X



トップページ派遣業界
316コメント101KB
特定派遣は正社員雇用ですから安心です2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/21(月) 21:15:50.91ID:kazvTSZ50
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60HO088.html
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律
第二節 派遣元事業主の講ずべき措置等(第三十条―第三十八条)
(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)

第三十三条  派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、正当な理由がなく、
その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項において同じ。)又は派遣先となることとなる者に当該派遣元事業主との
雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。

2  派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、正当な理由がなく、
その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 21:50:56.98ID:nut7rWpp0
関係無いよ
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:06:34.33ID:3/Yc1ZF00
特定派遣は、所詮派遣で奴隷です、心配してください。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 22:36:52.44ID:nJ1V40JY0
請負だと偽装して実際は派遣?
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 23:00:44.93ID:dD0oPDh/0
特定派遣は奴隷です、将来は刑務所暮らしで安心です。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 23:07:32.19ID:NuX8d70L0
>>222
実質派遣なのに派遣法も適用されず派遣みたいな時間売りでもないから
派遣先は残業させても痛くないし思う存分こき使える
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/05(火) 22:01:41.44ID:6wqr8pOz0
偽装請負の温床
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 19:35:52.44ID:v7XQvdXO0
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 19:36:30.06ID:yCc04ug30
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
http://imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%
0229おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/10/22(日) 23:47:05.31ID:l16wik/U0
だって、トヨタのECUに乗るRH850が二重派遣で年収350万円つくられています。(テクノプロの前の会社だよ)
なんとかして下さい原因は特定労働派遣の許可制による派遣の乱立タケノコ派遣です。
厚生労働大臣にお手紙書いたらその数ヶ月後に、有識者会議が開かれて、議事録を参照すると経団連同調しているんだぜ。
クソワラウシカナイダロ クスクスゲラゲラ

でテクノプロに転職したら、紹介される派遣先たいしてかわらず年収100ぐらいあっぷすんだぜ
テクノプロサマサマやで
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:17.59ID:Zw2w9u+t0
あまりにも福利厚生がちゃんとしててweb系だから入ったんだけど、めちゃくちゃ後悔してる
ただの派遣だし、このままいくと上流工程できないから捨てられるなんて目に見えてるから経験だけ増やして自社開発かプロパーになる、、
経歴に残るとかほんときつい、、、
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:12.07ID:2viS2x9G0
痛いの痛いの飛んで行け〜!
pain pain go away!
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:16:13.13ID:y8MWaRp70
派遣業、許可の壁高く 法改正、業界の健全化めざす
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO23605250X11C17A1TCJ000/

 派遣元が常用雇用する人材を他社に派遣する「特定労働者派遣事業所」は2018年9月限りで派遣ができなくなる。
15年の労働者派遣法改正で派遣業が許可制に一本化されたためで、届け出制だった特定派遣の事業所はピークの約7万から
ゼロになる。厚生労働省は休眠中の事業所に廃止を命じるなど監督を強化、新たな許可への壁も高い。
派遣会社の集約で待遇改善が進めば働く人にメリットがあるが、他の働き方に移る人も出てきそうだ。

 ただ中小規模が大多数の特定派遣で、シムテックのように許可を得ようとする企業は少数だ。業界は今、廃業ラッシュ。
15年9月に7万弱あった特定派遣事業所は17年8月に約5万5000と、約1万5000減った。
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 04:20:51.96ID:kzzQxGHa0
どうする?どうなる?派遣社員!
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 18:53:41.30ID:+A8JugYh0
どうにもならん
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/05(火) 00:18:21.20ID:mDnV4kSM0
安心出来ませんな
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/05(火) 09:50:26.50ID:6f5j0KRk0
不安です
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:14.55ID:4CANu9/j0
ちょっと気をつけてほしい
俺の止めた特定派遣会社が法改正に伴い客先常駐の派遣社員を全て限定正社員にすると聞いた
なんでも地域限定正社員や職務限定正社員にすれば今まで通り派遣社員を客先に常駐させる事が可能と言うことだつまり特定派遣の正社員を限定正社員に置き換えるだけで
体力がある特定派遣は生き残ることが可能なんだ
もちろん特定派遣はもう名乗れないから客先常駐メインの請負会社って事になる
つまり体力のある特定派遣会社が改正後に請負会社と名乗り「正社員募集中」と求人を出せることになるから注意が必要
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 01:11:55.87ID:4u36DGWX0
はてな?
0244 【大吉】 【184円】
垢版 |
2018/01/01(月) 17:36:14.28ID:U+0GEaca0
今年は安定就労で安心してはたけますように・・・・
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:00:42.57ID:hMCiZi6/0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/04(日) 19:04:33.99ID:6XWBtt/V0
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 04:30:06.49ID:gzrBVHKt0
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XQGA4
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/20(火) 12:41:44.70ID:xx525QDV0
ドット荒らし
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:45.86ID:61CMdmuh0
「派遣会社なんてないほうがいい」 派遣業界の闇に一石を投じる派遣会社「リツアンSTC」社長が語る本音
「ピンハネ屋」などと言われる派遣業界の実態について詳しく聞いてきました。
[たろちん,PR/ねとらぼ]
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news007.html
野中さん:どうしても企業の経営者って会社の利益とか大きなところに目がいっちゃうと思うんですけど、
会社や組織も1人1人の人間が集まって構成されてるわけじゃないですか。
もっと個人に落とし込んで考えていかないとこれからの時代についていけないような気がするんですよね。

―― それは具体的にはどうしたらいいんでしょう。

野中さん:結局、金です。まずは企業が労働者にどんだけ金を払うかっていうことですよ。

―― 明確だ。誠意は言葉ではなく金額……!

野中さん:「想いだ〜」「夢だ〜」とかわけわかんないポエムみたいなので従業員さんを鼓舞してやらせてもダメですよ。
そんなの騙してるだけです。まずお金を与えてあげて、想いとか夢とか人生の幸せに関わる部分は1人1人に勝手にやってもらうべきなんです。
社員さんがちゃんと豊かになって余裕ができた上で初めて「じゃあ俺たちもう1回なんか面白いことやろうよ」って言葉に求心力が生まれるじゃないですか。
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:00.78ID:HAx+Aitp0
安心ですメロン
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:44.22ID:mKeHvPq30
アンデスメロンだな
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:32:47.71ID:POXHU9o30
安心かな?
転勤などの業務命令逆らったらクビだし
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:47.86ID:G6PoVDXu0
近場しか行かなくていいという約束なんだが本当かなあ
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:45:15.57ID:ePoO5TVk0
>>253
仕事無くなって来たらコルセンに投下されたり辛いだろうな
たらいまわしされる感覚で居た方がいい
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 16:00:31.71ID:BKc2PNTl0
不安ですぅ〜
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 00:47:55.77ID:fDMg/taz0
亜ウィ社員就労しましょう
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:41:29.70ID:Jm3hECJz0
名ばかり正社員
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/23(木) 08:03:32.23ID:5c0htu1z0
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/13(木) 21:59:08.46ID:4dwFXF2u0
派遣法改正で特定派遣が無くなると思いきや
結局正社員でも一般派遣ができるようになっただけの謎仕様
SES(偽装請負)も相変わらずだし駄目だなこりゃ
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/14(金) 07:33:49.84ID:cmsZG/g30
ダメな働き型すんな!
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/25(火) 15:50:11.41ID:leK0NctF0
派遣なんて駄目ですぅ〜
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:00:58.98ID:OZ0m3utf0
安心しました
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/28(金) 18:50:26.56ID:dtNslZCy0
そんなわけない
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:21.75ID:bPv8mVHI0
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

Y14
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:52:46.31ID:DUe5OEkF0
安心できない何かが潜んでる
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:52:39.94ID:dfCSwqk50
クビキリ悪魔が潜んで居る
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:27:21.13ID:RmBIr8e90
何にも無い
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:31:57.79ID:5Ipr+Jp70
安心メロン
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 21:38:38.74ID:E4ttB4lM0
特定派遣ってカテゴリー無くなったよね。
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:27:05.53ID:Hm4yBDMIO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:19:55.41ID:T4Vdd3S50
何の話?
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 22:29:37.82ID:oKa+vYW/0
安心できませんよ
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/24(月) 01:01:14.86ID:2Fpt+tUl0
派遣契約切れたら
理不尽なら転勤命令出されたりして退職に追い込まれるからな
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/24(月) 16:03:33.78ID:8itfbrfU0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:18:34.60ID:hl7Xsd5k0
すべての労働者全員が派遣社員なら、確かに派遣は理想だ。

労働者がその環境で労働価値が見いだせなくなったら次に行く。
その分、企業は余剰な労働賃金を払う必要がないし、その分をリターンすれば
双方にメリットだ。

また労働者全員が派遣になれば、安定操業の観点でむやみに切るということもできなくなるだろう。
いまは一部が派遣社員だから問題視になる。
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:26:53.45ID:hl7Xsd5k0
いつも思うが経験豊富ならわかるが、経験浅くて単価50万とかありえるんか?

たとえば優良企業なら新卒社員に社会保険あわせて月25万程。賞与含めても400万
に足らないわけだ(月換算30万円未満)

いくらすぐ切れるとはいえ、非正規の未経験派遣社員に単価50万も出すのだろうか?

そもそも派遣料金なんて未公表なのになんで知ってるのか・・
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:28:45.02ID:hl7Xsd5k0
単価が50万とか100万とかいう人は本当にその情報があってるのか確認しているのだろうか。

スポットで1か月とか3か月しか契約しないとかならまだしも1年ぐらい継続するなら、
派遣先企業からすれば、そこまで払うなら1年単位の契約社員のほうが安上がりのような気がするが・・
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:30:00.03ID:hl7Xsd5k0
自分の単価が高いって別に誇らしいわけでもないし嬉しくもないけどな。
単価100万とか言われたら断るわ。それだけ切られやすいってことだから。
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/12(土) 21:18:36.14ID:N2U9SAYD0
安心できない。
正社員の不自由さt派遣社員の不安定さを併せ持った雇用形態
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/13(日) 18:33:01.77ID:NCbGgp8v0
似非正社員
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:04.74ID:V4mNy0tE0
不正社員
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:37:51.52ID:Y3aHdH/E0
>>289
どうかな?
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/27(日) 19:15:01.15ID:eiAT0k4o0
不安です。
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/28(月) 00:50:20.85ID:9ZaBymKT0
不満タラタラ
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:47.76ID:hZs/806M0
リーマンショックの時、今辞めれば、待機前の給料で失業保険が出るから、待機は辞めれ的な言い方だった。フォーラムってクソ?
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:40:40.88ID:8Y7s4UCB0
雇用保険支給されるので安心ですね
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:24.26ID:9zAjO3Xk0
関係無いな
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/17(日) 21:37:39.43ID:XC8+EP1d0
安心出来んな。
退職に追い込まれる。
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/24(日) 22:08:22.44ID:Ki9jdKuT0
偽装自己都合退職
せめて退職勧告にしてくれりゃいいのに
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 19:56:00.10ID:OYuks5Jf0
そうね、失業保険スグ出るもんね。
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/30(火) 20:47:42.79ID:Xo61M1CR0
安心ですかねぇ?
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:49.60ID:KfC/YGwX0
正社員は定年ませ働くのがデフォルト
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:43:44.11ID:Zo5+yGLW0
安心できないな
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/31(水) 09:51:33.90ID:g6s+D6Vn0
>>283
単価が安いという理由で長く使ってくれたのがあったわ、技術というより事務だったが
それでも単価48万円、果たして雇う側にとって高いのやら安いのやら
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/31(水) 13:51:37.09ID:eLKx+92T0
安心デスラー
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/04(日) 19:04:09.29ID:9AFi8MnY0
不安デスヨー
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/22(日) 22:37:12.14ID:LcllJNci0
今は得て派遣って無くなったんだよね?
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/25(水) 22:37:29.26ID:e/NOblJS0
>>42
2年ぐらい飼い殺す悪徳特派もある
名古屋の●ークス
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/31(火) 13:09:31.79ID:EYIjii7x0
飼ったうえで殺しちゃうの?
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/11(土) 19:26:17.77ID:iiWIQdxO0
特定派遣ってくくりは無くなった
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:34:08.67ID:FyTTxYFt0
期間の定めがあろうが正社員就労だろうが派遣は派遣
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:04:38.00ID:hLtabo4W0
派遣は余所の会社の人
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/24(月) 19:18:17.84ID:z0YsKBli0
知らない人
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 20:04:24.15ID:/OFya6a20
「特定派遣」という呼称は無くなりました。
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/02(火) 04:14:54.41ID:Hnmx9laN0
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況