X



□■2021□■F1GP総合 LAP2484□■エミリアロマーニャ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ fbe8-osKR)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:28:59.03ID:XNN2V+0W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2481□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618600571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0091音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:34:51.99ID:LGJqidaw0
>>84
アタックラップを妨害すればこれはペナだからね。
そこをどう取るかは明確な基準が無いのは確かなんだろうけど

時間が間に合わないのは間に合うように出なかった自分が悪い

・・・と言う様な日本人的発想にはならなそうだけど。

それで毎度他の人邪魔してたらたまったもんじゃないわな
0094音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-kFzn)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:41:34.51ID:mexp2sp60
>>59
あの人は最初の変な呼び方馬鹿にされたのが悔しくて、あえて変な言い方してますよっていうスタンスに変えた間違えを認められない悲しい老害・・・
触ったらダメ。というかもう誰も触らないw
0095音速の名無しさん (ワッチョイ b765-ashK)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:43:54.49ID:FNOVBcpT0
>>91
アタックラップじゃない人は
アタックしてる人の邪魔しないようにって事でしょ
さっきも書いたけど双方アタックラップ突入なんで
妨害とかにはならんでしょ
出るタイミングはチームの問題だからねえ
まあ正直どうせ遅いんだから邪魔しない位置でやってくれって
思う部分もあるにはあるんだけどw
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-TfCo)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:44:19.19ID:t3a6tK8p0
ボッタスの経歴は超一流
それ以外となればルクレールアロンソノリスぐらい
今回でマックスがボッタス勝てるかも
怪しくなったしね

マックスペレス
ノリスリカルドで
レッドブルのドライバー相当酷いの見えてきたし
ドライバー勢力図は完全に変わるね
0097 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/18(日) 02:47:23.90
ラッセルがメルセデスに乗ったら
まるでハミルトンが乗ってたように見えたよな
まあ、その程度でしかない
0098音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:48:27.07ID:LGJqidaw0
>>95
トップ争いまでいかなくても予選突破ギリギリの争いとかなら許容範囲ではあるけど
ダントツの最下位のやつがやってたら邪魔以外の何物でもない。というかただの妨害でしか無いでしょ
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 3792-CEnh)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:51:28.41ID:7dac+uIc0
ボッタスを見てると今シーズンは明らかにレッドブルのほうが優れたマシンだと分かるから
今のフェルスタッペンとハミルトンの差は純粋にドライバーの差だね
0103音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-2Xby)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:52:25.92ID:NryJxwqbp
>>100
まあまあ、かわいいじゃないのよ
最早ゆるキャラみたいなもんだし
0105音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:53:55.58ID:kk5HcnTw0
>>99
18年辺りにドライバー不足のトロロッソから声かかってたらしいけどね
ガスリーがリカルドの後釜ってミエミエだったしその時のハースはまぁまぁ速かったから断ったらしい
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-iWOR)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:54:04.01ID:axmkDpH80
今年のF1は上から下まで面白いな
上はハミルトンタッペン
真ん中は相変わらず激戦の中団
下はマゼピン
と見所が多い
0107音速の名無しさん (ワッチョイ b765-ashK)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:54:30.81ID:FNOVBcpT0
>>98
タイムアタックする権利は等しく持ってるのがルールなので
遅いから、新人だから、どうせ最下位なんだから
お前が引けなんてのはルールではなく
ただあなたが気に入らないだけでしょって話になっちゃうな
さっきも言ったように俺も少しは空気読めと思ってはいるんだけどなw
0109音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-7Des)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:55:47.70ID:lvhc+ENd0
>>69
地道に変な呼び方をNGワード連鎖非表示の方がいいよ
ワッチョイだと毎週更新しないといけないから
そいつ以外も変名使う奴は大抵頭おかしいから全部放り込んでる
0110音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:57:22.29ID:kk5HcnTw0
マックスは年齢的にあと10年はF1にいるだろうし、数年内に最強チームに移籍できればずっと連覇する可能性は高い
ただしそれを期待して移籍→チームガタガタってのもF1ではよくあることでして…
0112音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-R51Q)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:59:02.15ID:RZomEWwcr
マックスはミスと言うよりマシントラブルに巻き込まれるのが不憫だな
逆にミスして何度もボッタスという三流ドラにPP奪われてるハミルトンの方が目立つ
0115音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:02:43.61ID:4+M5ulwg0
てか冷静に考えて
色んなメーカーが参戦しててルールはあるにしても独自に開発してるマシンでレースして
これだけ僅差って素晴らしいシリーズだと思うけどF1って
同じマシンでレースして1秒ー2秒遅い奴がいるシリーズが腐るほどある中で
やっぱF1は別格だと思う
0116音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Vf4e)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:04:17.08ID:r0XwPBdIa
マックスとペレスのロングランのラップタイムが変わらなかったら今日の決勝大変だな
0117音速の名無しさん (アークセー Sx8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:09:22.43ID:yHvs39eOx
>>116
1-2やってくれると最高
たまに2台揃ってハミルトンの前に出て必死でポイント削らないとまず勝てそうにない
0118音速の名無しさん (ワッチョイW 778e-4X09)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:09:47.38ID:COUg97IS0
>>114
移籍して直後は馴染むまで時間かかるからね、今年はテスト少なかったし
2戦合わせても移籍してきた相手に負けたのは、テストにズルして参加してたアロンソに負けたオコンと、タイム抹消で勝ったリカルドとNo.2待遇に負けたフェルスタッペンの3回だけだし
0122音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:34:03.49ID:kk5HcnTw0
ベッテルと組んでるランス坊っちゃんが良いドライバーに見えちゃうからなぁ
いや別に坊っちゃんも悪いドライバーじゃあないとは思うんだけど、ストロールパパにしてもこんな状態のベッテルいらんやろっていう
0123音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-KHQb)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:34:21.34ID:mdfAW5Rqa
今日の決勝はスタート直後に(2年前?の鈴鹿のように)マックスが隣のルクレールに激突されないように祈る
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:35:20.60ID:1FL8464u0
タッペンも場所によっちゃアルボンと同じタイム出したりするんだ
場所に寄っちゃこういうのも当然あるだろよw
他に沈んでる奴も多いし、なんかあるんだろな
0125音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:38:18.01ID:kk5HcnTw0
競ってる相手がミスをした時にきっちり上回るのもれっきとした勝ちだからね
まぁ今後どうなるかはわからんが少なくともアルボンよりゃ役に立ちそうなのは分かった
0128音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-KHQb)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:42:01.20ID:mdfAW5Rqa
>>101
どの差?(笑)今回ハミルトンがポール取れたのそんなに凄いの?たった0.087秒差で(笑)この脳足りんが(笑)
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:56:58.46ID:Oj9/ecVW0
長いシーズン考えたらハミルトンはぺレスは無視して
タッペンだけカバーしてれば良さそうだけど
それはレーサーとしては無理な話どんなことしても2台の前でフィニッシュ狙うか
0135音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 04:29:59.59ID:C+lL9NpM0
相変わらずハミルトンはミスしないね
特に序盤の勝負がかった所では
ポイント差が開いてほぼ勝負付けが終わるとたまに気の抜けたような所も見せるが
さすがに完成されたチャンピオンだよな
0136 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/18(日) 04:31:44.98
そういやマックスは金曜日、トラブルでまともに走れてないんだよな
セットアップ探す時間少ないながらも、これだけ出来たと考えると
ノートラブルなら大差つけて勝ってたのかもな
0138音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-l6k+)
垢版 |
2021/04/18(日) 04:34:15.65ID:7WtXtgtfM
>>132
ペレスを無視するべきではないけど
レッドブルでの待遇を考えればタッペンをカバーしたほうがいい
要するにバーレーンのレッドブルのようにボッタスをカバーするべきではない
0140音速の名無しさん (ワッチョイW ff30-LwUe)
垢版 |
2021/04/18(日) 04:56:49.59ID:ulvs4xVC0
TSUのシケイン1つ目の角度が急すぎたか、目をつぶっていけるか有言実行したか
0142音速の名無しさん (ワッチョイW ff30-LwUe)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:02:55.08ID:ulvs4xVC0
レッドブルにテキーラ入れたら美味そう
0149音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:21:01.03ID:yG5Fn9wO0
ペレスがハムを早々に抜いてどうするか
1回しかないだろうタイヤ交換で
マックスがハムの前に出れるか
上位は順位の変動無さそうだし
0157音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb3-MSZ+)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:20:13.23ID:5x1PIFIz0
メルセデスのマシンのアドバンテージがなくなったのに、ハミルトンはバーレーン優勝して、今回もpp。
なのにアンチハミルトンが活気づくって、わけ分からん。
0158音速の名無しさん (ワッチョイW b7ee-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:22:18.28ID:pf8V3s8L0
>>149
ソフトでも偶数列からハム抜けるか?
コース上でペレスがハム抜けるとしたらホンダエンジン様のおかげだから
マックスもコース上でハム抜けると思うね
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 175c-UYf3)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:27:47.35ID:hvwEOYe10
>>157
中野さんがマシンは正直まだそれほど良くなくハミルトンがW12に合わせて
今までと乗り方を変えて暴れそうな車をいなしてる。それでも速い。
とまで言ったもんだからアンチお得意のマシンガーも出来なくてもう怒り狂うしかないんだろうな。
0161音速の名無しさん (ワッチョイW b7ee-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:29:38.64ID:pf8V3s8L0
信者もアンチもドライバーを棒にして相手を叩いてるだけのゴミ
0165音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1d-Cn7/)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:45:45.61ID:E6uTpGuO0
ゴキの殺虫剤CMをよく見るようになったからもうそんな季節なんだな
0166音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-ortf)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:48:58.81ID:DfYFxjC60
イタリアのサーキットがドライバーによる差が出にくいのかもね。
それでフェルスタッペンいらいらしてポイント取れてないのかも。
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:53:45.56ID:gZzBAYyg0
雨でしょ?
水溜りの場所しだいかな
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 77b9-LzhE)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:16:50.28ID:iHHlxCqc0
早起きしちゃったんでP3と予選の録画見た
ペレスやったね!最後にちょいミスしたみたいだけど、契約して大正解だったな
ノリスは残念だったねぇ
0177音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:18:55.80ID:PgvuSWbed
フェルスタッペン 赤線
ペレス 黒線
https://pbs.twimg.com/media/EzM4N4cVgAYeorH.jpg

ペレスはドライビングスタイルを変えずに、スローインファストアウトを貫いてる
一方のフェルスタッペンは相変わらずコーナーで突っ込み重視のドライビング

フェルスタッペンのミスもあるとはいえ、ガスリーやアルボンがやりたかったことを
RB16Bではペレスができてると言えるのか?
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 1700-tUfd)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:20:37.78ID:oEbBw1xl0
角田くんは開幕戦の自己採点が50点だったから、今回は入賞まで挽回して50点取れればいいな
PUとかギアボックスとかどうなったんだろう
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:28:29.05ID:gZzBAYyg0
高速シケイン一つ目の立ち上がり以外はタッペンの方がいいな
奥まで突っ込めてる
0187音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:32:26.55ID:PgvuSWbed
アルボン「RB16Bはワシも育てた」
ペレス「ありがとうアレックス」

突っ込み重視でなければレッドブルマシンでは速く走れないというイメージは取れる?

それともフェルスタッペンがミスさえしなければRB16Bの最適解は
突っ込み重視ドライビングというのは変わらないのか
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:32:37.11ID:gZzBAYyg0
0.05sしか差がなかったこと考えると、
1つ目のシケインでミスしなければタッペンが勝ってたよう
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:34:30.63ID:gZzBAYyg0
>>187
ミスしたセクター1以外はタッペンが速いんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況