X



【HONDA】F1ホンダエンジン【419基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-u4N5)
垢版 |
2021/06/10(木) 04:49:31.30ID:WMaeVqOCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co.jp/news/2020/c201002a.html

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【418基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620467160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:52:22.39ID:vccoCcJuM
ルノーはもうちょい速いチームの真似しないとダメだな
アロンソだけじゃ限界があるわ
0433音速の名無しさん (ワッチョイW 0f1d-kGHT)
垢版 |
2021/06/28(月) 01:02:23.41ID:nWmocnwf0
>>431
そしたらどっかにロゴ位つくんじゃね?
ホンダの特にならんことしても意味ないし
0434音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:38:07.48ID:X6s4S0Cx0
>【アルピーヌ】アロンソ、角田裕毅の追撃を振り切る/F1シュタイアーマルクGP

アロンソさんが角田を完全制圧してて草
2年連続チャンピオンから見れば新人クソガキ角田のラインは全部お見通しかw
角田は予選11位で決勝でも10位惨敗とか話にならんね
0435音速の名無しさん (ベーイモ MM8f-fbLa)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:43:19.17ID:sDel/RuaM
レッドブル
「ごめん速いのはホンダのおかげじゃなくてウィングな。PUにアドバンテージなんて特にねーよ」
0436音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-QqcK)
垢版 |
2021/06/28(月) 03:11:33.79ID:Fogj3+FsM
>>434
うむ
さすがはあのシューマッハを倒して2年連続ワールドチャンピオンに輝き現役最強とまで言われたアロンソさんだな
F1に昇格してわずか8戦のド新人である角田の一つ前でフィニッシュする事が出来てさぞ誇らしかろう
いやー、凄い凄い
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 03:13:58.49ID:X6s4S0Cx0
>>436
だから疫病神のお前は書き込むなってのww
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 03:42:40.43ID:X6s4S0Cx0
意味不明、お前がこのスレに書くと確実に角田の戦績下がるじゃんw
角田の結果良くしたいなら自重しろよw
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 0f15-EBWX)
垢版 |
2021/06/28(月) 05:14:48.30ID:cAUzpwpU0
フェルスタッペン、おめでとう。
次も勝って更にワールドチャンピオンを確実にしてもらいたい。

ペレスは残念だったな。
今シーズンどこかで1-2取ってもらいたいが、それはペレスがハミルトンとボッタスを打ち破るという意味に等しいので、なんとかマシンに慣れて頑張ってほしい。

いくらレッドブルが連勝してるとはいえメルセデスはやはり速い。マクラーレンも侮れない。
エンジン出力が拮抗している今は、直線スピードは空力によるところが大きいから、今後はレッドブルの空力開発&アップデートパーツ投入が大事だと思う。
0443音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:19:02.46ID:vccoCcJuM
アホンシンwww 浮かれてんなwwww
メルセデスは今地道に力をつけてる
例えばハミルトンのマスク
マックスはアホ丸出しでノーマスクやwww
危機感ゼロwww

TwiiterでもメルセデスはP2 P3をツィートした時のファンに対してひとりひとりコメント返してんだぜ??

レッドブルじゃ浮かれてファンすら見てねーだろうな
こういうのは地味に大きいからな
0444音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:23:49.69ID:vccoCcJuM
ちなみにルノーもひとりひとり返事してるんだが
さいきんはファンすら書き込まねーからな
公式が返事すらできねーわ、、
0445音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:31:08.38ID:vccoCcJuM
おい! アホンシンたいへんや!!
ルノーの公式アカウントだと思ってたのが
個人アカウントだったわ!!wwww

どおりで書き込みないはずだわ!!
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-KuYY)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:41:09.81ID:7m28w8dF0
ガスリーは仲の良いルクレールにタイヤ切られてがっかりしてるかな

「勝つためにはいつまでも親友ごっこなんかしていられない世界」だと考えを改めるかもなあ
0447音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-QqcK)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:49:26.03ID:a5RfhyueM
いやいや何ゆーてんの?
別にルクレールが故意にぶつけたわけじゃなし
日常では親友でも一度コースに出れば競い合うライバル
そんな事はカート時代からわかりきってる事だろ
今更考えを改めるも糞もない
0448音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:53:50.69ID:G1gXCq4Ma
>>445
落ち着けやwww。
誰もルノーのHPなんて見てないしこれからも見ないから大丈夫だww。

まぁアロンソが角田を封じたから、今回はお前の勝ちでいいよ。
強者は、心に余裕ができるもんよ。ほっほっほ。
0449音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:59:15.35ID:G1gXCq4Ma
しっかし一周が短いってのはあるが、メルセデス以外の
全チームを周回遅れにしてしまうって凄いな。
0450音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 07:06:50.53ID:vccoCcJuM
>>448
来週はソフトがミディアムタイヤになるからな
タイヤに負担かける上位勢はやばいで

みんなハード ミディアム ハードやろな
上位勢だけミディアムスタートかもしれないが
次のソフトはハイパーソフトタイヤみたいなもんやろ
0451音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 07:09:25.46ID:vccoCcJuM
スーパーハード
ハードタイヤ
ミディアムタイヤ
ソフトタイヤ
ウルトラソフト
ハイパーソフト
ほんと分かりにくかったなあれは
0452音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-ajHE)
垢版 |
2021/06/28(月) 07:10:40.64ID:tY77dMwj0
スーパーソフトが抜けてたわ
0454音速の名無しさん (アウアウオーT Sabf-RomJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:20:55.14ID:UAiPaisya
  

ホンダ、セナ以来30年ぶりF1で4連勝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624807542/

108 ハービッグ・ハロー天体(福岡県) [FR] ▼ New! 2021/06/28(月) 09:14:37.14 ID:ddCqIfyb0 [1回目]
   

F1でホンダが3連勝 メルセデスがイチャモンを付けてルール変更するもホンダに勝てないw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624622544/

レッドブル・ホンダの直線での速さが異次元

メルセデスがレッドブル・ホンダのリヤウイングは違法だと騒ぎ、リヤウイングの車検方法が急遽変更

それでも次戦レッドブル・ホンダが勝利

今度は、レッドブルホンダのピット作業は違法だと騒ぎ、ピット作業のルールが変更

さらにホンダのPUは違法だと騒ぎ出す、2機目から違う仕様のPUを投入していると騒ぐ

見苦しいメルセデスに対して、世界中のF1ファンがSNSでブーイング
   
0455音速の名無しさん (ワッチョイW 3f44-sLAL)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:21:57.85ID:LwnD1FiJ0
>>448
お前のレスから漂うニワカ老害底辺臭がすごいな
アカウントをホームページとか言っちゃうとか大丈夫か
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:27:47.20ID:wVzKH3Bx0
>>454
いい加減うざくなったマルコが反応したら
エンジンを話題にしたら反応があったから
こいつらエンジンイカサマしてるww
って小学生以下の反応してるカスメルセデス
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-5PqO)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:43.33ID:59NOWHkP0
走力躍進の理由を、
ウイング問題に大きく視点を集めんとな、
あの策略家トトに上手く嵌められるからな。
難癖つくけるためのレギュ罠があちこちに用意されているから、
マルコ爺もトトのリップに警戒を怠らない。
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 0f15-EBWX)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:18.59ID:cAUzpwpU0
すげえな。レッドブルホンダ。

今年はチームとしては全てのレースで、優勝か2位だ。

今年のメルセデスの方は、そうじゃない。

HONDA最後の年だから、徹底的にメルセデスを虐めてほしいな。そろそろ連続1-2フィニッシュして欲しい。
0464音速の名無しさん (アウアウウーT Sad3-0Yon)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:58:17.66ID:ypbPGqxZa
ホンダ三部社長、株主総会でも「経営資源を脱炭素に集中」と強調 6/24

出席した株主からはカーボンニュートラルに向けた戦略について問われたほか、完全撤退を
決めている自動車レースの世界最高峰・F1への再挑戦の可能性や今後の四輪車の
商品戦略についてなどの質問があったという。
このうち、F1への再挑戦について、産経は「将来的に新しい時代に合ったモーターレースに
参加する可能性は検討していくとしながら、カーボンニュートラルに経営資源を集中させると
説明した」などと伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fe68899127651d99b61e99ee6b2bfdbeac77f2
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:37:34.07ID:aDiclHUC0
>>464
カーボンニュートラルって流行語になりそうな勢いだけどレース単体で実現できるのかね?
再生可能エネルギーだけで(レースだけなく付随する物流、開発・製造含めた)レースとかできんのかね。
言質取られて何もできなくなりそう。
メーカーとしてカーボンニュートラルにしてもかなりハードル高いやろ。
プライベーターとか絶対無理難題だし。
カーボンニュートラル言い過ぎたらレースが亡くなりそうで怖い。
0467音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-8vmj)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:41:18.23ID:kPDDbwb10
しかし山本はうるさいな。マックスはセナ以来の逸材とか、今は1988年以来の黄金時代とか。
この人、その当時メカニックやっていたの?

山本のマックスはセナ以来の逸材のコメントに、ベルガーはその当時ベルガーのメカニックをやっていてセナのデーターを見ていた田辺が言うなら理解できるが、山本の言うことは理解出来ないとか言ってるし。

調子に乗りすぎだ!山本。
0472音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-N+dD)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:46:56.23ID:Y2SFrCiRa
ホンダの癌は株主

次期NSXとしてリリース直前でだったHSVも量産用の金型まで捨てさせたらしいからな

レーシングカー用はなんとか残してsuper GTに参戦させたみたいだけど

糞ダサHSVの量産中止は正解とかいう異論は認める
0473音速の名無しさん (ワッチョイ 3f8e-5f/6)
垢版 |
2021/06/29(火) 02:28:24.21ID:KGLmK6PU0
文句をいう社員がスパイなんだろうな
さようならホンダ
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-hdpQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 05:13:04.92ID:H+arOEi00
さようならホンダ
こんにちはトヨタ

トヨタは水素による内燃機関継続のためにメーカー問わず技術者を受け入れてて草
完全EV!とかぶっこいてるホンダに切り落とされる奴大勢いるけどアンチホンダ化必至
0476音速の名無しさん (ワッチョイW ffa1-2bHg)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:09:32.97ID:/W7eqExG0
>>474
はやく水素カー安くせぇよ
0477音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:21:48.59ID:QfFA25z1a
別に、レース単体でCo2排出をゼロにする必要は無い。
チーム運営(開発・製造・運搬)を含めたレース活動全般にわたって排出された量と
同量のCo2を、植林や地下貯留(CCS)などで吸収すればいい。

なんなら砂漠を緑化してもいい。火星に人を住まわす事より遥かにハードル低い筈。
0478音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:27:29.19ID:QfFA25z1a
477のつづき。

>>同量のCo2を、植林や地下貯留(CCS)などで吸収すればいい。

これを技術的に自ら行う必要はない。
レースの収益を原資に、それらを行う事業体に資金を提供するだけでOK。
0479音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:32:29.74ID:mNlMdfd9M
バッテリーと水素の割合を7:3くらいにして
水素エンジンはDRS区間やバッテリー充電のための補助にすりゃいい
その流れならルノーにサムスンがレースにはヒュンダイが参戦するわ
ホンダも戻ってくるやろ
0480音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:45:48.26ID:QfFA25z1a
>>479
俺は、アルピーヌがチキチキマシーンのように、
マシンの下から足だしてセコセコ走るほうがいいと思うな。
DRS区間は、釣り竿がフロントから出て、エロ本が釣り下がる仕組み。
(アロンソ興奮 → 肉体的ターボ発動!! → 加速!!)

※ エロ本は、ソフト・ミディアム・ハードの3種類がある。

そのレースならアロンソ速そうじゃん。だけど、屁こいたら温暖化ガスだし罰金な。
0482音速の名無しさん (ニククエ Sabf-EBWX)
垢版 |
2021/06/29(火) 12:32:07.55ID:AJcTPc31aNIKU
メルセデスは今季のマシン開発を終えたと言ってるが、勝てなくなったから言い訳してるフシがあるな。

学生時代も、「俺ぜんぜん勉強してないんだよね〜」と言いつつコソコソ勉強してる奴、結構いたしな。そんな感じじゃないかな?
0484音速の名無しさん (ニククエ 8f03-RomJ)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:21.75ID:9wqCNcVN0NIKU
>>466
レース活動で排出したCO2を吸収する活動へ出資

物流は、物流に使うトラックを電動車へ
F1の開発・製造拠点、モーターホームは、再エネ電力100%へ切り替え
0486音速の名無しさん (ニククエ MM0f-mfRh)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:18:32.96ID:/k0zcyMJMNIKU
レース単体でカーボンニュートラルにして何の意味があるの?
市販車に技術転用できないなら、それこそ続ける意味ないよ。
0487音速の名無しさん (ニククエ 3f0e-hdpQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:18:34.09ID:H+arOEi00NIKU
ホンダは政府にシッポ振って媚び売ってるだけだしw
トヨタは政府役に立たないから自ら水素車実験都市作ろうとしてる
トヨタは完全EVにする気は全く無い、ホンダは情けないくらい糞
0488音速の名無しさん (ニククエ 3fa2-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:23:56.46ID:qJSObW0i0NIKU
芸術は爆発だwじゃあないが
何かが燃えて爆発力で走る
これって車の間色んな振動鼓動になって感動に繋がってるのは
間違いないからね
0489音速の名無しさん (ニククエT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:38:31.58ID:H7W4hTEIaNIKU
みんな「カーボンニュートラル、カーボンニュートラル」と言われて疲れちゃうよね。

レースくらい、石油がんがん燃やしてストレス発散させてくれてもいいじゃないかと、
思うのは俺だけだろうか。

未来の暴走族は、モーター音で静かになるんだろうか・・・。
0491音速の名無しさん (ニククエ 3fa2-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:56:04.18ID:qJSObW0i0NIKU
純度が高いテキーラとウォッカで走らせよう
しかも飲める!
口から火を噴きだしそうだ
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-hdpQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 02:33:41.94ID:iIuV7UO10
>フェルナンド・アロンソ「同じクルマ、同じサーキットで2週連続F1をやっても意味がない」

つまり今週末も角田はアロンソさんの前を走る事は無いってわけだw
そもそもガスリーとラッセルがリタイアしなければ実質12位ノーポイント惨敗だったからな
同じコースで今週末はガスリーとラッセルがリタイアしなければ角田12位確定
またクラッシュかもねw
0499音速の名無しさん (ワッチョイW ffcc-PdcE)
垢版 |
2021/06/30(水) 05:31:17.08ID:F33cA33K0
文句しか言えないクズが湧いてるな
0500音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 06:12:38.49ID:4zuU512la
>>497
東日本大震災があってからギャーギャー騒いで全ての原発とめた国民のせい。
とっとと再稼働すればよいものを、いまだに再稼働したのは数えるほどしかない。

結局、原発のリスクよりCo2のリスクのほうが大きいことは明らかなのに、
やれ原発の危険は計り知れないとか、自然界にも存在する放射線は無視して
やいのやいのと、騒ぎ立てるからおかしくなる。

世界の最先端は、冷却が容易で安全な小型原子炉。万一、福島のように電源が止まっても
プールの水が干上がるまで1カ月間は安全。その間に安全に停止すればいい。
0501音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 06:20:26.91ID:4zuU512la
福島原発の事故の影響が、人間にどれほど被害を負わせたか。

避難したことが「被害」といえば、そりゃ被害を負ったのだろうが、
その後、避難区域がどうなったかを見て判断したほうがいい。

動物たちにとっては、避難区域は楽園になったようだ。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO59025510T10C20A5000000/
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 8f03-RomJ)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:10:23.28ID:GxJs74qM0
>>497
一気に石炭火力は無くせない、徐々に減らしていくしかない
でも、日本政府、経産省は石炭火力を輸出したいと考えてるようだよ

例外という抜け穴

>温室効果ガスの排出削減対策が講じられていない
>石炭火力発電設備の輸出に対する政府の直接的な新規支援を
>「21年末までに終了する」と明記した。

>ただ、条件付きで例外を認める従来方針を維持することも確認し、支援継続の余地を残した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061701093&;g=eco

>>500
福島原発事故処理はまだ続いてる、いつまでに終わるか?
「安全神話」はもう駄目だよ
0503音速の名無しさん (ワッチョイW ffa1-oH69)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:48:54.05ID:4cVrQOBE0
なんもしないで冷温停止する原発が開発されとるから
第四世代原子炉の登場までは、火力で補うんやろ
最近の石炭発電はクリーンやから、原油やガスより安いし
次世代原発登場まで使っていけばええんやろ
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 3f50-96BE)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:03:16.64ID:IpguBunm0
>>500
同感!
0505音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-EBWX)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:50:17.88ID:RyMlap5ea
>>502

>日本政府、経産省は石炭火力を輸出したいと考えてるようだよ

いまはそうでもないよ。例外は残したけど、厳格化して制限すると決まったらしい。ソース記事の1日後の日経に出てた。

いくら高効率とはいえ石炭火力はやはりCO2排出量が半端ない。

結局のところ代替手段がなきゃ使い続けるしか無いんだろうけど、やはり原発再稼働が最も現実的だし、実現可能かつ低コスト。
0506音速の名無しさん (ワッチョイ 8f44-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:02:09.38ID:/sUOTcBJ0
>>501
もういいかい?w
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 8f44-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:02:57.22ID:/sUOTcBJ0
ここは何時もネトウヨが沸いてるなww
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 8f03-RomJ)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:06:13.81ID:GxJs74qM0
まだ、大臣は未練たらたらw
イギリスは石炭火力無くすと宣言

主要7カ国(G7)の首脳会議
>合意では、日本が輸出支援できるとしてきた
>CO2排出量が比較的少ない高効率の発電整備も、排出削減策が講じられていないとみなされる。
>梶山弘志経済産業相は
>「今後検討するが、言葉通りにとればそういうことになる」と記者会見で語った。
>ただ、含みを残すかのように、CO2排出を減らす石炭火力発電の新技術にも言及した。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14953305.html 2021年6月28日

英、24年に石炭発電全廃へ COP26見据え、1年前倒し
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20210630/806824
0510音速の名無しさん (スッップT Sd5f-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:50:43.31ID:JUZa02Gzd
「フェラーリのマッティア・ビノットチーム代表レッドブルの直線スピードについて
疑問視せず」
マッティア・ビノット
  「ホンダ製PUのパフォーマンスは開幕戦のバーレーンから変わっていない」
  「ホンダは信頼性の懸念から一度パフォーマンスを落とした後、また当初の水準に
   戻しただけだ」
  「GPSデータを見る限り、ホンダPUのパフォーマンスはバーレーンの時のものと
   一致している」
  「彼らは信頼性の問題でパフォーマンスを下げなくてはいけなかった。おそらく
   それが解決して、シーズン開幕当初の水準に戻したのだろう」
  「だからレッドブルに関して、(PUのパフォーマンスを)一歩前進させたのでは
   ないかという疑問は持っていない」

フェラーリが公にレッドブル側の意見に同意するのも意外だったけどPUの性能の変化
がGPSで簡単に解ってしまうならホンダが違反してるかのようにメディアにいいふらし
てるメルセは相当焦ってるという事なのか
0513音速の名無しさん (ワッチョイW ffa1-oH69)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:37:11.37ID:4cVrQOBE0
>>510
やっぱりそうか!
0515音速の名無しさん (スッップ Sd5f-afZc)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:56:37.01ID:B5VHedaPd
メルセデスがあまりにあからさまにホンダが違反してるようなことを言うからフェラーリでも一応GPSとかを調べたんだね
結果何もなかったと
そもそも違法アプデは重大なレギュレーション違反なのに証拠があるならなんでFIAに抗議しないのかという話になる
0516音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-DNOz)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:04:22.92ID:kpRm1UB10
エンジン周りで1番つつかれたく無いのがフェラーリなんやろうね。
頼むから大人しくしてくれよメルセデスよ、と。
0519音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:27:27.07ID:EKcu2GsHa
しっかし来年2022年開幕時点でPUは、100%ホンダ製なんだし、
1シーズンくらいは、ウィングにHONDAロゴ残す交渉くらいすればいいと思う。
0526音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-HADp)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:47:00.92ID:KUQ3DRtzM
ロゴは当然残るだろうけど、大きさとかどこに貼るかとかは交渉と条件次第
アルファタウリはウイングにでっかく貼りそうだけどレッドブルはどうするつもりか不透明
0528音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-EBWX)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:25:50.33ID:EKcu2GsHa
最低、2シーズンくらいは「HONDA」ブランドエンジンでメルセデスをけちょんけちょんにしないと俺の腹の虫がおさまらない!!
0529音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-EBWX)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:31:24.27ID:EKcu2GsHa
もう既に、けちょんけちょんにしたアロンソは許してやってもいいと思う。つかたぶんホンダは奴のことは眼中にないwww 完全に空気www
略してAKK(アロンソは完全に空気)www
0531音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ajHE)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:49:46.60ID:CJv3XJsjM
アホンシンwww
来年レッドブルの名前のウィングにルノーの名前のウィングが乗ったらどうすんのwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています