X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 438●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 9ad2-sgjE)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:14:25.91ID:B4gfH+hA0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
2行目以降は無駄です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 437●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1654528733/
0006音速の名無しさん (ワッチョイ 9ad2-sgjE)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:46:32.46ID:B4gfH+hA0
1行目をコピペしたら、エンターキーのスリップに引っ張られて、スレ立て送信してしまった。
全て自分のミスです。

で許してもらえる?


FP3で同じ様な転倒して、転倒の原因を立証したNAKさんw
確かにゴチャついてないとこだと、ブレーキ開始後にスーッと吸い寄せられるように前車に寄ってスコってコケてる感が分かりやすい
0008音速の名無しさん (ワッチョイW 2394-gTi+)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:59:23.92ID:EIjnUp5y0
>>6
立ててくれただけで感謝
踏み逃げ野郎には死を

ファビオ、バイザー外れる
ペッコセクター最速無しでコースレコード
中上さん、身をもってクラッシュの理由を実証
中上さん、各セクタートップ3を唯一ドカとアプリリア以外で達成
0011音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac6-pMhV)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:12:52.16ID:bx+6tdNn0
動けば痛み止めで大丈夫だろ?
まあ完走出来てもあまり期待出来ないけど
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:22:52.50ID:pPPAQZc00
なんつーか中上はもういらんだろw
0014音速の名無しさん (ワッチョイW 3a46-dEVz)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:29:05.01ID:DAW5TRiy0
それでもホンダ最上位なんですよ。
0018音速の名無しさん (スップ Sdba-lK2j)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:57:20.12ID:6UuSHgXsd
>>16
今年ポルのせいでブレーキングが難しくなってるってのは定評だけどな
全員が苦戦してる
開幕戦まではウッキウキでリアブレーキが使えるようになったよ!!って喜んでたのにその後はずーっと文句ばっか

マルケスがテストで不在だったのも悪いがお前がこれで行きますつったんだろと
0020音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-hSsG)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:55:28.45ID:X7u9sDp8r
そこは元GPだろ
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 4e26-ckr8)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:00:24.24ID:RXwSdRFh0
○は来季まで戻らない。来季はポル中上アレ丸居るか怪しい。ですが。
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 5fec-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:00:44.36ID:GdE6mSKZ0
>>18
しかもアップデートがないって言ってた中上より成績が下回るのが普通になったしな

>>22
ヤマハ「せやな」
つか中上でトップ10圏内にいるってことは、他のライダーがダメすぎるんでは
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 4e26-ckr8)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:01:32.65ID:RXwSdRFh0
あ、つまりテコ入れするでしょと。
0027音速の名無しさん (ワッチョイW dbf5-oPsP)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:25:53.48ID:rytUn5GE0
Moto3日本勢いいな明日期待
ディジャ5番手ナイス、ベッツェッキもQ1後半みんなお見合いしてる中をかっ飛んでったの好印象
ホンダはみんなコケまくりドツボ
ノブアツさん情報興味深い、ドカはカーボンクラッチのエンブレ制御で優位に立っているかもと
0030音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:29:48.75ID:Gk54feuv0
今の現状だと中上は来年も走れそうな気がするな
ポルはクビほぼ確定でマルケス弟も相当厳しい
流石に来年走らない人間のアドバイスで来期用のマシン開発は出来ないし
マルケスの長期離脱は中上に味方したと思う
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-5KDH)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:47:11.28ID:viSDtBcC0
>>30
しかし中上がクビになろうが続投になろうが
アレックスは兄貴のおかげかしらんが来年も
LCRで走れそうなんだよな
中上に不満言うならアレックスも似たようなもんだろと
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:58.86ID:up+Q2vQu0
イエロー出した中さん、また嫌味言われるのかな?
0035音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-qNAR)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:05:02.66ID:HjDi41Uqr
なんだかんだ予選トップ10だからなあ
まあどうせズサーするだろうけど
上回る成績のライダーが居ないんだからクビにしようがないよなぁ
ポルとアレマルはズサータカより恥ずかしいとしか
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:14:03.48ID:EjyAz5440
何で桑田はドカに行かないんだよ。行けば三冠確定なのになあ。日本メーカーを葬り去ることが出来るのに。
返す返すも残念な選択したわ。明らかにマルケス大怪我後の最高のライダーは桑田なのは間違いない。
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea3-DVP/)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:21:30.09ID:lR2w7xJV0
>>37
ドカを舐めるなよ
あそこはライダーの都合に合わせたバイクなんか作らんぞ
クアルタラロの結果はヤマハが専用機を用意して成り立っていることだ
0040音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee3-GZDg)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:39.96ID:oNxwo5rp0
ドカのスリップに入ってブレーキングするとどういう挙動をするか確かめたかったんじゃないか?
あの転倒は

何れにせよ今のホンダは決勝で戦えるバイクには程遠いってことだわ

開発陣しっかり仕事しろ
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 2394-gTi+)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:54.12ID:EIjnUp5y0
ありえない仮定だけどさ、もしも自分がMotoGPの全ファクトリーから同じ契約金でオファーがあったら何処を選ぶ?
俺はドカファクトリー
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:52:17.38ID:EjyAz5440
>>41
何か昔の阪神に被るんだよな。ちびっ子みたいな非力な選手とロートルの他チームからトレードで取ってきた選手の混成チームだった頃に。85年前後はそんな感じだった。
0045音速の名無しさん (スップ Sdba-fO0Z)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:26:47.90ID:VzXBVfEOd
ドカはイチバチのバイクだろ
優秀な若手にイチバチのレースさせて転けなかったら優勝
これじゃあ永遠にチャンピオンは無理、今回もバニャは絶対転倒すると思う
0047音速の名無しさん (ブーイモ MM26-WfUL)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:56:51.45ID:DAXjKU46M
中上の転倒なんか不自然だったな
前戦の転倒も、ブレーキ開始までは完全にコントロールできてたけど前走車に近づいたら「まるで真空のように」空気抵抗が無くなって止まれなかった、てインタビューで答えてたし
他のライダーからも、前走車のエアロで走りにくいという指摘は出てるとか
やっぱ羽根全面禁止でいいよ
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-wKdz)
垢版 |
2022/06/19(日) 02:16:48.68ID:KVIv9ZUP0
ロッシ対マルケス、シュワンツ対レイニーのような
ライバル関係にあるスーパーライダーの出現が急務だったが予想外に早く叶えられたな…
バニャイアとクワタという2人の天才はこれから永くグランプリを支えていくだろう
0058音速の名無しさん (スップ Sdba-lK2j)
垢版 |
2022/06/19(日) 03:33:45.61ID:i5TWEJWId
ドカは優勝できるかどうかって程度の選手は見限る
カピロッシにしろKCにしろ
ジジさんはなんぼかマシってだけでミラーも放出
ドビもどうなったか皆知ってる
0062音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-hSsG)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:06:17.66ID:dYlP4x9Wr
アクセル開けていない時のハイサイドか
良く見ているな
0063音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:11:55.93ID:c9oYa9dm0
>>56
ザルコは契約更新したしマリー二、ディジャ、ベッツも順調に成長してるからドカの空きは1つ
この辺の中堅を今更取るくらいならモト2からヴィエッティ上げた方が良いだろね
敢えて言えばラウルが一番マシか
0064音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-7W3u)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:12:33.02ID:hLc4k/3n0
ホンダは一体どうしちゃったんだろう?ドゥーハン退場後どう行動したのか当時の人間からノウハウ聞いていないんだろうか?マルケスが以前の無双ぶりが復活出来る確率はかなり低い。自分はかなりアンチ寄りだが、ホンダが憎まれるほど強くなくてはそれもまたつまらないし、なによりもここにいる多数の信者達が盛り上がらない。
0065音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:02.10ID:c9oYa9dm0
ドカワークスがかつてのレプソルホンダ並みの大正義ヒールになれば
それに立ち向かうHY(Sが居ないのは残念だが)の構図で盛り上がれるんじゃないの多分
0066音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-hSsG)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:32:12.29ID:dYlP4x9Wr
>>64
どうしたも何もここ数年でマルケス除いた結果と対して変わらないのでは?
アレックスが沈みっぱなしってのが何かあったのか?って思うけど
0069音速の名無しさん (ワッチョイ a792-sgjE)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:57:30.83ID:sxl7WISc0
>>63
ザルコ確定したん?かつてのホンダでのクラッチローみたいなポジションになるのかね
ラウルはチーム・マシンがダメなのか単に実力なのか嫌々やってるからなのかわからんな
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:36:51.47ID:SMVAHfqJ0
moto2のチャンピオン争いの時からバチバチの二人だしなw
あの時からあいつら二人は関係は最悪でしょ
0075音速の名無しさん (ワッチョイW dbf5-oPsP)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:41.60ID:4GKymrLo0
>>62
インドネシアでの大ハイサイドね、おそらく間違ってない推測だと思う、さすがノブアツさん
今もその開発迷走が続いてるからホンダライダーは攻めきれないと
体格が小さくベテランのペドロサのフィードバックが走りやすさの核になっていたのかも、いなくなってその歯止めがなくなってしまったのかもしれん

ヤマハもホンダ以上にひとりのライダーしか速く走れないこの状況に相当な危機感持たんと一寸先は闇やで
理解してやってるだろうけどさ
0076音速の名無しさん (スップ Sdba-ZzHh)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:57:04.44ID:VzXBVfEOd
チャンピオンになれるのは一人だけ
2位は敗者の勝者にすぎない
一人のライダーが速く走れることの何が悪いの?
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:00:09.88ID:SMVAHfqJ0
バカは言葉が〇〇専用機とかいうのが好きなんでしょw
実際F1でもマックス専用機とか言われてるけど今年はペレスに合ってる言われてポイント差どんだけあるのよ
チャンピオン獲れる奴は特別だからそれに合わせて開発するのが当然
SBKのレイもそうだし
ヤマハもそう

でドカはそれでチャンピオン獲ってないだろ
それで答えでてんだよこの話はw
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 73aa-6fuc)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:04:42.39ID:ilSBLcV70
クアルタラロはサテライトのときにヤマハで一番速かったからな
専用機なんじゃなくて万人受けしないマシンを開発してたまたまクアルタラロにハマっただけ
0080音速の名無しさん (スップ Sdba-ZzHh)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:15:26.72ID:VzXBVfEOd
たった一人しかいないチャンピオンを取るのに万人受けするマシン作りしてどうんの?
馬鹿かよwww
市販レーサーならわかるけどよw
0081音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:17:41.44ID:amFXWGl20
>>39
専用機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桑田もマルケスも初年度から速かったわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:18:09.39ID:amFXWGl20
専用機って言葉を使う奴って絶対知恵遅れだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0083音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea3-DVP/)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:19:28.60ID:A1BQu0mq0
これがカワサキがmotogpに戻らない理由だ
専用機開発に莫大なコストをかけてもそれは市販車と全く関係がないからな
てことでスズキ、どうだSBKで開発とレースをやらないか
0084音速の名無しさん (ワッチョイW dbf0-Otnc)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:19:33.99ID:GzrXqOS50
>>75
少ない戦力をどう配分するかって話

ホンダも昔はドカと同じで所属ライダーに満遍なくサポートしてて
全体的に上位を走っていたが
チャンピオンを獲る為にエースライダー1人に集中する体制に変えた

ヤマハはずっと昔から一人に集中スタイルでやってる

チャンピオンを獲れない体制にしろと言われても困るやろ…
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:20:21.76ID:amFXWGl20
『ホンダはマルケス専用機』ならドゥカティは“ストーナー専用機”? ホンダ側が反論
https://jp.motorsport.com/motogp/news/hondas-puig-hits-back-at-ducati-after-marquez-comments/4492227/



当時プーチが言ったことは正論だと思う
マクロ視点で見てKCしか結果出してないドカのマシンこそ専用機wwwwwwwwwwwww
様々なライダーが過去ワールドチャンピオンになってるHYのマシンがどうして専用機になるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:24:09.09ID:amFXWGl20
知恵遅れって一つの視点でしか物事を見れないよな


ヤマハのマシンは遅いのにどうやって桑田は速く走らせてるんだろう
などと言ったりする
いや、現実早く走らせることが出来てるってことは速いマシンなんだろwwww
もし言うなら
ヤマハのマシンはちゃんと速く走れるマシンなのに
どうしてドヴィとモルビデリは駄目なんだろう
だろwww
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 73aa-6fuc)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:28:51.69ID:ilSBLcV70
>>86
モルビデリは一番いい時期をずっと型落ちで飼い殺しされて
怪我してリズムを失った

今は0.3秒遅くなると後方に沈むから
ちょっとしたことで落ちぶれるのは早いと思う
0090音速の名無しさん (スッップ Sdba-qkDf)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:30:48.07ID:5I6pJbpId
靭帯の怪我だから以前と同じレベルまで回復するとは限らないし
患部を庇って筋肉の付き方のバランス
が崩れてるとかあるんでない?
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:30:49.96ID:amFXWGl20
>>89
だな
今はもうトップ10まで0.5秒差とかだもんな
もういろいろとヤバいwww
0092音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:15.17ID:amFXWGl20
もう今はトップ10まで見てもあまりにも僅差すぎて
今まで以上にバイクなのかライダーなのかタイヤなのかとかわからんわ
差が微小過ぎてアッチのバイクのが性能がイイとか悪いとかそんなこと語れる次元じゃないわ
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 1361-7qte)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:49.67ID:ohZTNMPc0
>>75
インドネシアのハイサイドについては解説をしていた宮城さんも同じ指摘をしていたことは書いておきたい
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:59.57ID:amFXWGl20
>>94
当たり前だろwww
ちゃんととは速く走らせることなんだから、実際結果が出てるって事はちゃんとポテンシャルはあるってことなんだから
知恵遅れかよwwww
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:58:35.13ID:amFXWGl20
HYだけは歴史上、常に突出したライダーがいただけの運のいいメーカーなのかよwwww
プーチの発言もそういうことだ
知恵遅れはわからんのだろうなwww
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:44.33ID:owCCGwO+0
コースイン直後の最初のコーナーのシケインで
あんなにバイクが縦回転して大破するほどスロットル開けるのは
なんぼマルケスでもあり得んよなw
0099音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-hSsG)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:41.40ID:dYlP4x9Wr
マルケスは今年のマシンがガチでヤバいと感じて手術を判断したんじゃないか
テストから本気出すパターン
0100音速の名無しさん (スップ Sdba-ZzHh)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:25:48.73ID:VzXBVfEOd
そんな理由で逃げるならさっさと引退してるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況