X



トップページゴルフ
1002コメント396KB
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★53
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-OcM8)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:14:27.44ID:ZWVEBi4+0
下手な人は、
体の強さ以上の飛距離を出そうとするからエラーが出る

この程度の力感だよって教えれば出来るんだけど、
それだと飛距離が出ないからなっとくしない

8割の力感が正解だとして、
飛ばす人はアマチュアでも47とかでる、
海外プロだとその軽い力感で平均52とか出る

下手な人は、筋力がないのに背伸びして100%で振るからブレブレのスイングになる

改善方法は
自分の飛距離を認めるか、筋トレするか、どっちかしかない
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:42:16.68ID:teznhXSFd
アマチュア男子の平均HSって45とかでしょ?
52ぐらいなら普通の10組ぐらいのコンペなら5.6人はいるんじゃないの
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-8ezI)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:01:04.53ID:NaLkFdCj0
34
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-8ezI)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:09:24.24ID:NaLkFdCj0
>>858
ごめん調べたら31だったわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:30:47.45ID:Y1pexYYa0
HS測定器買うと、HS上げる励みになる。そりゃユピテルの安物だから実際の飛距離とは合わない。
でも、俺はHS38から45くらいにupした。毎日毎日、ああでもねえこうでもねえとやってると、だんだん上がってくるもんだ。
そりゃスコアはボロボロになるけどね。

で、次はボール初速を上げる。最近は60出るようになってきた。つまり、ミート率のアップ。
今のところ、若干、コンパクトなスイングでHSを落とさないとボール初速60は出ない。
しかし、これなら方向性も出てスコアも作れる。

筋トレを否定はしないが、振り方と慣れも大きいと思う。自分に合う振り方、ポイントを見つけて
ブンブン振って、HSを速く振る感覚、神経を作んなきゃHSは上がらないと思う。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:52:10.78ID:teznhXSFd
HS38の人が筋トレや努力で45でも努力しないでもともと45以上振れる人いるからなぁ
飛距離は才能の部分による要素が多少なりともあるよ  
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-p3bu)
垢版 |
2022/07/27(水) 01:24:00.21ID:mKPPDgAS0
GSTのへッドスピードは高くも低くもでるから、参考するならボール初速だけにしたほうがいい
1.6とか1.7とかありえないミート率がでた場合はヘッドスピードが低く誤計測されている
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-OcM8)
垢版 |
2022/07/27(水) 03:37:09.05ID:0g5dijj6a
才能って言うけど、
その中身は振る神経と筋力なんだけどね
振る神経(いわゆるモーターユニット)を鍛えれば限度はあれど小幅には上がる、例としては38→42
筋トレすればした分だけ上がる
38→50も可能

筋トレといってもバーベルでガチにやればの話だけどね
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 06:31:22.87ID:c6ri55lld
ちゃんとしたので測ったことない、ゴルフ5とかバーチャルのやつでやったら51とか280ヤードとか出てかなり振れてますっていい気になってたけど
あれかなり水増しして15ぐらい簡単に上振れするみたいだな、実際38ぐらいなのに50ぐらい出して高いクラブ買わせるから
試打で見てくれるとこは100%嘘だと思っていいよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-OcM8)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:44:06.13ID:2jsxPDbn0
そんなに水増しはしないよ
そこまで飛距離を嘘ついて買わせたら訴えられかねない

ラウンドですぐばれるからね

そもそも初心者じゃなければ何本も買い替えてるし、
自分の飛距離は普通わかってる

経験上、何年もHS40そこそこの人が50でたら機械の不具合を疑うのが当たり前
コンペとか打ちっぱで50で振る人との違いをイヤほど見てきてるからね

色々あり得ない
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90e-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:15:41.20ID:IvYNycbv0
大して運動してなくても中高テニスだったり建設業で土方してたり重いもの持ってたら、殆どの人が
HS50ぐらい行くんだが、HS60以上は流石に才能スゲェってなるけどな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-OcM8)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:16:38.16ID:2jsxPDbn0
>>874
来ないよ
スポーツでは性差が大きいからね

世界一速い女がいくら鍛えても男みたいに100メートル10秒切れないのと同じ、
ゴルフだと超恵体のミシェルウィー185㎝でやっと平均270yardとかだし

小柄な日本人女子だと230がいいところ

男なら鍛えればアマチュアでも飛距離はいいとこ行ける
デッド、スクワット130㎏
ベンチ90程度、腹筋トレをいくつかやって、
素振りを加えたら50は軽く行く

HS70までいったダワ筋さんはデッド180とかなんで、そこまでは一般人にはキツイかもだが
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:15:33.42ID:K9wdBIhBa
ビック3やってれば飛距離伸びるかな?
ウェイトリフティングみたいに最大重量伸ばすつもりでやるのがいいか、スナッチみたいな動的運動メインにするべきか
マジレス出来る人いる?
納得出来たらマジでやる
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF5d-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:20:20.68ID:AMpUzE1dF
>>883
重量上げれるようになれって事ね
なんでそんな周りくどい言い方するんだよw
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90e-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:30:59.45ID:IvYNycbv0
プロの試合の前週にラウンドしたけど
グリーンはまぁ固かったけどフェアウェイはめちゃ硬くて転がるし
普段今日イチで250ヤードぐらいなのに280ヤードは飛んでた、プロの使用のクラブってフェースも薄くて自分達みたいに何年も使ってないだろ、ボールも最高級のボール使ってるから
飛ぶのは当然なんだよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WovH)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:39:27.35ID:Vv2foiQKd
ヘッドスピード語るなら何で計測したかまで言わないと。
まさかゴルフ5で測った数字をそのまま申告する人なんて居るまいて
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF5d-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:43:29.17ID:AMpUzE1dF
>>887
ベンチのマックスも関与してるの意外だわ
回転に負けない押し出しって事か
スクワットのピーク速度ってのは納得
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90e-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:43.33ID:IvYNycbv0
ゴルフ5はかなり甘くでるね、準備運動もしない、普段着で普通の靴で殆どの人が50とか楽に出るし
ショップで、測る時はマイナス10ぐらいで見た方がいい
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b2-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:19:43.16ID:uU7gYvML0
>>887
 練習場でやれる足のトレーニングとしては、連続ジャンプのプライオメトリクスがいいのかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b2-a6fq)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:46:02.06ID:uU7gYvML0
>>889
ベンチで副次的に左の上腕三頭筋と肩が鍛えられるからとかかな?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-gA1V)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:01:27.19ID:Sa6dd0ORd
練習場でチーピンしか打てないけど本番は割とまともに打てるって現象がずっと続いてるんですが原因なんなんですかね?
ドライバー以外全番手チーピンで、ウッド系はかなり低いチーピン、アイアンは普通の高さでドフックみたいになります
ウェッジは比較的マシな方ですがフック方向に曲がります
10mmくらいティーアップするとすこしまともになる感じです
ドライバーだけは割と打ててましたが、直そうとしてグリップ変えたらスイング壊れてとうとうドライバーも打てなくなって困ってます
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-0f7A)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:24:34.69ID:p2jPBqfLp
>>894
本番まともなら
その練習方法と結果は正しいんだよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-SlPW)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:32:04.25ID:l2EcnavV0
>>894
なんやろね。コースではオープンスタンスだったり?俺もチーピン持ちだったけど、陥ったのは
スライスとまらん→フックグリップで治る→ひっかけが出るように→右向き出す→余計にフック→せや!フェース返さんとこ!→なぜかもっとフックするように

たまたま手にした手元調子、軽め柔らかめのシャフトでスライス打つ練習で治ったけど、今は振り遅れに悩んでる
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF5d-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:59:33.80ID:dTGYmKdXF
>>892
たしかに満振りすると三頭にくるしね
>>893
わかりやすい。
ビック3と瞬発種目探して筋トレ始めることにする。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b2-a6fq)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:02:22.49ID:uU7gYvML0
>>893
会社務めの中年なので、ゴルフ練習場とジム通いは時間的にも体力的にも難しい。
ゴルフ練習場や自宅で出来る補助運動として出来るメニューを教えて。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b64-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:31.02ID:w7+S6qMi0
ダウンスイングの切り返しで上半身と下半身だ一緒に動いてしまってアーリーリリースになってるっぽい
何処を意識すればいいんだろう
バックスイングで捻転差がないのか、切り返しで上半身を我慢するのか
はたまた切り返しに入るのが遅いのか
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:57.86ID:F+Qph6f30
>>888
ゴルフ5はだめなのね、わかりましたゴルフパートナーで計ってきます。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:00:34.66ID:Zom1HSNf0
>>900
なんでアーリーリリースって感じるの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-TZxl)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:02:31.89ID:59xO5P52r
クラブが足りてなくてドライバーの次が6番アイアンって状況なんだけど、予算3万くらいでユーティリティ入れるなら安いので2本入れるのと良いやつ1本入れるのどっちがええんやろ。
ちなみに番手通りに飛距離出せる自信はまだない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF5d-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:09:37.68ID:Sl+wAbp/F
>>903
5wか4ut買うといいよ
長いの何本もあっても使いこなすまで時間かかるから
短いミドルとかでティーショット出来るような気に入った一本がいいと思う。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b2-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:14:19.51ID:uU7gYvML0
>>900
自分の経験だと、切り返しの段階ではヘッドや掌は正面方向(飛球線と垂直)方向に動くとイメージすると良くなった。
スイングを上空から眺めてヘッドや掌が円を描くと仮定すると、インパクト付近では円の接線は飛球線方向だが、切り返し付近では正面方向となる。

実際には正円ではないのだけど、イメージの問題として。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b64-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:57:24.37ID:w7+S6qMi0
>>902
フリップしてるからですね
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b64-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:59:47.78ID:w7+S6qMi0
>>905
正面ってのはつまりボール側ってことですか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:32:57.90ID:+g7wclGma
>>908
アーリーリリースしないとうまくキャスト出来ないならクラブパスが大きくずれてると推測
上半身と下半身が同時に動く感覚があるなら恐らくアウトサイドイン
どこを意識したらいいかって質問なので側屈とかサイドベントで検索して取り組むといいと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b2-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:11:33.25ID:uU7gYvML0
>>908
左右で言えばボールよりもっと右。
飛球線上に壁が立っていると仮定して、切り返し以降、その壁のできるだけ右側の位置にグリップをぶつけていくイメージ。
ぶつける高さはスイング(縦振り、横振り)によって変わる。

このイメージだと下半身の回転に対して上半身の動きを遅らせないといけなくなるし、右肩が前に出たり、右ひじが伸びてもいけなくなった。
あくまで私の場合は、だけど。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-WovH)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:29:43.83ID:csgDD2XE0
>>917
口の中の甘ったるさ直しに麦茶も同量
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-0f7A)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:30:40.00ID:RCX3IYtY0
謙虚な気持ちだけでいい
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:37:05.97ID:cvTWQCm30
こんなスレで「デッドリフト」とか「ビッグ3」なんて単語を見るとはw 
筋トレで高重量やるとクラブが軽く感じるようになってスイングが変わる。筋力が伸びてる最中はボロボロになるよ。
あくまでゴルフが目的なら筋トレはホドホドにしといて、スイング作りに専念したほうがいいと思う。

特にベンチプレスで胸をデカくするのはオススメしないねえ。腕を太くするのも。
胸が邪魔になって腕が三角形じゃなくて5角形になる。球との距離が変わる。
スイングを安定させるのはスクワットとデッドだよ。スクワットはヒザ、デッドは腰を痛めるからホドホドにね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-p3bu)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:46:13.67ID:mKPPDgAS0
>>925
胸が邪魔になるとか未だに言ってる化石いるんだな
どんなレベルの肥大化想定してんだよ
少なくともMAX140kgレベルなら邪魔になることはない
このレベルでもそれなりの才能が必要でここにいる奴が到達することはないから心配はない
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:50:46.70ID:cvTWQCm30
>>923
関節を同時駆動加速して拳先でマッハを出す、か...理論上は可能だけど、実際、出来るかとなるとねw
板垣の妄想はすげえと思う。出来るわけないのに出来ても不思議ではない気にさせてくれる。

さらに、ゴルフの場合は拳ではなくクラブヘッド。シャフトをムチのように使うのがイメージに合う。
シャフトにも関節があるかのようにイメージするって意味では>>910のイメージもアリかなあと思う。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-p3bu)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:54:48.57ID:mKPPDgAS0
上半身のトップの可動域が決まるのは肩甲骨まわりの筋肉の柔軟性で
腕は胸の上に動くから大胸筋が邪魔になることはない
女子ゴルファーのおっぱいが邪魔にならないのと同じ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:05:04.82ID:cvTWQCm30
>>926
邪魔になるよw俺はパワーリフティングの大会にも結構出たが、選手はみんな言ってたから。
ちなみに俺のベンチ記録は135kg。しかし、邪魔で邪魔でw

ちなみに、胸のデカさと挙上重量はそんなに比例しない。
56kg級でどう見てもオタク系ヒョロガリ体系なのにノーギアで125kg上げる奴がいたからね。筋量より神経だよ。
ボディビルダーも筋量すごいけど、挙上重量ではパワーリフターには勝てないからね。

俺は結局、下手糞だったんだよな。上手く関節を連動できず、挙上重量は上がらなかった。
そういう人は胸がデカくなりがち。んで、ゴルフの邪魔になるw
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-p3bu)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:12:38.88ID:mKPPDgAS0
>>929
邪魔になるのは単にあんたのスイングが下手くそだからか、肩甲骨周りの柔軟性が低いのを大胸筋のせいにしてるだけ
ベンチはアメリカのゴルフ教育の現場のトレーニングにおいて基本種目だが、鍛えてるプロゴルファーも深いトップを作れるからな
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:44:23.48ID:cvTWQCm30
>>931
何回も言うけど、腕の三角形の形が安定しなくなるんだよ。それによる弊害はいろいろある。

そもそも胸の筋肉なんかゴルフのスイングには寄与しない。
何だか知らないけどベンチプレスが好きなんだよねえ。日本人は。有用性なんかほとんどないのに。
一般のスポーツで有用なのはスクワットと背筋系トレーニング。

ベンチプレスに有用性があるとすれば、銃で撃たれた時とかかなwアメリカのビルダーは分厚い胸のおかげで
弾丸が止まって軽症で済んだ例があるらしいから。口径の小さい銃だけどねw まああとは格闘技系か。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:46:00.78ID:cvTWQCm30
しかし、みんなちょっとスイングしただけでわかると思うけど、脚、肩(腰)、手で、どこの動きが一番、速く回せると思う?
圧倒的に手だよ。しかし、手打ちは安定しないし、限界がある。
次は脚。右足に体重を乗せてギュンッと蹴って左足に乗せる。それによって腰も90°回る。
肩腕ってのは大してHSに寄与しない。どんだけ鍛えようが腰の回転スピードは大して上がらないし、
腕の振りも然り。脚腰で発生した回転を邪魔しないよう手に伝えるのがせいぜいだ。

なので、上半身を鍛えることはあまりHSには寄与しない。脚を鍛えるべき。脚は安定にもつながる。
上半身を鍛えるなら背中。ただし、柔軟性を失わないように。一般的に筋量増はスピードを落としてしまうからね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:03:26.26ID:CgZdJIjA0
そそ、てらゆとか大地みたいなもやしでも300ヤード飛ぶ訳だけど、うちらみたいな下手くそもゴリラになれば300飛ぶのかって話よ
さぁどこ鍛える?
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-OcM8)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:06:37.88ID:2jsxPDbn0
ウッズはベンチ120くらいでやってたっけ、
ケプカはウォームアップで100をスパスパ挙げてた
ダワ筋さんはベンチが125だったかな

野球なんかでもベンチはガンガンやるよね。
バッターもピッチャーも。

ゴルフだけはなんか古い考えの人がいるけど。
拮抗筋としても背中鍛えた分胸も同レベルで鍛えないと、
全身を使ってモノを振るとか投げる時に力を発揮しきれない

ハンマー投げにしろ、陸上競技でもモノを振る投げるのに胸を鍛えないなんてことはあり得ない。
全身をバランスよく鍛えないと全身運動では力を発揮できない

パワリフは部位ごとの運動でアスリート性が低いから、
バットを振るときとかのリストの重要性とか分からんと思う。


シンプルに野球のバッターの強化として考えてみ、
ベンチやらんプロ選手なんていないから
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:12:22.21ID:cvTWQCm30
>>931
アメリカのアスリートはベンチなんか軽くしかやってない。怪我のリスクが大きいから。
背中とのバランスをとるために、たしなみ程度だよ。

アスリートはフリーウェイトもやるが、あくまでバランスを整えるため。
筋量増はマシン系トレーニングだよ。スクワットも重量はホドホド。筋量増はレッグプレス。

デッドはアメリカ人のみならず、海外の人は大好き。フリーウェイトの王様。ラックがいらないからね。
脊柱起立筋を鍛える、立つ!持ち上げる!ってのは人間として本能的に魅力。
扱える重量も大きいし「ワークアウトしたーーー!」って満足感が大きいんだよねえ。
背中がデカくなると嬉しいしw

そしてアメリカは背筋系マシンが充実してるんだよねえ。うらやましいよねえ。
最近、日本でも増えてきたけど、みんな背中の重要性をイマイチわかってないよねw
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:18:26.42ID:cvTWQCm30
>>936
あんまり初心者に筋トレ教えるのもどうかと思うのは「ハマってしまうから」。
若い時はどんどん挙上重量が伸びるので、楽しくてしょうがなくなり、
アドレナリンの出し方を知ってしまうとゴルフより夢中になってしまう。
そして怪我をする。ゴルフも出来なくなる。

筋トレが悪いとは言わないが、ホドホドにして、ゴルフスイングを磨いた方がいい。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:22:04.96ID:cvTWQCm30
>>935
てらゆーはなんかスポーツ経験あったんじゃなかったっけ?確か足腰使うスポーツ。
「腕立ては10回できません!」と豪語してるけどねw
だから、てらゆーは「飛ばすためには足を使え!」としつこく言う。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-OcM8)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:24:26.98ID:2jsxPDbn0
背中が大事なのと胸をやる必要がないってのは関係ないからね?
背中は筋肉が大きい分だけやれることが多いけど、
胸ペラペラの肩ショボショボでは全身運動では最大の力を上手く発揮できない。

「ここはやらなくていい」
はアスリートの考えではないし、全身運動ではうまくいかない。

全身運動は一本のひもに例えられる、
使われる一部分が弱いとそこな合わせた力しか出せないって理論

例えば足や背中で爆発的に力を産み出せても、
リストが弱くてそこで力が抑制されたりね

リスト強化しないでデカイとこばかり強くする。
ピッチャーだと肘を壊すパターン、野球肘ってやつね。

自分は野球経験者なのでその辺を考えて鍛えてる
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-p3bu)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:24:51.27ID:mKPPDgAS0
>>932
>>933

お前が思い込みでなんと言おうとベンチを含む胸種目の重量は複数の論文をもとにメタアナリシスを用いた解析でヘッドスピードと相関(疑似ではない)があるとわかってるんだわ
これ以外にも論文漁ってみ?かなり見つかるから
ちなみに広背筋系のトレーニングであるpullup(懸垂)はヘッドスピードとの相関はほとんどみられない

https://tadaup.jp/loda/0727232348678327.jpg
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:28:46.47ID:CgZdJIjA0
>>942
両方とも脚にバネがいる種目だろうからやっぱりハムケツメインで鍛えるべきか
1.ハム
2.四頭
3.背中
4.胸
5.腕
6.肩
こんな優先順位?
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:41:46.62ID:CgZdJIjA0
>>947
今来て文句言うなこっちは昼間からやってんだ
他所に誘導するならちゃんと貼れ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-p3bu)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:49:49.78ID:mKPPDgAS0
>>946
お前のなんの根拠もない思い込みよりは査読論文の方が遥かに信頼に値するよ
そもそも胸種目の強さがヘッドスピードと相関していると騙して誰のなんの得になるんだよ…
科学を受け入れられないお前こそ壺を買わないように気をつけろよ
その他に、『大学男子競技ゴルフ選手におけるクラブヘッドスピードを基底する
ウェイトトレーニング変数の検討』という研究にもベンチプレスの挙上重量とヘッドスピードの関連性が示されている
こちらも重回帰分析を用いてるので疑似相関の可能性を排除している
この論文の中では他の2つ海外論文も引用し、そちらでも胸種目の挙上重量とヘッドスピードとの相関関係の高さを示している

これだけのファクトを突きつけてもお前の中で凝り固まった思い込みはどうにもならないだろうが、現実はこうだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況