X



□■2022 F1GP総合 LAP2931□■オーストリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd8a-Zlm+)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:19:28.27ID:bPwdjimmd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656878571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:51:26.44ID:kHzOa4GN0
10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
0620名無し募集中。。。 (ワッチョイW 7b50-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:52:00.72ID:vEfU7qvg0
フェラーリの作戦は本当に馬鹿だったな
ルルサインツ同士ピットインしとけば、その時点でサインツ3位確定だからルルはウイング交換もしてソフトに履けたのに馬鹿すぎる
0621名無し募集中。。。 (ワッチョイW 7b50-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:52:56.69ID:vEfU7qvg0
>>553
逆にどんだけマシンにアドバンテージあるんだよと思ったけどな
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:56:25.20ID:kHzOa4GN0
>>586
ルクレールとサインツは11点差でいつも表彰台に乗れることを考えるとほぼ点数差は無いに等しい

でもラッセルとハミルトンの点数差は18点で、上位2チームに何か起こらない限りいつも5位6位どっちかなんで、残り半分でこの差を埋めるのは厳しいね

ラッセルがギャンブルしなかったりやトラブルフリーだとさらに点数差が開いていくだろうし
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:59:14.41ID:kHzOa4GN0
>>566
ルクレールに至ってはペレスにルクラッシュ仕掛けたからねwwww

あれでウイング壊して手負いになってペース上げらなかったのはアホだった

さらにアホなのは一回目のピットストップでウイングを交換しなかったことだな
確かに交換に時間はかかってポジション落とすけど、ペース上がる分で優勝はできたのにね
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:00:17.91ID:kHzOa4GN0
>>545
いやルクレールのイエローがなかったら余裕のポールだったよ
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:05:02.17ID:kHzOa4GN0
>>628
だね
最下位からの2位だもんな

しかも途中でルクレールとハミルトンを軽く料理して抜き去っていったところがドライビング能力の高さを示していた
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:05:40.74ID:kHzOa4GN0
>>614
ウイング交換していればタイヤ交換せずとも優勝だっただろうね
0633音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-SpVP)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:07:05.38ID:51g/YNrBa
SC明けの2位争いは
さすがのF1ドライバーだっよな
なんであれで当たらないんだよww
F2だったら3台リタイアだろあれ

あとフェルスタッペンがいなかったのも大きいか
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 7395-KcEL)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:08:17.50ID:II/Gsq9j0
>>618
角田オタは見る目ないな
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:09:35.33ID:kHzOa4GN0
>>631
そのコンマ数秒が大きいんだけどね

マックスやルクレール、ラッセルはセカンドに対してコンマ数秒上回ることが出来る
これがエースドライバーである証拠だな
0637名無し募集中。。。 (ワッチョイW 7b50-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:09:43.24ID:vEfU7qvg0
>>623
プロストは速さもあったんじゃないかなと思う
フランスの予選では負けてないからね
速さなくて狙ってセナに勝てるとは思えない
セナは予選で100%で走るけどプロストはそれをしないって言ってたからね
0638音速の名無しさん (ワッチョイW 7b50-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:16:24.73ID:vEfU7qvg0
>>560
本当これ!このスレのタッペンヲタは都合悪いから総スルーだもんなw
0642音速の名無しさん (ワッチョイ c641-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:24:33.21ID:nOgZ5Ohx0
ルクレールほど運が無いのが続くのも珍しいな
ってかそもそも運なのかという事もあるけど・・・

直近5戦
スペインGP     エンジン故障(1位→リタイア)
モナコGP      ピット判断ミス(1位→4位)
アゼルバイジャンGP エンジン故障(1位→リタイア)
カナダGP      ピットミスでDRSトレイン脱出できず5位
イギリスGP     タイヤ交換判断ミス(1位→4位)
0646音速の名無しさん (ワッチョイW 7b50-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:31:32.89ID:vEfU7qvg0
>>641
あれ程コース広いのに内閉めるタッペンが馬鹿なんだよ
あれをわざととか言ってるのこのスレのやつ位だろ
だからタッペンブーイングされたんだよ
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:41:55.28ID:n9D/BBRj0
残り周回僅かとはいえバトルに定評のないミック相手にあそこまでするマックスのクソ度胸よ
ミックは待望の初ポイントが掛かってたから無理できないというのを逆手に取ってたか
0655音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-k7za)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:42:44.39ID:H7Pdqkb9d
んで一瞬思ったのだが、角田は当たったとしてもリアとリアがぶつかった感じだが、フロントウイング壊れるのはおかしくね?
0659音速の名無しさん (スッップ Sdaa-4R/H)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:50:43.04ID:sN3LGEXhd
>>591
色々あったしもう契約更新したから
今までみたいに従わないと思うわ。
自分の成績を度外視してまではやらない気がする。
ポイント獲得の歩合給があるのなら特にね。
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-MtZd)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:51:15.69ID:gwuQrsAQ0
にしてもサインツは見えざる手によって強引に優勝させられた観すらあるな

・PP獲得。最終アタックでルクレールがスピンし黄旗でフェルスタッペンがアタックできず
・スタートでフェルスタッペンにパスされるもクラッシュ赤旗で仕切りなおし
・LAP11でミスしてパスされるもフェルスタッペンがデブリ直撃しサインツはその餌食にならずに済む?
・ルクレールの方がペースが良かった為にオーダーを受け入れるもそのお陰で?SC時にピットイン
・ペースの上がらないルクレールをパスした後はルクレール含む3台の2位争いで悠々逃げ切り

2位争いしたドライバー達と違ってサインツは速さの無さで見劣りしたけどな
0661音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:51:30.10ID:n9D/BBRj0
サインツの話題あまり出んね。初優勝したのに
でもまあ、いきなりスタートでマックスにぶち抜かれたり(赤旗で助かったけど)
コースアウトしてぶち抜かれたりペースが明らかにルクレールより遅かったりで
ほとんど棚ぼた状態で勝ったから当然か。けれども運も実力のうちってね
0664音速の名無しさん (オッペケ Sr23-Z2kX)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:54:13.03ID:jiHO1JbEr
>>654
完全にバランスの壊れたマシンだったからな〜
他のドライバーならまともに走らせることができなかっただろう
0666音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:55:56.44ID:CTyauuEia
サインツ優遇しても絶対フェルスタッペンに勝てないからな
オーダー出せばいいのに
0670音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:02:40.24ID:Smhmu74da
ミックはフェラーリがそんな大事にしてる感じもないんだよな
放出されてもおかしくはない
0680音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-l9hR)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:11:07.49ID:t82KLzfV0
アルファタウリというか角田はレッドブルの邪魔すること多すぎだろ
そらホーナーに揶揄されるわな
0684音速の名無しさん (スッップ Sdaa-4R/H)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:15:03.14ID:sN3LGEXhd
>>680
昨年は色々とメルセイデスのブロックしてやったけどそれはあまり評価ポイントにはならないか…
結局自分の成績犠牲にしても評価されないんだよな。
0686音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:17:28.78ID:ho8kh5VjM
>>618
レッドブルホンダオタってことは明確にわかるけどそれでも無能すぎる
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-l9hR)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:17:56.08ID:t82KLzfV0
>>684
あのレースもフェルスタッペンに青旗で譲るのに手間取ってまただよクソ!って無線で言われちゃったからな
フェルスタッペンは知らないとはいえせっかくハミをブロックしてあげたのに
0690音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:19:14.13ID:ho8kh5VjM
>>641
シューマッハとフェルスタッペンのバトルを見てれば誰が悪いか一目瞭然だと思うんだが?
チャンピオン争いしてるフェルスタッペンキュンをシューマッハは抜く権利ないとか言い出す基地外なら知らんけど
0691音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:19:47.84ID:ho8kh5VjM
>>654
クソ度胸×
ルール違反ブロック◎
0693音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-l9hR)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:12.21ID:t82KLzfV0
上位の争いが落ち着いてから映ったフェルスタッペンの極悪ブロックは正直冷めたぞ
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 230d-83j5)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:29.79ID:5Jo9yXcl0
>>691
ルール違反?
あれは問題ないレベル。
もう少しハースが速ければ良かっただけ。
0695音速の名無しさん (ブーイモ MMaa-4dlw)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:33.67ID:+xJg8VB5M
ゴミ拾いなんて運なのにね
チーム首脳がここの壊レコと同レベルとか無いわ
にしてもコース管理は何も言われないんだな
0701音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:23:07.10ID:SreYWiBIa
ガスリーも角田もペレス追い出してまで使う気にならんな
もうちょいタウリ居てって思われるのも当然
0702音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:23:10.41ID:ho8kh5VjM
言うほどシルバーストーンのサインツは悪くなかったと思うけどなあ
最初のスティントは前を走ってたからルクレール より遅かっただけだし(サインツが抜けた後ルクレール のタイムもサインツ並みかそれ以下だったはず)
次のスティントはタイヤの差があったからなあ
0705音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:25:30.60ID:ho8kh5VjM
>>701
オコンと同程度の雑魚ドライバー、ペレス以下の二人って相当遅いよな
レッドブル育成は選手使い潰してるだけでろくな奴おらん
チャンピオン二人は走りがダーティすぎるしほんまマルコ無能
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 4a4d-LN8t)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:26:54.85ID:HsYb3mOz0
もうトップチームには若い世代が完全にメイン化してるんだから
ガスリーはセカンドで面倒おこさない態度が求められるのに
なんでそれが理解できないんだかw
実力以前ではじかれちゃうだろw
ほんとにわからんw
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:28:53.19ID:n9D/BBRj0
レギュレーションが安定しているうちはもうペレス確定でしょう
マックスより絶妙に遅い上にマックスのドライビングスタイルが合わないコースでは
ペレスが逆に合っているという補完関係、その上マックスにトラブルが起きても
代わりが務まりチームに貢献できるしチームプレイもOK。こんな便利な奴はいない
0717音速の名無しさん (アウアウアー Sa96-eG/x)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:30:31.46ID:j+cbOavqa
ガスリーはRB昇格時点で評価は終わってるんだよね もうトップチームでファーストは務まらないってね 
生き残る道は中段以下のチームでお山の大将するかトップチームのセカンドに徹するか
どちらも嫌なら積んでる
0719音速の名無しさん (ワッチョイW abf8-2/uK)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:31:53.52ID:lD9D2uNa0
>>553
結局はマシン次第だってのはあるし、ミック相手に乱暴なドライビングしてたら評価もないわ

てか、終盤の上位争いがクリーンに熱くてフェルスタッペンなんて忘れさられてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況