X



トップページ派遣業界
1002コメント383KB

パーソルテンプスタッフ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:16:46.19ID:ja133vZT0
20代中盤くらいはよくテレビ見ているよな。
周りだと30代後半40代がテレビみないで5chとかゲーム好きな奴が目立つ。
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:25:27.85ID:iP8u1YLu0
毎回今回で更新やめようって思いながら何回かズルズル更新続けてしまってる
もし更新辞めて次決まるか不安なのと次決まってから辞めようにも営業担当から正式に辞めるって聞くまで今の職場に失礼だから次を紹介できないと言われて決断できずズルズル
でも今のとこはもう終わりにして別の職場に行きたい・・
皆さんはこういう時どうやって決断してる?
一人暮らしだし簡単に答え出なくて
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:40:18.27ID:6PEKqhXM0
俺は本当はひとこともしゃべりたくないけど、コミュニケーションのために、テレビ観る人にはテレビの話題、共通の話題が無い人にはニュースや天気の話題を軽くしてるわ
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:06:14.30ID:0K0GFbHe0
>>236
わかる。
こう言う奴程、女子会ならぬBBA会の悪口大会に出たがる。
出席しなかったらハブられたわ。
このBBA 会が昼開催されたところは最悪だった
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/18(月) 00:12:22.04ID:re1LKh4B0
BBA会昼に絶賛開催中だわ
会にいない人の悪口大会して盛り上がってたけど
人の悪口を通してでしか他人とコミュニケーションできないのが哀れ
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 05:50:29.89ID:0YFC14ms0
今年のテンプ の日は何だった?
今の担当持ってこないんだけど。
前の担当はわざわざ持って来たけどね。
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 07:15:18.68ID:BXZEZ+J/0
粗品とかどーでも良くね?
そんなもんしか楽しみないの?
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 07:49:32.52ID:fpl5ghgO0
わがまま条件も叶えられるハケンのお仕事、とか
テンプのバナーに書いてあるけど、派遣は我がままですよって言ってるみたいですごく嫌

土日祝休み希望って言ってるんだからそのくらい忘れないでよ
条件に合った仕事がないなら電話してこないで
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:18:51.88ID:8d5AWBN70
>>263
染み抜きペンと消臭スプレーだったよ。
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:31:52.02ID:EAxypP8/0
>>266
メルカリで売れない粗品は要らんわ
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:44:44.15ID:zDSEplV90
すんごい底辺臭のするレスw
たった1行でそれがわかるってヤベー
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 09:39:22.59ID:IllumYRY0
ヤバいのはお前の脳みそか?
自己紹介お疲れ様
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 12:12:37.14ID:BXZEZ+J/0
ま、図星だからこの程度の反論しか出来んわなw
メルカリ利用してる時点で底辺なのに、尚且つそこで売れる物じゃなきゃ愚痴るとかド底辺過ぎてもうねw
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 15:25:58.09ID:zDSEplV90
ヤバい奴ってのは>>271みたいな奴の事言うんだよ

つーか、バレたら2度とパーソルで働けなくなんだろ
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 16:10:40.77ID:EqQNyXTC0
派遣って時点で底辺なのに何マウンティングしてるんだコイツw
そのうちID真っ赤にしそうだなぁ
あ、底辺だから叩きに走って自己顕示欲を満たそうとするんだね
だから自己紹介お疲れ様って言ったんだよ分からなかったかなぁ?
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 16:46:05.34ID:iBKZZXNn0
>>271
自分が勝手に作ったマニュアルなら問題ない
指示されて作ったのとか前任者から引き継いだ
マニュアルは捨てるなよw

引き継ぎ無いほうが楽でいいじゃない
ヤバイのが後任だと教えるの大変だよ
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:24:18.54ID:yVKXHpAy0
>>273
よっぽど悔しかったんですねw
そんな早口で言ってそうなレスこっちが恥ずかしくなるからやめてwww
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/22(金) 00:20:13.18ID:ltMSWr+Y0
NTTグループ相手に個人情報販売と嫌がらせ代行事業をやっていたバーンズを吸収したんだってな
これからはパーソルが犯罪代行やるんか
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/22(金) 14:20:16.20ID:zdD+kkX00
>>278
ストレートに書いちゃうと発狂するフェミBBAもいらっしゃいますので
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/22(金) 15:10:02.13ID:zdD+kkX00
>>282
「まともな」フェミBBAならな
世の中には子供とか産休って言葉に反応するフェミ豚も居るんだなこれがw
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 08:47:19.77ID:YJANWSVR0
産休代理が嫌がられる理由は

·社員がやってた仕事をまるっと投げられるのに給与などの待遇は派遣のレベル
·ほかの仕事よりも即戦力を期待される
·保育園入所状況等により、産休社員の戻る時期がハッキリしないため、急に切られたり延長されたりする

こんなとこかねえ。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:38.52ID:IkoV/Tor0
急な延長、打ち切りによって、こちら側の有給消化期間等が反故にされることが多いよ。
次の面接の準備もできなかったりする。
終了間際に損することが多い。
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:22.60ID:8v+velrb0
>>285
産休育休社員が疑心暗鬼になって
復帰してもイラネ扱いされるんじゃないかと妄想して
自分が居ないと思わせたくてちゃんと引き継ぎしてくれない
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:03:54.58ID:vp4sdyr/0
産休さんの方がよかった、早く帰って来てくれないかなーと言われてメンタル削られる
産休社員からは居場所を奪われたくないのかわざと引き継ぎを雑にしてやっぱり産休さんがいないとダメだと周りに思わせる
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:53:53.60ID:thVeQlfz0
ばーさんお得意の被害妄想
別にその産休した奴より仕事出来る様になって居場所奪えばえーやん

出来ないのはお前が無能だからだろ
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:04:44.49ID:5ea6mnHB0
産休は、基本的に周りの社員は迷惑に感じてるからね
下手すると欠員のまま他の社員がカバーさせられるから
派遣で穴埋めがあるだけマシだけど
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:22.09ID:bdhSvUBo0
産休BBAがまともに引き継ぎしないのはまじであるある。わざとくさいのすらあるよね
産休入り際にしかかり途中の案件の書類捨てやがった奴いたわ
あと派遣先が産休代替伏せて募集してるパターンはクソすぎて最悪
最近は派遣先がオープンにしててもそれじゃ誰もエントリーしないからって派遣会社側が伏せて募集してることも多く、長期と書いてあっても注意が必要
今の派遣先で産休代替を派遣で募集することになったが、産休代替は警戒されて人が来ないから開示せず募集するって派遣会社から言われたらしく
でもそんな募集の仕方ではあとあと揉めるんじゃないかってことで会議になってたけど結局伏せて募集することになったようだ
産休入るまでに派遣決まらなくて既に前任が産休で不在、今いる人がかわりに教えるから誰も言わなければ最後まで産休代替だと知らずにいくんだろうな…
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 02:16:19.51ID:aLpbPEap0
私の行ってた派遣先では産休復帰後は変な部署に飛ばされてた。いなくてもいつ辞めてもいいよってかんじの部署
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 05:30:44.44ID:iPUtznD30
昨年、港区の中小規模の人材派遣会社バーンズを事業譲渡受けて従業員と事業をが引き継いだが、バーンズって当時従業員数が少ない中小企業は個人情報保護法の罰則対象外だったのをいいことにNTTグループ相手に個人情報販売と嫌がらせ代行事業をやっていた会社だよな?
これからは旧バーンズ従業員使ってパーソルが犯罪代行事業やるんか
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:59.97ID:sYLYUGbQ0
>>264
正直ものはどうでもいいけど、
持ってこないと言うのがむかつく。
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 10:55:51.11ID:sYLYUGbQ0
>>266
ありがと。
去年より実用的だね。
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:19.16ID:HgswMT6o0
>>297
パーソルと契約する時、粗品は絶対に貰えます!なんてあった?
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:15:11.76ID:38AJ9Gih0
スタッフの間で対応に差をつけられると、やる気なくすってことでは
粗品だのカレンダーだのクッキーだの物自体に執着はないけど
お土産があった・ないってくらいのことでも、他じゃもらってるんだねくらいは思うよね
切替時期なのにうちの担当者も来ない…
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:13:59.79ID:NcEWMiaT0
俺たちの稼いだ金てw
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:40.36ID:DObtTpWE0
>>304
そもそも派遣会社の名前入ったの好きじゃないから捨ててる
職場で派遣会社とか取引先の社名入ったカレンダーとか使ってるの見るとなんか引いてしまう
なんでたろ。貧乏くさいからかな
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 15:40:39.99ID:38AJ9Gih0
卓上カレンダー、デザインが無味乾燥なのになってつまらない
男性スタッフが増えたからか派遣先で使いにくいからなのかつまらん
そこそこ華がある方が好きだ
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 16:31:13.28ID:sYLYUGbQ0
なんかすごい突っかかられてるw

契約するとき粗品絶対貰えます となかったら、
むかつきすらもしちゃいけないとはビックリしたw

こりゃ、カレンダーも華あるものが貰えます!
って契約にはなかったから309さんも怒られちゃうよw
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:04:49.84ID:hddjJQvP0
うん、だからあなたがそんなもん程度でヤキモキしてる小っちゃい人間て認識だと思うよw
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:09:56.13ID:FJQbkvam0
>>310
なら持って来なくても文句言うなよ
テンプ側からすりゃ善意でやってるだけなんだから

アホだろお前
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:00.54ID:81mVuROD0
なんかやたら喧嘩腰の話の通じないバカが沸いてんな
>>311とか>>312とか
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:40:12.72ID:FJQbkvam0
>>315
誰が喜んでんの?バカじゃね?w
契約した通りの金払って貰ってんだから、テンプがそれ以外の金で何しようが関係ねーだろw

>>314みたいなアホとかどの立ち位置から話してんの?www
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:18.39ID:C8B1GEss0
>>315
粗品分の給料なんて十円ぐらいだよ
テンプの本社が渋谷の一等地に移転するってことになったらその分給料に反映しろと言う主張ならわかるけど
保険会社とかもっと摂取しますよ
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 23:54:08.29ID:a8eP/APF0
>>317
来ない
他社は来てるからテンプは営業の人来ないねって社員によく言われる
だが他社の派遣社員が言うには
営業は来てもお喋りするだけで何かしてくれるわけじゃないし
時間の無駄だから来ない方がいいとさ
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:36.15ID:ZifSXVq20
テンプの営業ほぼ毎月来るよ
少なくとも更新前には絶対くる
派遣先や営業変わってもちゃんと状況伺いに来るけど来ない人もいるんだ?
地域によるのかな
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 16:11:32.81ID:KCP2YHgJ0
大いに人によるな
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 20:13:54.31ID:kWRjolyx0
e-Learningやり忘れた。
毎回忘れちゃうんだけど、なんか言われたことある人いる?
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:12.48ID:Imkgh22I0
来週顔合わせに行くんだけど、髪って結んだほうがいい?ロングヘアで、顔合わせする会社はデニム、スニーカーOKのベンチャー。
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 20:18:48.36ID:Mw9E91kc0
結んでてマイナスになることはなくても、結んでなくてマイナスになることはあるんじゃないの
結んでてダサい、マイナス!なんて会社はこっちから願い下げ
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:59.69ID:qXb/7uFx0
あんまり関係ないと思う。私結んでないけど、落ちたことないよ。
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 08:56:32.75ID:FZ5jtibc0
ロングでもいろいろあるしなぁ、明らかボリュームあって爆発してるみたいのは不潔感あるし無理
逆に綺麗にしてるなら悪い印象与えにくいとは思う
ただそれとは関係ない&超個人的な感情だけど、人が密着状態になるレベルの満員電車でロング下ろしてる人はめっちゃ迷惑なんだよな…
髪がこちらの体に纏わりついて大分気持ちが悪いし、
満員だから体が擦れた時にその人の髪巻き込んじゃって、痛い!みたいな不快な顔されるのも納得いかないとか思ってしまう
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 09:02:56.20ID:5zUo35sX0
それだったら似た様な理屈で女が同じ車両に居るだけで男は迷惑だけどね
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 20:34:14.76ID:vmtmoENh0
言い訳ねーだろブタ
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:43:53.07ID:EnCmb4cK0
満員電車は髪くくっててるセミロングも凶器
ひとの顔の真ん前で首振り回すな
見も知らない人に髪食べられてもいいなら好きにしろ
食わされる方は迷惑だが
ある程度長くて前にまとめて垂らすようにしてくれる人は好き
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 01:20:07.52ID:ERZbU6wu0
満員電車での長髪は仮に髪サラサラでも嫌だわ気色悪い
人の髪の毛って気持ち悪い
腰まである髪とかそもそも苦手
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 08:29:41.09ID:PIIaPCSB0
>>335
禿同。
女が同じ車両に乗ってるとかウザすぎる。
下手したら痴漢で人生終わんのに、完全に車両や時間帯で分けて欲しい。
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:52:39.44ID:ERZbU6wu0
>>343
ならフレックス制あるところで働かないの?
自分はそうしてるけど空いてるから女と密着になんてならないよ
派遣で働いてるんだからそのくらいは自分で何か考えなよ
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:59:24.74ID:3g9tR12Y0
アンタが言ってんのは超一流企業で働かず、何で派遣なんかやってんの?って言ってる様なもんだけどさ、皆んなが皆んなフレックスで働けるんですか?

そんなのガキでも分かるよね?
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 16:15:06.44ID:NGgGAWtt0
アホか?
始業時間が決まってんならフレックスじゃねーだろ
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 16:17:08.47ID:cjY6LpbH0
しばらくして慣れたら社員からフレックスでいいよ、って言われることもあったけど
派遣会社はいい顔しないな
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 16:38:30.88ID:DjJNhc6l0
派遣先がフレックスあってフレックス制使っていいって言われたことあるわ
派遣先によってそういうのあるところも普通に存在する、特に都内
個人的には遅く行くと当然終業も遅くなっていまいち自分には合わなかったからあんまり使ってないけど
たしかに朝のラッシュ回避できるのは楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています