと買い叩くだろうし
フルタイムで稼ぐには、かなり厳しい分野だろうな

TVのリアルタイム字幕入力タイピングをする人は、専門技能者と呼ぶしかないけど
テレビ放送会社からリアルタイム字幕入力を請け負う専門業者に所属ないしは契約して
テレビ会社とネットワークで結んで業者の作業設備室内で仕事することになると
その中間の費用まかないのために
稀有な技能を持つアルタイム字幕入力タイピストと言えど、手取りはかなりさっぴかれる可能性は大なり

忙しい現代では、ボスの口述をテキストにする需要はあるだろうけど
動画で間に合わせてしまうかな、その前にケータイ、スマホがある
プロ級の読み手だと、動画よりテキスト読み取りのほうが素早くできるはずだが
そこまでシビアな仕事は、ボスがこなしてないかなw
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:42:22.39ID:gNKbV/Ja
江里口k
交通誘導休憩中、大いに語る

σ < ワロタ
 (V)   俺は本当は1分間に480文字打てる。あんましなめんなw
  ||  
  
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:46:37.84ID:zbSsKGPd0
>>432
今ではタイピングは完全に派遣の仕事になりましたね
しかしメーンフレームやERPの運用はメーカー社員が常駐しているよ
IT企業以外の一般企業がIT技術者を募集出来ないし
また育てるノウハウも持ってないし
ただこのスレではそんなメーカー社員の常駐も
派遣はハケンと言い張るアホが多いからハナシがややこしくなるんだよね
うちの会社では○○社の人という言い方で派遣とは完全に区別しているし
俺も派遣とは思ってない
社員の常駐が派遣はハケンって
誰のせいでこうなった?
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:00:28.95ID:zbSsKGPd0
>>438
俺らが生まれる前
つまり21世紀以前は>>432さんが言うように
立派なスキルというか専門技能だったらしい
おれらの世代では小学校からノートPCで授業を受けていたため
アホでもバカでも誰でも出来るようになったから
今では完全に派遣がやる単純作業になったのさ
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:22:36.76ID:e7egRNJU0
ただ、ここでも、日本の暗黒のIT業界の実態がITエンジニアを暗雲で覆う
大手のIT企業と言えど、必要に応じて時々の必要を満たす様々レベルのIT技術者を直接的に集められるほどには
IT労働市場そのものが豊かでない、IT労働者は疲弊している
よって、玉石混交のITエンジニアを擁する大小さまざまな下請け会社が介在することになる
断じて派遣ではないと言い募っても、まとまった業務として仕事を請け負うのではなく
上流では確保できなかった要員を、代わりに補充すると言う役割り負った仕事でしかない場合も多い
低報酬でそんな執務形態で生きていかなくてはならないIT技術者が疲弊していくのは当たり前だろう
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:38:07.67ID:gNKbV/Ja
でも阿Qさん
480文字打てるってウソだったんだよねw
玉掛け作業員に落ちてないってのも面接に届かなくて門前払いされたから「落ちてない」って謎理論だしw
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:41:25.51ID:e7egRNJU0
タイピングは、単体で取り出してスキルとして理解可能だろう
タイピングの方式は、色々ある
そのさまざまな方式で初心者レベルからプロレベル、スキル認定試験のレベル、競技入賞レベルと評価も様々な座標軸が考えられる
現実の作業で使われるために、知識と技能の複合でどんどん複雑に対応分野とレベルに分化していく

なぜか、480打鍵が途方もないと言うおバカが粘着しているようですwww
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:48:23.05ID:vdq+UGzx0
>>436
派遣は、どんな偉そうなこと言っても無駄w
派遣はハケンなんだよw
チンカスよ、いい加減に認めなよw
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:57:24.12ID:e7egRNJU0
ワロタ
要するに、そんな理解ではない理解のステージに立っているので、やらないだけw

派遣に関する法律違反になるので、どんなに追い詰められても派遣とは言わないだろう
犯罪扱いするには、社会の実態に圧倒されて行政・司法・警察・業界団体・政治家が真っ当に踏み込めない
派遣業界の黒い体たらくについても、同様だな
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 18:06:14.33ID:e7egRNJU0
かくして、日本社会が滑り落ちていく
人口構成の動向が労働者の新旧交代に影を落として
新卒者には、比較的開かれた就職機会だが
就職でなく就社という根本構造の危うさが、暗雲を払拭できるとは言いがたい
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 18:11:14.94ID:e7egRNJU0
ワロタ
正社員がまともなタイピングが出来ないから
補助要員が必要なのだろう
いつの時代のことと言うけど
困った困ったの新入社員事情だろう
PCも初歩的な使いこなしもできないとかw
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 18:25:52.88ID:e7egRNJU0
AIねぇ
SHRDLUのテリー・ウィノグラードが手を引いたあのことを忘れたかのように言うねぇwww
膨大なコンピューティングリソースの利用可能性とかニューラルネットとか
さらには、計算量の壁を打ち破るための量子コンピュータもあるけど
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 18:33:11.52ID:e7egRNJU0
タバコを吸うためのキセルも奴婢に持たせたと言われる朝鮮半島の体を使うことを厭う両班のように
傲慢と無能の力づくの支配が李氏朝鮮を見る影もない衰退に導いた
そんな歴史の轍を踏むのかねw
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 18:42:06.86ID:e7egRNJU0
昔は、モノが目の前にないから理論走ったのだよ
日本のΣ計画も、理解の浅いお偉いさんをも動かして突き進んだ
実際に出来上がったのは、Prologコードをネイティブで実行するマシンだった
それでなにかしたのかねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況