X



全日本ロードレース 57LAP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:54:51.93ID:cZMS+oM00
全日本ロードレースについて語るスレです
2024年開催日程(暫定)
第1戦 3/9~3/10 鈴鹿サーキット JSB1000
第2戦 4/13~4/14 モビリティリゾートもてぎ
      ※JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第3戦 5/25~5/26 スポーツランドSUGO
※ JSB1000 ST1000※ST600
  J-GP3 JP250
第4戦 6/16 筑波サーキット
      J-GP3 JP250
第5戦 8/24~8/25 モビリティリゾートもてぎ
       JSB1000
第6戦 9/7~9/8 オートポリス
       ※ JSB1000※ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第7戦9/28~9/29 岡山国際サーキット
      JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第8戦10/26~10/27 鈴鹿サーキットMFJGP    
   ※JSB1000 ST1000 ST600  
J-GP3 JP250
※は2レース開催 

関連スレ 鈴鹿8時間耐久ロードレース 13周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1692114222/
前スレ
全日本ロードレース 56LAP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693908935/
0002音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:01:53.38ID:cZMS+oM00
>>1続き
公式サイト https://www.jrr.jp/  
公式X https://twitter.com/JRR_MFJ_FanSite  
motoバトルLIVE
https://youtube.com/@motolive1994
JRR公式You Tube
https://youtube.com/@japanroadrace-fansite
ART(年間参戦チームとサポート企業で組織される団体)公式X https://twitter.com/artofficialinfo
全日本ロードレース情報局X(有志による)
https://twitter.com/JRRC_news
https://twitter.com/thejimwatkins
0003音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:35:08.23ID:Zpot90W00
1おつ
0004音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:47:56.49ID:jb4+aZNz0
しかし!世界選手権にそんなに憧れてたの亀井ちゃん?
もう少し良い体制で乗れなかったのかね?
0005音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:49:13.08ID:cZMS+oM00
一樹は来年のシート決まってないのかな
また全日本で見たいね
水野離脱したアステモに移籍とかないかな
0007音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 00:58:02.56ID:ppGILauQ0
スズ菌はローカル企業
郷土愛溢れてるから
浜松人乗せるのは見えてたわ
ももクロとか見てみろ
0008音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:51:46.67ID:S6hZXpBj0
X見るとヨシムラ叩かれてるね
颯道のときも好成績だったのに契約切ってたし
渥美選手はタイミング良かったね
0009音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:48:44.16ID:2LYHDMxR0
スレ立て乙

その後別チームでも好成績でシート喪失してる
ライダー側に何かあるんじゃないかな
前スレでもそんな話になってた
0011音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:14:04.38ID:atHlEwHv0
金欠でチーム減ってるから、まあまあ速い程度でシート獲得出来ないよね。
0012音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:58:45.19ID:+rl+jUCm0
そういえば随分前だけどSP忠男レーシングチームが活動を辞めたからね
忘年会のときに資金難だから辞めるわとレース仲間に話したとブログに書いてあった
0013音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:08.73ID:NK90JegC0
ヨシムラが亀井との契約を延長しなかったのか、それとも自ら移籍を希望したのか?
0016音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:22:16.18ID:vyZqjfFw0
カガヤマは若手育成?とか言って、浦本修充・長谷川聖
切って亀井雄大取って1年で移籍 母体の整備士求人といい、
良い印象持てないよなー 次はドカなのかな?
0017音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:37.08ID:qXbEqzwA0
レース界を盛り上げる!と、何か新しいことを目指す雰囲気を演出し、
お金を引っ張ってくるのはこの世界のお決まりです!
MFJだってそうでしょ!
0019音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:43:59.88ID:CZVa40Z20
エトワールの市川って元マネーフォワードの市川貴志なんだな
どうりでカネ持ってるはずだ
0020音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:13:51.31ID:EF5qkVXl0
>>19
市川さん辻調からIT業界とか変わった経歴の人なんだね
いろんなチームのスポンサーしたりどんだけ金持ちなんだろ
0021音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:40:00.69ID:PHi2HmA50
タイヤをピレリだけにすれば、レースが面白くなりますか?
0024音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:33:57.17ID:zEmfOkJN0
正直、中須賀·長島両選手はピレリタイヤで参戦したらと思わんでもない
SBKの開発にもなるんじゃ?
0025音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 00:31:47.16ID:xJKB2gBX0
10RがFMCした2011年、チームグリーンはピレリタイヤで参戦してたっけな
ところが成績が全然ダメでシーズン中にBSに戻していたような。
0026音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 05:06:09.72ID:8fxc1obE0
今のピレリ馬鹿にしてw
0027音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:53:41.57ID:hU5Gr4OD0
>>0025
そんなことあったんですね、全然記憶にない

モリワキ(TONEもだっけ?)が使ってたのと、ST600で一時流行ってたのは覚えてる
それでタイヤワンメイクになったとかなんとか
草レースはピレリばっかよねー
0028音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:42:04.45ID:J0r2/W6f0
>>25
そう言う事ではなくて
0029音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 10:30:40.95ID:cznuUEON0
草レースやBSになる前の地方戦レベルだとわかりやすいタイヤって評判だね、勝手に曲がってくれるから楽って聞いた。
0030音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:24:40.44ID:jR5I0snO0
ピレリは魔法のタイヤって言われてた
ラップタイム好転する人は多かったが
好転しない人もいるらしい、乗り方か
0031音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:49:16.66ID:6uD2p7j90
ピレリは構造が柔らかくて、挙動が分かりやすくて滑ってもタイヤが粘って転けにくいイメージ
0032音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:02:59.14ID:jR5I0snO0
滑った後のコントロールがしやすくてすべってもアクセル開けれたってことかしら
0033音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:04:06.05ID:KnFhSXPH0
そのように思われがちだが、実際のところはどうなんだろうな
ST600ではBSのR11になってからトップとケツの差が詰まり、接戦になった傾向
どのライダーもコントロール性が良いって言ってると聞くが?
0034音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:07:16.59ID:jR5I0snO0
他も進化してるじゃない?
タイヤはただグリップがいいだけじゃダメか
0035音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:46:34.88ID:o0LsYKKz0
BSのファクトリースペックは一般人に降りてくるの?
0036音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:35:20.83ID:hU5Gr4OD0
>>34
何年か前ST1000が始まる大分前に聞いた話だとファクトリースペックかどうかは置いといて供給されるタイヤはタイムで分けてると聞いてました
このサーキットだと市販スリックじゃこのタイム以上速くなると転ぶリスク大だから、これ何秒以上出したら、別のタイヤ出すよみたいな
16.5の時は別の条件もあったみたいだけど
0037音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:31:12.62ID:VTCsebeU0
リザルトをタイヤメーカーに握られてるじゃん
0038音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:39:19.53ID:MJA10Rek0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0039音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:00:02.13ID:cF7e1Os30
速い人はもっといいタイヤをもらえてもっと速く走れるって訳ね
0040音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:05:11.65ID:X2JuZyID0
メーカーは時代錯誤だな
0041音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:07:19.61ID:F/gLYfyD0
>>39
ところがそのタイヤを履いて速く走っても世界には通用しなくなるという(´・ω・`)
0042音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:18:17.69ID:wWBXqpxL0
予選だとタイムが拮抗していても決勝で大差が出るようになるのはタイヤマネジメントの差もある
0043音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:54.61ID:9S2YskSt0
moto2/3のタイヤ入札出来なかったDUNLOPは、国内JSB頑張るらしい。

JSBで負けっぱなしのDUNLOPタイヤに、誰が乗るのか楽しみだ。
0044音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:25:51.40ID:cF7e1Os30
ダンロップタイヤはD213GPで懲りたw
0045音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:08:58.71ID:VTCsebeU0
ずべてピレリワンメイクで良いって事だよね
0047音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 01:21:06.99ID:Wh43H+uO0
JSBはピレリのワンメイクにしろよ。
BS履いてる奴ら世界でても通用しないだら
0048音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 02:22:53.74ID:yn32o4YC0
>>44
213でフロントからスリップダウンした人は結構多い気がするよ。国際ライダーレベルじゃないと使いこなせないかも
0050音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:50:01.36ID:UeIAHiV80
国産は加速に対して丈夫で長持ちなんだけど、乗り味が独特すぎる。減ったタイヤで走る事を要求されないし。かけ離れすぎて日本の経験が世界で生きないよな。
0051音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:55:54.59ID:GDO0y5cu0
もう全日本走ってもよくてEWC、BSB、アジア選手権だもんな…
0052音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:24:48.04ID:+Y8KiXU60
>>48
スリック乗りすれば良いんじゃないの?スパコルみたいに適当に走ったらダメなんじゃ。
0053音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:09:22.28ID:tnSC1Unb0
>>52
なんか薄っぺらいアドバイスだな
0054音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:45:52.03ID:IzqJotDV0
トリックスター体制発表されたけど渡辺一樹の名前ないね
どこに行くのやら
0058音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:21:01.41ID:IgXH/oiU0
この前つうべの匂わせはこれだったのか?
0059音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:21:21.84ID:IzqJotDV0
ワークスマシンだし期待できるね
ドゥカティファン取り込めるといいね
0060音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:44:58.85ID:ozW1HC0t0
胡散臭いやつと関わるから路頭に迷うの図
1年で切られたらたまらんわな
0061音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:29.81ID:oldU1Ek50
水野ホンダ離脱決定。
アステモのJSBは誰になるやら?
0063音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:32:25.41ID:BBydzW/J0
かつてのGP125みたいに接戦、コーナーで接触あたりまえのレースを展開すればJSBも見応えはあるだろうけどね
0064音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:39:04.36ID:tnSC1Unb0
>>63
所詮ミニバイクの延長でしょう
0065音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:47:10.42ID:BBydzW/J0
>>64
そう
それをJSBでも繰り広げたらいいねって話
メインストレートのブレーキングで接触して心臓が縮むのを感じながらライバルに負けまいと攻めていく
0067音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:13:03.29ID:tnSC1Unb0
あ、そうすね。
0069音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:24:01.98ID:IgXH/oiU0
どこまでワークスサポートあるのかね?楽しみだけど乗り換えに苦労しそう…

もう2人誰8耐には連れてくるのかな?
0070音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:19:16.19ID:b/W8Ruan0
>>68
あたま大丈夫か?
0071音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:13:29.11ID:61TUwVj30
亀井君振り回されてるなぁ
筋は通したのか?
奥さんの心中やいかに
0072音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:13.42ID:PKnpZpig0
>>70
転倒したバイクに乗り上げて飛んでいった人が死んだ。これのどこが接戦なの?あなたの方が頭おかしいと思いますよ
あなたの言う接戦とはバイクに乗り上げて飛んでいくことなの?
0073音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:44:37.40ID:PKnpZpig0
接戦とは
https://www.youtube.com/shorts/yiiINIMA8bM
まぁまぁの接戦やね
昔のGP125はもっと近かったけどね
コーナーで横に並んだまま曲がるとか普通だった
ライダーの肩あたりにリアタイヤがあって今にも当たりそうだとか見ていてすごかった
0074音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:23:18.15ID:mVyZ7hks0
GPスペクター、ライスポすら買ってないんだ
レースも見に来ない金落とさないで文句ばかり知ったかぶりか
0075音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:16:52.99ID:OrPyQgk80
なんであんなに偉そうなんだろうね
何者でもないのに
0076音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:19:18.46ID:zTdHzdQG0
筑波分切りじゃないのw
0079音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:50:45.37ID:b/W8Ruan0
>>77
そう、押せる人は偉いんです
0080音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:09:32.80ID:68U2deMT0
>>72
接戦の結果、転倒事故が起こりました。だから接戦とは言いません。ということ?
0081音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:23:52.09ID:vB0Lyr0g0
ジピスペ
レースが好き、ただそれだけ
マクドナルドの跡地にできたロシアの見せみたいなやつ
愛車はフェーザー1000
0082音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 06:49:47.51ID:M1ctEWbR0
いろんな人に引用でつっかかって嫌がられてるね
レース関係者の若い女の子のポスト引用するときは絵文字も使う
0083音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:32:16.32ID:FRGu2r1R0
>>55
こういう日が来るとは・・・
スズキの経営陣がレースを切ったから仕方ないか

こうなるとヨシムラが他メーカーに乗り換える日も近いな
0084音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:35:07.20ID:kVE590Da0
去年の鈴鹿8耐でスズキワークスのラッピングをしたのが有終の美だったというわけだな
関係者たちは感動して号泣したに違いあるまい。良い話だよナ?ククク!!
0085音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:49:06.43ID:YLj0njk70
>>83
ヨシムラはワークスパーツの開発供給もやっているから、、、、
0086音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:54:52.20ID:M1ctEWbR0
WSBKのエントリーリストでたけど岡谷選手も真生騎も名前ない
海外組の動向気になるね  
0088音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:07:35.17ID:68U2deMT0
>>85
そんな能力は無いでしょう
0089音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:01:34.75ID:5Xq/bNTa0
>>88
L7がデビューする際にワークスパーツはスズキ本社からヨシムラに大部分を移管。
0090音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:42:58.70ID:XHs6br0a0
>>89
売って儲けてるだけじゃないの?
0091音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:34:02.01ID:leWP5OCg0
トランスマップレーシングとライドインは来年活動休止かぁ
参戦チーム減るのは寂しいね
0093音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:13:55.59ID:BmcS1TYy0
>>80
事故の経緯も分かってない? または単なる残念なオツムで生きてる人?
0094音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:19:21.82ID:GTFPqoME0
>>93
話がすり替わってる。熱い想いがあるのは分かるが宇宙と会話してくれ
0095音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:23:16.82ID:GTFPqoME0
>>92
成立してないのに何年も続いてるのは何故ですか?成立の条件を教えてください。
0096音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:11:36.63ID:jFCY2+iD0
金にならなくても出たい人が居れば続くんじゃ無い?レベルはどんどん下がるだろうけど
0097音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:59:16.42ID:aML99cZx0
>>95
ビジネス云々は第三者の需要がないから
続いてるのは当事者の需要があるから
0098音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:30:08.17ID:JVGhAWDj0
>>97
お金が出ていくだけなのは地方戦から全日本、モトGPだって似たような物に見えます
規模が大きいから派手に見えますが、経理的に赤字部門なのは変わらないのでは?
0099音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:22:02.12ID:x0I8JdXs0
今の現状は
80年代のバイクブームのリバウンドだな
0100音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:35:27.82ID:ytnwp1jD0
リターン含めて乗ってるのその頃の人ばかりだし
若い子増えてる言うてもしれてる
もう若い人多いASEANに負けるよ
ライダーも優秀なのもっと出てくるんじゃない
0101音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:14:13.17ID:xOs0Ur/p0
水野も1年でポイ捨てされないといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況