X



トップページゴルフ
1002コメント356KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:29:03.04ID:NLDIlQ5+
在庫持つケースなんて売り手が緊急で金が必要な状況で
相場の半値くらいに買い叩くんだろうな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:21:38.98ID:k53S3So3
>>100
他人の会員権を売り飛ばす目的で安く買い叩いておきながらそれを使いさも自分もメンバーシップの中に居るような振る舞いをしてしまう面の皮の厚い輩とでも言い直せば良いか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:26:03.73ID:VEPtfr5M
会員権業者って会員権を売りたい人と買いたい人をマッチングさせて売買を成立させる商売でいろんな売買に絡む手続きを代行もしてくれる。
他人のフンドシっていうのは「他人の物を利用して、身を削ったり努力すること無しに自分の利をはかること。」ということらしいから全く当てはまらないな。
実際にマッチングや事務代行というサービスを提供して、それに対する報酬を得ているので。
コバンザメというのは「力ある人にすり寄ることで何かしらの利益を得たりする」ことらしいので
業者は別に権力者にすり寄って何かを得ているということもないのでこれも当てはまらない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:31:09.44ID:z8rWbvam
>>102
会員権を自分で在庫してそれを売却することについて言っているなら、
業者はたくさんあるんだから、安く買いたたくなんてことは無理。
それと会員権は相場物なので業者が買って在庫にするなら、
それは相場変動のリスクを負うことになるし先に買うことで資金負担も生じる。
そんなにあこぎな商売をしているわけではない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:55:06.95ID:JVlbvTqW
ここで一言

業 者 必 死 だ な

そんなに頑張って反論するか普通w

力ある他人のものを利用して利を得てるんだろうが
面倒なお手続きを代行するのだから立派だと?アホか中抜きすることが生業なのだから当たり前だろ
コバンザメも生態系維持に大切なんだぐらい言えないのか安いプライドの禿げ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 07:09:36.07ID:YwoHGmE+
まあ退職代行業者みたいなって言われても仕方ないかもな
娘が結婚相手に会員権業者連れてきたらどうよ?俺ゴルフ好きだぜ~とか喜ぶ?そんな奴いる?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:24.11ID:Nbu4+xM/
>>108
そうなの?ヤクザな職業でも?君って素晴らしい人間だねw
僕は見た目格好で決めつけるよ?ゴルフで裾を出す人間はゴルファーとは思っていません
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 10:22:00.00ID:QLi7JFAH
>>104
売り飛ばし前提の腰掛け会員でありながらメンバーシップの中に居るような振る舞いが滑稽だと言っている
そんな者がメンバー目線でマナーを語るなと言っている
文章を額面通りでしか受け取れないそのレベルでこのスレでおしゃべりは厳しいよと言っている
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 10:48:10.95ID:Nbu4+xM/
>>113
まだ言ってるw例えばドアマンがいるようなホテル、お客さんがひっきりなしに来てて自分の後ろにも並んでる
そういうところでわざわざ足を止めてドアマンに挨拶するかい?後ろに迷惑とは思わないのかい?
業務で付いている従業員の仕事を止めて挨拶する、それってあなたの自己満足の迷惑行為でしかない

なんでこんな馬鹿がゴルフやってるんだろうか・・・世もまつだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 11:00:20.36ID:9qIwUh2g
>>114
基本的に挨拶するかしないかって話だろ

状況次第で臨機応変に対応するに決まってんだろガキじゃあるまいし
しかしなんでこういうバカは都合よく後付け設定したがるんだろなw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:52.77ID:oyqBy+6F
>>114
なるほど
じゃあ後ろに車が来てない時には必ず車から降りて挨拶するんだよな
それならあんたの言ってることにも一分の理は認めてやろうか
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 21:08:18.54ID:YwoHGmE+
ん?ヤクザを差別するな?入れ墨を差別するな?ビジターを差別するな?差別じゃなく区別でしょ?反社はメンバーにはなれない、墨入れて風呂には入れない、ビジターは受付が別、これ差別ではなく区別です
ポーターに車から降りて挨拶?馬鹿なの?高速道路乗るのに車から降りてよろしくって挨拶すんの?馬鹿過ぎるにもほどがあるわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 07:31:09.83ID:VM2/XChC
禿鷹詰込みアコでハーフ3時間半
安価なコースはやりたい放題
ゴルファーにマナー求める資格無し
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:33.95ID:g1Iv0u/Y
マナーはゴルファー間の協定でゴルフ場はその仲介してるようなもんだから、混雑を理由に無視って訳にはいかない
安全に関わるもの多いし
まあ服装に限ればアコのほとんどは既にフリーと言っていい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:18:35.12ID:a1g97nAG
ここって子供しかいないの?ガキの屁理屈みたいなレス多くね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:29:05.41ID:Ghv3lyro
なんかETCが去年の末で使えなくなるって聞いて買いに行ったよ
今は2.0が良いって言われて、それの対応ナビも変えなきゃいけないって50万近く掛かった、ETC高い
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:50:16.57ID:trPtsjPP
>>138
使えなくなるのって2007年以前の規格のものだけど
そんな古いの付けた車に乗ってたの?
それともなんだかよく分からずに店員に騙されて50万も払わされちゃったの?
いずれにしてもヤバいなこの人w
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:18.11ID:xd9R97Oq
>>142
使えなくなるっていうのが勘違いで、以前のものでも問題なく使えるのにわざわざ買い替えたって話だと思う。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 12:58:10.75ID:Ejs1vCSF
>>146
ETCもナビも最新式になったんだからいいんじゃないですかね。
取り外されたETCやナビがちょっともったいないけど、こうやって早めに買い替えてくれると
日本の景気に貢献することになるから。消費が落ち込んでいるのでねえ。
ゴルフクラブなんて最新のものに買い替えてもほとんど変わらないのに
無駄に買い替えている人がどれほど多いか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:16:52.84ID:xd9R97Oq
>>149
TVキャンセラーだったら普通に誰でも付けていると思うよ。
新車買うときにディーラーでも付けてくれる。
助手席の人が走行中もテレビが見れたりナビの操作ができたりするのが大きいね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 20:12:02.17ID:HTzWFEYy
「2007年以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け製造されたETC車載器」の話だろ?
勘違いして変えちゃったんだろうな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 20:56:26.31ID:trPtsjPP
今どきスマホ決済もできずコンビニのレジで小銭数えるのにもたついて後ろで並んでる客に舌打ちされるタイプね
バッグ下ろしてもらうときに挨拶しないジジイの実態がこれw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 21:03:12.76ID:Ejs1vCSF
>>159
小銭数えてもたつくのはおばさんの方が多いような気がするが。
ただ、後ろで舌打ちしているような奴の方が人間としてはずっと下劣だと思うけどね。
ゴルフやってて平気で打ち込んでくるような奴ら。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 02:04:24.79ID:6nf+UWZE
握りの清算も絶対PayPayのほうが楽なのになぜやらんのだジジイは
威勢よく持ちかけてくるならそんぐらいやっとけよな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 08:00:09.52ID:tUcwxwT/
若い者はすぐ楽をしようとしていかんな、札が飛び交わないと勝った実感が湧かんだろ
給料だって俺たちの時代は手渡し、ボーナスとか封筒の厚さで一喜一憂したもんよ
今の若い子は数字だもんな、それじゃあ会社に感謝の心なんて生まれるわけがない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 08:07:16.36ID:tA79vyvW
>>163
札が飛び交うようなニギリは賭博行為なので違法ですね
ゴルファー失格です
ニギリで許されるのはその場での飲食代までです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:53:50.12ID:vpaeL59K
クラブ持ったまま乗るのがマナーなのか
教えてほしい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 11:57:36.79ID:y1diGuoe
>>162
握りは現金でやり取りするから楽しいんで、金額の大小じゃないんです。paypayじゃ味気ない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 16:02:12.26ID:bmtNlH9D
>>166
最後かそれに近い人が乗る時は持ったまま乗り込むべき
運転手がクラブ持ったままは邪魔でしょ?流れ的に一番最初にカートに戻った人が自分のクラブを片づけて運転席で待機
後から来た人はかたづける余裕あるならクラブ入れれば良いし、皆来てるなら皆持ったまま乗り込む

例えば一番最後に戻った人が他の人が乗って自分が乗り込むのを待ってるのに、
自分のクラブをジャブジャブ洗ってフキフキしてかたづけてたらこれはマナー違反

だから絶対クラブは持ったまま乗るのがマナーとかではないです、余裕があれば綺麗にして入れても良い
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:05:03.07ID:RvzWcZ1g
風呂でベラベラしゃべってるヤツ。きょうび黙浴だから〜。オメーんちの風呂じゃないんだから静かにしてろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:26:15.33ID:6orgYYTz
>>174
直接言えや へたれw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:04:54.84ID:a1rip3mH
>>172
全部正しいぞ。
待ってるのに平気でしまって乗るやついるしな。
あとレディースが近いのにいつまでもカートにいて、降りてクラブ出して準備する。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:27:15.87ID:atHJNkCG
時間がないとき、同伴者がすでに乗って待っているときはクラブ持ったまま乗ればいいだろ。
臨機応変にやればいい。それだけの話だ。
クラブを持ってカートに乗ることに関するマナーなんて特にない。
スロープレーに関するマナーはある。だから臨機応変。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 05:23:42.84ID:81bRI85a
あきらかに4オンや5オンOBのオンパレードなのにオリンピックやってて唖然
しかもお茶パットまでやるから遅いのなんの
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 01:31:46.32ID:127M2vpr
>>181
運転手に限った話しだよ
ボタン1つで進んでいくなら運転手も持ったまま乗ってほしいわ
後続メンバーがいて後ろもつまってないならいいけど
最後に乗るやつがすぐ乗ってほしいわ
2打目のクラブとかいっぱいあるかもしれんけど早く出したいんだわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 01:33:25.44ID:127M2vpr
たしかに、持ったまま乗るやつに注意するのも気が引けるんだよね
そいつがひねくれてもう来なくなるかもってのもある
あとカート内で平気で喫煙するやつ
いい匂いならいいが臭いのはきついわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 07:34:13.11ID:pRMSPlt0
>>190
ボタン一つで進む自走式のカートだったら運転手なんてない。
>>191
むしろ最後に打った人はクラブを持ったまま乗ってほしい。
カートで先に乗って待っているのにクラブをかたずけ始めてなかなか乗ってくれない方が嫌だな。
喫煙は論外。非喫煙者がカートに乗っているのに平気でカートで喫煙する人なんてまだいるの?
ティーグラウンドなんかでみんなカートから離れているときに灰皿があるカートで吸われるのはかまわないけど。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 07:42:20.75ID:xrZmUPKD
カートといえば、積んでるバッグの位置に則って座席が決まってるからそこ俺の席だと言われることが稀にある。
ネットではそんな話出てないんだけど、どうなん?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 08:57:04.32ID:zrktHTL/
カートに戻ったら運転席しか空いてなかったパターンね
基本運転したがらない奴は下手くそ認定してる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 19:04:24.32ID:127M2vpr
女、あと下手なやつは基本後ろ
お偉いさんも後ろかもしれんが
リモコンや自動走行でない片手運転は下手だと道外れてとんでもないことになるからやめたほうがいい
あとホールアウトするときに4人目が運転席なんてありうるのだろうか
基本誰かが先に運転席に座っててくれるのでは
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:19:54.80ID:xrZmUPKD
去年の秋、カートの上に乗ってる同伴者を落とそうと運転してた奴が蛇行したら、カート横転して何故か俺の左足が下敷きになって足首もってかれた。
3週間運動できなくてきつかったけどクソウケた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 07:14:40.91ID:HoCnGnm7
>>189
マルチやめハゲ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 07:23:44.38ID:S5+aawiB
>>198
笑えんわ
若い頃なら捻挫しても翌日直ってるとかあったけど、年取ってからだと1年引きずったりする、足首骨折とかならもう一生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況