X



トップページ派遣業界
1002コメント404KB
夢テクノロジーについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/17(水) 19:21:21.46ID:gf6psdeT0
夢テクノロジーじゃなくて、絶望テクノロジーに社名変更するべき、夢も希望もない
0105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/21(日) 07:05:52.30ID:DhZsl9hb0
株式会社リツアンSTC 派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼の10月度の給料は65万8781円。ここから社会保険料や所得税など相殺されて
手取額は55万1980円となります。彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので
今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
お仕事案件 / 未経験
http://ritsuan.com/job/newjob/
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/21(日) 07:06:30.08ID:DhZsl9hb0
リツアンSTC
http://ritsuan.com/blog/4277/
リツアンでは、派遣先企業様への直接雇用を推進しています。
本来、派遣会社では、直接雇用によって自社エンジニアが減ってしまうため、
直接雇用を嫌がったり、そもそもエンジニアの直接雇用の仕組みがない場合もあります。
派遣先企業に直接雇用される方というのは、派遣先で実績があり評価が高いため、
派遣会社としても手放したくないという気持ちがあるからです。
その中で、リツアンが直接雇用を全面的にバックアップするのは、派遣先、エンジニアに
とって良いことを第一に考える事こそが、リツアンのポリシーだからです。
エンジニアや派遣先の企業様にとって、理想の未来を作るため、
リツアンは直接雇用を全面的にバックアップしています。

派遣社員から正社員登用への案件が増加中です
http://ritsuan.com/blog/3240/
特に喜ばしいのは、これまでは30代が中心だったクライアントへの正社員登用の
依頼案件が、40代、50代まで広がりをみせている点です。

派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
http://news.livedoor.com/article/detail/10303457/
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
お仕事案件
http://ritsuan.com/job/
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/21(日) 21:43:33.88ID:2AdYU5S40
来月の賞与も据え置きの1.1倍かな?

そしてもちろん言い訳は景気不透明の為と社員増員のため。最後にお決まりの利益が上がれば賞与の一定額増額の見通しが立ちます(大嘘)

この会社入ってから賞与が一定額上がったことなんてないだろゴミが

一年目の奴らには一銭も上げてないからさぞかし賞与出るんだろうなと思ったらたったの一ヶ月って舐めてんのか
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 13:17:19.51ID:spA/Q9KO0
この会社って結構儲かってるけどエンジニアには全く還元しないよねだから離職率が高い
そりゃ他の派遣会社に流出するわ
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 18:55:28.69ID:aGNSphF+0
糞すぎる
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 19:46:48.77ID:fDeOdIpf0
夢テクになってからボーナス基本1倍〜1.15倍までしか貰えてないね
基本給低いんだからせめてボーナス2ヶ月分くらいは欲しい生活できん
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:18.17ID:IxjsqADl0
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
退職は自由
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、民法でも
「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」
と定めており、2週間前に言えば退職は自由にできることになっています
(なお、使用者からの労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。

どう対応するか?
どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応

怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。

相談先の例(弁護士) 
ブラック企業被害対策弁護団
日本労働弁護団
*他にも労組やNPOもあります。行政もあります。
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:48.77ID:IxjsqADl0
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、職場での会話などを
録音していいのか、という問題があります。
たとえば、
退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上司の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上司との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
というのも、そもそも労働トラブルで、証拠は使用者側には豊富にありますが、労働者側には
ほとんどないことが多いのです。

こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。
つまり、録音をする合理的な理由があれば、それが形式的には就業規則違反(労働契約違反)
であるとしても、その使途、目的、背景事情を酌んで判断されるということだと思われます

https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、
まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、
1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。
自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/25(木) 22:38:42.63ID:q4OKqlFf0
週報どれくらいの確率で賞与に関わってくるん?
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/25(木) 23:21:22.13ID:BwYaF/md0
どんくらいなんだろうな忘れず出すの面倒くさすぎるわ
給与低い癖にこういうめんどくさい事をやらせてるから人いなくなんだよ

週報ちゃんと出せたらボーナス増加で出さなかったら標準額とかにしろよ

ただでさえ低いボーナスこれ以上減らしてどうすんだか
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/26(金) 04:25:11.62ID:X+SGZqAL0
・一年目(夏、冬)賞与支給無し

・賞与が貰えるようになっても一ヶ月分を年2回(笑)

・待機期間中は基本給の6割しか給与が出ない上に自社に出社で満額出るとがないので詰む

・提出物遅れると賞与下がる

・確定拠出年金の積立額は最低額の1500円。年間たったの1万8000円にしかならない。

・昇給は上がっても3000円〜6000円前後

・どんな単価の高い現場に移動しても給与は変わらず ピンハネ分が増えるだけ(笑)その為みんな辞めていく

・儲けた金は主に役員の懐、求人費用に充てられるため社員の昇給や賞与が上がることはないため社員のモチベーションが低い

・夢テクはマージン率が以上に高いため他の派遣会社から派遣されている自分より単価の低い人間の方が給与が高い事なんてザラにある
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 06:37:36.76ID:Z9vkRB680
求人費、研修費、新施設費がかなりかかってそうだから夏の賞与もどうせいつもの据え置き価格なんだろうなあ、、、、
転職すっかな
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 12:42:27.57ID:lNjfMexw0
夢テクって名前なのに夢が一切無い
こんな給与で夢なんて持てない

リツアンみたく単価によって給与変えてほしい
もちろん今みたいなヤクザマージンではなくてリツアン並のマージン率で
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 14:37:26.88ID:oRTdfzhC0
まさに絶望テクノロジー
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 17:02:28.91ID:Z9vkRB680
>>118
一言で言うならコールセンター勤務の事やな

内容としては客からネット繋がらへんのやけどって言われたらマニュアルに沿って繋がるように電話越しで解決したる感じや

相手はイライラしてるから仕事としてはきついが経験がないとそんなとこに入れられてしまう感じやなこの業界は
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 20:35:08.13ID:M5MyA2Yk0
>>121
派遣の案件はテクニカルサポートがかなり多い
そして給与も良くなければ人間関係も良くない為常に人が足りないからそこに未経験者はぶち込まれる

そういう案件やりたくないならit派遣はやらないほうがいいね
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 20:56:11.43ID:mAQKWlxz0
>>122
なるほど…
派遣以外だと受託開発してる会社を探すしかないか。
しかし30歳、未経験で雇ってくれるとこなんてあるのか(白目)
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/28(日) 11:04:59.08ID:oisditwj0
夢テク辞めて他の派遣会社移ったが同じ仕事やって年収100万以上変わってなんでこんなとこで働いてたんだって思ったよw
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/28(日) 13:03:44.79ID:gxCw5q0C0
夢テクで働いている限り同じ現場の違う派遣先の人間に給与を聞いてはならない
なぜなら夢テクの極悪マージン率に会社を辞めたくなるから
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/29(月) 08:53:59.08ID:bC7vaKO30
基本給も昇給も賞与も低すぎ
どうせ上は求人の蜘蛛の巣に引っかかったらラッキーくらいに思ってるから改善なんてされないんだろうけどさ、、、
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/29(月) 19:16:16.66ID:Z2rSqQ9l0
しっかりしている派遣会社だとグレード級になっててやってる仕事の単価によって給与が上がる
だからもっと単価を貰える上流工程の仕事に就こうと頑張る 

でも夢テクはどんな単価のとこでも給与20万から始まって毎年4000円程昇給して終わり

これじゃ上位の仕事に行く前に転職していくのは当たり前

上層部は短期的に社員から金を巻き上げる事だけを考えてないで長期的に見て社員も会社も利益をあげることを考えてくれ

まず他の派遣会社よりも明らかに給与も賞与も低いんだから何かたまには決算賞与出すなり還元してみては?
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/30(火) 16:01:26.33ID:Y+OR72950
求人広告詐欺すぎると思う
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/30(火) 18:32:58.36ID:5CcbVZLd0
夢テクが大きくなれた理由って単純に社員の給与を低く設定してるからなんだよね

未経験者の年収だと他の派遣会社と比べて70万差くらいはある

つまり最低でも未経験者を一人取る度に他の派遣会社と比べ年70万はボロ儲け(笑)
また待機期間にはたったの6割しか給与を出さない為そこでもコストを抑えてる
更に交通機関の遅延でも遅刻として給与が引かれる

そして毎度お馴染みの賞与時は会社が安定したら増額しますといって1ヶ月分(笑)

夢テクになってから増額って言えるほど増額したことねーんだからたまには上げてみろよw
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 08:02:10.79ID:Zpyjep1P0
負け犬の遠吠えwww
0135 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/05/31(水) 09:11:26.70ID:q6Ejerv50
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 09:15:01.45ID:1iyjwohe0
真実しか書かれてないから負け犬の遠吠えって言って逃げるしかないよな
ここに書いてある事何一つ嘘書かれてないしな(笑)
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 11:13:36.51ID:iPaPEWN60
給料を上げて欲しいんじゃなくて単価に見合った適切な給料が欲しいって言ってるだけなんだけどね
ま、夢テクはどうせ社員の事なんて一切考えてないから月20万前後で辞めるまでこき使うって考えなんだろうけどさ

さすが給与が低い会社ランキングでIT企業のトップに入ってるだけはあるわw
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 11:29:28.52ID:xiS4tUtI0
夢テクのリアルなモデル年収
22歳 270万(月給19万 賞与21万×2回)
30歳 298万(月給21万 賞与23万×2回)
40歳 340万(月給24万 賞与26万×2回)
大体夢テクの大半はこのくらいのお給料だね


ちなみにまともな単価に見合った給料を支払う派遣会社のリアルなモデル年収
22歳 340万(月給22万 賞与40万×2回)
30歳 402万(月給26万 賞与45万×2回)
40歳 450万(月給30万 賞与47万×2回)
 
夢テクの為を思って言うけどせめて基本給か賞与どちらかくらいは改善した方がいいね
負け犬の遠吠えと本気で思ってるなら手の施しようがないけどさ
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 11:34:39.35ID:UDf16Mxk0
業績いいけど人員増加で平均単価下がったからボーナス据え置きって
人増やしてんのお前らだろ調子のんなよ
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 11:39:54.63ID:j0DAnbl80
夢テク「人増やしたせいで利益上がらね〜 せや!今年も社員の賞与据え置きにしたろ!w」

社員「今年も賞与は据え置きか〜」

毎年の恒例行事wwww
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 11:54:50.58ID:j0DAnbl80
2011年からずっと儲かったらボーナス増額しますって周知してるけど今まで一度も増額なんてされたことないよね
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 12:05:10.99ID:UDf16Mxk0
次の賞与上げない言い訳予想します

「また人増えて単価上がらんしミサイル怖いんで据え置きでーす」
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 18:03:39.97ID:tx/ctluC0
>>138
いやいや、単価に見合った給料欲しいなら
個人事業主で契約すればいいだけじゃん。

単価下がったら給料下げられるのが許容できるなら
夢テクにいる必要ないだろ?

だから負け犬なんだよ。
0145 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/05/31(水) 19:27:06.13ID:dQPV+rTA0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
  低能負け犬連呼厨

  口癖→負け犬(バカの一つ覚え)
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 19:29:50.97ID:TVvux+pq0
この会社でIT業界トップクラスの薄給に文句付けると夢テクの一部異常者共に負け犬扱いされるから入らない方がいいよ
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 19:58:36.92ID:VRbD+0Av0
>>146
夢テクの一部異常者 ではなく 夢テクの一部高給取り ですよ。
間違えないように!
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 20:49:00.65ID:VRbD+0Av0
>>148
全然いますよ!
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 21:27:07.13ID:iISnwrWM0
株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/job/4465/
【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
1名以上募集 急募
給与380,000円〜620,000円
仕事概略 【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
仕事詳細 大手優良企業での3DCADを使用して、自動車の内外装や、自動車部品を設計する業務です。
当案件は愛知県刈谷市の開発研究の事業所にて業務を行うため、東海道本線、武豊線、名鉄三河線を利用していただければ、非常にアクセスし易い職場です。
知立市、安城市、岡崎市、豊田市、高浜市、刈谷市、大府市、豊明市にお住まいの方や、付近でお仕事をお探しの方にオススメです。
また当案件の他、生産技術やその他機械設計などの求人情報もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
募集要項
雇用形態 正社員
対象となる方
【必須】
・3DCADの経験が少しでもある方
【尚可】
・3DCADを使用した機械設計の実務経験者
・自動車部品の設計経験者
・生産技術の実務経験者
給与
今案件の給与見込みとしましては、380,000円〜620,000円程の月収を予想しております。
また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。http://ritsuan.com/special/pay/
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/31(水) 21:42:50.40ID:iISnwrWM0
株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/job/4465/
【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
1名以上募集 急募
給与380,000円〜620,000円
仕事概略 【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
仕事詳細 大手優良企業での3DCADを使用して、自動車の内外装や、自動車部品を設計する業務です。
当案件は愛知県刈谷市の開発研究の事業所にて業務を行うため、東海道本線、武豊線、名鉄三河線を利用していただければ、非常にアクセスし易い職場です。
知立市、安城市、岡崎市、豊田市、高浜市、刈谷市、大府市、豊明市にお住まいの方や、付近でお仕事をお探しの方にオススメです。
また当案件の他、生産技術やその他機械設計などの求人情報もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
募集要項
雇用形態 正社員
対象となる方
【必須】
・3DCADの経験が少しでもある方
【尚可】
・3DCADを使用した機械設計の実務経験者
・自動車部品の設計経験者
・生産技術の実務経験者
給与
今案件の給与見込みとしましては、380,000円〜620,000円程の月収を予想しております。
また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。http://ritsuan.com/special/pay/
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 00:08:12.31ID:JVbg25Nr0
>>今後業績が上向けば、賞与の一定程度増額の見通しも立てやすくなります。
夢テクに社名が変わってからずっと社員に昇給や賞与を我慢させてきて
業績が上向き続けているのにいつになったら一定程度増額はされるんですか?


そして毎回決まり文句のごとく
>>「依然として先行き不透明な状況で〜」と「適正な報酬を中長期的に安定して支給する社内方針を踏まえ」
って言っていつもと同じ額。何年同じフレーズで1.1倍前後の賞与を繰り返す気ですか?


給与低い企業ランキングに載ってる上に高離職率&低勤続年数なのはなぜなのか理解できてますか?
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 03:35:38.25ID:a1Y1kzsO0
>>157
わからないかなぁ?
それが夢テクの方針なんだよ。

おバカさん???
0159 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/06/01(木) 06:37:59.84ID:JVbg25Nr0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 06:45:35.25ID:Ts3sgfsb0
その方針に文句付けてんだろ低能
夢テクみたいなピンハネ率ナンバーワンのブラック企業擁護するだけあって頭悪いなお前
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 06:53:57.76ID:OHqUaVUD0
>>148
普通の方法で入ったエンジニアで高給取りなんて見たことも聞いたこともない
大体年収300万行けば御の字くらいの人がほもんど
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:11:08.43ID:yboPM45G0
まともに給料貰えてたら平均勤続年数が四年(笑)なわけないわな

平均勤続年数四年って要するに踏み台としてしか価値はない企業ですよって証明してるようなもん
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:38:53.43ID:nIWPN8xQ0
夢テクが賞与を出してる理由は既に気付いているかもしれんが社員の為では一切無い 
求人媒体に賞与有りとして記載するためにエサとして賞与を出してるだけ
だからどれだけ業績が上向こうが社員が4000人越えようが永遠に1.1倍前後でボーナスを上げる気は夢テク上層部には一切ないよ
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:58:35.73ID:q/VVMRLu0
前に夢テクいたが派遣先で別の派遣会社の人がそんな給料低いならうちくれば?って言ってくれて転職したら同じ仕事内容で同じ単価なのに年収100万近く上がってびっくりしたわ

まともな派遣会社ってこんなに給料くれるんだなと思ったw

ボーナスも2.2ヶ月分2回と決算賞与も貰えるし夢テク辞めてから生活レベル変わったよ

皆もこんな会社なんていないで早くまともな会社に逃げ出した方がいいよ
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:59:22.25ID:a1Y1kzsO0
一般的には会社の利益を最大限に確保する為に
出費抑えるのは会社として当然のこと。
人の入れ替えが激しくとも利益が十分出てるうちは方針変えないさ。

社員のための会社じゃない
そんなことくらい社会人だったらわかるっぺ。
会社って普通そんなもんだ。
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 08:33:31.76ID:yM04bM3a0
リクナビより引用
年2回(6月、12月)&#160;
※入社1年目は別途ルール有り

別途ルール有りワロタwwww
一銭も出さないことをルールとするとはww
最初から騙す気満々じゃねーかwwww
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 10:48:39.69ID:XcvrPEOD0
>>167
こんなに搾取して社員の事を一切考えてない会社は普通じゃないから
まともな派遣会社の給料見てみろよ
ブラック企業の理屈持ち出すなバーカ
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 11:40:43.15ID:sdV2asVA0
他の派遣会社も紹介報酬あるから相談すれば前向きに協力してくれるよ
派遣先の環境がよかったら派遣元だけ変える方法もある
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 18:20:09.27ID:7uJRRCIz0
賞与は一ヶ月分、退職金は毎月1500円。
これでも転職サイトには賞与有り、退職金有りで載せられるから騙せる奴は騙せる
夢テクは人を騙すのがウマいっ!
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 18:29:52.98ID:giaAByYG0
リツアンみたく単価に応じて給料を貰える社員の事をちゃんと考えてくれる会社が増えてきてるから夢テクみたいに社員から搾取する事しか考えてない所はそもそも受けない方が良いし今いる奴らはさっさと転職したほうが良い

決算資料見ればわかると思うけど売上がこれだけあって社員にここまで還元してない会社って無い 

まともな社会人ならわかると思うけど普通じゃないよね どこの会社見てもこんなに社員から搾取してるとこはないよ

そもそも今景気が良いんだからさっさと夢テクから逃げた方が良い
少なくとも後5年間は賞与1.1倍が続く予定だから
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 18:38:49.48ID:giaAByYG0
他の会社は、賞与毎に2ヶ月分で40万もくれてるんだよねw

夢テクの賞与はなんとその半分のたった20万

賞与を半分にするだけで年間40万も節約できてる

40万×社員数1300人で5億2000万円も他の派遣会社より得してるわけさ

更に給料も低いからざっと年間10億円ぐらいは他の会社よりも人件費浮かせてる

夢テクの上の人間は全員低能しかいないのに会社が大きくなった理由は「社員から搾取してるから」っていうのがよーくわかるね
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 19:04:46.72ID:R0MmO9U40
社員「本当に業績上がったら賞与も上がるんですよね?」
夢テク「もう上がったかもわからん」

社員「夢テクに名前変わってから一度も上がった事ないですよね?」
夢テク「そういうこともあるやろ!」
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 23:55:45.56ID:G4p7bDDs0
夢テクってあんなに売上が上がってて一切社員には還元しないんだから逆にすごい
ここの人件費の削減しか考えてない無能経営陣共の厚かましさを見習いたい
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 02:28:19.19ID:NrTHD9Uk0
3月に入社して今だに自宅待機が続いてるんだが解雇されることとかあるのかな?てか生活マジできない…
案件ないから夢テクに転職活動勧められるっていう意味不明状態。細々と転職活動してるがどうしたもんか…
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 08:04:23.19ID:uZlsE65U0
2ヶ月も案件無いとか人を取るだけ取った末路やな、、、、
基本給のたった6割しか出してくれないんじゃ生活もできないしきついよな
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 09:47:36.48ID:S/MCV6Hr0
単価高い人はさっさと転職してくれ
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 20:41:38.16ID:GYb4U7tt0
メイテック マージン率 38.3%〜54.3%
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html

今野晴貴 | POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/
知って得する「労働法の使い方」 未払い賃金、労働災害
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20161226-00065822/
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
従業員は仕事でミスをしたら会社に損害賠償をしなければならないのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20151124-00051746/
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!(佐々木亮)
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/

https://twitter.com/magazine_posse/status/855087907836538881
先日労基署に申請同行をした事案が、会社が被害者に証拠を出さず、違法な事実を否定してくるパターンだった。
『労基署は見ている』を読んでいたので「どんな当事者の証言があれば、監督官は事実をごまかす会社を問い詰めて
行政指導に追い込めるのか」と逆算して準備ができ、なんとか是正勧告に至った。

労基署は見ている。 Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y12QNXZ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8
電通、三菱電機だけじゃない! あなたの会社もそのままだと送検されて、ブラック企業と呼ばれてしまいますよ!
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 20:42:21.08ID:GYb4U7tt0
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
退職は自由
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、民法でも
「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」
と定めており、2週間前に言えば退職は自由にできることになっています
(なお、使用者からの労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。

どう対応するか?
どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応

怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 20:43:06.88ID:GYb4U7tt0
日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
https://togetter.com/li/1115191
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです
いもす @imos
日本のエンジニアの給料が上がらないのは、転職しようとしない人の給料を上げる理由がないというのもあるので、
特に新卒で買い叩かれてる優秀なエンジニア方々には転職活動していただきたい。札束で殴る用意のある会社は日本にもある。

有効求人倍率はバブル期超え、43年ぶり水準−4月は雇用さらに堅調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-30/OQQSC66JIJUO01
有効求人倍率は1.48倍(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.46倍)−1974年2月(1.53倍)以来の水準
厚生労働省によると1990年7月に記録したバブル期の最高値は1.46倍


札束:株式会社リツアンSTC
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10598.html
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/

よく質問されるプロ契について
https://goo.gl/204AR6
リツアンでは、派遣先企業様への直接雇用を推進しています。
http://ritsuan.com/blog/4277/
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
http://goo.gl/Opx8BM
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 20:49:14.40ID:GYb4U7tt0
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
http://goo.gl/Opx8BM
ぼくは、派遣業をやっていてこういうニュースが一番うれしい。
エンジニアの人生に少しでもお役に立てたことがうれしい。
だから、エンジニアがクライアントから正社員の話をもらったら正社員になるよう背中を強く押している。
エンジニアとお酒を飲んでいると「夜寝る前に漠然とした不安感に襲われる時がある」と相談を受けることがたまにある。
生活の基盤である雇用が正社員と比べて不安定だから余計にそうなのかもしれない。
メーカーの正社員にこだわりすぎることは危険性もあるから、ぼくはおすすめしないが、
派遣という働き方を上手に活用して将来長く務める会社を品定めしてほしい。
派遣社員として実際に企業で働いてみて自分との相性をチェックして正社員へと巣立っていってほしい。
その間の給料は、リツアンがどこよりも高い金額を保証するから。

給料も安い、クライアントへの正社員登用も禁止というエンジニア派遣の会社は実に多い。
そのくせ派遣先がなくなったらあっさりと首を切る。これでは損するのは常に派遣社員になってしまう。

これから年末になると先ほどのように漠然とした将来の不安を覚える方も多いのかもしれない。
もしブログをみてくれている方の中でそんな方がいたらお気軽にご連絡をして下さい。
派遣会社を変えるだけで本当に人生が変わりますから。一番の特徴はエンジニアのみんなが明るくなる 笑。
洋服を買ったり、時計を買ったり、バイクを買ったり、そうすると面白いことにみんな明るくなる。
生活の余裕と優しさとか性格の明るさは比例するんだとつくづく思う。

この頃、大阪とかの近畿地方のエンジニアの方らかの問い合わせも増えてきました。
リツアンは東京、横浜、静岡、名古屋にしか事務所はないけれど大丈夫。
お問い合わせを頂ければ、どこでも出張しますし、通勤圏の個別のクライアントも探します。
なのでお気軽にご連絡をくださいね。

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/03(土) 06:20:02.71ID:9+MMqC+T0
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/

よく質問されるプロ契について
https://goo.gl/204AR6

リツアンの営業は人が足らんと忙しそうにしているがな。
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/03(土) 15:33:38.05ID:9+MMqC+T0
帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p170206.html
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 〜 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 〜

はじめに
人口減少と産業構造の変化にともない働き手の奪い合いが生じているなか、
アベノミクスの成長戦略を進めていくうえで人手不足が大きなネックとなっている。
有効求人倍率の上昇や失業率の低下など労働市場が逼迫することは、求職者には明るい材料となる一方、
企業にとっては人手不足の長期化で人件費上昇などのコストアップとなる。

調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/03(土) 19:18:52.44ID:9+MMqC+T0
帝国データバンクや日経新聞によると、いまは何処のメーカーも人手不足だから、
派遣をやめたければ直接メーカーを受ければまず受かるな。
一度他の派遣会社からリツアンに移り、メーカーの正社員になる方法もあるしな。
いずれにしろ年収は100万以上上がるだろう。

退職を妨害されたらブラック企業被害者対策弁護団なりPOSSEに相談すれば解決できる。
退職時の会社の人間との会話は必ずスマホを使って録音しておくといい。
黙って録音するのは違法じゃないしな。
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/04(日) 01:26:32.00ID:wKRyducy0
無駄な会議を土曜日にやってるけどまずそれ無くせよと思うわ
深夜コンビニバイト並の給料しか出さない癖に給料が高いところの真似ばっかしやがって
まともな派遣会社の真似するところは給料だぞ低能上層部共
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/04(日) 03:04:38.08ID:H5pdWGsa0
なら転職しろよ。
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/04(日) 04:18:43.57ID:H5pdWGsa0
日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
https://togetter.com/li/1115191
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです


帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p170206.html
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 〜 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 〜
調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある


わが国の経済・物価情勢と金融政策
日本銀行政策委員会審議委員 原田 泰
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2017/data/ko170601a1.pdf
5.おわりに
人手不足の結果賃金が上昇します。高い賃金を払える企業は生産性の高い企業、低い賃金しか払えない企業は生産性の低い企業です。
賃金が高くなれば、生産性の高い企業が残り、経済全体の労働生産性も上がります。
つまり、人手不足で生まれる賃金上昇は、生産性の上昇を促進するのです。


佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/05(月) 01:16:41.04ID:uN5XgeHB0
つぶれねーかなー、そのほうが失業もすぐにもらえる
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/05(月) 12:58:14.52ID:nr2LzXoj0
親会社が社員を奴隷化して搾取する経営方針だからもう無理
夢なんて外に世界にしか無いぞ
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/05(月) 17:08:21.59ID:A2qQlAHb0
やめたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況