X



WRCもあるんすよ SS215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-YwLN)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:21:53.74ID:Hlx59coL0

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
WRCもあるんすよ! SS214
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611461966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305音速の名無しさん (ワッチョイ 71c2-BGD2)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:35:07.72ID:G68bbIrf0
顔が206みたいだね
鮪空気読めと言われた時代が懐かしい
0309音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-mixI)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:26:03.72ID:qRcjXpMKM
>>302
わざわざヘッドライトを普通のヤリスのハロゲンに変えてんのか
壊したときに安いからかな?
0312音速の名無しさん (ワッチョイ 810e-4qUl)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:02:44.41ID:ZuTDEdw+0
>>310
R5は(たぶんAP4も)市販車のランプユニットをそのまま使う縛りがあるからね
ヘッドライトが嵩張ってホイールハウスをWRカーほど拡大できないのがマニュファクチャラー共通の悩みとか
0318音速の名無しさん (ワッチョイW 8528-a7hV)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:17:07.54ID:3WkMPrsL0
リプライやリツイートしてるのにモタスポファン誰一人おらんのがなんと言うか地獄ですな
桂田社長の娘とか渡部とクビになったんだろうか?

それはそうとNHKのハイライトは今夜放送だぞ
0326音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IkE5)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:20:56.02ID:OdiUSB7Va
アクロポリスって久しぶりに聞いた気がするな。好きなイベントだ。
他のラリーも絶対に国名からイベント毎の名称に戻すべきだと思うぜ。
0329音速の名無しさん (スフッ Sdb2-a7hV)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:33:47.59ID:JZwVKh3Md
NHK見たが勝田贔屓と初心者向けな部分ばかりだが、まあこれはこれでありって感じ
ちゃんとオリバーにも触れたし
0330音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IkE5)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:58:36.60ID:OdiUSB7Va
>>327
魔女たちの回廊って呼び方、最高に好き。
トスカーナまで遠征してた頃が懐かしい…
0334音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-wH3b)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:09:56.31ID:/a3SAZ0v0
ま、2世、3世が必ずしもセンスがあるとは思えない…
幼い時から車が好き、乗り物に乗るのが好き等センスは生れつきで決まるだろ…
運動神経がそこそこあって、幼い頃から車好き、運転好きなら何処からでも
引っ張ってくるとかしないと見つからんだろ…やりたくても出来ない奴なんて
この国の車事情もあって、底辺のカテゴリーさえの現場に居ない…
オーディションとかもホントに視る眼がある、育てがいのあるのを選ばんと…
その時までの経歴、戦歴なんて二の次だろ…
0336音速の名無しさん (ワッチョイ ee84-ZUku)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:07:07.92ID:maelg4q00
>>334
カートから始めてF3まで乗ってラリードライバーに転向して
入門ラリーなんてやらないまま養成ドライバーになってWRCにたどり着いて・・・
なんて純粋培養のドライバー 世界中どこにもいないわな
0337音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-1XsA)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:22:32.40ID:shuwoe3D0
幼い頃から車好き、運転好き
8歳で雪道走る動画を公開して許さる国でない限り多くはカートだろ
カートをやっているならば多くの目標はF1だろ
引っ張ってくるとか言っても肩叩いてホイホイ付いてくる馬鹿を乗せても仕方ないぞ
0338音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-wH3b)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:36:33.50ID:/a3SAZ0v0
馬鹿というか一つ二つ切れてないとあの
トップ連中の走りには及ばない…w
しかしF1しかり日本人ドラがあまりマネジメントを雇ったり頼らないのは損だよな
その切れた部分wを補うためのマネジメントだと思う
0339音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-pf+t)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:08:40.58ID:nkOPA18v0
10年位前まではマルコム・ウィルソンの息子もいたけどサッパリだったよな
欧州の連中と本気で張り合おうと思ったら10代の内からラリー留学する位じゃないと駄目だろうな
上でも出てたけどロバンペラの息子みたいにガキの頃から林道走りまくれるようなラリー文化が根付いてる国と違って、兎角警察行政が五月蠅い日本とでは最初から相手にならない
0343音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-1Pfx)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:56:15.29ID:ocQqQ+/Ga
トップギアで、フィンランドは草ダートレース場があちこちあって、免許無い頃から子供達が格安競技車買って走りまくってるので、フィンランド人はラリーに強いと紹介されてたな。
0345音速の名無しさん (ワッチョイW f6e3-7AFH)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:54:13.88ID:co3cGZk+0
ラリーの国内知名度が低い上に、全日本見てても僻みからか上位クラス走る人や女性ドラ、コドラはほぼ何かしらの理由つけられて叩かれてて新規勢がほぼいないからなぁ…
JN1クラスの人の所やガズーの育成選手で20代がいるぐらい
若者でも車見て育った子はレースに興味は持ってくれているが取り込みに失敗してら

うちの地域の地方ラリーは30代が全くいないわ
0346音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IkE5)
垢版 |
2021/03/28(日) 09:38:16.60ID:cqNBUymGa
まぁ、モータースポーツは金がかかかるってのが致命的でしょ。加えて知名度と人気の低さ。
この20年で日本人はマジで貧乏になったからね…。人が集まるわけが無い…。
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-8b5M)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:01:39.03ID:CzaPQMvm0
ドイツ系メーカー3つはすでに敗北した上にディーゼルゲートの十字架まで背負ってる。
イタリア系メーカーFIATは米国とくっつく道を選んで、そこにPSAも乗っかった。
そして残るはフランス系のルノーなわけだけど、あのザマ。

結局、なにかをブチあげてこれが最先端ってやらないと気がすまないけど、
それのおかげで自分の首を締めてるだけ。ざまぁねえわな。
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 6250-Ln11)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:12:05.64ID:jwEx0vtb0
>>348
増えるわけないって別に増やす必要ないだろ?
そもそも近代ラリーなんてスカンディナビア一択なわけで
なんでそこに日本が席巻する必要あるんだ?
0352音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-lcsw)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:57:17.34ID:3H9usL8hM
新城行ったけど公園の道をアクアがんべーってつまんない音させて通ってくの見てクルマ好きな俺でさえつまんねーって思ったしこれからも流行ることはないと思うよ
0354音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-lcsw)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:02:00.69ID:3H9usL8hM
ごめん2,3年前ね
あの時は公園内でssやってたよ
今年はもうやってたんだ興味がないから知らなかったけど
0356音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-f41M)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:26.43ID:Cp7ms43Ka
プリウスならええか?
0360音速の名無しさん (ワッチョイW 5138-BSDg)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:43:26.01ID:BXYIAPVf0
F 1 参 戦
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:18:02.74ID:yWH2KJ8p0
>>338
ちょうど可夢偉が角田に云ってるな…
失敗しないにはいいマネジメントつけろよとw
当時のペレスのメキシコマネーには幾ら成績出しても
ダメだったろうな…
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:13:34.20ID:ArkrPO7A0
今の時期になってケニアでスポーツイベント中止措置とかサファリラリー今年もダメそう・・・
サファリ用にシュノーケルとアニマルガード装着に関するガイドラインが出たのになぁ

今の空力お化けのマシンにシュノーケルとアニマルガードとかぜひ見てみたいんだけど・・・
0367音速の名無しさん (スププ Sd43-PFqP)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:03:33.78ID:o1zioF0kd
>>366
日曜の22:55〜(5分)
NHKとかこないだハイライトだけで2時間やってたのを考えると気合いの入れ方が違うよなぁ🙄
結局去年の番組とか誰も見てなかったし今回も芸人のファンしか見ない空気番組になるでしょ
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-CuPJ)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:46.05ID:by0xPAmc0
今のテレビ業界の悪い所だよな
取り敢えず芸人出しときゃいいだろうなんてさ
そもそも5分間のスポット番組で何を伝えるというのだ
WRCという競技、文化に対しての敬意みたいな物が決定的に欠けてるんだよな
0382音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-CYqf)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:11:52.11ID:Iwa1DjZ40
ランチアがワークス活動を停止しフィアットがアルファロメオに力を入れ始めたからでない?
時期的にフィオリオ更迭の少し後だからそれが原因かも
0384音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-CuPJ)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:45:39.86ID:by0xPAmc0
>>380
NHKの深夜やってるトラムの旅とかみたいにナレーション無しで大人しめのBGMと共に車が走ってる映像だけ流した方がいいかもね
それなら30分位見れるかも
0385音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:47:14.36ID:tDk8BHAa0
イタリア選手権、サンレモ走ってたクニ子さんについてたろ…
97,8くらいまでだったが…
0391音速の名無しさん (ワッチョイW 1538-OPoA)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:16:16.14ID:KLy683NH0
アルファロメオがワークス参戦しろ
0397音速の名無しさん (アンパンW 1538-OPoA)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:55.43ID:Lxkst3Ks00404
マジでヨーロップはどっか参入しろよ
0398音速の名無しさん (アンパン Sa13-gc6Q)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:51:32.81ID:mUDvo7d/a0404
でもどこを見回しても参戦しそうなメーカー見当たらないからな…。
もうダカールみたいに車両は完全プロトでもいいと思うんだ。
0399音速の名無しさん (アンパン 1d0e-ga0O)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:53.11ID:CPXeHJ1l00404
WRカーで既にかなり妥協してるとは言っても、公道をプロト車走らせるのはダメだと思う
仮にOK出たとしてグループSみたいなもんでしょ
アウディRS002にしろランチアECVにしろ形がダッセエからな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況