X



トップページギャンブル
1002コメント254KB
予想日記 超9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 10:37:18.90ID:18ivj/H1
それに 外食の場合 料理人も どこまで キッチリやるか わからないもんな
0103三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 10:39:07.26ID:18ivj/H1
まぁ そもそも

糖質40gで 140なんて 普通に上がるもんな
気にする事も無いな
0104三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 10:40:36.32ID:18ivj/H1
糖質70gで 平均値 138だったの方が かなり優秀だっただけの話で
0105三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 10:46:26.60ID:18ivj/H1
夏だったからな 運動すれば すぐ汗かけるし 落ちやすいわな
これからだな 正念場
0106三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 10:56:51.88ID:18ivj/H1
ろきさん
糖質91の幕の内でさ 最大149

普通 こうなのかな?
100オーバーの幕の内挑戦で おらは 最大は 180だったからな
200いかなくて 良かった言って
たけど 恥ずかしいなw
0107三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 11:05:28.03ID:18ivj/H1
ただね
100オーバーを 200以内に抑える事は出来ても

その下の糖質量は なんかね 40gくらいから 70gくらいまで あまり変わらない数値になったりする

これなんだろね
0108三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 11:07:25.03ID:18ivj/H1
実のところ
糖質30gくらいでも 少なくしてるから 下がって当然 というわけでもないんだよ
そこが難しいとこ
0109三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 11:10:09.42ID:18ivj/H1
かえって ある程度 糖質取った方が

上昇幅としてはね 抑えてたりする時がある

少ない方が 上昇幅としては 抑えきれない みたいな時多い気がする
0110三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 11:25:11.75ID:18ivj/H1
ただね ロキさんね 最初 70台なんだよね
これ
おらが70台だと もう疲れがすごくてさ 早くも低血糖のけがでるから あんな平気なのが よくわからない 最初低すぎる様な気がする
0111三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:50.89ID:18ivj/H1
それにしても 競艇どうしたの?これ
7月くらいから急に 記録上 すごく悪いんだけど

全然◯がつかない 6月くらいまでは 競艇はすごく良かったのに
やっぱ なんかやってんだろな こういう風に 期間的に 極端に変わるから やっぱ人間がやってるから なんかやってんだろな
0112三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:56.13ID:18ivj/H1
へぇー この前夏の終わりに近所歩いてたけどw
新津田沼あるいたんだw

駅周辺は懐かしいなぁ
0113三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:43.47ID:18ivj/H1
懐かしむって てのはね 良く乗降した駅だからね
周辺は良く知ってるよ
0114三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 13:22:20.62ID:18ivj/H1
セブンの のり弁てさ 以前良く食べてたけど
これって 凄いのな 糖質軽く 110とかいってんじゃん

ヤバかったんだなw
0115三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 13:26:33.98ID:18ivj/H1
モンスター級も いいとこ ボスキャラだよ これ

セブンの海苔弁当
0116三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 15:34:06.41ID:18ivj/H1
牛丼 炭水化物110とか 糖質は100くらいかな

それだと ロキさんでも 180くらいはいくんだな
なるほど
0117三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 15:36:20.80ID:18ivj/H1
だいたい 標準で 健常者で どれくらい上がるものなのかが 一番わからないからね
先生は なぜか 上りすぎるし
0118三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 15:44:47.93ID:18ivj/H1
よーし 天気 まずまず
今日も日課 歩きいきますよ
0119三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 17:24:09.58ID:18ivj/H1
原木中山の散策見てるけど
駅から 江戸川の方面て あまり覚えて無いわ
てか
おんまり 行った事ないんだろな 見たことないなぁ その辺
0120三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:46.06ID:18ivj/H1
しかし
駅前のパチンコ店は 店名変えながら めちゃ生き残ってるね レイアウトまんま そこにあるよ
ファミマも 長いなぁw
0121三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 17:50:39.50ID:18ivj/H1
やっぱり そうめんは 舐めたらあかんよねw

これ いつ 爆上りするか わかんないよこれw
そうめんは そばやうどんと同じで 爆上りするよ
0122三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:14.76ID:18ivj/H1
基本 日本食や中華料理て ヤバいよね

もう爆上りの 火種とにかく仕込んであるいうかw
0124三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:12.56ID:18ivj/H1
ラーメンてのは もう日本のものだからね
これは 中華にはもう入らないでしょ
0125三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 18:27:36.36ID:18ivj/H1
あー

もう 計って メシか 早いもんだね
なに食おうかなぁ

その前に食前計るのと ストレッチやるけど
0126三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 18:29:29.42ID:18ivj/H1
昨日まではね 血圧も同時に計ってたけど この時間はもう 血圧はもういいや
だいだい 安定してるから もう計らなくてもいいと思う
0127三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 18:34:09.82ID:18ivj/H1
115だって 昨日よりは低いけどさ
食前値としては どうなんだろ まあまあかな
でもさ
ずっと 朝の空腹時より 低かったんだけどな 普通になってきた のかな?
まぁこの時間の方が高いのが普通だと思うから
0128三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 18:35:45.68ID:18ivj/H1
ほら 低血糖やらかして 85 とか 言ってたじゃん
それが
この時間だったんだけど いっても90台だったけど 最近はもう 普通になってきた
良かったのかな?
0129三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:07:31.16ID:18ivj/H1
今日の夕食は 久しぶり 糖質制限する
まったく糖質取らない
なんかね
3食の内 やっぱり 1食は 糖質制限した方がいいわ

ここのとこ それ止めてて 3食全部糖質取ってたんだけど どうもおらには良くない感じするから 前みたい一食は糖質止める
0130三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:14.29ID:18ivj/H1
おら それ結構 苦じゃなくて 余裕

ただ 太りたいとか 言ってたじゃん それもあったし
でも
意図的に太ろうとするのは止めた
0131三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:29:00.38ID:18ivj/H1
そう思う ヘルエットさん

やっぱり 高血糖は良くない言われてるけど

体的には エネルギー溢れてる状態だから 高血糖の方が 調子は良いよ

反対に低血糖は やっぱり 体は妙に疲れてて 動きずらいもの
0132三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:30:18.23ID:18ivj/H1
動くと言うことに関しては 低血糖はもーー ほんとにきついもの

高血糖の時は 余裕だよ
0133三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:35:01.65ID:18ivj/H1
だから やっぱ 肉体派が ドカ食いするのわかるよ
しかも
炭水化物大好きだもんね それも解るよ
そうじゃなきゃ 動けないもの
0134三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:36:35.75ID:18ivj/H1
問題なのは 動かない人が 炭水化物 不要に食ってるからだよ

これじゃ エネルギー過多になって どういう風に出てもおかしくないじゃん
0135三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:38:30.22ID:18ivj/H1
でも 炭水化物 糖質食わなくても ズーーと動かないでいる
それも問題になるわけで

動く事はもう使命なんだよね
0136三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 19:59:13.51ID:18ivj/H1
さてと 相変わらず やるもんなくて
すっかり 動画ばかり見てるよw

でも やったら負けるからね それに動画あさってるのは おもしろいw
0137三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 20:06:20.76ID:18ivj/H1
あのさ
コロナワクチンでさ 亡くなった方居るじゃん あるいは後遺症出た人

でも 大半は亡くならないじゃん
後遺症も出ないじゃん

これ
おらは思う

コロナワクチンに 死亡するような 劇薬 混ぜてると思う 最初は少なく
そして 何人か死人を出しとく

そうして そういう事もあると認識させる
そして ある時一斉に
0138三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 20:17:32.94ID:18ivj/H1
ん? ワクチンうっちゃダメな理由?
すでにあるじゃん
ほかの 病気のワクチンで こんなに死亡する? 後遺症出る?

出ないでしょ これがうってはいけない理由だよ
0139三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 20:26:13.88ID:18ivj/H1
これに関しては 明らかに 国のすべての対応は おかしいじゃん
それが理由だよ
そんな事 自分で考えろ 判断鈍きゃ死ぬんだよ
0140三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 20:36:10.29ID:18ivj/H1
おらはさ
まだ 流行ってない時 あのフェリー云々やってた時
オリンピックどうの 言ってた時
あの時

コロナにかかってたと思うw 凄い熱でて 4日くらい寝込んでたよ
そんで治っちゃったから ワクチン?いらない 自然免疫出来ちゃったから
0141三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 20:52:06.07ID:18ivj/H1
そん時は 日本はオリンピックやりたくて
コロナ軽視してた時だったから

今だと隔離だろ その時はまだ自宅で 普通の風邪 インフルエンザに対処するような感じで済んだもの
0142三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 20:55:24.36ID:18ivj/H1
おら 的には どうせ そうなると読んでたよ
だから
コロナ 移るなら今の内だと思ってたよw
マジで 免疫今の内につけちゃお 思ってたよ
日本て国は変な国でさ 注目しだす前段階が一番いいんだよ 注目しだすと日本て ろくな事しなくなるから 利権なんだろけど
0143三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 21:02:19.74ID:18ivj/H1
案の定 オリンピック終わったタイミングで 熱心にコロナやりだしたでしょ
オリンピック利権終わったから 次の利権 コロナに全力になってるだけだよ
0144三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/09(金) 21:55:36.80ID:18ivj/H1
中秋の名月か

そう言えば さっき見上げた時 月きれいというか なんか主張してたのは それか

ちょっと気になったんだよね
0145三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/10(土) 09:26:34.45ID:IKnCxKpF
朝食後 2時間値

白米180g
目玉焼き 2つ
ソーセージ
ベーコン
野菜少々

糖質 70g

120➡162➡130➡140➡196➡158➡135➡167➡本日144(参考糖質40ぐらい)➡本日 135(今日もね少な目にしちゃった)
0146三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/10(土) 09:27:21.27ID:IKnCxKpF
まぁ 少な目でも 昨日よりは 下がってるから まずまず良かった
0147三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/10(土) 09:40:22.18ID:IKnCxKpF
色々見てたけどさ ポテトチップスて 上がらないのなw
しらなんだ
爆上りするイメージあったけど みんな 比較的上がらない
これ 食えるのか?
0148三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/10(土) 18:33:21.65ID:IKnCxKpF
もう こんな時間か そろそろ 夕食だな

ロキさんでも カレーパンひとつ 糖質35
これで 170とか 上がるんだ
驚き なんなんだろ 単純に糖質量じゃ無さそうだな
難しいもんだね これ
0150三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:07:12.37ID:kumvmTxq
おぱ
今日はね ごはんを久しぶり パンに変えちゃった
糖質38に変更
0151三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:08:18.76ID:kumvmTxq
ちょっとさ パンで見てみたくて
パンの時 計ってなかったじゃん
なので
参考で どんなもんなのか
0152三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:24:13.72ID:kumvmTxq
ごはんでも けして 腹の調子 完全良くなったわけでもないみたいだし
まぁ これで牛乳飲んだ後みたいに ソッコー 腹下すようなら 小麦アレルギーかな
0153三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:27:57.87ID:kumvmTxq
とにかく

パンにしろ ごはんにしろ 糖質は 元々 消化に良いものじゃないからね
0154三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:33:09.88ID:kumvmTxq
昨日
ちょこっと町医者にいったんだけど
あんまり どうかなぁ 最低レントゲンくらい取るか思ったけど ちょと聞かれてちょと触診されて終わり

胃炎かな? これくらいじゃわからないけど
だって
でも それ以上何もしないのは そっちの勝手じゃん わからないなら 検査すりゃいいじゃん思った
こっちは もっとわからないんだから わざわざ来たわけで
0155三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:35:51.05ID:kumvmTxq
これで 金取るんだから
正直 詐欺にあったような 気持ちになるよな
あれなら 別に医者でなくても 誰でも出来る

なんか 最近そういう医者 多くね?
0156三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:37:01.50ID:kumvmTxq
なので 薬もらったけど いい加減に処方してんじゃないの?

思えてきて 薬飲むの 怖いよな
0157三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:39:21.26ID:kumvmTxq
あのさ
一応 病院行くからにはさ 100%で医者の意見聞きたくて 行ってる訳じゃないわけ
所詮他人だから そこまで信用してないわけで

病院に行く理由は 主に検査をして欲しいだけなんだよ
あんたの見解じゃない 科学的に数値 検査を欲してるわけ
0158三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:40:58.69ID:kumvmTxq
その 機材がある場所が病院てだけであって
機材ありゃ 病院じゃなくたって いいわけだよ
なんか 医者って勘違いしてるよなw
0159三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:43:05.84ID:kumvmTxq
こういうとこ 町医者って おっかないよな
薬出されても それはそれで おっかないから困る
0160三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:45:18.86ID:kumvmTxq
ほんと 勘違いするなよ

医者に会いに行ってる訳じゃない

そこでしか 検査できないから 仕方なく行ってるだけ
0162三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:49:02.60ID:kumvmTxq
まぁ 経験的に ただの胃炎そうって感じなんだろな
とは
思うけど
0163三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:52:34.38ID:kumvmTxq
不思議なんだよ

歩くと みぞおち痛くなったりして
立ち止まったり 座ったり 寝たりしてれば平気
8月終わりに 3日連続で痛くなって 市販薬で 治ってたんだけど また昨日
それで 見てもらおう 思って
いったら 胃炎? 今度は薬処方 様子見だって
0165三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:55:45.08ID:kumvmTxq
ただ ひとつだけ注目する事 言った

血液サラサラにする薬ずっと飲んでるのよ

それの 副作用かも 知れないと
副作用で胃が荒れるのはあるらしい
主治医に こうの飲んだと言いなさい言われたけど
0166三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 07:59:08.71ID:kumvmTxq
確かに 飲み初めの頃より
さらに サラサラになってるからな

なかなか血が止まんないもん
0167三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 08:01:08.57ID:kumvmTxq
ただ おらは薬何がなんでも 飲みたくない派じゃないから

なくなりゃいいとは思ってないんだよ なくなったら 無くなったらで その後数ヶ月怖いじゃん
0168三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 08:05:48.79ID:kumvmTxq
後 2種類あったんだよ薬
でも
無くなった そんでサラサラだけになった

いや 一生飲むものなのかと思ってたら 無くなるだなw
いや
もっと飲みたいんですよ 先生 無くせばしばらく怖いから

クスリ くれーーて どっかのジャンキーみたいな事言っても ダメだった くれなくなった
0170三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:29:17.84ID:vBa3eD58
だいたい 2時間 今日はパンで計ったよ
朝食後 2時間値

白米180g
目玉焼き 2つ
ソーセージ
ベーコン
野菜少々

糖質 70g

120➡162➡130➡140➡196➡158➡135➡167➡144(参考糖質40)➡135(糖質40)➡143(パン 糖質38)
0171三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:30:40.67ID:vBa3eD58
143 まぁ そんなもんか
この辺の数値てのは わりとコンスタントに糖質量関係無く出るな
0172三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:31:57.46ID:vBa3eD58
体が欲する 最低限キープしたい 血糖値なのかも 知れない
0173三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:36:32.50ID:vBa3eD58
パンてのは ごはんをパンに変えて 後同じだからね
0174三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:39:41.73ID:vBa3eD58
もち リブレじゃないから これが上がっていく途中なのか下がる途中なのかは 解らないけどさ
まぁ
そこまでは 針とセンサーもったいないから やれないけど
とりあえず2時間値だけでいいでしょ
0175三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:41:06.66ID:vBa3eD58
リブレでも 相当 経費かかるみたいだけどね
センサー代 あれ高いよね なのでリブレも要らない
0176三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 09:55:26.47ID:vBa3eD58
やっぱ YouTubeでは こういう病気もある あーいう場合危険なのもあると 言うけど

実際の 病院の医者とは だいぶ開きがあるよね 実際の医者って もっとノンビリしてるじゃん
このギャップてなんなの?
0177三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 10:01:09.53ID:vBa3eD58
しかも YouTubeとか 他でも 色々調べてみて これじゃん思ったとしても
肝心の医者の方が 熱心になってくれなければ どうにも進展しないし
自分わかった所でしょうがないよね
0178三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 10:03:06.94ID:vBa3eD58
YouTubeでも なんでも 最後には 結局病院いって見てもらえ 言うけど

その病院の医者が やる気なかったり 問題なんだもん
0179三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 10:06:35.87ID:vBa3eD58
例えるなら

コピー機だの なんだの 機械をメンテナンスする業者のが もっと良く調べるよ

って感じ
なぜか人を扱う医者のが 機械メンテナンス業より 適当って感じ
0180三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 11:31:12.81ID:vBa3eD58
でた 焼きそばパン

最強 ボスキャラ

絶対食べないよ こんなもん
ロキさんでさえ 200オーバー  無理だこれ
でも
糖質量でみると 炭水化物47なんで たいした事無い様に思うけどさ
なんだろね
とにかく 焼きそばパンはボスキャラ
0182三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 11:34:35.99ID:vBa3eD58
でも こうして 色々動画でやってくれるのは
ありがたいよね 事前にどれくらいか解るもんな
0183三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 11:38:46.16ID:vBa3eD58
食物繊維てさ 血糖値上りずらくなるってだけで 消化は良くないよ
体に良いのか?いうと 全面的に良いとは言えない様な
0184三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:24.13ID:vBa3eD58
しかし みんな 単品で 計るよね

料理として計るのはテツさんくらいで

単品て 普段はそれだけ食べるなんて ほとんど無いもんな
単品で計るとどうなんだろ まぁみんな それなりに上がってんだから

やっぱそうなるか
0185三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:12.53ID:vBa3eD58
例えば

焼きそばパン
これだけで済ます人のが 珍しいわけで
合わせて 何か食べるだろ

おそろしやw これと食いわあせたらさ 夢の400越えもあり得る
0186三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:16.36ID:vBa3eD58
じゃあさ
焼きそばパンとメロンパン 組み合わせて食べてみてよ

恐ろしい こわ
0188三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 12:19:30.53ID:vBa3eD58
あのね 唐突に言うけど
歩いて みぞおち痛くなるの 防ぐ方法がひとつあるんだよ
それは
歩く前に ストレッチやるの それやると 比較的収まって歩ける
なので
なんだろな思ったけど もしかして考えられるのは 低血圧のせいで血流が悪くなってて 胃の動きが悪いのかなと
0189三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:36.86ID:vBa3eD58
でね 昨日の内科 基本的な事もやらない

最低限 血圧くらい計るだろ それもやらない
0191三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 12:34:31.24ID:vBa3eD58
いや 定期検診のでかいいつもの病院はさ 血圧計っといてぇ 言われるよ
0193三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 13:24:58.05ID:vBa3eD58
食べると治るんだよなぁ
もしかし
単純に胃酸過多なのかな
0194三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 16:19:30.79ID:vBa3eD58
てか 今日はストレッチしたら 余計ひどくなった
初めて歩くの断念した まいったなぁ
これはきついなぁ なんだろ

自分の家とかさ 建物内入れば 平気になるの 空調効いて涼しいと大丈夫なんだよ
0196三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 16:23:52.22ID:vBa3eD58
でもね 変な話し 神経痛みたいな 感じもする 胃にそんなのあるのか知らないけど
0198三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 16:40:23.70ID:vBa3eD58
せっかく 昨日いったのに 胃炎の薬もらって終わり 様子見って なんだよ

まぁ ほれじゃな 様子見の段階か なら仕方ないか
0199三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 16:43:06.73ID:vBa3eD58
寝っころがって無いから 機能性なんとかいう 逆流はしないと思うけどね
ゲップとかも出ないしな
0201三連単7−4−3
垢版 |
2022/09/11(日) 16:46:48.18ID:vBa3eD58
なんかあるなぁ この時間

低血糖もあったし 胃が痛くなるし
色々夕方て出るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況