X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 44【Tauri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 4da6-5F6Z)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:21:10.62ID:YjguuQl90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
№10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ニック・デ・フリース
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 43【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668348974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804音速の名無しさん (ニククエW 4eb1-SdW0)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:10:54.38ID:5G75lnwt0NIKU
>>801

間違えた。失礼  常任理事国だ。

それわかって言ってるだろ?  文脈上。
意地悪だねぇ。
0805音速の名無しさん (ニククエW 4eb1-SdW0)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:14:28.62ID:5G75lnwt0NIKU
>>803

そうだね。 ロシアに石油依存してる国もドイツやヨーロッパの国々も依存してる。  

中国は経済的に繋がりが強い。  

上海のタクシーは全部VW ジェッタ 

武漢のタクシーも全部ルノー製

関係を切られたら困るのかなと思って^^;
0806音速の名無しさん (ニククエW 130e-L6a5)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:25:31.76ID:JwGlIUW50NIKU
>>805
政府はそうだろうけどF1は政府機関ではないからね
仮にF1が各国との経済的な繋がりを重視してチームやドライバーを優遇するような体質だったとしたら、バブル経済真っ只中にデビューしたエイトケンももう少しは活躍出来たろうよ
そもそも半分イギリス人だし
0807音速の名無しさん (ニククエW e3b8-i5GY)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:28:17.23ID:9m+BEXsD0NIKU
AT04は良くなりそうだって話だけどどうだろな?
さすがにネガティブなこと言うタイミングではないわけだけど
相変わらず映像は本家よりも凝ってるタウリンだけど
0808音速の名無しさん (ニククエW 4eb1-SdW0)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:50:03.85ID:5G75lnwt0NIKU
>>806
 なるほどね。  

中国は主にイギリスの植民地だったし、租界もイギリスのがあったから、切ってもきれない関係なのかなって勝手に思ってるわ。

エイトケンか。
0809音速の名無しさん (ニククエ Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:23:06.29ID:Sx8AE7m9aNIKU
>>798
全てのドライバーがぶっちゃけそうだが?

RBとタウリでドライバー入れ替えても大きく結果なんて変わらない。
無論、少しRBは遅くなるかもしれんが。

まずは車が性能なければ何もできない
0810音速の名無しさん (ニククエ Sdba-SI4Q)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:42:00.54ID:BR0WOCT6dNIKU
昨年はドライバー格差が比較的大き目の年だったと記憶しているが
フェルスタッペンとペレスの差は何%だったのだろう
0812音速の名無しさん (ニククエ Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:52:48.96ID:UoW6zqOIaNIKU
>>810
どうでもいいぐらい。RBが速かったけど?

ペレスは性能を引き出せなかった。
それだけだろ。ドライバー格差というほどではない。
ペレスぐらいでも年間W優勝できそうだったし。
0814音速の名無しさん (ニククエW 236c-Hxxs)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:18:59.15ID:SKwilH2s0NIKU
2021のマシンはトロロッソ時代から見ても過去最高レベルのマシンであるのは明白なのにマックスのルーキーシーズン、ベッテルのフル参戦初年度よりポイントが下なのが一流処と比べ明らかに差があるよな角田は

まぁ誰もそのレベルになれるとは思ってないだろうがせめてポディウムくらいは‥‥いや期待しすぎか
0815音速の名無しさん (ニククエW 130e-L6a5)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:27:21.09ID:JwGlIUW50NIKU
メルフェラRB以外が表彰台に登るには運も必要だからなぁ
去年なら有力なのはフェラーリとRBしかいなかったから2021年の戦闘力があったなら何とかなってたかもね
0816音速の名無しさん (ニククエ Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:37:43.48ID:h9HoJxDXaNIKU
>>813
速さはマシンが決めるで99%だろ
なにいってんの?馬鹿なの?
0817音速の名無しさん (ニククエW ce9a-RzLT)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:43:25.68ID:OTZy4mOt0NIKU
マシンが85%、ドライバーが15%ってとこじゃないかねw
これがレースの勝敗になると戦略も絡んでくるから70%あたりになる
フェラーリを見てるとよくわかる
0818音速の名無しさん (ニククエW 130e-L6a5)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:53:46.43ID:JwGlIUW50NIKU
>>817
トータルで考えたら大体そんなもんだと思うよ
元F1エンジニアの人もそんな感じで言ってたし
ただ純粋に速さだけを考えるとして、例えば1周1分30秒ほどのコースを速いドライバーと遅いドライバーが同じ車で走った場合、影響力1%だとしたら両者のタイム差は(共にミスなく走れたとして)0.9秒
そんなもんかなという気がしないでもない
0821音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/30(月) 07:07:27.82ID:YNHzWbMRa
>>817
100%と言っていいが、本来は、一応メカニック作業ミスなど入れて99%と言ってる。

速さなんてドライバー関与する余地なんてないよ。
速く走れる上限をどれだけ使えるか。
上限が低いRB以外はどれもドライバー差は少ない。
0822音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/30(月) 07:09:10.74ID:YNHzWbMRa
>>820
絶対的な正解は

レースの速さはマシンが100%決める

これ以外の正解なんて存在しないが?
レース結果は不確定要素が入ってくる。ってだけで、速さはマシン性能でしかない。
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 4e34-pdrZ)
垢版 |
2023/01/30(月) 08:59:49.00ID:LQlwbPiS0
マシンレベルの重要性はその通りだが、トップチームから声がかかりそこに移籍したドライバーは下のチームでのマシンで結果を出してる
0825音速の名無しさん (ワッチョイ 3e1d-mGH4)
垢版 |
2023/01/30(月) 10:08:02.13ID:P6BtjDh10
【順位結果】2023年IMSA第1戦デイトナ24時間 決勝
1/60/GTP/メイヤー・シャンク・レーシングw/カーブ・アガジャニアン/アキュラARX-06/T.ブロンクビストC.ブラウンH.カストロネベスS.パジェノー

いつのまにかホンダはこんな車作ってたんか
0830音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:06:37.60ID:zeMSIWzoa
>>826
当たり前やろ。不確定要素がないなら覆ることはないが?
ちゃんと、不確定要素と書いてるの見えない馬鹿?
0831音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:07:40.66ID:zeMSIWzoa
>>827
だから不確定要素も見えない馬鹿?

それに上でも散々書いてるだろ。速さの上限を引き出すとか。

馬鹿すぎて悲しくなるね
0832音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:11:02.00ID:zeMSIWzoa
>>828
メカニックが関与する範囲はマシン性能であって、それをメカニック性能と言うのは別問題でしょうに。

あと、建前は同一になってるワンメイクだからな。完全に同じにはならない。
ワンメイクほど、速さに差が出ると昔から書いてるけどね?
0838音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:18:17.72ID:rQ8QZroaa
>>837
不確定要素がない現実世界はない
しかし、不確定要素が少なければ少ないほどマシン性能で全てが決まる。

これを予防線というのはアホの極みだろ。
0842音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:21:34.98ID:osrCcE/La
>>841
変動するから固定回線以外は意味ないよ?
ほぼ変動しないけど
0848音速の名無しさん (ワッチョイW 7a8e-Ik/S)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:43:30.14ID:5ZP5uXTZ0
別人でもどうでも良いけど
「前の荒らしと同じくらいウザい」って言う話でしょ
F1本スレでも悪態ついてたしそっちに帰って頂きたいね
0850音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-iJ7I)
垢版 |
2023/02/01(水) 06:00:13.66ID:3rJ4uG1B0
なんで荒れてるのか知らんが、君らお天気キャスターの大島さんみたいな楽しみかた出来なさそうだな
本来ああいう楽しみかたでいいんだよ
0853音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-8B9n)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:40:16.21ID:4O2ZdMeBp
角田負けたらどうなるの?
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-2biX)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:23:58.78ID:KBD2Jchv0
正直レッドブルと組まないならオワコンでしょ
ホンダがチーム運営なんか出来る気しないのは過去が散々証明してるし
日本のレースでも丸投げ運営だし
完全撤退って事じゃないか
研究の為の登録みたいだし
0858音速の名無しさん (ワッチョイW f693-nR8+)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:07.31ID:CAU3wvRf0
タウリだけフォード(RBPT)でレッドブルはホンダという可能性もゼロじゃないと思うよ。
まあでもその前に今季の結果が重要だよね。
0861音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:22:52.13ID:KUI6WgtCa
>>848
決めつけも荒らしなんだがね。
頭わるいなー
0862音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:26:10.24ID:KUI6WgtCa
>>848
526 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-LWAv) 2023/01/31(火) 07:10:55.13 ID:J4qyxucTa

ちなみ、現行と前スレで2回しか書いてねーわ
どんだけ馬鹿なん?ねぇ
馬鹿は本当に馬鹿って自身で証明する愚かさは笑えん。

ほんと、決めつけと思い込みしてる馬鹿多すぎんか?
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 1a6c-OwnY)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:10:23.12ID:VclG+WOp0
真ホンダ嫌いのプロスト
プロストは日本(日本人)も嫌いだけど
アロンソはそうでも無さそう
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-2biX)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:33:31.84ID:KBD2Jchv0
中野の扱いみても日本人嫌ってるからな
実際壊れかけの途中でマシンがバラバラになりそうなシャーシとかで走らされてたんだから
チームメイトがそんな事するなっていってくれたらから良かったけど
パニスには感謝してるしな中野も
0871音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:39:38.20ID:mPiK9o39a
安定の暴言癖のアウアウがいて草
0872音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-D017)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:49:33.66ID:+p9Wf+bMa
>>870


>>871
暴言してるのはどっちですかね?
あ、、それすらも理解できないと
0874音速の名無しさん (ワッチョイW ff93-huOr)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:35:11.99ID:ZXsYSy6b0
まあよく言われてる通り、角田は今季までの公算が高そう。
ちょっと良い成績ぐらいじゃ無理で、RB昇格できるぐらいの成績しゃないとね。
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-2Smg)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:22:51.07ID:zoUn2jXH0
そういや、レッドブルがフォードと組むし
アルファタウリも一緒だよと言ったので
今季マシンの発表の場で
アルファタウリもフォードと組むよって
一応言うのかな?
親子だけど一応別チームだしね。
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:20:51.30ID:6+X3zQjU0
ポルシェとの交渉決裂みてのこれだから
フォードは口だすなを受け入れてたんだろうからな
ただフォードのCEOがドライバーに関しては席をもらったつってるから
今のホンダ枠がそのままフォード枠になるんだろうし
アメリカ人乗せるだろうな・・・有望なのがいるのかどうかは知らないがw
0880音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-2Smg)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:24:55.21ID:QF54/S7Ja
再三言われてるけど角田は今年が勝負だね。
ホンダが2025まで居るのは関係なく
今年チームメイトにボコられたら
F1を去ることになるだろうし、
圧勝したら昇格か移籍の道が開ける。
楽しみだね。あとはマシンがまともであって欲しい…
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:28:51.12ID:6+X3zQjU0
お客様になった日本人の扱いなんか終わってるだろこのチーム
ハートレーの最後の方なんか相当酷い扱いしてただろ
これで完全にデフリーズ優先になっただろうから
0884音速の名無しさん (ワッチョイW ffb7-F5Kc)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:32:32.25ID:EWRZFQaF0
角田の前にはホンダ枠はいなかったしな
タウリ(レッドブル)にとっても別にホンダのドライバーが乗っておく必要はない
要するに他のレッドブル育成と同じで結果を出せば乗れるし、そうでなければ外される
0889音速の名無しさん (ワッチョイW 3f6c-4ZjY)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:32:12.76ID:ycGsgCr60
マルコも最後に角田岩佐の日本人コンビでホンダとの最後を飾らせてやれよ
それくらいホンダにしてやってもバチは当たらんぞ
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:35:37.50ID:6+X3zQjU0
そもそもマルコがいってるけど角田ですらホンダとの関係なかったら下位カテ乗せてねーしw

どうみてもホンダのお陰で乗れてるだけ
ただ角田は大きな結果を出せばホンダいなくてもどこかが拾ってくれる可能性あるけど
タウリが待遇なんかお察しだから角田よくてもチームが足引っ張るだろうけどなw
0893音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:50:31.41ID:oKJHJZinM
F2での角田の成績を見てホンダじゃなければF1に乗れなかったと言う方がよっぽど無理筋だけどな
>>891の言ってる事が事実だとしたらともかくだけど、少なくとも俺はそんな記事は見ていない
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-oaNx)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:11:03.35ID:NcJwhJ8n0
デフに勝った程度じゃ欲しがるチーム無いやろ
圧倒した上でコンスタントにQ3進出ポイント獲得ベストオブレスト複数回獲得が出来てようやくリストに乗るくらい
角田と争ってたミックマゼピンがゴミだったのもマイナス査定になるし現状じゃ角田がリストに乗ってるチームなんて存在せんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況