□■2022 F1GP総合 LAP2848 □■エミリアロマーニャ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 17d2-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:47:00.00ID:fz1KF/Ov0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2846 □■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649580814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-EL+i)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:52:51.80ID:f7wHt8+bp
>>368
凄いから、中団下位になりそうな所には
居ないのではないかと
0375音速の名無しさん (ワッチョイW 6fec-8drN)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:57:52.21ID:PgPxoMLY0
序盤に好調だったことはこれまでも何度かあったが
ここまで安定したフェラーリは本当に珍しくないか?
それこそミハエル時代まで遡らないと記憶にない
さすがのビノットも今年ダメならクビだろうし必死なんだろうな
0381音速の名無しさん (ワッチョイ e244-Vki7)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:22:01.30ID:0Cq7cUGv0
>>377
だって雑種だもん
0390音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-32gH)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:03:39.72ID:O56iRNQ40
>>360
ちょうどフジネクストの去年の切り抜きみたけどへラーリルクレがギア交換の5グリッドを選択せずにピットスタート選んでチャンハマジマにビノット適当とか言われてたけど予算今年に全振りするためと思えてきた
0393音速の名無しさん (ワッチョイW 06af-obGW)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:10:23.98ID:vZzKe4GI0
>>386
ウクライナ相手だけであへあへ言ってるのに多方面作戦なんかやらかしたらホームラン級のバカだよ

…まあバカ通り越してボケ老人化してる可能性はわりとあるんだけど
0396音速の名無しさん (ワッチョイW 7b28-8pY1)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:16:37.17ID:LptYQiVu0
ハミルトンは自分を優遇してラッセルを2ndにと
スポンサーを使って圧力をかけるもよう
0397音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:21.89ID:4uoDVWrZ0
ちょっと前までは諦めないーとかポテンシャルガーとか言っていたけど
とうとう失敗作であると認めたな

>問題を複数抱えるメルセデスF1、今季タイトルを諦める。

>「要するに、もう時間がないから、今年は世界タイトルを争うことはできないだろう。」

>「このようなクルマの開発は科学であり、高度な物理学であり、我々はどこかで間違っていた」とヴォルフは『Osterreich(オスターライヒ)』紙に語っている。
0398音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:21:59.03ID:4uoDVWrZ0
>>396
ハミルトンは汚物みたいな奴だね
まともにやりあったらラッセルには勝てないって自覚してるんだろうな
0409音速の名無しさん (ワッチョイ cb92-4DsN)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:06:36.66ID:7Z1zVYHC0
セデスは今年諦めたか
次はRBだねぇ
イモラの軽量化の行方次第かな
というかタッペンが後一回でもリタイア喫したらその時点で完全終戦だろうけど
0411音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-7Wd2)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:10:19.85ID:HeHN/Enjr
>>327
赤ベコの重さの理由もそれらしいしな
フロント周りを大幅に作り変えないと解決しないかも
さらに燃料やオイル漏れの信頼性はまた別問題であるけど
0412音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-7Wd2)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:12:42.96ID:HeHN/Enjr
>>407
あくまで偶然だぞ、偶然
ビノットはオーダーは出さないとおっしゃってるのだから
この先もサインツにだけ色々起こるだろうけど、あくまで偶然、偶然
0415音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-5Btt)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:25:30.83ID:40t/zJe20
実質FP1しかないのにアプデ持ってくるのはギャンブルだろう
なんもしなくても現状トップマシンのフェラーリがやったらそれこそお笑いだわ
0416音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:27:32.62ID:v+R92CKPa
>>415
俺達『次レースのアップデートつけちゃう!』
0418音速の名無しさん (スッップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:37:41.56ID:lELBGxDyd
>>417
E10燃料は気泡ができやすいというのはどうなんだろうな
設計考慮が足りなかったとか?
0419音速の名無しさん (スププ Sd02-5Vjp)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:48:26.19ID:CJah/jjEd
この調子で行けば鈴鹿でルクレールモッテモテだろうなあ

タッペンと違ってルクレールはイケメンだから女の子キャーキャー言うぞ
0422音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-fh7V)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:57:38.09ID:HeHN/Enjr
>>418
燃料ポンプはFIAからのワンメイク
0427音速の名無しさん (スップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:01:15.58ID:yf4Dqebdd
>>422
燃料冷却が足りない云々だから、ポンプそのものが原因とは違うらしいよ
他チームは燃料冷却対策してるという記事があったよね
0428音速の名無しさん (スップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:01:44.32ID:yf4Dqebdd
>>422
燃料冷却が足りなくて、気泡ができて、ポンプがつまる
0433音速の名無しさん (ワッチョイ f75c-EhK1)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:08:27.01ID:UuiSk9DT0
佐々木朗希投手の完全試合達成関連で
前達成者だった槙原寛己の爬虫類顔があちこちに出てくるのが気味悪い
ちょっとランス・ストロールに似てるけど
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-fi+0)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:13:15.30ID:EuCQWvoT0
>>194
渡部「ミラーみろ」
0444音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:25:38.96ID:4uoDVWrZ0
>>409
今年諦めたっていうより次世代のレギュレーションが始まるまで諦めるしかないよね
今からコンセプト変えて設計しなおしたらライバルよりも2年遅れとなって追い付くことは不可能だ

つまり、メルセデスは現レギュレーション下ではコンスト3位をキープするのが目標ってところだろうな

ハミルトンは今年で引退でラッセルがこれからのメルセデスを担うけどトップを狙えるのは数年後って不運よね
0445音速の名無しさん (スップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:26:41.74ID:yf4Dqebdd
結果に変化あったかというと疑問

複数ドライバー、4つ目のDRSゾーン見送りを惜しむ「より良いGPになったはず」
https://www.planetf1.com/news/drivers-prefer-four-drs-zones-australian-gp/

オコン「完全面では廃止してよかった。でも、あそこは毎回僕が最も接近していた場所だったんだ。DRS区間を取り除いたせいでアクションのいくつかを見逃してしまったと思う」
ペレス「撤去されたことを残念に思う、レースはもっといいものになったはずだ」
リカルド「ターン9に向かってDRSゾーンがあれば、間違いなくもっとオーバーテイクできたはずだ」と語った。
0446音速の名無しさん (スップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:27:48.76ID:yf4Dqebdd
>>443
バーレーンはそれを言われてたけど、問題はそれだけじゃなさそうというのが疑われてるのがやばいという話になってるのかね
0448音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:31:13.28ID:4uoDVWrZ0
>>447
1秒遅れってとんでもない差だぞw
しかもフェラーリはまだ全開ではないといことは下手したら現時点で1.5秒〜2秒の差はあるかもな

もしこれが0.3秒差とかなら必死こいて設計しなおして2年後くらいには勝負できるだろうが
あまりにも差があり過ぎるんよ
0449音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:40:32.53ID:BontikBBa
現状No.2のレッドブルですらSC出ないとフェラーリと勝負出来ない程度には差があるし
もうそろそろで今年を捨てる決断下すんじゃないか
0451音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:41:37.99ID:4uoDVWrZ0
現時点でフェラーリとレッドブルとの差は0.3〜0.5秒で
レッドブルが軽量化に成功したらかなり近づくことは出来るが
その場合はフェラーリはPUパワーを解放して突き放すだけだから
フェラーリが余裕でダブルタイトルというのは確実だろうね
0453音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:44:29.49ID:4uoDVWrZ0
>>449
ただレッドブルの場合は重量級なのに速さはあるからコンセプト自体は大正解で
今のマシンで開発・アップデートをを続けていくことが出来る分、来年以降に勝負出来る可能性は大きいだろうな
0455音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-uGv3)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:45:35.47ID:4uoDVWrZ0
>>454
絶対になりませんよ
0456音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:48:00.57ID:BontikBBa
メルセデスはどうするんだろうな
ゼロポッドを改善していくのか丸っきり別のコンセプト採用するのか
前者選ぶとあと5年間迷路から抜け出せなくなる可能性もある
0457音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-fi+0)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:48:09.11ID:EuCQWvoT0
>>379
メルセデスとハミルトンがこう言ってるってことは、もう問題は解決して、次のエメリア・ロマーニャでは完全復活からの「僕たちはかつてないほど追い込まれていたけど、そこから必死でハードワークしたおかげさフヒヒ」っていう前振りだろう、もう騙されないからな!
0462音速の名無しさん (スプッッ Sd22-+7vA)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:52:46.07ID:RA10K5rHd
軽量化っても今だって2、3周走れば燃料減って軽量化されてるわけで
コーナーの動きがイマイチ悪いとかタイヤ厳しいみたいのはそのままでしょ
予選はよくなりそうだが
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-8wnG)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:52:52.54ID:WxKV60Wh0
女にモテるのはチー牛顔にしか見えないノリスや角田なんだってな
しかもジャップゲーマー雌の基準だとこの2人は人権がないみたいなんだが
0466音速の名無しさん (ワッチョイ f752-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:00:04.66ID:rSmDwTle0
ウィリアムズはカピトがVW出身者集めてVWを引き込もうとしてたんじゃなかったのか。
下位チームには見向きもしないか
0467音速の名無しさん (スップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:01:19.62ID:yf4Dqebdd
過去スレでもいたけど、頑なな「俺が好きなF1は、知る人ぞ知るコンテンツであってほしい。人気なんかないしあってほしくない」派はどういう心理なんだろ
0468音速の名無しさん (スプッッ Sd22-fi+0)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:03:14.48ID:qKTkRqWld
>>467
その通りの心理だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況