X



□■2022 F1GP総合 LAP2825 □■サウジアラビア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウクー MM0d-KPXh)
垢版 |
2022/03/23(水) 05:57:12.24ID:nYuug/XwM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2824 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647875301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0690音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:03:34.54ID:yovyMMkwa
>>688
いや、PUより車体だろ
あと冷却だな。
0692音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:07:50.79ID:yovyMMkwa
フェラーリはこの2年ずっとメカニカルグリップだけは凄く良かった。
低速区間をとにかくずっと改善してたわけで、2021年を完全に捨ててメカニカルグリップを改善してただろ?
グランドエフェクトになって鍵はメカニカルグリップだと認識してたってことでしょ

ソレと過剰なほどの冷却を重視も、多分、ね。

安易にチートというのはちょっとなー
0693音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:09:16.96ID:yovyMMkwa
結局ね。PUはそこまで大きい差にはならないってこと
ほとんど車体だわな
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-/jv6)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:10:32.50ID:WiR0qooO0
フェラーリより10キロ重いと噂されてるから燃料タイトでガス欠、なんて訳でもなくFIAから特別時間貰って調査しリフトポンプが怪しいけどまだハッキリしない。取り敢えずPU起因ではなさそう。
フェラーリはテスト時に故意に同様の問題発生させソフトのチェックを行ってたそうだから、RBは何とか内々に原因揉み消そうしてんじゃと勘ぐってしまう。
0695音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:15:52.18ID:cd2LKx7N0
去年までセデスエンジン使ってるのに最下位だったチームもあるし。
いや、ヘラーリエンジンは実際良いのだろうけど、ヘラーリ勢好調なのは
車体の方だと思うけどねぇ。
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-8nsA)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:20:16.35ID:Fw9bfCcH0
>>692
メルセデスタイプにPUを新設計しました。
馬力もメルセデスより出てます。信頼性もメルセデスより高そうです。新燃料にもバッチリです。

前科があるだけに疑われてもしゃーない。
0697音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:23:55.63ID:yovyMMkwa
>>696
まーね。ただ、サイドポットのみっしり見ても
冷却過剰なぐらい頑張ってる気がするから何ともね。ちゃんとしてるんじゃないかと
0699音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:32:53.70ID:yovyMMkwa
5月後半になれば、フェラーリとハース比べて性能分かるしな。

アルピとタウリもアップデート成功すれば
ハースと並ぶし、アルファよりは速くなるはず。
そこでPU比較はできるだろう
0704音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 05:12:45.44ID:bY8X+eZbd
>>686
公式(リバティ)にとって極東は大事らしいから

ドメニカリ「極東の国々でF1への関心が集まっている。周のF1参戦は注目されているがそれは驚くことではないんだ」
https://www.planetf1.com/news/traditional-formula-1-venues-axe-risk/
0707音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 05:31:10.50ID:bY8X+eZbd
メルセデスのアリソン、数戦で挽回すると語る「実現可能な解決策がある」
https://www.planetf1.com/news/mercedes-feared-worse-performance/

>「我々は0.6秒以上離されてしまったが、抱える多くの問題には全て解決策があり実現可能だ」「テストのときはもっと悪い状況を心配していたが開幕戦までに向上できたんだ」

参考: https://i.imgur.com/SkM9jZX.png
0708音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 05:35:13.73ID:bY8X+eZbd
アリソンが言うように挽回できるんだったら、PUの性能差というわけではないんだろ
0709音速の名無しさん (スプッッ Sd73-qb1M)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:00:04.29ID:juS9LM59d
>>705
f1-insider.comより
マルコが2台ともリタイアした原因について下記のようにコメントしている
>Um es einfach darzustellen. Ein Vakuum im System der Benzinzufuhr hat dazu geführt, dass der Motor kein Benzin mehr bekam.
>簡単に言えば、燃料供給システムの真空により、エンジンの燃料が不足しました。
0710音速の名無しさん (ワッチョイW c924-DCQ/)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:09:13.65ID:poYhJ06o0
今回レッドブルは完走扱いなので1リットルの
燃料を提出しないとレギュレーション違反になる。
でも違反の発表はないので燃料は残っていた。
ガスリーはリタイア扱いなので燃料の提出は必要ない。
って海外の掲示板に書かれていたけど、どうなん。
0711音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:10:20.15ID:bY8X+eZbd
>>709
それ、ガス欠(タンクの燃料不足)じゃなくて、エンジンに燃料が行かなかったという既知のことしか言ってないよね

エンジンに燃料が行かなかった原因はパーコレーション(燃料温度が上がって気泡ができた)とも言われてるし
0715音速の名無しさん (スプッッ Sd73-qb1M)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:26:05.50ID:5ZaSbkSkd
>>711
燃料不足がリタイアに繋がったわけだから結果は”ガス欠”以外何者でもない
それをマルコも承知しているから「簡単に言うと」と前置きしたうえであえて”燃料不足”と言及した

俺から言わせればそりゃそうだよなと
レース屋として結果が全てだからこそそこをわざわざ捻じ曲げる必要なんてないわけで
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 0900-L4yG)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:29:49.87ID:FaIpsQNW0
赤牛から結局リタイヤの原因の発表なし
タッペンは責任を追求するコメントなし

うん、チーム内の人為的ミスなんだろうけど公表してもいいんじゃないかなぁ
0717音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:30:14.56ID:bY8X+eZbd
>>715
つまり、最初の「マルコいわく」へのレスした人たちは、いわゆる日本語のガス欠(タンクが空っぽ)だと勘違いしてレスしてるということだよね
0719音速の名無しさん (ワッチョイW c924-DCQ/)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:41:44.43ID:poYhJ06o0
マルコ:「簡単に言うと、燃料供給システムの真空により、エンジンはこれ以上の燃料を得ることができませんでした。今週末、サウジアラビアですでに問題を解決できると思います。
マルコ:「両方の車のタンクにはまだ十分なガソリンがありました。」

記事の翻訳
0720音速の名無しさん (スプッッ Sd73-qb1M)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:56:41.47ID:o0sunLzcd
>>719
>Marko: „Ohne genaue Zahlen zu nennen: Es war bei beiden Autos noch genug Benzin im Tank.
「正確な数値を示さず」と注釈入りのコメントだぞそれ
マルコ:「(正確な数値を示さずに)両方の車のタンクにはまだ十分なガソリンがありました。」
0721音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-IUHC)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:00:53.85ID:K8Gz1cD4a
ライバルチームを利するような情報を出すわけないわな
原因を掴んだとしても開示しないよ
0722音速の名無しさん (スプッッ Sd73-qb1M)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:11:08.18ID:vkuz4x4md
>>711>>717
内燃機関によるガス欠へ至る主だった原因※ガス欠wiki参照
・ガソリンの消費
・ガソリンの気化
・ガソリンの漏れ
パーコレーションはガソリンの気化に該当するから表現がガス欠でも差し支えない
0723音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:13:32.67ID:bY8X+eZbd
>>722
訂正するよ

つまり、最初の「マルコいわく」へのレスした人たちは、タンクが空っぽだと勘違いしてレスしてるということだよね
0725音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:21:12.27ID:bY8X+eZbd
旧レギュはロス・ブラウンじゃなくトッドとバーニー時代のものだからディスってもいいということか

ロス・ブラウン、F1が「最悪な」旧マシンから脱却したと自画自賛
https://www.planetf1.com/news/ross-brawn-progress-horrible-previous-formula-1-cars/
>「開幕戦のデータから今年のマシンの成功がうかがえる。でも昔のクルマはひどかったから、その一歩を踏み出すことができたんだ」
>「改善はまだプロセスの中にあり継続する必要がある」
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 7b39-K7pO)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:25:00.57ID:WyvGzki/0
>>475
ノリスの開発力がぁ〜
0728音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:26:52.24ID:MWYLLb0Od
>>726
「大事なのはカラーではない、差別をなくす行動だ」「メルセデスF1の組織から差別はなくなったからもとに戻す」

という説明をトトはしてた
0730音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:35:39.65ID:MWYLLb0Od
やっと気づいたか

ドメニカリ、チーム増加は必須命題ではないと語る「タイトル争いが白熱すればそれでいい」
https://www.planetf1.com/news/formula-1-new-teams-possibly-unnecessary/

「(参加を望んでいるのは)アンドレッティだけではない。4、5件以上ほど要望はある」
「正直に言うと、今の10チームでも既に開催の招致合戦どなっており事業は堅実だ。だからチーム増加はF1の売上を成長させるための最も重要な要素とは思わない。昨年のように2人のドライバーと2つのチームが戦って関心が集まればいいんだ」
0733音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-IUHC)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:33.18ID:K8Gz1cD4a
>>726
ブラックライブズドントマター
0734音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-ftKb)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:50.83ID:mNN6DI8CM
>>724
ホンダPUに問題が無いとするなら、なぜ昨年はPU以外のパーツはずっと安定していたのか?


気になる
0738音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:10:35.01ID:WflPasAr0
黒人は素晴らしいセックスは素晴らしい
ネトウヨと童貞は死ねばよい
0741音速の名無しさん (スップ Sd33-2mGh)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:28.82ID:EPiK38Ksd
>>686
これ見るとこのスレの特殊性が浮き彫りになるね。

過大評価組
角田、岩佐、ベッテル、リカルド、ラッセル、ボッタス

過小評価組
ハミルトン、ペレス、周、MSC、アルボン、マグネセン

俺の主観も混ぜたがドライバーを見る目は肥えてる自信はある。
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:21:19.06ID:sxnF1XvJ0
山本さんによるPUパワー比較

山本:今年のパワーユニットはE10が入って、
たとえばレッドブル・パワートレインズを基準にすると、
フェラーリが見方によっては若干上かもしれない。

メルセデスはもしかするとちょっと下にいて、ルノーはメルセデスとほぼ一緒かなあという感じです。
メルセデスはアストンマーティンやウイリアムズの走りを見ていると、
ちょっと厳しいかなという印象です。

逆にフェラーリのパワーユニットを積んでるハースやアルファロメオは
いいレースをしていましたね。
0744音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-D5jC)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:24:38.95ID:Oo3CSVxra
まぁ、PUのパワーだけで決まるならウィリアムズも長年苦労してないわな

レッドブルは自前運用になって良かったな
0745音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:25:23.18ID:WflPasAr0
ラッセルは2020年のハミルトンの代役のレースが
マックスだったな
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 71e8-JEZ1)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:25:29.15ID:PA8ZrLGe0
>燃料供給システムの真空
バイクのタンクキャップのエア抜き穴が詰まってガス欠症状出たことあるわ
満タン状態だと大丈夫なんだけどガソリン減ってきて空に近くなったら症状出るんだよな
0747音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:28:21.53ID:Vau3MUm6a
>>730
流石に20は少ない
24台ぐらいあったほうがいい
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:29:57.40ID:sxnF1XvJ0
フェラーリは3戦目辺りに一発目の大型アップデートを入れるらしい

レッドブルはブレーキトラブルと燃料トラブルの対策

メルセデスはすでに終戦でポポ対策とドラッグ低減対策

順調かつ最速のフェラーリがライバルがあたふたしている内に引き離す展開だわ

ルクレールのチャンピオンは9割がた決まった感じだけど
唯一のライバル、マックスがどこまでルクレールにチャレンジ出来るかだな
0750音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:33:50.19ID:Vau3MUm6a
>>741
チョウさんはデビューでほぼ4番目のチームなんだからミス無く走ればあのぐらいまでいくよ。F2の時みたいにアウトラップでタイヤ壊すのまだないし。

アルボンは過小評価なのはしょうがないだろう。RBの終わりぐらいは酷すぎた。プレッシャーない状態ならいいってそれは

マグヌッセンも復帰前よりは全然いいけど、復帰前の走りを知ってたら低評価だろ。10レースぐらいは様子見だ

ミックは今でも過大だろうに。
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:37:55.58ID:sxnF1XvJ0
テスラモーターズがF1参戦しないかね
トヨタF1に戻ってくればいいのにな

30台くらいが理想なんじゃないか
んで、周回遅れもバトルしていいってルールになれば
常にバトルが映し出されおもろいかも
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:41:27.60ID:sxnF1XvJ0
山本さんによるフェラーリの評価

今回のフェラーリの復活をどうとらえていますか。

山本:まったく危なげない。
余裕を持って1-2フィニッシュを見せつけられました。
今シーズンはフェラーリと真っ向勝負になるのかなと思ったレースでした。

そういう意味では2位と4位を落としたのは痛い。
ただ、F1界を盛り上げるという意味ではフェラーリの1-2フィニッシュは喜ばしいことです。
これから巻き返しますよ。
0756音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:41:33.23ID:WflPasAr0
マグネッセンをトップチームに載せたらチャンピオン争いできるのか
0757音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:44:32.37ID:MWYLLb0Od
ネトフリの功罪の"功"は大きいというのが悩ましい

[米ESPN公式] バーレーンGPの視聴者は135万人。F1が2018年にESPNに戻ってきて以来最高
https://pbs.twimg.com/media/FOj3saMXMAEa-Y8.jpg
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:48:07.63ID:sxnF1XvJ0
盤石最速フェラーリと真っ向勝負出来るレベルにレッドブルがあるのかどうか

フェラーリはどのコーナーでも速いからレッドブルは捨てるコースと勝つコースを決めて挑む方が良さそうか
あとはセカンドの仕事っぷりも勝敗を左右するな

サインツはもしかするとF1史上最高のセカンドドライバーとなるかもしれん
ファーストよりほんの少しだけ遅くて野心がない
0761音速の名無しさん (ワッチョイW 59f8-D5jC)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:50:38.03ID:dxYC1j3w0
しかしマシも運営も、今のフェラーリ見たら去年ムチャしてフェルスタッペンをチャンピオンにしたの後悔するよな
イメージダウンしただけだし、マシに至っては解任

フェラーリ&ルクレールなんて正当な駒が出てくるなら、新チャンピオンはそっちが良かったってな
0762音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-qDBe)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:50:42.82ID:geVV6pev0
>>748
レッドブルに関しては対策部品が今週入れられれば問題ないんじゃね
0764音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-C4cK)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:52:19.01ID:bsZpzK34a
>>753
マシンだろ。

フェラーリかRBに乗れば大半は高評価になる
ま、評価なんて殆どないは極限状態でしか十奇異差がでないのがドライバー

あとは糞マシンだなw
0766音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:53:41.39ID:WflPasAr0
フェラーリが最速だったシーズンなんて00年から08年くらいまでだな
ほとんどシューマッハのおかげだし
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 516b-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:58:34.72ID:fyBkJS2A0
Drive to Surviveか。
あんな嘘で懲り固めたドラマは見る気がしないけどね。
マックスの性格がわかっていいよ。
ああいう人間関係を不必要に煽るドラマとか嫌いそうだしね。
ノリスも気づいたんじゃない。
でもこれが人気を盛り上げているというのがね。
0769音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:59:42.38ID:MWYLLb0Od
あれ? 言うほどメルセデスは後退してないのか
https://i.imgur.com/GQ6yVdu.jpg
0771音速の名無しさん (スププ Sd33-GrkN)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:05:56.38ID:h+TfuQc1d
今日発売のF1速報はカオスやな。マクラーレンはあんなことになってるのに、前途洋々のような記事書いとるし。

テスト自体怪情報が多かったよなあ。例えばアルピーヌは最初のテストはDRS壊れててポーパシングの問題以前だったのに、一部映像だけ見てひでえと騒いだ奴らがいたし
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 516b-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:13:36.56ID:fyBkJS2A0
>>758
まずエンジン供給段階でグレーだしな。
ワークスが同じエンジンを供給しているという担保がないと
世間のイメージは所詮サーカスだから。
まだインディのほうが公平。
0775音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-VTaQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:30:29.98ID:pOL+Lnoka
確かにフェラーリ強かったけど
5戦は見ないとどこがタイトル取れそうとかは分からない
0776音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:35:01.75ID:WflPasAr0
でもメルセデスはちょっと厳しいな
0778音速の名無しさん (ワッチョイW b9d1-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:35:51.38ID:D+zqZPGO0
フェラーリ黄金時代に突入し
ルイスは二度とチャンピョンになることは無く引退
マックスも1度目のチャンピョンを取った後チャンピョンと無縁に
ミハエルとフェルナンドみたいな関係が繰り返される
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 93b9-tpIf)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:38:39.19ID:RPOKhhsC0
日本のレースで海外メーカー勝たせないんだからお互い様かも...
0781音速の名無しさん (ワッチョイW b9d1-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:47.64ID:D+zqZPGO0
PU変わるまではフェラーリの黄金時代が続く
ただ、シャルルとカルロスがバチバチにやり合うから
オモロいシーズンが続く
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:46:46.68ID:DW6zQ7mQ0
今年は開催数が多いから
たしかに序盤だけで判断しづらいとこはある
・・・が俺たちが発動しても心配ないぐらい盤石すぎるフェラーリ
0784音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:47:10.47ID:WflPasAr0
メルセデスは応援してないけどハミルトンは応援だなw
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:52:32.63ID:Zvspvo490
演出を頑張るのはいいけど、言ってない事を勝手に切り貼りして言ったことにしてるのはアカンだろ
あれは最早犯罪レベルになってる調子乗りすぎ
ノリスのコメントにしても、あそこまで捏造しなくても盛り上がっただろ?
むしろ、あのスペースで邪魔されたとか???って思うし、ノリスが呆れた事でネトフリの評価にも泥が付いてたし
天狗になってるプロデューサーがスタッフの仕事に蛇足付けたし過ぎてんだよアレ
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:54:40.64ID:Zvspvo490
メルセデスを疑ってる人達はむしろゼロポッドの他になにかやらかさないかってのも警戒してる
今後フェラーリやハースやRBのシャーシにルール変更妨害をしながら、自分はルール変更で禁止した内容を使う
みたいなのをやってくる可能性もある
0790音速の名無しさん (ワッチョイ f99c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:56:02.17ID:WflPasAr0
げんだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況