X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 12皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:50:05.71ID:FB+//FlS
エンディング見たさに最終武器だけ強化して終わった

木の枝でラスボスぶっ叩いてもよかったんだな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 19:03:23.13ID:g8MUDmAw
武器鎧は最終的には別になんでもよくなるからな…強いて選ぶなら杖かミョルニルかレンジ3で取り回し2の武器になるけど

イケメン独力プレイしてると杖マジありがたい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 19:47:05.03ID:Eks2N3Ah
あ、思い出した
俺の最終武器であった妖刀ムラマサも、そのへんに落っこちてた唯のオタ芸ブレードだったわ…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:24:30.06ID:iYY/Renj
魔王城のとこにいるドラゴンがラスボスより強くないこいつ?
石化攻撃の後にガードして7000ダメージとか桁外れの攻撃をしてくるんだが
こいつは無理ぽいからいいや
ラスボスはもう少しトライしたら多分いけそう
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:38.28ID:xwjYDFwN
なんかよく分からんが近接しまくって視線きたら必殺技の無敵時間で回避してゴリ押ししたら勝てた
あとはラスボスと闘技場マスターだけかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 02:06:20.80ID:5wa/AI+W
石化にらみはタイミング覚えてキリハイドバックステップでかわす
にらみ以降の3回?攻撃は攻撃は盾でやりすごせるぞ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:01:38.81ID:xwjYDFwN
クリアした
フリーザじゃあるまいしまだ変身するんかい!
と思ったものの第二形態の方が弱くて草
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:08:45.89ID:xwjYDFwN
魔王第三形態とアヌリス最終形態の方が絶望感やばかった
魔王第三形態はあの時点では喰らえば即死レベルのレーザー予備動作なしに回避しずらい中段と上段で連続撃ってくるからプレイ中何回もやり直した
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:51:39.20ID:clwa3ZLK
やっぱり3章ボスのインパクトは超えない
さんざ斬り付けて外周崩したらミリだけ削れたボスを見てさてどうすっぺ だったからな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:58:47.69ID:kWe/j622
レーザーまみれのなか古代兵器3体と戦うところで挫折しかけたな

十数戦後に左奥に魔法陣みつけて
あいつらスルーしていいの?!って驚愕した思い出
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:11:29.12ID:G47Tcmi4
追章6章ラスト、殆ど同じシチュで魔法陣が無かった時やで
今でもガイア深層で遺跡兵出たら70%勝つの諦めとるわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:38:38.82ID:C69JqGi9
steam版セールの時にかってようやくクリアしたけど面白かった
間違いなくずっと心に残るゲームだわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:42:46.41ID:PgWN/mbC
そろそろニンダイが来るけど紹介されないかな
インディーワールドの方になるか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:58:09.20ID:clwa3ZLK
外伝のほうが先なんじゃないかね
Unityなどの汎用ツールじゃないから移植はかなり手間がかかると思うぞ
Switch登場のはるか昔から作ってるから地獄を見る予感
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 18:11:43.48ID:cBqAztBy
無理のアイアンメイデンまできたけど画面外から攻撃してくるのが厄介すぎる
プラダと同じくらい厄介だ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 19:47:12.95ID:T/K4cD7w
聴こえてますよ?
から
steam版では
聞こえてますからね
に変更されてない?
令和納豆のお陰かもしれない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:42:47.75ID:y8IFCcMj
女性キャラ人気投票をやったら
クロ>アヌリス>シロ=シーロ>ミルゥ>プラダ=リーサ=アストレイア様>その他になりそう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 11:03:52.47ID:wGJgdcaN
愛情エンディングまで終わったあ
久々に熱中するくらい面白かった
余韻に浸りつつ無理で始めてる自分がいる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:20:24.59ID:Rd5jZmpq
>>108
痴女「返せ」

>>136
どのキャラも好きだから悩むけど敢えて並べるなら
シロ>クロ>アヌリス>プラダ>賢者の塔前のロリ>リーゼ>ミルゥ>クリシュナ>カイの彼女>アストレイア>アリア>リーサ>ベアトリーチェ>ペッコチラ酒場の女店主>カンデラリア>その他
男だと
主人公>ガウ>カロン>ポリン>カイ>大賢者>アルハミース>ナグモ>リーバイス>エドウィン>ジェラルダイン>マスター>宰相>その他

ヌガイはどっちなんだろう…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:26:30.67ID:BoKDffwD
奥義書取ったのが終盤だったから
バックステップが体に染み付かなくて
結局ほとんどキリハイド使わなかった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:36:51.14ID:FcLrl+Vn
回避技が憑依技にガードカウンターにバックステップまであるから敵の攻撃激しくしてもいいよね?っていう意思は感じた
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:15:11.80ID:2T0ucjsL
リメイク版からだけど、エナドレ習得後はほとんどバックステップは使わなかったな
タイミング読みやすい単発ならジャスガで回復、連続攻撃や弾幕は冷弾かロックシールドでやり過ごしてた
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:23:11.53ID:yXr2qtqo
シナリオはドラクエ主人公のようにお使いじみたところあるからそんなに好みじゃないがシステム周りとアクション、その他が神すぎた
文句なしの神ゲー
もはやこのレベルのゲームはフリーじゃ出てこないだろ
ジャンル違うけど魔法少女いらいだな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:34:37.42ID:Rd5jZmpq
バックステップは序盤の貴重な回避&退避手段て感じ
STが充実して状態異常対策も出来てくると憑依技回避がデフォになるけどそのころには離脱技としてのキリハイドの出番みたいな認識
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 02:02:12.96ID:g5a4UXDu
>>150
拘束されてた頃の方がまだ神性的だった
ネグリジェに網タイツハイヒール姿は俗塗れ過ぎやて
アルハミースさんはこんなのか良いのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 10:07:18.77ID:cVKFh5Re
依代は心を映す鏡の様なもの
つまり神々しい龍の姿でも内面はアレなのである
アルハミースさんは蜘蛛ですがのギュリエっぽい依代してそう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:59:44.39ID:UP2VkjhI
闘技場のマスターはギルドのメンバーだった気がしたがメンツ的に世界征服できるレベルの人材がギルドに勢ぞろいしてんな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:14:21.67ID:dn+u9wCN
歩行速度アップは30以上してしまうと
逆に弾幕に突っ込んでいってしまったり、モキュンスルーしたり、クロに話しかけるのに苦労してしまったりと色々デメリットが多くなってくる印象
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:08:20.12ID:FGJ8np3h
ニンダイでちょっとでも出ることを期待したい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:51.70ID:/3ks/7pl
かっこいいボス作りたいんだろうけどさぁ
演出派手にしたりデザイン凝るより見やすさ重視してくれ
アクションゲーで敵の攻撃見辛いって凄いストレスなんだわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 16:24:38.88ID:GEYuC6fu
魔王の召喚すること雑魚が真下の画面外から攻撃してきて酷かった
あと魔王EXの上からレーザー光線する脳みそみたいなんも画面外から攻撃してくるし
しかも割と攻撃力高くてまあ酷いったらありゃしない
ゼログラビティないとあの脳みそなんか対処できんし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:09.06ID:yvS04xYC
>>181
ボスの攻撃見辛いってどれだ…?
まあ蛇神の土弾と主様はちょっと見辛いかなと思う
発生速すぎて見切りにくいってのはあるかもしれんがそこは精進するしか
>>182
下からは状況よくわかんないからなんとも言えんけど封印城EXのレーザー雑魚対処できないのは単に下手なだけだろ
6章開始時でも十分クリアできる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:31:54.83ID:XtuLruS/
敵弾はエナドレで吸い取るゲームだぞ
見づらさについてはmini外伝時代は特に酷く、これでも作者も相当反省した結果ではある
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:24:04.68ID:hEwy7tuJ
点滅したらガードしたらええ(盾信者
あっガー不のレーザーはやめてください石化にらみもダメです
ガー不はKIAIとKONJOでなんとかすればOK!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:25:28.78ID:BSB4Z9ia
見辛いっていうか詐欺みたいな判定にはおまえふざけんなよと言いたくはなる
リスパダール兵とかリスパダール兵とかリスパダール兵とか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:51:22.46ID:giIUNu9S
リスパダール兵は詐欺判定前提で動けばまだなんとかなるけどベアトリーチェの機雷と戦車は許さん
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:50:01.31ID:tFte4hJm
戦車は無理になるとキャタピラで喘ぐからまず近づけないし、ノーモーションの砲撃で即喘ぐからずっとガードしてましたわ

あと追章アヌビスの火炎弾も極悪だった思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況