X



□■2022 F1GP総合 LAP2989□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sad7-I2Zj)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:27:50.78ID:88RlNB0sa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2988□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662883806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa2-zN7T)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:05:45.53ID:azF/5NfZ0
まあ、赤旗再スタートで誰かかマックスにミサイルするとかのアクシデントで棚ぼた優勝があったかもしれんくらいの事しか有り得んだろうな

あとは赤旗ならワンチャン、カルロスがジョージを抜けてたかもとか?
てもカルロスもペース良くなかったよな
0753 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/09/12(月) 14:06:44.12
皇帝の血を引く若いイケメン
実績抜群で、現在マグを圧倒中のミック以上に輝いてる若手は居ない
今のミックならノリスもボコれる
0754音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:07:47.72ID:jHDjC5ZQM
>>747
あれは運営ミスだね。

あの状態からレース再開するには、
まずタッペンより前の車を全部行かせて隊列の後ろに追いつかせて、
さらに周回遅れの車をSCの前に出さてからリスタートでしょ。
時間かかりすぎる。
0755音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-nSDm)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:07:54.11ID:HZ1JwkWO0
ウィリアムズは元から直接番長だねえ
0757音速の名無しさん (ワッチョイ a60e-TDoD)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:09:08.54ID:p5feTq7H0
そもそも8周も残っていたんだから普通なら5周、
少なくとも3周はレースをする余裕があったハズなんだけどな
0759音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-nSDm)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:10:23.23ID:HZ1JwkWO0
土曜の朝に電話とか鬼畜すぎるw
0760音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-EFU3)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:11:06.03ID:HXun5vMJa
ピットクローズしとけば先頭捕まえるのも簡単だろよ
0762音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-xijt)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:13:23.99ID:tjcZKJdQ0
マクラーレンは、高温時のタイヤのタレと直線成分が多いコースでの問題を克服したっぽい

https://www.mclaren.com/racing/2022/italian-grand-prix/2022-italian-grand-prix/

ノリス「良い一日だった。最終的な結果にはとても満足している。
今日はペースがとても良かった。5位か6位でフィニッシュできるはずだったが、
スタート時のトラブルでいくつか順位を下げてしまい、レースが危うくなった。
特に今日は、もっといいポイントを獲得できたはずなのに、厳しい結果となった。
でも、この週末はポジティブなことがたくさんあった。
次回につなげられるような強いものがある。この勢いを維持して、次のレースも頑張っていきたい。」
0765音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:14:13.13ID:8mPpvcvEp
>>690
それも含めルール変えりゃいい
0770音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:17:11.54ID:8mPpvcvEp
>>756
スペインGPのFP1
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-23Uf)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:17:57.08ID:paOJJVXw0
今回のデフリースの無線聞いてみたいよね
一体どんな指示が出てたのかとか
最終戦のペレスのアニマルブロックの無線のやりとりとか想像の数倍は濃密な指示が出てて驚いたし
来年F1TVPROが日本でも始まるなら楽しみすぎるね
0778音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-23Uf)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:27:59.89ID:paOJJVXw0
>>776
抜いたのは見逃してた
リカルドが路肩に停めたのを見ただけなので、その前にノリスに抜かれたのを知らなかった
それ聞いて、ノリスに抜かれたからイジけて、デイズオブサンダーみたいにわざとブローさせた的なのを連想したんよ
0779音速の名無しさん (ワッチョイW 666c-XJKC)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:29:04.50ID:JRsSykEy0
>>753
タッペンがピット出た時のSCの位置。
ほんとなんでラッセルの前を押さえたのか意味不明。
https://i.imgur.com/18e9ZXc.jpg
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 666c-XJKC)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:30:02.88ID:JRsSykEy0
>>754宛ね
0784音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:35:11.23ID:0Ka5JCfHa
鈴鹿現地組の皆さんお願いだからビノットさんにも声援お願い
褒めてのびるタイプやねん
0785音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-mpOX)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:36:06.65ID:dQun7O/e0
>>751
今頃気づいたの?
ラティフィがずば抜けて遅いだけで
普通に走ればアルボンの位置だと思うよ
0790音速の名無しさん (ワッチョイW ea7c-pXst)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:58.05ID:6kALtKM60
>>117
マシが更迭されたのは、最後にトトを裏切ったからだよ
0792音速の名無しさん (ワッチョイ c592-Y1WC)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:43:00.81ID:qRr/mBQi0
去年のハースもどのくらい遅かったのか判断しにくくなったしな
ギュンターはあの経験(遅くて壊される)のせいでもうミックを乗せたくないんだろうし
0793音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:43:41.49ID:MQOzy7pTd
HONDAと鈴鹿とシンガポールの間にほんとレッドブル交渉するんだな
まあある程度事前合意出来てないとポルシェ切らないよな
来年からBADGE戻すか楽しみだな
0794音速の名無しさん (アークセー Sxbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:02.13ID:hbfdllN3x
今回のセーフティーカー正しい、昨年最終戦の結果は訂正するべきだろう。
フェルスタッペンも今年は普通のチャンピオンになれるんだから昨年のヒューマンエラーチャンピオンは返上したらカッコいいよ。
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:11.57ID:EHovdL0R0
SC、VSCは廃止してその手の事案発生時は全部赤旗、というのもアリなのかなぁ、という気がしないでもない
昨日のレース見ちゃうとね
0796音速の名無しさん (ワッチョイW ea7c-pXst)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:28.06ID:6kALtKM60
>>134
SC時点まで遡ってのタイム差つけてのローリングスタートしかw
0797音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:37.05ID:+XuBR7/Y0
>>783
あいつの質が悪いのはそういうバカに餌をやればファンネル化して攻撃をしだすとわかってわざとやってるところだろ
だから発言の一貫性は自己保身が第一になってる
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 666c-XJKC)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:52.77ID:JRsSykEy0
何がなんでも勝たないといけないルクレールとまぁ2位でもいいけどねのマックス。レース前から勝負有りだったな。
0799音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-syOY)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:35.67ID:lSspFZqEa
去年の最終戦はレースディレクターの裁量の範囲内で認められた行為なんだから文句は言えないでしょ
そして今回もレギュレーション通り運用されてイエローチェッカー
0801音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:48.35ID:MQOzy7pTd
もし契約するならNSXとS2000のリメイクをハゲにデザイン設計して貰う契約した方が絶対良いよな
なんなら超プレミアムモデルも作るくらいしたらめっちゃ儲かるだろHONDAは
0802音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:01.74ID:XgPzKvLFM
まぁルール通りに運営してればマシのミスの時みたいにレース後3ヶ月以上論争が続くような遺恨の残る結末にはならないわけだから
今回のSCフィニッシュは正しい。
後腐れなくレースが終わることがいいこと。

今のルールを変えないならこういうことは起こりうるわけだから、
見ているこっち側がつまらない結末を我慢しろってことだね。
0804音速の名無しさん (ワッチョイW a526-/lsW)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:33.50ID:FeBCAicH0
どんだけ良いレースでもつまらん言う奴は出てくる
米屋なんて毎回つまらん言うてるぞ笑
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 2594-Lty2)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:04.55ID:kNpXFZ2D0
>>794
その方がスッキリするなぁ
SCエンドがどう言うものかみんな理解できたし
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 3993-ayZt)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:32.33ID:8oZd9j5U0
赤旗(交換なし)だと、出る前にフリーストップでピット飛び込みが間に合って〜
とかになると、また大論争になりそうw
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:36.62ID:EHovdL0R0
鈴鹿はマックスは17番手スタートで頼む

2005ライコネンが出来るか見てみたい
0808音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-mpOX)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:05.03ID:dQun7O/e0
>>803
2人ともほとんど変わらないって事は
これがタウリ車のポテンシャルって事
0809音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:14.18ID:+XuBR7/Y0
>>801
プレミアム軽(小型車でも可)も作らせてくれ
0811音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:40.57ID:8mPpvcvEp
シーズン連勝
9 ベッテル 2013
7 Mシューマッハ 2004
6アスカリ 1952
5 クラーク 1965
5 Mシューマッハ 2004
5 ハミルトン 2014 2020
5 Mフェルスタッペン 2022 new!

シーズン優勝回数
13 Mシューマッハ 2004
13 ベッテル 2013
11 Mシューマッハ 2002
11 ハミルトン 2014,2018,2019,2020
11 ベッテル 2011
11 Mフェルスタッペン 2022 new!
0812音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-I2Zj)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:55.02ID:GSNWyJwPa
>>803
恣意的にピット早くしたり。遅くしたりして、順位調整したり
マシン壊れまくってるだけだからな。

どんだけガスリー売りたいンだって話し
0813音速の名無しさん (ワッチョイW a526-/lsW)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:53:38.90ID:FeBCAicH0
むしろ予選の一発では角田の方がガスリーより速い傾向がある。速いのにきっちり決めれないのが角田
0815音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-3dk2)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:54:06.99ID:/qnpbCRO0
しかしルクレールが優勝できなかったのは残念だったな
セーフティーカー出たあと再スタートできてたらワンチャンあったかもしれないし
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:54:35.29ID:EHovdL0R0
>>809
個人的にはMRでS1000を作って欲しいな
0817音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-EFU3)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:54:51.76ID:HXun5vMJa
>>806
リスタートをタイム差通りにピットスタートしたら良いだけ
0819音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-j3MV)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:55:44.16ID:5gcHqdjn0
タウリはわざと角田の戦略を
悪くして結果を落とすとかじゃなくて
基本的にみんなポンコツだが
ガスリーがエースだから
ほんの少しまともなエンジニアが
ついてるってだけだぞ知らんけど。
0820音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:55:47.77ID:MQOzy7pTd
>>809
Nボックスやフィットの基礎設計と外のデザインもやって貰えたら日本でもメリットあるよな
HONDAのネックって変なヘアラインや造形がダメなところだもんな
あとはレッドブルとコラボを定期的に出来るような市販車販売にも直結出来るマーケティング契約が今のホンダには必要だと思うわ
0821音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:19.65ID:XgPzKvLFM
アルファタウリはそもそも平均コンスト8位くらいのチームなんだから、
文句を言う奴がおかしい。
優れたドライバーってもんはそういうマシンでも光る走りを見せるもんだ。
ザウバーの時のルクレールとか、ウィリアムズの時のラッセルみたいな光る走りを角田は見せなきゃな

今回のデフリースは光ってたな
0822音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:52.71ID:8mPpvcvEp
唯一勝つのが目的じゃないチームがタウリだからな
0824音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:57:57.33ID:+XuBR7/Y0
>>816
初代コペンが流石にガタきてるのでまじでお願いしたい
買える範囲でw
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-zVSO)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:58:19.75ID:2UQargzG0
つまらないレースとか言っても同じ日にあったWEC富士ほどではない
0826音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-j3MV)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:30.96ID:5gcHqdjn0
>>823
ラティフィは相方が素晴らしく速く
見えるようにわざと遅く走っているんだよ。
相方がトップチームに早く行けるように。
なんて思慮深いんだろうね。
0827音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:31.99ID:8mPpvcvEp
>>820
N BOXやFITの購買層にニューウェイデザインに価値を見出せすユーザーなんてほとんどいないだろ
0828音速の名無しさん (ワッチョイW 6d0e-El58)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:48.52ID:DkhJudsf0
ガスリーも角田も上手くタイヤ持たせたレースがゼロってわけじゃないけど、基本的なマシン特性として今年のタウリのマシンはタイヤの持ち悪いよな
昨日もガスリーと角田がほぼ同じタイミングでハードがタレてたし
0831音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:29.27ID:EHovdL0R0
WECはルマン特別としても6時間は長ーよ
観客的には2時間観たら飽きそう
0832音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:45.60ID:gBA0j0sZa
フェラーリはタイヤのデグラが安定して糞化してるのが気になるわ
DF多いから直線遅い代わりにコーナー速くてデグラもいいって車だったはずなのに長所全部死んでないか
0833音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-mpOX)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:58.61ID:dQun7O/e0
ラティフィも昨日はいつもより頑張ってたろ
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-23Uf)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:01:11.40ID:paOJJVXw0
>>786
もちろんチームの得にはならんから、やるならリカルドさんの気分ってことで言った
勿論、そんなことは無いのが前提で、あくまで冗談なんだけどね

リカルドさんの立場から言えば、アロンソのようにチームから嫌がらせをされていて、わざとノリスに負けるようなタイヤ戦略を組まれてハメられた
このままノリスに負けたというリザルトが残るくらいなら、リタイアしてチームの車がボロいということにした方が得策
このクソみたいなレースはリタイアで終わりにして、さっさと帰って遊びたいし

ということ

客観的に見て、得することだけやって生きていけるなら社会も人生も、そんな簡単なことはない
自殺したりリスカする人も居なくなって幸せな世の中になるよ
0835音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:01:52.35ID:MQOzy7pTd
200万~350万位のモデルをハゲ設計で世界的に売れば潜在的な需要は絶対あるよな
日本でも絶対売れると思うしちゃんとマーケティングできるなら月に5000台は普通に狙えると思うんだよな
F1は日本では高年齢層になってきてるし若者向けじゃない分車は絶対売りやすいのに何故撤退前にしなかったのか不思議すぎる
0839音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:36.72ID:MQOzy7pTd
>>827
フィットにタイプR設定してないけど設定すればそれなりに売れると思うんだけどな
マニュアルのRSはそこそこ売れてたし
何故か辞めたけどw
0840音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:44.28ID:EHovdL0R0
>>835
日本じゃまず無理だから、左ハンドルオンリーで北米中心になりそう

或いはかつてのマクラーレンF1みたいにセンターシートにするか
個人的にはそっちの方がおもしろいと思うけど
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 3ac9-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:57.87ID:ihpXG7tO0
>>813
角田はQ1Q2Q3とタイム縮めていけないことが多いのがな…。
Q1が最も早いとかよくある気がする。
まあタウリのタイヤの使い方とか出す位置とかもアレだったりするけど…。
0842音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-mpOX)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:04:44.51ID:dQun7O/e0
>>828
RBならいざ知らず、
一度開発しくじったマシンの素性は
そうそう変えられんのよ
Wikiに見やすく表でてるけど
ガスリーの成績はトロロッソ時代も含め
今年が一番酷いからな
そんな中で二人ともようやってるよ
0843音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:04:45.93ID:XgPzKvLFM
>>832
シーズン後半のフロア規制の影響をモロに受けてるってことだ。

今の現実的なフェラーリの位置は、
「ただの予選番長」ってとこだな。

レースペースだと2番手マシンなのはこの3連戦を見て明らか。
コースによってはメルセデスにまでレースペースに劣る始末。

シーズン後半この展開が続けば、「たとえルクレールが前半ノーミスでもチャンピオンはムリ」
と言えるだろうからルクレールにとってはいいんじゃないか?

「たとえ前半ノーミス頑張ってても後半のこの遅さじゃどーせチャンピオンムリだった」
って未練なく諦められるからな
0845音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:22.04ID:MQOzy7pTd
とは言え復帰するなら市販車にもフィードバック出来るような契約は絶対した方がいいと思うのは俺だけじゃないはず
と言うか700万まででハゲモデル出るなら俺かうわw
0848音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:24.60ID:+XuBR7/Y0
>>847
フロントグリルとライトの形状がどこも似たりよったりでくっそだダサいんだよねえ
なんとかならないものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況