X



□■2023 F1GP総合 LAP3119□■アゼルバイジャン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd33-+PE/)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:44:57.28ID:Efoja48Dd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3118□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1680534700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:02:50.39ID:40uxv+4J0
>>660
リカルド、サインツ、タッペン、ガスリー(アルボンは再生ドライバー)と立て続けに排出した後に彼らがまだまだ若かったのもあってか、
ちょっと育成への力が弱まってたり、リカルドとサインツに突然離反されてたり、他育成に有力候補取られてたって流れもあったからね
ノリスやラッセル、ピアストリらへんが育成に入ってれば、彼らを使ってたのだろうけど

それで弱体化したRB育成が角田や岩佐にボコボコにされてしまってた訳で…あの頃のRB育成事業の不甲斐なさをマテシッツにも叱られてたな
それで今年みたいに人数大幅増員する事にも繋がった。まあ、角田と岩佐も同期のドライバーと比べたら別に悪くはないんだけどね
あくまで追加補充枠だから育成事業的には不甲斐ないのは変わりない。ホンダに穴埋めしてもらってる格好だからね

>>668
マルコやラウダはコーナリング見るの大好きだよなレース結果よりそこに興奮してる事もあった
0673音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-Uru5)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:08:12.94ID:WTesPMoA0
トストが空力部門の何人かを解雇して新しい人材を雇用し組織を再編成させたって言ってるな。今は名前を出したくないけど責任を3人で分担するって、なんかマクラーレンみたい。
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-Uru5)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:12:57.15ID:WTesPMoA0
レッドブルとの協力関係をタイトにしたいけどFIAが目を光らせているから無理っぽいし、アストンみたいに優秀な人材を引き抜けないって。パーツは購入出来るけどパフォーマンス影響する部分は自分達で開発しないといけない。レッドブルの風洞をうまく活用出来ないかミルトンキーンズまで視察にまで行ってたそうだけど、仕事が後手後手なんだよね。
0675音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-GyTB)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:14:13.48ID:joqziwop0
>>672
ベッテルやフェルスタッペン、ついでに言うとハミルトンやアロンソとか超が付くドライバーに共通してるけど、ブレーキングが深くて曲がるまでの速度がクソ速い
曲げながらじっくり加速させるのも上手いからタイヤの持ちもいい
縦の使い方がクソ上手い
角田も1年目のサンマリノ予選でクラッシュするまではめっちゃあったんだけど、そこから人が変わったようなコーナリングするようになった気がする
長々とすまん
0676音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:22:09.81ID:40uxv+4J0
タッペンやハミルトン、アロンソ、ルクレールらのコーナリングは見ていて安定感を感じるよね
サインツやペレスらへんはたまに苦労して曲げてる印象ある
当然、サインツやペレスだって十分に良い走りはしてるんだけども、そこらへんのスムーズさと比べちゃうとね
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:22:17.82ID:168yMexG0
AT02はガスリーのやり方じゃないとうまく行かなかったくさい
あらかじめ想定しておいた合理性が高いライン通りにコーナーをクリアしていく
ブレーキ早め立ち上がり重視でコーナリング中の速度もあまり下げない横Gは高いやつ

角田の首が悲鳴を上げる系の乗り方?
知らんけど
0679音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa1-YsyN)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:00:11.06ID:HLPioQvp0
>>658
今やアストンは人気枠
もはやペレスが乗れるとこではない
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:36:35.71ID:n2S/uB510
>>673
ミルトンキーンズの風洞フル稼働させてるようだね
0681音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-YGZe)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:13:12.04ID:W6al8FXE0
>>649
別にインターに限らず全日本F3でもよく見た光景でした
0691音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-SVo1)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:25:17.57ID:T8xRpC2Xd
RB角田見たいなあ
0695音速の名無しさん (ワッチョイW df51-JLQk)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:40:55.57ID:Gkij3wwu0
>>688
さすがに今更チャンピオン変えるなんて無理
ハミルトンは何も悪くないし
ただ2008年のワールチャンピオンは不正な順位操作の結果という事実は記録しとくべきだろうな
0698音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-rWVr)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:57:04.04ID:VsIyz9coa
>>630
角田の頃は最強のプレマ乗るのは2億円くらいかかるって言ってた
今は円安だしF1人気の余波で円換算で3億くらい行くんじゃね?
ただしプレマ側も選ぶ権利があって金出せば誰でも乗れるってわけじゃないらしい
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc0-9JFt)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:19:51.81ID:7cB1VOAw0
>>695
バーニーが言ってるレース取り消しなんて10年以上経過した今だから簡単に言える話であって
あの当時に発覚していたとレース取り消しなんて不可能だったと思うけどね他のチームにとっては只のクラッシュだしアロンソ失格処分にしてケリが着いたと思う
そうなるとハミルトンとマッサの得点差は更に開いていたので
グロックの悲劇は起きなかっただろうね
0702音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-xR+C)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:22:47.12ID:O3x9Z2HUa
>>695
それって2021のこと?
0703音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-wx1/)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:27:12.35ID:GGoS1Cnf0
2021はアブダビ無効ならマックスがチャンピオンだが。
0705音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-dLLN)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:28:09.07ID:GsVX9q6d0
フェラーリだぜ
当時発覚してたらマッサだろうな
0706音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-xR+C)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:28:33.06ID:O3x9Z2HUa
>>548
てかやってる方は狭い業界のお仲間で何だかんだで仲良しなんだけど、一部ののめり込みファンがやけに攻撃的なだけ
0707音速の名無しさん (ワッチョイW 5f89-k0vs)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:01:43.60ID:BNzWWXT40
というかバーニーもそんなん墓場まで持っていけよ
そしてそもそもピケJr.が腹いせに暴露して司法取引的にお咎めなしってのが今でも腑に落ちんわ
0709音速の名無しさん (スップ Sd1f-3KFo)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:04:15.16ID:2wowNdEXd
https://i.imgur.com/ihwnY8O.jpg

今週末はGB3(元イギリスF3)で、
角田と岩佐に続くかもしれない
レッドブル&ホンダ育成の荒尾が参戦するから
こっちも応援してあげてね
FP3で3位だったみたい
0711音速の名無しさん (ワッチョイW ff92-VMF4)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:13:00.05ID:2xdiqYfj0
それまでレースやってて全部無効になんかならん
08年ならアロンソ失格、21年はSC明けの再開手順に問題があったんだから再開前の順位で終了
0714音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-wx1/)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:17:23.86ID:GGoS1Cnf0
>>711
このニュースの発端は
バーニーが2008シンガポールは選手権から除外すべき事案だった
と話したところだから。
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 5f89-k0vs)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:18:29.08ID:BNzWWXT40
>>709
なんでFIAじゃなくてGB3なんていうリージョナルでも傍流のカテゴリーなんだろ
去年も海外で走ってたよね
0717音速の名無しさん (アウアウウーT Sa23-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:31:33.58ID:jdzOTJLAa
バスールがオーストラリアでのペースが良かったのは
大きな収穫だったって言ってるけれど
デグラデーションの差が出難いサーキットで全体的に僅差に収まっていたレースで、
フェラーリの欠点が出難かっただけだと思えるんだけどな
それに、メルセデスにもペースで完全に負けてたし

そうとでも言わなきゃ耐え難いプレッシャーでも感じてるのかな
0719音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-wx1/)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:34:51.50ID:GGoS1Cnf0
フェラーリの代表って基本的にポジティブ発言しかしないから。
0733音速の名無しさん (JPW 0H83-81hh)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:14:44.19ID:n21DSCtqH
アストンの予想でドルゴビッチの名前あるけど
ストロールと年齢近い&年下はチームが入れないじゃ
入れるとしたら年上のベテランドライバー
だから年下のノリスもアストンはない
ペレス以外だとサインツとアルピーヌの2人ぐらいか
0734音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-wx1/)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:15:13.48ID:GGoS1Cnf0
>>727
嬉しそうだな
0736音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-wx1/)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:16:17.29ID:GGoS1Cnf0
>>733
アストンがストロール息子に拘るならチャンピオンにはなれないだろうなあ
0742音速の名無しさん (ワッチョイ df0f-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:22:16.22ID:CH58pXZ90
>>731
んな訳ない
クラッシュの原因作ってもリタイヤだとノーカンならペナルティポイント機能しないし
調べてないけどリタイヤしつつペナルティ貰ってるやついるだろ
0743音速の名無しさん (スップー Sd1f-g0Ws)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:23:14.44ID:U8qpbrrbd
>>727
なんでサージェントやガスリーが無罪でカルロスだけ5hペナルティが出るのかと聞かれたら、答えに困るもんなあ。

カルロスが混乱を与えたから? いやガスリーは危うくアロンソ撃墜しそうになりながらランオフに行ったんで関係ないし。認められないだろうけど、理不尽ではある
0744音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-dLLN)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:23:42.16ID:GsVX9q6d0
モナコはワンチャンあるな
0749音速の名無しさん (アウアウウーT Sa23-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:25:46.31ID:jdzOTJLAa
バスールって結果やペースの良し悪しに対して
憶測でしか物言わないよね。憶測でしか考えられないのかなってぐらいに
代表としての手腕はさておき、ビノットを失った痛手は大きいな
0753音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-RhFY)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:28:21.60ID:0rzSRGBq0
>>727
サインツのペナは変わらずに他の2人のペナが重くなる可能性は無視?
0754音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-rWVr)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:29:36.48ID:VsIyz9coa
>>716
荒尾昨年フランスF4で3位らしいからまだ修行が必要ってことでしょ
一般的なF1への道はこんな感じだと思う
F4
 1年か二年
地域のF3またはF3相当のFルノーやフォーミュラオープンなど
 1年か2年
FIA F3
 1年か2年
FIA F2
 1年か2年
F4を1年で卒業だからまずまず、まぁフォーミュラデビュー2年目だしこんなもんっしょ
0755音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-RZ8v)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:30:19.38ID:WMhhLVnY0
>>737
14日間
0758音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:33:15.99ID:2pG+Z31W0
「ミスターイレブン」とかキャッチー過ぎる やめろ
0759音速の名無しさん (スップー Sd1f-g0Ws)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:33:36.94ID:U8qpbrrbd
フェラーリにアストンみたいな優秀なスポーティングディレクターと手下がいるかどうかやな。アストンは数時間でペナルティストップの反証材料を用意して順位を取り返したけど
0761音速の名無しさん (ワッチョイW ffb1-ohJO)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:35:37.50ID:KnLxhZo+0
>>753
レース結果を変えるよりそっちの方がよっぽどマシだよね
リタイヤしてるからタイムペナルティは意味ないし
次戦のグリッド降格とペナポ出しゃ悪くない幕引きでしょ
0769音速の名無しさん (ワッチョイW 5f6f-ELQy)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:50:38.83ID:iDB5/H5y0
>>743
ハミルトンが表彰台圏内のアルボンやガスリーを撃墜してもらったペナみたいな
イメージで捉えてたけどな。上位勢を入賞圏外まで落としたら重いペナ付くって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況