X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:21.05ID:2fQ0ymq/
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.72
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575902760/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:25.91ID:NwkIYin7
この板にカードワーススレいくつ作るつもりか

━━━━━cardwirth━━━━━カードワース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1341666751/
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1350210982/
CardWirthシナリオデバグ依頼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1520647125/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1624
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1382014313/
【CW】カードワースNEXTアンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1501420839/

使ってないスレひとつ乗っ取って使うのは有りか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:17:04.91ID:6sYjxyen
ロダが悪影響を及ぼすとかスレ乗っ取りが目的とか
そういう目で見る人がいてビックリだわ
明らかにちょっとした思い付き以上の意味はなさそうだし
いちいち過剰に反応しすぎじゃないかと思うんだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:48:10.89ID:7q9EV5pE
発起人です。
戻ってきたらスレッドが大荒れに荒れていたので、私の見解を言わせて頂きます。

まず、ここでやる必要がない、と仰る方々がいらっしゃいますね。
私がここにアップローダーを立てたのは、総合スレでの考察系の雑談ならではの様々な考えが出た時、どうせならそのネタが出たスレで、それを元にして作ったシナリオを共有出来たら良いな、と思ったからです。

前回のスレでは傷薬、その前には宗教について(常に見ているわけではないので、漏れがあったらごめんなさい)の話題があって、人が多く集まっているが故の活気に溢れていました。
総合スレがクソスレだと仰る方もいらっしゃるようですが、総合スレのこういう所が好きだから、なんだかんだで人が一番集まっているのではないでしょうか。

ここで生まれたネタをここでシナリオという形に変えて還元できたらいいと思って作ったので、ここ以外でやるという発想は有りませんでした。

独断で作ったので、不満がある方は当然の若くいらっしゃると思います。
そのような方々は、どうぞ無視して下さい。
別にスレッドを乗っ取るために作ったわけでもないですし、私の言葉一つ一つに強制力がある訳ではありません。
あなた方が私に勝手にやれと言うのは、私に「好きなようにやればいい」と言っているようでその実、姿の見えないあなた方の気を伺い、あなた方の「気に入らないことはするな」という風に聞こえます。
割と忌憚なく言わせて頂きますと、あなた方の都合を考えるのは面倒臭いです。
あけすけと色々言われたので、こちらも言わせて頂きました。

思うところはそれぞれあると思うのですが、取り敢えずやらせて下さい。
参加してもいいし、参加しなくてもいいです。
結果として乗り気な人が一切いなければ、私は次のスレでURLを貼ることもないので、これはこのスレで終わるでしょう。
逆にそうでなければ続くでしょうけれど、今はそのことを話すのは限りなく不毛です。
始まってすらいないのに全否定はせず、このスレが終わって結果が出るまでの間はご容赦ください。

長きにわたり見苦しいものを書き連ねてしまい、本当に失礼致しました。
よろしくお願いします。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:28.04ID:NwkIYin7
好きにすればいい
ひとつ言えることは誰か作るだろうって待ちの姿勢では投稿シナリオゼロで終わると思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:07.97ID:yswPYjFp
思った以上にヤバそうなヤツでワロタ
そんな長文で訴えられても逆に投稿しづらくなるだろwww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:29:06.39ID:co/Hu7wb
>>52
俺はお前の表明した内容を否定も肯定もしない

だが長文は是とか非とか善とか悪とかじゃなく、純粋に気色悪い
本心から「長きにわたり見苦しいもの」と理解できているのなら、お気持ち表明は興味ある奴だけが見れるように
メモ帳にでも書いて件のアップローダーに置いてほしかった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:31:00.25ID:m4M4FMpC
なんだこいつクソ面倒くせえ(なるほど、素晴らしい情熱に感服しました!やってみたらいいと思います!)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:49:55.35ID:MS0r7Rwc
シナリオに限定せず、なんでも上げられるスレ用ロダって位置づけだろ?
そういうのはあっていいんじゃないのか
カードイベント等の技術的な質問に対して、ここにだらだら書くより実物上げたほうが早いよなあと思った経験あるしな
xeditorのxml方式が一般的になってきたから余計に有用かもな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:35.88ID:e7Qav/WZ
別に長文だから悪いとは思わんが、無視していいよ、俺はただ好きにやるだけだからって
結局勝手に作ったものをそのまま開き直ってるだけだよね
まあやりたいことはわかったが、雑談の中で出たネタでそこまで残したいものがあったら、それこそ自分が作ってどっかに上げて
リンクをここに貼るだけとかでもやれるんでねーの?
ロダ作ったぜ!みんな雑談でネタ出しあってどんどん残そうぜ!てぇのはかえって無粋だと思うわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:53.39ID:02O0x5+u
いつもの病人の中には心配性という心の病を患って延々愚痴愚痴言ってる人がいるが
彼or彼女にはいや考え過ぎだろとしか言えないな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:54.53ID:02O0x5+u
いつもの病人の中には心配性という心の病を患って延々愚痴愚痴言ってる人がいるが
彼or彼女にはいや考え過ぎだろとしか言えないな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:54.83ID:02O0x5+u
いつもの病人の中には心配性という心の病を患って延々愚痴愚痴言ってる人がいるが
彼or彼女にはいや考え過ぎだろとしか言えないな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:32.33ID:AkP9GNyX
>>52
新スレ移行と同時にテンプレ忘れてますよと言わんばかりに
説明もせずURLだけ投げるから過剰反応される

URL投下の際に勝手に作ったけどユルく使って程度の説明が
せめてあれば反応かなり違ったと思うわ

まあやり方間違えるとこうなるって勉強できたな。乙
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:08:40.63ID:NN9tP4rE
独断で作ったので、不満がある方は当然の若くいらっしゃると思います。
そのような方々は、どうぞ無視して下さい。
参加してもいいし、参加しなくてもいいです。
割と忌憚なく言わせて頂きますと、あなた方の都合を考えるのは面倒臭いです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:21:54.07ID:oiamwMzW
どうであれ運用するなら管理はしっかりしてもらいたい

取り敢えずありそうな事として、次に現れるのはなりすましだろうから、
コテ付けてアプロダのほうで本人証明して
有り体に言うけど>>71が既に嵐臭いと思ってるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:53:33.43ID:RPS9BKeU
だろうとは思ってたが案の定>>71は荒らしだったのか
ほんと、病んでるな
0076ロダ”管理”人 ◆32Y9EO5ml.
垢版 |
2020/02/15(土) 00:55:21.87ID:ByD74ZG/
URLの方を、改めて貼らせて頂きます。

CW総合スレのロダ
ttps://ux.getuploader.com/cwsougou/

これは私のふとした思いつきに従って、勝手ながら作らせて頂いたものです。
シナリオや素材、その他諸々のものを、総合スレ内で共有することを目的としました。
ゆるく使って頂ければと思います。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:58:08.17ID:+vrejRNF
個人的には管理人が気持ち悪いんで使いたくないけどヨイショしてる連中は責任もって利用してやれよな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 01:56:45.94ID:szk1eGeR
愚痴スレに(スレの趣旨違いなのだが)住人ですら
些細であろうと気に入らない文言を見つけたら長々と叩かない時が済まない狂犬が常駐しているのは明らかだが
このスレも同じような狂犬がいるからな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 05:33:57.78ID:UPFSDYQW
〇〇スレの住人っても実際問題スレを掛け持ちしてる人が多いでしょ
(書き込みするかはともかく)
人口も少ないしアクティブなスレ数も大した数じゃない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 07:16:51.12ID:HF06xTiQ
>>71>>73を見て本人と思う奴はおらんだろ
意味の無い攻撃をする変なのが都合よく現れて
それに便乗して反対意見を荒らし認定って、そんな茶番にうすら寒さを感じる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:18:25.63ID:jHPsQHJg
>>80
過疎コミュニティだと、基地外が暴れても
無視されずに構ってもらえるからだよ

活気のあるコミュだと、基地外は無視スルーされて
プライド傷つけられるからな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:32:56.77ID:u8HA8k0s
>>80
争いは同レベルでしか発生しない、逆を言えば類は友を呼ぶ
基地外に構うことで自分も基地外になってる自覚がないのまでいるので手に負えないな

個人的にろだ自体に悪感情は無いが基地外が暴れる材料にされると予想はつく
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:27.91ID:5mKRnfIm
シナリオ作ってうpしたいけど
シナリオ制作技術がない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:13:31.75ID:5mKRnfIm
烈士隊の続編まだかよ
もう半年たってるぞ
黒槍王って何者だよ
はよしろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:49:41.44ID:VillAlxs
討伐シナはゴブ洞の退治相手と背景変えれればできる
店シナはリューンスキルとグラと適性変えればできる

とりまそんなレベルで完成作詰んでくと慣れと自信つくよ
PCを上手く動かそう会話させようなんて考えないでいい
みんな脳内で好き勝手補完して楽しむ

慣れてきたら冒険シナにチャレンジで
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:32:47.47ID:1NHtkhRE
ID:ByD74ZG/

ID:oiamwMzW
ID:RPS9BKeU
ID:DeEFzHd+
ID:szk1eGeR

スマホとPCでご苦労さんってとこだな
もう一度同じIDで出て来れるのか興味ある
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:07:52.86ID:NN9tP4rE
>>101
別に成り済ましたつもりもないしロダ管理人君の言葉を借りて一言呟いてみただけだぞ
成り済ましだ荒らしだ言いながら何時までも同じ話している連中のほうが理解不能よ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:31:47.55ID:DeEFzHd+
あのタイミングで燃えそうなコメしておいて悪意ないよって言い張るお前のほうが理解不能だわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:37:33.99ID:3AT7qPH6
無意味な煽り荒らししかしてない人間が
自分を棚に上げ他人には普通にカードワースの話をしろと言う

ああいつもの人ですわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:23.68ID:xLlRwi5/
本人にはもはやCW以外何も残ってなさそうな廃人なのに
CWを貶め界隈を荒らすって、ほとんど自傷行為の類にしか見えないが
そういう人間の実在は、確認されてるからなあ…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:01:19.50ID:xkgV6A2J
新参だからイマイチ分からないところが有る
大江戸バリアントの仕事座に入ろうとしても、サーバーが死んでるのか入らない
魚拓経由で行こうとしてもダメで、愛護のギルド方にもシナは少ししか無い
オススメのシナリオとかあったら、教えてくれると助かる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:12:19.86ID:vAQvJu8X
>>113
大江戸バリアント でググれば1番2番のwikiに大体乗ってるだろ
おすすめ以前にそれがほぼ全部ってのがバリアント
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:15:29.26ID:DeEFzHd+
>>113
きたまくらの隠れ家さんのとこのバリアント考察に結構載ってる
VIP作が多いからVIPのwikiかギルドで検索賭けたほう良いよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:18:56.58ID:jbNsLNKY
大江戸のはVIPのwikiのに大体更新最近されてるしあそこに入手不可含めてほぼ表のとVIPのは全部載ってるぞ
それ以外の載ってないのはもう喪ぐらいしかないが
喪はほぼ住人が全く違う場所だからそっちはしらん
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:21:32.68ID:szk1eGeR
江戸バリは比較的多いと思うがスムースにレベルアップできるほどの数がないので対象レベル高いのはつらい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:52.35ID:l4b00CGC
学園バリアントって面白そうではあったけど今一流行らなかったのは
シナリオ作るのを考えると現代的な世界観って結構難しいからじゃないかなと思った
学園系はむしろ剣と魔法にちょっとSFが混ざったみたいなファンタジー世界の学園系のほうが作りやすそう
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:19.06ID:/6trP36D
独自の謎バランス調整のせいじゃないですかね
あと公式シナリオと設定でNPCつえーをやらかしてた気が
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:15.13ID:1ppA/1p+
学園も探偵も設計で失敗してたな
中世は6人PTでダンジョンに行ってモンスター相手にスラッシュハックが
基本的な流れだったが学園探偵は何が基本なのかわからない
カドワはスラッシュハック型RPGのシステムだから
自然な流れでスラッシュハックに繋げられないと何をするゲームなのかわからなくなる
明確な敵が設定されていないのが作り辛さの原因だろうな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 11:55:15.57ID:QF4celOQ
マールの飛竜って、宿で一週間寝まくると回復した竜と戦えるんだな
カードワースは一つのシナリオにいろんな展開があって面白いな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:05:17.28ID:ecKLCH90
よくよく考えてみたら、現代が舞台なら、人物以外写真でいいんだよな
もうちょっと煮詰めてみるか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:32:32.56ID:ZF5jUSf0
現代系のバリは中世I型と違ってPC側が武力行使できないから行動手段が限られて難しいと言っていた作者を見たことある
確かに現代キャラじゃ見張りを殺すとかできないな
わりと何でもありな中世風ファンタジーの器がデカすぎた
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:02:41.43ID:DtpALk8U
学園→先生と生徒の共同作業シチュが思い浮かばない
探偵→シティアド作りやすいが素材でつまづく
江戸→和風世界なだけだから作りやすいが素材でつまづく
妖魔→魔物世界なだけだから作りやすい。素材もF1のが使い回せる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:26:00.56ID:NQB4vCfx
>>132
リューン的立ち位置の街シナリオでチェーンソー振り回す技能が売られてるから、そういう世界観なのかと思ってた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:36:11.19ID:SGT+GTMZ
中世I型がハイファンタジーなら探偵(現代)バリアントはローファンタジーなんだし
世界観は作者次第でどうにでも化けるってのは中世じゃなくても同じじゃないか

超能力はともかくコンピュータ系のスキルどう扱っていいかわからん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:47:30.63ID://Ag95+I
言っちゃなんだけど、探偵バリが流行らなかったのは店シナのスキルが尖り過ぎてたからだと思う
誰がチェーンソーを振り回す探偵を想像するよ?

アイテムの価格が地味に低くなってるのは技術の進歩が感じられて面白かったけど、使うシナがなかったら、ねぇ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:13:45.15ID:EqOr7VeP
スラッシュハックだとsf(サイバーパンク)型が良かったけど出所もあってイマイチ人気ないのよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:11:50.42ID:8qlbpvA0
現代系バリはゴーストハンターRPGみたいな感じにすれば
多少はシナリオも作りやすそうに思うけどね

PCは全員、心霊調査機関に属するゴーストハンターで
幽霊屋敷などの曰く有りげな物件を探検するという

戦士代わりのディテクティブやエクスプローラ、
魔法使い代わりのディレッタントやミスティック、サイエンティスト
シーフ代わりのジャーナリストと一通り揃っててCWとも相性良さそうだし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:29:12.47ID:LLGKIrDV
オカルト特化っていうのはいいね
ただ、亡者退散や掌破の類の扱いに困るだろう
カードワースのキャラって、メタいこと言うと寺生まれのTさんになれる奴らばっかりだから
クトゥルフとかも混ぜるといい塩梅になるだろうか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:27:17.56ID:PMdVYPgQ
現代なら電話や宅急便や電車で済むようなことまで依頼になるというのは
中世I型、というか昔が舞台であることの強みなのかな
素材が揃えば大江戸も並ぶかもしれないが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:00:14.44ID:QF4celOQ
恐怖の館で絶対倒せないような化け物から脱出する
青鬼みたいなシナリオ作れないぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:15:15.16ID:pNfzDRui
魔物パーティや現代人パーティ作っても結局中世ファンタジーので遊んでるなぁ
バリアント使おうかとか考えすらしない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:41:25.11ID:lvyFHxkX
中世T型にクトゥルフ邪神や神話生物が出てくるシナリオちょっとやってみたい
もうあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況