X



□■2022 F1GP総合 LAP2817 □■バーレーン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 1592-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:19:06.15ID:seHEIGOc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2816 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647707405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:48:54.43ID:MW6ObVjZ0
>>614
まあ補足するとここで言うHRCというのは
既成のPUをカスタマー供給する現体制のことを指す
ホンダの代わりに使えそうなロゴを見渡したらHRCがあったくらいのもんだろう
0624音速の名無しさん (スプッッ Sd63-TkFB)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:49:58.55ID:rwxlry4Ed
>>611
FP3まるまる潰したし、ステアリング周りのトラブルだしで結構今回は厳しい
0629音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:51:43.37ID:5b9z8U8ua
RB18はテスト開始時点での795sの重量制限に対して一番重い車で 10kg以上つまり805s以上あるっ噂だったよね
対するフェラーリはオーバーは5sちょっととかそれぐらいといわれてて
そこから最低重量が798gになったのと、テストで多少改善したとしても
RB18が3-5sぐらいは重いのは変わらない可能性が高い
空タンクで重量ハンデがもろ出る予選での速さで僅差なら全体が重くなるレースでは有利になるなんてあるのかな?
0630音速の名無しさん (ワッチョイ d16e-7X6M)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:51:53.51ID:+kmZ1qx80
異常燃焼
これ何とかなんないですかね
消す→間違い
連続で起こす→正解
鉛入れる→旧車
0631音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-G6j3)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:52:09.73ID:M6t4/HNBa
PUはあくまでホンダだよ
RBが開発したんじゃないからな
今年も頑張れホンダ
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:52:45.62ID:VOjHLChB0
>>603
HRCに改名前のRSCでは4輪もやってたのだが
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 5128-9/CG)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:54:09.12ID:1b6d7z8q0
今年のフェラーリPUは革新的な燃焼技術を採用
オイルを燃やすだったりして
油冷インタークーラー、油冷ラジエーター
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-SR6X)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:55:00.23ID:Vz0XxbeO0
表向きは撤退したことになってるメーカーの現実は
仮にもし、1-2-3-4フィニッシュが実現したとしても、「ホンダ1-2-3-4!!!」とは報道出来ないし、広告でも使えないんだよ

バカだよな
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-Sa1E)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:56:18.25ID:u9KSrhBu0
何年か前に、今のF1はPUの依存率が高過ぎるって言ってたのはタッペンだったっけ
実際アルファロメオとハース見りゃよく分かるとおり、PUの性能だけでこれだけ上位に来たり下位に沈んだりするんだから
パワーが出てればダウンフォース増し増しにしてもストレートも速い。コーナーも速くなる

逆に今年のメルセデスはPU大幅アプデでもしない限りもう無理じゃね?と思う。
マクラとアストンとウイリアムズを道連れに・・・
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 8b91-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:57:36.94ID:u4q0/fQY0
デンデンデンッ! 今FP3,予選見終わったよ。
@やっぱりフェラーリ速かったね、後は決勝のペースがどれぐらいか・・・
AメルセデスQ3ギリギリ位かと思ってたけど・・・
Bアロンソ、1,637秒差の8位。今年もこれぐらいかなぁ・・・
0643音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-P46e)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:59:16.78ID:651rJePkM
>>264
レッドブルとアルファタウリがHONDAありがとうリバリー今年もやってくれそうな気がしてるから俺も行きたいけどチケット代高くなりそう
0644音速の名無しさん (ワッチョイ d16e-7X6M)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:59:56.61ID:+kmZ1qx80
NHKでおととい見た
すごいヘッドカバーがついてた
0646音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-P46e)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:00:19.42ID:651rJePkM
>>595
本業でもベンツ製のエンジンの供給受けてるし簡単に切れなさそう
0648音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:01:05.47ID:GeRcMSsd0
>>639
気になるのはタイヤ。アンダーカットが効くのかどうか等
デグラデーションが小さくて暖まりが悪いタイヤであるなら、オーバーカットが基本になるとか
そうなればタイヤに優しくてレースペースの良い方が簡単に勝てる
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:01:15.42ID:MW6ObVjZ0
まあ昔の似たような事例で言えば
ワークスエンジンをフォード
カスタマーエンジンをコスワース
と使い分けてたようなもんだ
実態はどちらもコスワースが開発していたわけだが

まあいつまでもホンダだホンダだと言ってるヤツを見かけたら
要注意のバカの目印になって便利だからいつまでも意思を貫いてくれていいぞ
0650音速の名無しさん (ワッチョイW 2b39-3mFB)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:01:31.98ID:VQnsbBo90
とっくに既出なんだろうけど、ルイスのカメラステーが黄色になってるのはなんでなんでしょう。

去就が分からずラッセルを先に登録したからとか?
0651音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-1Kca)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:02:28.66ID:MRAfRSe2a
>>643
鈴鹿だけエンジンカウルのHRCがホンダになるとかはありそう
リアウイングはスポンサーとの兼ね合いがあるからさすがに無理そうだけど
0653音速の名無しさん (ワッチョイ d16e-7X6M)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:03:27.24ID:+kmZ1qx80
ロングランは垢で37がレッドブル
あとは1秒落ち
黄 はベンツしかやってないが話にならない
フェラーリはたぶん38くらい
あとデグラデーションは超少ないらしい 周0,07
嘘かも
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 53ee-Hg9n)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:04:35.30ID:ojqZUauv0
アストンが身売りとかエンジンスイッチとか書く人がいるが、メルセデスが撤退してアストンにチーム売却し2チームが統合、代表にトト・ウォルフ就任のほうがよっぽど可能性高いから
0656音速の名無しさん (オッペケ Sr85-+bm8)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:05:58.60ID:HvWeG/7dr
ロリーバーンって若くして隠居する気満々だったみたいだし
才能の塊みたいなもんなのに無欲なのかな
ニューエイに匹敵する天才なのに
0659音速の名無しさん (ワッチョイ d16e-7X6M)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:06:58.83ID:+kmZ1qx80
今のはバーナードが作ったろ
641じゃん
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-RebT)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:08:45.72ID:OcStI1330
>>652
タイヤが冷えたとは読んだ気はする
0663音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-CZlf)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:11:56.58ID:LVYEKPGlM
俺たちのマシン30年前のF92Aを引き合いに出す人ちょくちょく見かける俺も思い出した
当時はむちゃくちゃかっこよく見えたクソ遅かったが。
今回はレースペースも速いか楽しみだ1コーナーで終わりませんように
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:12:07.95ID:32H+F42N0
どうせメルセデスは信頼性の向上とかいって弄ってくるでしょ
FIA新会長は腰抜けを通り越して媚び媚びでトッドでもやらせなかった様な
ルール自体の改変すらも易々と許しまくってるし
罰金で済ますならルールまで改悪する必要なかったし、罰金刑な筈なのに
寄付行為だ素晴らしいと讃えなきゃいけないとか、もはや気が狂ってる
それは必ず支払う金額なのだから、もうFIAのお金なんだよw
0665音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:12:11.42ID:5b9z8U8ua
>>650
ヘルメットが黄色になったのがチャンピオン以前の
挑戦者時代にのもどしたって噂があって
ゼッケンナンバーも黄色だから
それに合わせたんじゃないかって公式の発言はないみたいだけどね。
0666音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-SR6X)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:12:29.29ID:Vz0XxbeO0
>>638
PUだけじゃないよ
1強無双だった時代のメルセデスPUを積んでいても最下位争いしていたチームをどう説明する?

今年のハースに関しては、マラネロの一角でフェラーリから出向してきたテイのフェラーリBチームが開発設計し、そこで生まれた設計図を元に右から左へダラーラにて外注製作
PUとギアボックスは同じ、他、レギュレーションで許される供給部品は全て共有
つまり、フェラーリが作ったフェラーリB案マシンなんだから、本家が当たりならばB案は大きく外さないわな、むしろ漏れなく当たりよ

ロメオは場合は、数年に一度の周期でやってくるザウバーの当たりマシンなんだろ
それとこっちも数年に一度の周期でやってくるフェラーリの当たりPUとが奇跡的に噛み合った

で、どちらも新人2人とかジョビ+新人じゃ活かせなかっただろうから、ドライバーの巡り合わせも含めていろいろ上手く噛み合った、、、という結果だろね
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-074g)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:12:32.03ID:eUjATygk0
>>638
俺が思うにメルセデスはPUパワー100%出してない。ポーパシング起きるのでかなり絞ってる。
少なくともメルセデスのクルマが勝てるようになるまでは実力の一端も見せない。
そうでなければ宇宙技術の冷却装置は意味がない。
マクラーレンやアストンその他が沈もうと関係ない。逆にポイントで先行されると困る。
0670音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-8+wN)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:14:07.40ID:4tMUIsvXa
ぶっちゃけフェルスタッペンが負けてもルクレールがポールなら昨年ほどはムカつかなかったので
俺が単にハミルトンが大嫌いなだけだと気付いた
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:14:33.55ID:MW6ObVjZ0
>>660
わかったわかった好きに呼んでいいぞ
ちなみにメルセデスも元をたどればホンダのワークスチームだったから
メルセデスのこともホンダって呼んだらどう?
応援するチームが増えて楽しみも倍だぞ良かったな
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:16:23.09ID:32H+F42N0
ここでホンダPUを使い続ける案が複数あるって指摘してる関係筋の話を出した時
絶対に不可能だとか、絶対に許さないとか意味分からん抵抗してた連中がいたからね
彼らは何の根拠もなかったし、そもそもそういう筋の話の紹介でしかないのに俺の妄想とか意味分からん事をやってた
そいつらが恥をかかされたとか勝手に喚き散らしてるだけだよ
自分で好き好んで勝手に恥を晒してただけなんだけども…
あの時にホンダに近しい子会社や関連企画へ移管して、そこがホンダに発注する迂回プランも説明されてただろうに
まあ、彼らは可能性とか、事実とか関係なく、願望が先にあって、その願望にそった妄想しか受け入れられないって感じだったのだろう
マルコが何を言っててもあーあー聞こえない状態
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 4122-ASdc)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:18:21.37ID:1jPM7dni0
イギリスの会社が作った次世代コンコルド用のエンジン冷却技術でしょ
宇宙には行かないけど性能はいいはず
0677音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:18:55.52ID:GeRcMSsd0
嫌がらせを言いたいだけで
ホンダをディスったりハミルトンを持ち上げたりするいつものチョンだろ
いちいち構わずに放って置けよ
0678音速の名無しさん (ワッチョイ d16e-7X6M)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:19:09.64ID:+kmZ1qx80
凍結エンジンなので本田だ
0679音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-8+wN)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:19:54.41ID:4tMUIsvXa
ストロール家は息子もいずれディニスみたいにしれっとマネジメント側に回るだろうね
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:22:35.48ID:32H+F42N0
息子のストロールの方は父親の計画が先にあって、僕は将来そこから外されるかも知れない
という事を語ってたでしょ
今の所は息子を大事に扱ってくれてはいるが、彼がああいうには息子だけの為にやってる訳ではないのだろう

現時点ではまだ大したチームではないので、パパの野心であるWCを狙えるワークスチームとやらが
実現しそうになった時にストロールの力量が邪魔になった場合は試練に立たされるって話だった
ストロールはそんなに悪いドライバーではないが、流石にタッペンやハミルトンやサインツ達みたいな
トップクラスのポイントゲッターって訳でもないので…そこを自覚しての話だったんだろうね
まあ、成長してくれると良いんだけど、ハミルトンやタッペンクラスは並大抵では届かない存在だからなあ
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:23:34.85ID:MW6ObVjZ0
ほんと馬鹿だよね
ホンダエンジンと呼ぶべきかどうかは作ったホンダが決めるんだよ
そしてホンダではなくHRCと呼ぶことにした
本当にファンならその意思を尊重するべきじゃないの?って話
0685音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:27:00.14ID:VOjHLChB0
>>650
ハミルトンは2輪のロッシと仲良くてイベントでマシン交換したり
二人でGPマシンで走行したりしてたけど、今回のゼッケンなどの
蛍光イエローってロッシに由来するんじゃないの?
なので、チームメイトとの識別カラーも蛍光イエローが都合良かったとか??
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 8be3-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:27:03.24ID:iaoTYZ1s0
>>677
顔真っ赤にしてそう
つーかお前もどうせ5年前はアロンソを「青い目のサムライ!」とか言ってたんだろ
ちょっと親日面すれば媚びへつらって、逆にリカルドみたいにホンダから逃げようとする人間は
例外なく「チョン!」と罵るのがお前みたいな思考停止した昭和の老いぼれだからな

つーかホンダがギリギリ助かったのは航空機部門に泣きついたからであって
あのまま一人で引きこもってたら負け犬のまま撤退する有様だった事に気づけよと
自己批判とか反省がないやつは先に進まねえんだよと
「ザクはチョンだった!」「アロンソはチョンだった!」で前に進めると思うか?
バカは黙ってろと
0690音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-SeC9)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:42.93ID:tib7qZnNa
チョンが我慢できずに反応してるやん笑
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 8be3-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:31:00.72ID:iaoTYZ1s0
ストロールは安泰ではないが「息子が走っている」という状態自体がすでに大きな宣伝広告なので解雇する意味が無い

そもそも他を見渡してストロールより有望な若手も大していないのが現実
23歳以下でストロールより明らかに速い、有望ってレーサーはさほどいない
ノリスはマクラーレンが確保したしな
だったら絶対に裏切らない、文句も言わない実子にレーサーやらせるのが最良だ
0692音速の名無しさん (オッペケ Sr85-+bm8)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:31:13.16ID:HvWeG/7dr
なんか荒れるきっかけになっちゃってごめんね…
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:07.21ID:32H+F42N0
>>684
それについても事前に指摘されてた通り、RBに本格移管されるのは2023年中頃〜2024年で早い方
移管が遅れた場合はホンダが作る年数が増えると言われてた
これからファクトリーを1から立ち上げようかって話でそんなすぐに作れる訳ねえだろ
実際2022年用はホンダが作って納入するって前からRBやホンダも語ってたよ

それに加えて、2026年を新規参戦メーカーとして迎える必要が出来たから、
ホンダがメーカーであり続ける必要が出た話
なので、遅れた場合はではなく、もうホンダが作る話になって、RBはただのバッヂになった
今のRBエンジンはタグホイヤーエンジンとかと一緒だタグホイヤーになったからルノーPU関係ないとか言わないだろ?
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 8b91-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:34:33.19ID:u4q0/fQY0
毎回スレ荒れてて草
0700音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:35:54.83ID:LL4th8GA0
今年はホンダが製造して管理もしてんだからホンダエンジンでいいだろ
来年はどうなるんか知らんけど
呼称ごときでこんなに大喧嘩するってほんと2ちゃんだねぇ。。
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-vBsJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:36:12.06ID:1l0kCPEr0
開幕戦を控えてみんなテンション上がってんね
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:37:22.17ID:32H+F42N0
RB→ホンダに直接がRB→HRC→ホンダに発注になる
だから、エンブレムはHRCになるってだけだ
しかし、HRCはホンダレーシングの略なだけだから結局はホンダはチームに絡んだまま
HRCなのにホンダじゃないとか無理ガありすぎる無限とかが間に入るプランになってたら別だろうが…
しかも、2026年の新エンジンに集中する為に移管話も飛んじゃったし、従来計画よりもホンダ色が強まってる
0708音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+wiN)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:38:49.67ID:vlTn3CSya
マックスとペレスはキチンと1コーナーを回れば1、2あると思うけどね。
問題なのはメルセデスでレース距離走れんのかと。
0709音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:38:54.59ID:mYDEPsEkd
>>706
2025年までは続くよ
0710音速の名無しさん (ワッチョイW 9323-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:39:49.29ID:pnTR62tZ0
>>670
これな
0712音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:39:57.29ID:LL4th8GA0
F1ヲタってこういう訳のわからん拘り発揮するからホント嫌い
リアルでは絶対にF1の話題なんてしないわ。
リアルで近づきたくないから
0714音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-ctrZ)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:40:21.24ID:y4++/8PU0
ホンダとかレッドブルに金払って技術も渡してるバカなだけだろ
ここじゃなぜかそれが持ち上げられてるけど
0716音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-8+wN)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:40:50.94ID:4tMUIsvXa
何にせよ、ホンダ撤退後のレッドブルがブラウンGPのような無双をすることはなかったな
0717音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:41:04.51ID:mYDEPsEkd
総合スレ以外の専スレは過疎ってて、総合スレは実質レッドブル目線のスレ
これはしょうがないといえばしょうがない
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 138e-7f9p)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:41:46.30ID:GG1HFBqR0
所謂まぁマラネロにあるスクーデリアがぁ〜


フェラーリって言えよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイ 138e-7f9p)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:41:46.58ID:GG1HFBqR0
所謂まぁマラネロにあるスクーデリアがぁ〜


フェラーリって言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況