X



□■2021 F1GP総合 LAP2604 □■サマーブレイク□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スププ Sd03-KHod)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:20:39.39ID:9y+2+++vd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.2ch.net/dome/ [5ch→2ch]
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/ [5ch→2ch] [https→http]
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/ [5ch→2ch] [https→http]

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2603 □■サマーブレイク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627841093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:21:27.14ID:1NwIy180d
>>1


08/08 空き 
08/15 空き 
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
0003音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-yjpn)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:27:34.72ID:jBYwa9TLM
一乙
0005音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:29:41.85ID:Ig2YnaC9p
レッドブルにとって深刻なのは今回の結果ではなくマシン逆転された事だ
いくらハミルトンの得意とはいえ常に予選最速だったマシンそして楽勝が予想されたサーキットでの差が大きい
スパとモンツァはほぼ負け確定
オレンジの後押しでオランダは何とかしたいだろうけど開催されるのか不明
0010音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-qpDu)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:34:43.08ID:96rkQUT1p
例年スパとダウンフォースレベルが似てるシルバーストーンのミニセクター別の色分けだけどストレート区間とゆるい高速コーナーはメルセデスが速かった
逆にRBはそれ以外の区間という感じ

https://twitter.com/ariari0226/status/1416411939308064773?s=20

スパでいえばRBは1コーナーとセクター2最初と最後の区間、シケインあたり
メルセデスはそれ以外の区間がそれぞれの強みになりそうかも
トータルバランスでどっちが速いか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013音速の名無しさん (スフッ Sd9a-Gq/8)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:37:36.51ID:5PlSIsQvd
>>11
アロンソは誰でも手こずる
マクラーレン時代からライコネンに対してお得意様って感じで掌転がしてる印象
ベッテルに対しても同じ
0014音速の名無しさん (ワッチョイW 7ab9-yBvr)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:38:18.67ID:0OGUzG7U0
>>8
逆にインター履いてスタートしてんだ。混雑してあたりまえのスタート第一コーナーでブレーキが遅いってわざと以外あんの??
スタート出遅れたのはボッタス自身よね??
0019音速の名無しさん (ワッチョイW faee-WJF9)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:44:06.80ID:4ZvKuH4L0
ベッさん残念、つくづくハミルトンはついてるな
0022音速の名無しさん (ワッチョイ f192-tWs3)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:46:08.57ID:UqeUPAm10
ハミルトンは故意と言われる「疑惑」は分かるのだが(そのくらいの技術ある評価)
ボッタスは本当に雨が下手なだけでは。

ゲームやってる人でも分かる
急発進はスピンしますよー
急ブレーキは止まりませんよー
・・・がプロなのに分かっていない可能性

わざとじゃないと言えば、学習しない犬と言うことが分かってしまう
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 7ae0-6ah4)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:48:23.89ID:82YPhoNY0
しかし偶然とはいえ2戦でライバルチームの2×2のうち3を大破させるとは凄いなあ
この偶然が3連戦で起きたりするとより効果的なんだろうなあ(棒
0025音速の名無しさん (アウアウキー Sa5d-PNrG)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:48:39.79ID:kwEeeGBXa
>>17
なんつうかこう
今時のシステムでもどうにもならんことだったんかね
1L残すように燃調を

と、ここまで書いて気づいたけど
今はそれ出来ねえのか…
0027音速の名無しさん (スップ Sd7a-H+4F)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:50:14.11ID:XtIGkCYgd
ハミルトンの不幸を望めば望むほどハミルトンの対抗馬に不幸なことが起こるのは昔から変わらないwww
0028音速の名無しさん (オッペケ Sr05-acne)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:50:26.66ID:gpxDJxw5r
>>24
吹っ飛ばされたノリスがマックスを
左フロント壊して直進してペレスを撃墜だからな
ハミルトンのスタートがもう少し悪ければハミルトンも撃墜されてたな
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 452c-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:52:23.15ID:xjMLYqma0
いつも悪運が強い陰湿で傲慢なハミルトンはいずれセナやミハエルの様なドデカい天罰が来そうな予感
0033音速の名無しさん (ワッチョイW d50b-acIu)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:53:41.24ID:jTxNOt4r0
>>22
ハミルトンは当たっても自分はスピンしない高等技術あり、過去にアルボンも撃墜してる
一方、ボッタスは単にスタートが下手で、出遅れて慌てて難しい路面もありとっちらかっただけだと思う。RB2台まとめて撃墜したのもハミルトンは巻き込まなかったのもたまたま ハミルトンは運がよかった
0034音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-qpDu)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:55:01.26ID:96rkQUT1p
>>22
ボッタスはF1ドライバーの中じゃレイン圧倒的に下手だろうけど流石にゲームと比較するのはやべーよ
競技用カートでレイン走れば分かるけどほんとに深いウェットパッチに乗るだけでウソみたいに止まらない時あるし
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 167e-bltc)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:56:12.77ID:3w9fZWIN0
>>14
本気で言ってるならなら会話にならない。
ネット上の言葉を本気かネタか判断できない人が増えてるからおかしくなってるな
0038音速の名無しさん (ワッチョイ fac6-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:57:07.35ID:lCXoBeo+0
第10戦 イギリスGP(スプリントレース後)
1位フェルスタッペン 185P
2位ハミルトン     150P 35P差

1位レッドブル 286P
2位メルセデス 242P 44P差

第11戦 ハンガリーGP(レース後)
1位ハミルトン 195P
2位フェルスタッペン 187P 8P差

1位メルセデス 303P
2位レッドブル 291P 12P差

!??????????????????????????????
0041音速の名無しさん (ワッチョイW 8e5c-l8Uo)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:59:01.63ID:jTS/WUJ60
ルイスは運がいいと言うけどお前らがルイスの不運を忘れてるだけだろ
2012年なんてチームのミスで100p以上の失ってんだぞ

実力できっちり取り返してるからそう見えるだけだぞ

おまえらなにも学ばないのな


953 音速の名無しさん (ワッチョイ b144-IKHw) sage 2021/08/02(月) 10:11:19.87 ID:xhPSNmQv0
>>939
まあ人生、誰しも+の札と−の札は同じくらい持ってるからな
今年前半これだけ+札を使うとそのうちドカーンとくるでw
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 41c0-i/OL)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:59:58.50ID:0PldOy8U0
ホンダ信者の罵詈雑言がハミルトンにツキをもたらしレッドブルに不幸を招いてるというのはあながち間違いじゃないかもよこんなに運が一方に傾くのはおかしいよ
0045音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:00:29.30ID:Ig2YnaC9p
チョンシン「イギリスの報復でペレスかガスリーかツノチョンがハミルトンに特攻するはず」
ボッタスによってチョンシンの夢破れるw
レッドブルのタイトルはポルシェ引き継ぎまでお預けだなw
技術無償供与して負け逃げした元チョンダPUでのチャンピオンw
ブラウンPUと名乗るべきかな
0050音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-+uRl)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:02:05.53ID:sGX5NuD90
ところで赤旗明けでなんでみんな
ウェット履いたままだったのかわからん
ピットレーンすら乾いてきてたし
タイヤをドライにする権利もあったよね?
0051音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:02:14.26ID:kzuqSiBM0
これでハミルトンがチャンピオン盗ったら
ターニングポイントは無理する必要のないときに引かなかったあの瞬間と言われるんだろうな
それから無冠で引退したら、ある意味伝説になるんだろうけど
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 7a90-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:04:38.30ID:+3OY1YcA0
>>50
実際にコースに出るまでどんな路面状況か確認しようが無いから
あの時点ではドライに換えることがギャンブルよりの選択だった
実際でたらほぼ乾いてたけどタイム的にはほぼクロスオーバー
一番ギャンブルしづらいトップのハミルトンだけが替えなかった。って展開
0056音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-Y7QY)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:05:16.00ID:AUJF5sBqa
直前のレースであれだけセンシティブになってる状況下、
直後のレースでメルセデス起因でレッドブル2台とも潰したら
それは何言われても仕方ないと思うわ。
0057音速の名無しさん (ワッチョイW 8e5c-l8Uo)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:05:26.59ID:jTS/WUJ60
>>50
赤旗明けの前のタイヤ履いてなきゃいけない時にはまだ雨降ってた

暑かったからあっという間に乾いた

急激な気候変動にまたルイスは文句言うだろうなこれ
0058音速の名無しさん (ワッチョイW d657-a5/e)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:05:54.19ID:T2mYksC20
またまたゴキに対するヘイトが増えそうだな
最速マシンだけじゃ足りずに汚い手まで使い始めた
そこまでして獲得した最多ワールドチャンピオン記録は嬉しいかい?
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 7a90-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:05:55.75ID:+3OY1YcA0
しっかし…ラッセルは形式的には3年連続でチームメイトに
最高順位で負けることになるのか。こういう持ってなさはヒュルケンベルグっぽいな
TAだけやたら早いとこも似てる
0060音速の名無しさん (スップ Sd7a-H+4F)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:06:09.13ID:XtIGkCYgd
ホンダファンがペレスを使ってハミルトンを撃墜しろだのと汚いことを言った結果www
ボッタスに2台とも撃墜される珍事件発生www
0061音速の名無しさん (ワッチョイW faee-WJF9)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:06:12.65ID:4ZvKuH4L0
もうついでにオコンも失格にしようぜ
0066音速の名無しさん (ワッチョイ f192-Xvfy)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:08:44.08ID:aU0quQQ70
まぁ2戦続けて撃墜されたのももちろん痛いけど
それよりもまた車で負け始めた事だよね。
シルバーストーンからこれが明白になって来た。
0072音速の名無しさん (オッペケ Sr05-vsvy)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:10:10.75ID:7FOdiWgVr
チームの指令に従順でここまでしっかり職務を果たして来たボッタスが来期はラッセルに交代ね
みたいな処遇になったら不憫すぎる
0077音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-+8oh)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:17.10ID:bVa0avLMM
サインツは何であんなあっさりだったんだろ
フェラーリに乗れてきた感じだったのに、残念
0078音速の名無しさん (ワッチョイW d657-a5/e)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:21.44ID:T2mYksC20
ゴキはレース後疲れてたな
あの疲れはメンタル面から来てるのだろう
世界中からのブーイングとヘイトがかなり効いてるっぽい
0079音速の名無しさん (ワッチョイ fac6-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:36.33ID:lCXoBeo+0
時系列を追ってまとめてみた

開幕戦→ハミルトンのコース外走法のせいでフェルスタッペンが負けたんだ!
第二戦→本来ノーポイントで終わるはずだったハミルトンが赤旗中断によって周回遅れから同一周回に戻って2位まで挽回
第五戦→ハミルトンが低迷してハミルトンざまあのレスで溢れかえる
第六戦→フェルスタッペンのタイヤが突如バーストしてフェルスタッペンリタイア
第十戦→ハミルトンはフェルスタッペン相手にわざと当てた!ハミルトンは出場停止が妥当!
第十一戦→最後尾まで落ちたハミルトンが2番手まで挽回 ドライバーズとコンストラクターズでハミルトンとメルセデスが逆転 レッドブルはこのレースで全滅しかけた

これマジでなんかあるんじゃねえかwwww
0081音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:41.66ID:Ig2YnaC9p
>>64
ルノーだったけど最年少チャンプ更新されるのが嫌で妨害すると公言してたよ
同世代のクビサも嫉妬からマッサを助けるとかほざいてた
最年少チャンプを更新したベッテルを表彰台で笑顔で称えたハミルトンとは大違い
その後のキャリアを見れば日頃の行いが大切なのがよくわかる
0082音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-qpDu)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:53.00ID:96rkQUT1p
>>66
だね、路面温度が下がってメルセデス有利になったっていう状況ではあったけどシルバーストーンの予選で負け、75秒コースのハンガロリンクでコンマ4も5もつけられるようじゃメルセデスがアップデート成功して逆転したとみるべきだろうね
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 452c-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:58.76ID:xjMLYqma0
>>74
結果が全てな世界なのでそれはない
0095音速の名無しさん (ワッチョイW 8e44-AYaz)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:18:21.51ID:VSWdmd8F0
まあタッペン個人のパーソナリティと
レッドブルのチーム体質両方かな
ペレスだってメルセデスより前なのに
ノリスに特攻指令されてからおかしくなった
いろいろ客観的に見れないのか言えないのかな
0097音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-yD64)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:19:15.28ID:N0my/aika
>>64
ナイスジョーク
0100音速の名無しさん (アウアウキー Sa5d-PNrG)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:19:48.84ID:kwEeeGBXa
>>78
流石に希望が入りすぎてやいませんかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況