X



角田裕毅part80 [まとめサイト転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:42:47.69ID:eZO6MVmN0
※F1情報通などのモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止
※わ/DJ Bib(@da_silva_24)=河北新報社スポーツ部・齋藤大輝(宮城在住)はスレ出禁

角田裕毅 オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
アルファタウリ 公式サイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/

F1公式 2022年開催スケジュール
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

実況板 スポーツch ←モタスポ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
角田裕毅part79 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651111060/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:39:56.73ID:y/QJjf8A0
レースになるとペースが激遅ってのが何度もあるから印象が悪すぎんだよな
そんな時にガスリーはそれなりにポイント圏内走ってるから何なのこいつってなる
0528音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:44:42.92ID:yjjo3SfR0
遅かった原因を答えればいいのに今日はペースがありませんでしたとだけしか言わないのも特に海外メディアには悪く捉えられがち
マイアミは予選用にセッティングを変えたらロングランでは滑りまくりでトラクションが掛からなかったと言えばいいのに
0530音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:52:12.97ID:SFdVtfMA0
>>528
これが自分だけが分かった気になってるセナプロ老害って奴ですか
0531音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:57:24.58ID:XVEcSYwN0
セナプロ老害w造語症らしいね君
0532音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:57:39.33ID:NbFzKcIw0
>>524
ここに来なくて大丈夫ですので
このまま通りすぎていただいてお帰りください
0534音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:36:57.43ID:SFdVtfMA0
>>533
原因はまだ特定されてないのに憶測だけで○○って言えばいいのにとか言ってしまう
全てを分かった気になってるセナプロ老害
0535音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:45:07.74ID:6MDkGwox0
>>516
避難所?
スレ乱立NGじゃねぇの?
0537音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:53:05.49ID:GoDOxQOT0
>>534
原因とかどうでもいいんだよ
Q3行って期待持たせたら決勝ではウィリアムズにぶち抜かれるって
これが1回や2回じゃないから
角田ってナチュラルに遅いんじゃね?ってなる
0538音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:57:00.65ID:+53AzDIJ0
ハウガー勝って当たり前のチームでやってるんだから最低限チャンプ獲れないと評価はさがる
F3もプレマだったし現状角田のシートを脅かす存在ではない
0539音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:00:00.52ID:2B92+EiC0
そういえば、去年角田スレで「DJ Bib」と書いただけで「名誉毀損で訴えるぞ」と脅されたな
訴状はまだですか?DJ Bibこと河北新報齋藤さん?
0541音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:09:00.34ID:yjjo3SfR0
>>534
こういう状況だったって説明すればいいんだよ
マイアミの決勝で速く走れなかったのはタイヤが滑ったからだとか
それが何によって引き起こされたからその原因はこれから究明しますでいいでしょ
それとも528はもう少し具体的な状況説明を答えればいいのにって訂正すれば納得してくれるわけ?w
0542音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:17:09.33ID:nEZOcqt00
ハウガーと交代パラダイス!
0543音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:28:39.45ID:mMTnzjZS0
>>540
>>2
0544音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:40:43.40ID:VnMdiq5/0
>>528
予選用にセッティングを変えたら、の部分は機密じゃね?
それ公然とバラしちゃダメでしょ
どのチームも無線ではピットに戻ってから話そうって言って濁してるじゃん
0545音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:52:21.07ID:UlUwCnRy0
>>544
他のインタビューではそれ言ってるよ
レース直後の受け答えはそっけないときがあるね
デグラがとかアンダーがとか他の選手は答えているのに
0546音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:24.35ID:XbXQ0DI00
>>537
どのレースの話?
1回や2回じゃないなら3レースくらい該当するレースを教えてくれない?
0548音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:58.71ID:ro4+fvzT0
>>2
クソニワカダゾーン角田信者って俺が考えた言葉なんだが、DJを煽る為に書き込んでるのに
まさか同一人物扱いされてるとは…
0550音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:47:38.53ID:TUicuna40
>>548
早く本スレにも書き込めよ
ロリコンソープ基地外
0551音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:58:38.46ID:mH1Kl5PN0
>>549
その前だよ。
その頃は如何にもダゾーンで見始めた様な盲目信者を装っていたからな。
0552音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:31:50.01ID:Eo87UdY00
IDを変えたり、句読点を付けたり外したり
はやくワッチョイありスレで煽れば?
0553音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:13:03.96ID:mH1Kl5PN0
>>552
帰宅しただけで叩かれるのかw
それとどのスレに書き込もうが俺のやりたいようにやるだけであって
お前の許可を得るつもりは無いよw
0554音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:52.93ID:G2KUmfir0
うぜえ
本スレに行けよ
0555音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:01.48ID:OvNE76zf0
>>553
DJ Bibがここで身バレした時もツイッターで「俺のやりたいようにやる」と開き直ったっけ
テメエ同一人物でしょ
0556音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:36.24ID:UPFe5kHt0
構ってガイジ業界でも生き残れなそう
0557音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 00:19:31.77ID:EYodV4gN0
偏差値35の大学出身の30歳おっさんがツイッターでは若者ぶって5chではジジイのふりをしてる
これだけでも基地害すぎる
しかも顔が角田にそっくりというおまけ付き
0559音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:21:38.62ID:EwnYFQ6G0
荒らしと角田は関係ないぞ、と言いたいところだが、顔だけじゃなくてチビという共通点もあるw
0560音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:05:01.33ID:iScNP7ru0
>>535
本当はわかってるくせにw
ここが実質的な本スレ、ワッチョイありが隔離スレだっていうことを
0562音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:58:24.39ID:ZnZBXU2V0
マシンがクソなのは角田が悪いのかチームの問題か
0563音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:09:21.10ID:VBUUiHOE0
>>562
両方よ。
タウリも熟成でききてなくてマシンチーム両方の安定感ないし、角田もコースの得手不得手がはっきりしてるし。
0564音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:16:17.00ID:0od5++iB0
タウリはマシンセッティングが下手なんだよ
多分全チームの中で一番下手
ここ数年はリアサスを固定してたから目立たなかったけど
0565音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:44:45.26ID:Z+sfSPEu0
そんな次から次へと角田クラスのドライバーが出てくるわけねえだろ
今のF2勢とかみんな中途半端
0566音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:47:56.12ID:JRBNyln70
例えばプレマのメカニックとタウリのメカニックってどっちが個々のレベル高いのかな?
給料はどうなんだろう。やっぱF1のタウリの方がお金いっぱいもらえるんだろうか
0567音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:36.62ID:35PPbZhz0
なすすべもなくズルズル
落ちていくことがあったとき
さすがにドライバーの責任100%では
ないと言える程度には
角田も信頼がおけるな今年は。

昨年の今頃ならまあドライバーだよなってなるけど。
0568音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:39:21.75ID:Ra62RLVB0
たぶん興行としてFIAはタイヤである程度コントロールしてると思うわ。
結局それが一番簡単で言い訳も効くしな。
まあそれがどの程度かは分からんが、下駄はかせはしてる。昨年までのハミルトンとか明らかにおかしいしF2のミックも違和感あった。
今季のフェラーリの序盤も、妙なタイヤのアドバンテージがあったように思う。

ディーゼルゲート以来マジでこいつら信用ならんからな。
なんらかの力関係でシナリオが作られてるんだろう。
0569音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:43:46.72ID:ZnZBXU2V0
そうなるとハミルトンとメルセデスが堕ちた理由が気になるが、やっぱりマシに喧嘩売ったり、表彰式欠席して恥かかせたり、そういうのが要因なのかな?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:51.71ID:h534N1QU0
>>562
両方だな
忘れがちだがF1はチームスポーツでもあるし
0572音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:50:17.62ID:DT/+nsro0
ガスリー主導のマシン開発なのにガスリーすら乗りこなせてないから相当な糞車
0573音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:26:53.11ID:M1acvadL0
角田 最初ずるずる後半ペースUP
ガス 最初良い感じ後半落ちてくる

セッティングバラバラ?
0574音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:12:38.28ID:duVgQGpu0
>>573
ある程度は同じなんだろうけど、挙動が結構違うので今年は違うっぽいよね
イモラもそうだったけど角田は明らかに重タンの時に苦労してんね
0576音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:36:11.89ID:rj4emZLX0
角田ってグリップしない状態だと一気にパフォーマンスが落ちてるよね
イモラでもインターの時とミディアムに変えてすぐの時は遅かったし
グリップしてくるとトップ集団並みに速くなってくる
今年のタウリってフロントのグリップに癖があって強アンダーが出やすいのかもね
0577音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:40:55.96ID:T4VXd6zd0
DAZNで中野さんが解説してたけど今年の新レギュレーションのマシンはアンダー傾向で重タンの時は更にその傾向が強くなるらしい
角田とガスリーの序盤のペースの違いはドライビングスタイルの違いの影響が大きいのかも
0578音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:43:30.15ID:2x5oHLYZ0
オーバー傾向が好きなマックスもそんな感じなのかもね
ペレスが速くなってきたというよりマックスが少し遅くなってるのかも
0579音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:47:43.76ID:VBUUiHOE0
>>577
ガスはコーナーでアクセルオンオフがはっきりしたスタイルだけど、角田はアクセル残すスタイルだったような。
リカルドなんかもコーナーでアクセル残すスタイルだった認識だけど、そういうスタイルのドラは近年のマシンじゃタイム出しにくいじゃないかね。
0581音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:49:06.06ID:uDfln4o20
マイアミではタイヤ垂れると遅くなってズルズル抜かれてたな
角田に限らず腕が悪い奴は滑るマシンで何とか耐えるのが苦手なんだよ
まだまだ角田はそのレベル、良い時だけしか速く走れない、ベテランとは差があるね
0582音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:50:35.41ID:b43v7Roa0
>>579
一応タッペンは角田とスタイルが似ていると言われている、しらんけど
0584音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:51:52.00ID:VBUUiHOE0
>>582
タッペンは異次元すぎるから、比較材料にしてはいけまてん
0586音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:54:16.34ID:b43v7Roa0
>>584
異次元過ぎるのはその通りだろうが
オーバーステア傾向の車を好むスタイル(オーバーステアを苦にしないスタイル)
という意味では、タッペンと角田は共通してて
ガスリーとアルボンはついていけず
ペレスはやっとこついてきた
って感じだわな
0587音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:56:11.04ID:35PPbZhz0
ルクレールもアクセル残しながら
曲がっていくタイプじゃなかったかな?
サインツはON/OFFがハッキリしてるとか。
0588音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:57:09.83ID:b43v7Roa0
>>581
今は細かくデータが出るから
ロングランに関しては腕が良いとか悪いとかいう抽象的な言い方で物事解決できんよ
そのくらい理解しよう
0589音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:03:27.83ID:VBUUiHOE0
>>587
ルクレールもそうなんだ。知らんかったーありがとう。
アクセル残しがちの人ってリアを踏ん張らせてぐぃって曲げるスタイルなので、今年のフェラーリリアを積極的に使うとはえーマシンなんかね?というスレち話ですまん。
0599音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:18:24.14ID:QSj1mWbj0
みんなイジってるなー
角田自身もネタにしてるから許されるんだろうが
0600音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:22:54.32ID:IGlSJEpC0
マイアミと豪のペース不足の原因未だに不明のようね…
0601音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:32:17.49ID:gwgiP5Ff0
>>598
角田いじられまくりだったなw
一番年下で小さいしギャグキャラって感じだからいじりやすいんだろうね
でも160cmと159cmで認識がドライバーごとに違うみたいだね
まぁ本当は160cmあっても159cmで押し通した方が面白いとは思うがw
0602音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:45:58.98ID:bDvigvqL0
てかボッタスて意外と小さかったんだな
ちなみにMoto GPライダーだったペドロサは角田より1センチ低い
0604音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:50:52.88ID:Yi4xco490
外人でも小さい人はいるよね、競馬の騎手なんかちっこいし2輪ライダーも昔はちっこかった
F1ドライバーで有名なちびっこと言ったらなんといってもバーニーが159cmで角田と同じ
0605音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:01:00.10ID:W497a4cS0
最初はどこにでもいるあんちゃんがF1に出場してるって感じだったけど、いつの間にか有名人っぽい雰囲気が出てきたね。
0607音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:04:25.95ID:k8NAThxf0
角田はまだ発展途上で先は不透明だけど
シート無くなったら惜しまれそうね
0608音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:10:55.35ID:mN9+9Vvu0
実力は置いといてちゃんとキャラ立ちしてるからその点は大丈夫
0609音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:12:37.59ID:ReMbqdeB0
F2を1年で卒業してF1の2年目でガスリーと同等の戦いしてんだから十分だろ
年齢的にも最年少だし
0610音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:14:02.15ID:k8NAThxf0
いやキャラ立ちしてるからシート無くなったら惜しまれそうねと言いたかったんだが
0612音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:57:10.55ID:hKaytA+50
レースでも魅せられるからこそだぞ
レースで何も出来ないならただのウザイ小僧だから
0613音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:04:43.81ID:XcT3GQNM0
マルコも言ってたが、カリスマというかスター性が角田にはあるんだよ
タウリのオールアクセス動画でもガスリーと二人並んでても、「Yuki!」声援の方が多い
それなりの速さ見せてれば興行だし人気商売だし、角田はF1に必要とされる人材だと思うぞ
0614音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:20:55.20ID:tBhqfK9n0
ポリコレ的にもアジアン枠として必要だしな、今は
アルボンはハーフだしほぼ英国人だし、周さんは地味だし西側先進国人じゃないからな

欧州先進国と関係がいい日本国籍なのと、アジアではホンダ、トヨタ、スポンサー、歴代ドライバー、スタッフと、
F1に深く関わり続けてた過去の功績が大きい

今までの日本人ドライバーとは別格の扱いで長期在籍できるターンに乗れたのが角田だ
0615音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:25:55.45ID:XcT3GQNM0
>>614
ロシア人とかの処遇見てるとな
侵攻でマゼピンは降ろされたが、他のドライバー見ても不遇だしそういうものがF1にはある

逆に優遇されてるのが英国人フランス人フィンランド人あたりか
0616音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:30:04.83ID:HvS2S7Br0
F1のシートを確実にする為には、ポディウムに乗るまではいかなくとも常にポイント持ち帰るレースを続けないとな
出来たら今シーズン中にポディウムに乗った角田を見たい
RBがトラブルやクラッシュ沈んだレースでフェラーリメルセデスを蹴落としてポディウム乗ったら胸アツ
0617音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:32:16.74ID:9+QajGSz0
過去の日本人ドライバーに比べて、欧州文化や欧州人達に馴染んでるのは大きい

あとアホになれる器がある
こういう奴は実社会でも好かれるし、営業的才能があるからな
0618音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:34:07.91ID:TlN36/z10
メルセデス相手ならギリ勝てるかもだがフェラーリに勝つとか夢見すぎ
0620音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:36:39.26ID:gwgiP5Ff0
>>616
今年のタウリじゃ無理じゃね?

予選でQ1かQ2落ちしたからついでにエンジン交換して最後尾スタートになる
最後尾だし他のチームが2~3ストップ戦略のところハードで1ストップ戦略を仕掛ける
他のチームが1回目のピットストップを終えたところで突然の雨
タイミングよくピットに入りウェットタイヤに履き替え他のチームがタイヤ交換中に2位に
軽タンになってペースが上がりそのままマックスの後ろでチェッカー

なら可能性ありそう
0621音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:48:29.74ID:jM7gB9gq0
角田くんの昨今の成長度合いがあれば来季のシートも用意して貰えるだろ
箸にも棒にも掛からないってドライバーならすぐクビだろうが彼の場合は将来性がまだまだ期待できる
すぐクビになるのは例えばかつてのバンドーンみたいなタイプ
1年間ずっと遅かったしキャラもつまんなかったしスポンサーも無かった
0622音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:50:02.07ID:R4DIfWMo0
バンドンだって一年目は善戦してたと思うけどな
角田とは逆にニ年目が駄目だった
0623音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:56:07.43ID:fLH8x1ZU0
このままいけばサマブレ前には契約出来るんじゃない?
ペレス単年角田単年で、ガスリーがどうするかで発表遅れそうだけど
0624音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:59.12ID:gwgiP5Ff0
正直RBとして現在契約中のドライバーって誰一人手放す必要ないししたくないと思う
マックスは長期契約中、ペレスはこの成績で手放す必要なし、ガスリーは去年の実績含めて申し分なし、角田はガスリーに迫る勢いで成長中の現状RB最高の育成枠
問題なのはガスリーが出ていくとか言い出してるって事だけど最悪はレンタル中のアルボンを戻す選択肢やリカルド戻しも可能性としてはありそう
0625音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:21.31ID:TlN36/z10
ガスリーの将来が案外詰んでる
行き先無いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況