X



トップページ派遣業界
1002コメント225KB

改正派遣法は誰の為?●Y●©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/21(水) 01:07:57.31ID:FSQ26yvu0
過去スレ
●派遣法改正は本当に派遣社員の為になるの?
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1047218856/
●派遣法は労働者の為にあるのか?●U●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1063560831/
●改正派遣法は誰の為?●V●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1089558904/
●改正派遣法は誰の為?●W●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1225531698/
改正派遣法は誰の為?●X●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/

テンプレは>>2
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 20:42:46.80ID:9GOhL4qb0
何の為に派遣法を作ったのやら?
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 22:29:51.29ID:v9yG6G/C0
人貸しを合法化する為じゃね?
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 23:48:13.69ID:qxV0vKw40
何故、人貸しを合法化する必要があったと思う?
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 00:04:17.56ID:v0xwp7iX0
>>821
安い労働力が欲しいからじゃね?
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 02:24:36.11ID:HfyWeCpC0
>>822
浅いな
アングラな人貸し業を一定条件下で許可して表舞台に引きずり出して
お天道様の元に晒すのが
目的だろう
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 04:37:28.53ID:v0xwp7iX0
>>823
その目的は何故必要かと聞いてんじゃねーの?w
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:45.06ID:5DihRz/80
法改正は竹中平蔵の策略
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 10:45:20.62ID:+pzrV6540
>>824
地下で暗躍していたら見えないので
地上に引きずり出して法の下で、縛り付ける為。
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 10:57:35.07ID:Fgt2/GlB0
>>825
3年ルールのせいで高齢で路頭に迷うことになったわ
百歩譲って未来ある20代30代ならスキルアップで職場転々とするのはいいとして
先のない中高年は外してくれよ
無期雇用は正社員とはかけ離れた奴隷契約でしかないし
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:19.59ID:v0xwp7iX0
>>826
闇だろうと法の下だろうと派遣が人貸しである事には変わらないけどな。
逆に法的にOKにした為こ
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:15.18ID:v0xwp7iX0
途中で指が当たってしまった。
法が認めたからこれだけの派遣会社が乱立したんじゃねーの?
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 15:29:53.30ID:4+YLw4bX0
乱立したの?

どんだけ間接雇用が好きなんだよ?日本人
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:23.33ID:3O6SF4en0
派遣会社は多すぎ。
コロナで弱小はだいぶ淘汰されるだろうが、ゴキブリ並みに何処からともなく湧いて来るからな。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 02:09:45.28ID://h1vcZr0
>>831
多ければ多いほど競争原理が働くから
求職者には高給を提示出来るので良いんじゃない?

一社独だったら、その一社の 言いなりになっちゃをない?
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 11:10:23.16ID:VAYvxA0P0
>>832
多ければ多い程競争原理が働いて労働力の低価格競争になってしまうんだよ。
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 11:56:19.44ID:KugV0prX0
>>832
君働いた事ある?
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 13:08:52.22ID:B7JZWoXX0
>>833
低価格競争って・・・
低い待遇で働く者が悪い。

低い待遇だと人が集まらないから売り物が無くなり店畳むしかない。
人を集めたければ好待遇で呼ぶしかない。
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 13:42:54.29ID:VAYvxA0P0
>>836
好待遇でも客の派遣先が無ければ人が集まらんわな。
人集めただけで金になるとでも思ってんの?
工場倉庫の派遣なんてこれだけ派遣会社があれば派遣先企業は選びたい放題だよな。
結局単価の安い所に仕事が行くから単価の下げ合いになるって事。
低待遇の派遣で働く奴が悪いって事には同意するよ。
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 15:00:55.68ID:5hJuHk6q0
安い労働力しか提供出来ない奴の賃金が安いのは当たり前では無いのかね?

反復単純作業の専門家は、その内新興国の低賃金労働者に敗れて食いっぱぐれるので
何らかの技能を市に者狂いで身に付ける事をお勧めするよ
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 15:01:37.02ID:KugV0prX0
>>836
低い待遇でも集まってるからなw
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 16:02:15.78ID:EXXUWvau0
>>839
そんな奴は、「恐るべき賃金低下スパイラル」の元凶なので駆除しないといけないかもな?
全労働者の敵だ。
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 23:27:16.76ID:Ppeo98/a0
派遣になるのも正社員になるのも本人次第
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 17:06:57.79ID:owL3ugHY0
職業選択の自由
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 22:26:19.79ID:FI7ffTCY0
世の中には職業選択が不自由な人が居るんだね。
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:24.40ID:fLfnuMSd0
派遣法の改正案をだしておくれ
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 00:13:34.93ID:tTzhdE290
中高年は派遣なんてやらずにそれまでの職歴で積み上げた実績を武器に再就職すべきだ
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 18:11:45.21ID:iWxwK1qV0
失職中高年再就職支援策が必要だ
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 00:17:21.64ID:A1t8dsgJ0
支援して欲しいよ
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 20:38:43.23ID:iqCCJp/C0
派遣登録防止法と派遣就労者処罰法を新たに追加しよう!
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 15:18:02.16ID:x6X3xusT0
小原 精神障害者 広嗣ぐ
53.2.16アドレス




Unbara広嗣ぐ
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 01:38:37.25ID:CICBQwSh0
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:12.07ID:gthFErbJ0
派遣になりたい人の為に派遣法
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 23:23:33.76ID:OFkw9qrq0
派遣にならない人には無縁な法?
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:16:36.38ID:77hYrKnl0
悪法
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 01:39:03.33ID:j6WkcmpM0
対比する場は風呂場か便所がいい
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:08:58.57ID:DAHuEpBo0
また。わけのわからない事を・・・・
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 00:49:10.03ID:MND4BNsp0
何も違法性は無い
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 09:25:39.39ID:YK2n3FPe0
>>859
派遣先企業や派遣業者には厳しいが、派遣労働者には全く厳しく無い。
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 00:59:35.54ID:gdz8OaZ40
皆を規制しよう
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:07:46.89ID:xj9MwLwv0
イホーフホーと鳴いてばかりのケダモノ
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 00:57:49.08ID:7W/J485V0
誰の為なのやら・・・
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:38.48ID:nNCgSRRf0
派遣で働くみんなの為だね
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 01:17:27.38ID:lLjTCyQU0
派遣会社には規制がある
派遣受け入れ企業にも規制がある
労働者が派遣で働くかどうかは本人次第
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 00:05:54.28ID:W7p1U+du0
派遣労働者に対する規制が無いのは不公平だよな。
派遣登録防止法と派遣就労者処罰法を新設しなきゃ!
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 03:33:01.21ID:qvdgDf8K0
片手落ちだな
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 00:51:19.32ID:LYbxMHdN0
「片手落ち」や「メクラ」等は障害者に対する差別用語になるので気を付けよう
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 01:34:30.84ID:dtJlLmOK0
余所者区別
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 01:31:32.04ID:1BaTDenn0
区別は必要
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 23:49:52.41ID:jhaplLYr0
余所の会社の人だからなぁ・・・
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 01:22:09.80ID:JPd4aOW70
派遣法は根本から見直せ
世帯の大黒柱は派遣になってはいけない。
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 21:59:21.32ID:s6fljaLV0
派遣登録防止法
派遣就労者処罰法
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 01:06:21.30ID:b//4qLLj0
誰の為なんだろうな?
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 22:40:01.70ID:sMZ8gzSJ0
世の為、人の為
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 01:21:06.67ID:2OJ28NV20
正義の味方かよ?
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 13:29:28.90ID:CuvvPv9O0
口入れ屋:派遣法さえ無くなれば、法に縛られずに好き勝手に人貸し出来るのに!
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 16:17:15.27ID:YkWzds9c0
コロナで出勤日減らしたから、他の派遣で穴埋めしたいのに、クソみたいな派遣法改正のせいで、年寄りか主婦みたいな稼ぎに本気度が足りない奴しか単発派遣ができないという邪魔くささw
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/28(火) 01:13:15.10ID:s37arFb40
マトモに働きたいなら真面目に就職する事だな
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 00:25:19.88ID:ROvwmud40
就職頑張ろう!
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:53:51.13ID:gzH2yt7y0
派遣登録防止法と派遣就労者処罰法を早く制定して人々が派遣なんかにならずに真面目に就職する社会を作ろう!
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 01:43:21.42ID:bqBl+ThO0
やっつけろ
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 01:07:40.24ID:XkEZImlV0
誰の為かな?
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/17(月) 02:45:31.71ID:dmZMnyxq0
派遣で働く皆さんの為
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/23(日) 01:41:11.85ID:vsGPX0gG0
皆さん頑張れ
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/01(火) 01:40:29.20ID:3WZd7s9y0
法改正をお望みか?
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/01(火) 21:03:55.11ID:bkQFTgJY0
どーでもいー
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/06(日) 01:25:28.92ID:zIbnKq++0
そうかそうか
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/10(木) 02:00:54.22ID:Y54OWWZ/0
派遣法はザル法
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/14(月) 00:56:58.50ID:mUsikKCP0
派遣社員はサル
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:00.78ID:BwehIgr/0
サルの足掻き
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:14:21.75ID:iH3Th0zD0
無くしてしまえよ
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 02:34:11.61ID:p2UC8PTs0
無くしたら、手配師や口入れ屋が暗躍するだろ
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/30(水) 01:14:03.95ID:0IweEK0h0
そんな世界に戻りたくないもんだね
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/07(水) 02:16:17.54ID:gc2PNltD0
ダメダメ団
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 01:50:34.03ID:9Sm1Dvb10
法改正しよ
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 00:16:36.09ID:twYGT+Gf0
また改悪すんの?
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/26(月) 01:59:36.90ID:Y/hyMfzr0
いやねぇ・・・・
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/01(日) 01:37:24.34ID:h0BfqjON0
改悪の一途を辿る派遣法
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/02(月) 10:07:04.22ID:FlWj01Vu0
ダメだね
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 01:21:57.42ID:M4fSOx4i0
派遣法は無くしてしまえばいい?
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/12(木) 01:03:57.38ID:wBYllg0f0
ダメじゃ
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 05:47:55.22ID:QdjuGtnv0
派遣法を無くしたら、失業者が増える
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 01:28:03.68ID:FUwxQ0Jx0
派遣社員も失業すれば真面目に就職活動して螢社員になるかも?
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 01:15:15.29ID:jdfM7Juj0
それは無いな
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 01:36:38.98ID:vQSpg1j50
ちゃんと就職して正社員になった方がいい
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 00:56:13.53ID:zk5MD7tm0
派遣法は正社員になれないクズの為にある
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/14(月) 14:24:35.16ID:0KqYvSpc0
クズなの?
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/20(日) 01:57:26.58ID:18ffcBUp0
グズです
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 01:54:13.18ID:HPAB7NI50
正社員になろう!
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 03:16:11.42ID:pyMU+7lU0
職場の管理職から派遣は3年居れば無期雇用になれるんだろ?言われて唖然とした
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 21:49:15.28ID:Y56WrH480
>>913
派遣社員を3年以上使いたい場合は派遣先で直接雇用するか、派遣元で無期雇用しなきゃなんないんじゃなかったっけ?
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/31(木) 00:21:21.50ID:pCqXXz1l0
無期にしたくないから違う職場に6ヶ月ぐらい配置転換してから前の戻して3年ルールリセットして有期で雇うんだよ
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/02(土) 01:26:58.65ID:gny9md990
何だコレ?広告コピペか??
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/09(土) 01:36:05.68ID:H6HagXE+0
やめてもらいたい
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:08.20ID:b5jMSKhj0
誰の為でも無いのかも?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況