X



【SF】スーパーフォーミュラ-202-【SUPER FORMULA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エアペラT SD8b-fuHL [146.160.203.230])
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:31.33ID:5iYMZGkmD
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)
公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/
全日本統一規則
http://jaf-sports.jp/information/regulation/list.htm
モータースポーツ諸規則
http://jaf-sports.jp/information/regulation/
前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-201-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608352741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732音速の名無しさん (エムゾネW FF43-vTQ4 [49.106.187.68])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:28:10.29ID:J+3AHFT/F
ジュリアナと言えばトゥーリア
レイトンハウス(赤城明代表)の所有だったが、巨大なシャンデリアの落下事故(死傷者多数)で閉店
同じ88年にはJSPCの金曜の練習走行日にレイトンハウスポルシェの2台の内の1台(クリス・ニッセン、フォルカー・バイドラー組)が
ニッセンのドライブ中に富士のストレートエンドで止まり切れずにコースアウト
マシンは出火しニッセンは大火傷を負った
0733音速の名無しさん (ワッチョイ cd8e-Ti/W [58.85.158.181])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:14.40ID:LwwKu6U/0
そんな昔話はいらないよ、お爺ちゃん
0734音速の名無しさん (ワッチョイW 63a4-SDjy [45.79.236.204 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:53.51ID:cUM4F3QI0
>>721
だからここでも日本行くんじゃ無いかと言われた時B-MAX予想ってことよ
ジュリアーノ・DRAGON・アレジ
悪くない
0735音速の名無しさん (ワッチョイW 63a4-SDjy [45.79.236.204 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:51.28ID:cUM4F3QI0
今思えば、少し前に館さんが「うちもB-MAXさんみたいに、海外からドライバー連れてこようかな」と匂わせてたのは正解だったというわけか
トムスは昔も外国人ドライバー結構乗せててし、前に戻った(JPとかおった頃ぐらい)って感じか
0736音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:13.50ID:UFTslM8ia
若干スレチだけど、SFライツは土沼さんのところの外国人と、戸田しか出してないけど他はいつ頃かな?
サプライズはDRAGONさんマスタークラス卒業
0747音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-YNdm [27.142.162.6])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:01:53.01ID:vU9CVBi60
自分はリアルタイムで見たから記録でしか知らない奴らとは違うとか言い出すぞ
ろくに覚えてなかったり記憶違いしてようが構わずにな
当時のどんなメディアのどんな情報を鵜呑みにしてるのかまるわかりの底の浅さだから追い込むとボロしか出ないけど
そういうのは追い込みすぎるとコピペ連投荒らしとかに変化してスレを潰すから速やかにNGにぶちこんで無視すべし
0751音速の名無しさん (オッペケ Sr41-vTQ4 [126.133.237.254])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:40:58.23ID:hhW8N9p6r
メディアなんか当てにならんし俺は現場に居たから本当のことを知ってる、とでも言いたそうだが、
そのメディア含めて何もかも間違いだったということよ
長く見て来た上でお目出度いことを言ってるようじゃ救いようがないな
批判なら幾らでも出来るのに何もしてないしな
このどうしようもない日本のモータースポーツにすがりついてるだけだ
0756音速の名無しさん (ワッチョイW 63a4-SDjy [45.79.236.204 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:14:16.25ID:cUM4F3QI0
やっぱり51はそうなると名取になるような気がするなぁ
即戦力ではないけど、クソみたいな戸田の車で頑張っててし
0757音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:19:46.85ID:UFTslM8ia
スレチだけど、ホンダは戸田の戦闘力についてはいかがなものかと思わないのかな
逆に考えれば、そのクソで勝てれば合格という基準にできるから良いのかもしれないが
0758音速の名無しさん (アウアウカー Sa31-te4D [182.250.246.199])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:03:55.32ID:WkM+iP6da
>>757
たしかに大湯の速さには驚いた。戸田も頑張ってほしいなあ。トヨタ、VWの大企業に泡をふかしてほしい。そしたらEFOに売れるかもしれん。
0759音速の名無しさん (ワッチョイ adea-f9gF [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:21:41.29ID:Hp0QwxVG0
トムスとB-MAXの差はエンジニアリング面(特に2018年とかえげつなかったし)
TODAとB-MAXの差はエンジン面なのかな。エンジンだけ見てればトムスとVWは差はほぼないけど
TODAは加速がしょんぼりしてたw
0760音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-owbH [106.133.93.58])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:50:03.64ID:oeQ71UlPa
>>757
そもそもホンダはSFLに力入れるくらいなら海外行かせるからな
SFLに乗る奴は海外に行ってダメだった奴だから
0761音速の名無しさん (ワッチョイW 05a4-SDjy [172.105.186.158 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:01.09ID:w0yWhFBb0
HFDP(無限エンジン)がやってた頃はF3も力入れててけど、アレの代わりが海外遠征になった感じかな
ホンダ系で最後チャンピオン取ったのってノブじゃね?
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-4qZD [60.64.233.167])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:28.76ID:nEEnNNcx0
>>754

一貴が何戦かは欠場するだろうから、そんときにお試しでSFに乗せてみるんじゃね?
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 8350-oOJr [101.143.71.87])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:21.34ID:Ba7x9aQa0
>>759
エンジン自体はその通りだと思うけど、エンジニアリング面も大きいと思うぞ。
かつてエンジン含めてパッケージが無限と同じだったときでさえ、今とそれほど変わらないポジションだったと思う。

ただ、せめてホンダがエンジンのテコ入れくらいはしてやってほしい、
というかそのためにSFLのエンジンをマルチメイクにしたんでしょうに。
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 6d92-n0e3 [106.72.196.64])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:03:43.30ID:9duXBo1b0
早い奴は実車載せるまでもゲームやらせても速い。
0772音速の名無しさん (ワッチョイ adea-f9gF [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:03:30.44ID:Hp0QwxVG0
>>770
あのカテゴリのエンジニア事情あんまりわからないけど、それくらい差があるのかー
トムスは確かGTの吉武さんがやってるのは公式で出してるけど、他のチームはあんまり出してないかなー
阪口は元ルマンの若い子がやってるっぽいが
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 8d47-76mQ [218.222.89.108])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:45:35.13ID:l6+EoVcF0
フルカウルが言ってるのは5周目のピットの事だったりして
まあ、大雨の中でそのまま走り続けるのは困難だしコース上留まれたところでタイムの落ち込みが酷すぎて話にならなかったと思うけど
0777音速の名無しさん (エムゾネW FF43-u2K8 [49.106.174.47])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:53:06.81ID:VdG+TZ8JF
フルカウルは事あるごとに「昔から見てない奴には分からない」と言うが、昔から見てる人が現れると「昔から見てても批判できないなら意味がない」と言う
結局なにかしら批判しないと認めないという立ち位置なんだよね
それって多様性の否定で、現代では最も嫌われることだよね

自分ら1974年のJAFグランプリから見てるけど、今のレースは安全になったし面白いし、いいことが多いと思う
今年も開幕が待ちきれないよ
0778音速の名無しさん (エムゾネW FF43-vTQ4 [49.106.193.209])
垢版 |
2021/01/28(木) 13:29:58.86ID:fdsVb4pNF
追い越し出来ない、追い越し出来ないと言い始まる前を知ってるなら知らん顔じゃ済まされない
こっちは何かに目を眩まされたことはないからモータースポーツだろうが何だろうがやることはやってもらうよと言う立場
御題目が果たせないなら競技の内容を変えればいいしモータースポーツで出来ないことは他の分野に任せればいい
同様に日本で出来ないことは他の地域に任せればいいってこと
0780音速の名無しさん (エムゾネW FF43-vTQ4 [49.106.193.209])
垢版 |
2021/01/28(木) 13:37:29.53ID:fdsVb4pNF
例のヘイローにしたってアイルトン某の事故の後に取り掛かっていれば20世紀中には実装出来たはず
外から見れば本気で安全を考えてるとは思えないし「モータースポーツはこういうものですから」という言い草も国内では全く通用していない
最善を尽くさなければ日本での公認は得られないよ
0782音速の名無しさん (エムゾネW FF43-vTQ4 [49.106.193.209])
垢版 |
2021/01/28(木) 13:45:58.28ID:fdsVb4pNF
一度でもモータースポーツに関わりを持った人は過去何十年ではかなりの数だろうがその殆どは既にどこかに行ってしまった
そんなことは考えもしないんだろ
何で見限られてしまったのかを
0785音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.118.55])
垢版 |
2021/01/28(木) 15:39:26.80ID:9JRGnv0na
セッテカマラ君FE行かないで、日本に居ればなぁ
顔も日産藤波みたいで中々良いし、女性ファンめちゃくちゃ増えそうだっただけに勿体ない
0786音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Re5u [106.132.215.114])
垢版 |
2021/01/28(木) 15:39:40.65ID:3VELcFn3a
いやちょっと待てよ
00年から居るやつの話は聞く(キリッと上から目線で言っておきながら、
本当にこの面白い開幕戦を憶えていないとは思えない

ズバリ嘘をついたのではないか?
面白いレースだった記憶はあるが自説に反するから憶えていないことにして、
凡戦でぞくぞくとタイヤ交換したと誤った情報を流布した…

毎日の長文も実は嘘ばかりなのでは?
0790音速の名無しさん (ワッチョイ adea-f9gF [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:25:26.56ID:/PTAS8xp0
藤波常に化粧してレースウィーク望んでる説すき
ってぐらい顔濃すぎる
0791音速の名無しさん (オッペケ Sr41-vTQ4 [126.133.221.11])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:59:56.74ID:mPPmd2zEr
>>786
他の奴も「忘れてた」とか言ってるから乗っからせてもらうが、こっちも色々忘れてる
00年以降はヤラセまみれになってしまったから中身がどうこうと言う気もない
在り方として間違ってるわけだから
99年までのように完全スプリントであればセーフ
外向けには追い越しを何とかしなきゃならないと言いながら一向に本気を出さないのは他の何かに囚われているから
解決する気が無いのなら世間を欺くような物言いをするのが間違い
0794音速の名無しさん (オッペケ Sr41-vTQ4 [126.133.221.11])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:02:25.49ID:mPPmd2zEr
>>792
こっちは散々「氏ね氏ね」と言われ続けたしこれまで自分に近い言い分の奴も見掛けなかった
訳も判らないうちにブームに飲み込まれた連中かすっかり取り込まれてしまった連中ばかり
タナケン復活とかいうコテもメーカー批判は口にしなかったな
みんな、メーカーの機嫌を損ねたら何もかもオシマイだと思い込んでるのかも知らんがそんなことはないんだよ
自動車産業の欠片も無い地域だって国際レースの誘致はしてるからな
1億2千万人のポテンシャルを軽く見過ぎなんだよ
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.118.55])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:20:10.79ID:9JRGnv0na
>>793
buzzのほうか
B-MAXは関口っしょ
NDDPとしてGT300で出た時に、坂東の個人スポンサーやる異常なことやっててし(自分達が500になってからはgoldexが引き継いだけど)
0797音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Re5u [106.132.215.114])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:48:07.47ID:3VELcFn3a
>>791
いや嘘でしょ
忘れる訳が無い
昨日貴方自身が00年を持ち出したんだから
長文も嘘ばかり
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 5592-b71I [14.13.12.0])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:55:03.02ID:cupg1VV10
誰かさんはもうSFを見限ってこのスレからも卒業した方がいいと思う。
んで、新しいスレを立てて脳内の素晴らしいカテゴリーを宣伝すればいい。

さあ! 今こそ明るい未来へ羽ばたく時だ!!
0804音速の名無しさん (ワッチョイW 99d2-aAqn [124.18.71.113])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:09:12.19ID:FHQg6rHk0
>>794
カリカリ
0805音速の名無しさん (オッペケT Src5-EvxN [126.133.221.11])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:40:24.79ID:w4tymWjkr
>>797
FNの00年については出鱈目が始まった年ってことしか覚えてない
その出鱈目なタイヤ交換にしても01年の最終戦(ウェットコンディション)では
スルーしてたから二重に驚いた罠
出鱈目が徹底していないという出鱈目さよ
0806音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.72.44])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:43:57.57ID:svMozT7ha
あぼーん祭りでワロア
まーたフルカウルかよ
0812音速の名無しさん (ニククエ Src5-j2g6 [126.161.30.172])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:43:13.21ID:pII1FfbarNIKU
00年01年当時のリアルのモータースポーツファンがいたら間違いを指摘して下さい
99年までは必要に応じて各自でやっていたタイヤ交換を00年から義務化、こちらは当然ウェットコンディションでも
やると思っていたら01年の雨のレースではスルー
素人が競技規則に手を出して帳尻合わせも出来ないからこういうことになるわけよ
こういう正当な批判さえ憚られるような日本のモータースポーツでは駄目だと言ってる
0813音速の名無しさん (ニククエ Sa9d-kxhW [106.132.207.41])
垢版 |
2021/01/29(金) 15:07:07.40ID:SwwthIdbaNIKU
>>812
本当に憶えていないんですね…

これまで基本スルーしてたけど(今も全文は読んでない)
本当にスルーして良いか若干の迷いがありました
しかしこれで吹っ切れました

ガッカリです
貴方が思っている以上に、私は貴方にガッカリしています
0814音速の名無しさん (ニククエ Src5-rD2U [126.211.40.136])
垢版 |
2021/01/29(金) 15:07:44.69ID:WHXxQQwGrNIKU
ってか今更かも知れないけど、YouTubeに鈴鹿の4ワイドクラッシュ、観客席からのあったんだね
やっぱり笹原だけペナはおかしく見える
0815音速の名無しさん (ニククエ Src5-j2g6 [126.161.30.172])
垢版 |
2021/01/29(金) 15:47:56.42ID:pII1FfbarNIKU
この21年間こちらが色々書いても賛同する奴なんかほぼ居なかったろ?
今更何言ってるんだっての
もっと厳しいことを言う奴が居てもおかしくはなかったんだがそれも無かったしな
F1ブームその他に飲まれた連中には土台無理な話よ
0818音速の名無しさん (ニククエ Src5-j2g6 [126.161.30.172])
垢版 |
2021/01/29(金) 16:43:50.61ID:pII1FfbarNIKU
コテハンを名乗った連中はみんな消えた
自惚れなかったからこそ生き残ったわけ
過信は命取りということ

馴れ合いたければ他のSNS等に行け
今は20年前と違って色々あるからな
0820音速の名無しさん (ニククエ Src5-j2g6 [126.161.30.172])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:52:11.90ID:pII1FfbarNIKU
鈴鹿と富士以外は燃料リストリクターを絞っておいて、後から「岡山でコースレコードを更新したい」と言い出した件
あっちの口で言ってるのとこっちの口で言ってるのが違うじゃないかと指摘されたら引っ込めざるを得なかった
引き下げる必要の無かったコースについては修正して鈴鹿・富士と同等に、とは言えないからな

クイック・アンド・ライトの件はハイブリッド断念を公表した上でブチ挙げるべきだったが誰かの都合でウヤムヤ
いまだにハイブリッドの開発を継続してると勘違いしてる者が居るのはそのせい
0822音速の名無しさん (ニククエW 93a4-3WHJ [139.162.121.5 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/29(金) 18:58:29.52ID:R9wTNKOu0NIKU
伊与木さんもクローズアップされまくってたのは笑ったけど、あの人がエンジニアで良かったと思う
GTは全体側に行くっぽいけど、SFは続けて欲しい
0824音速の名無しさん (ニククエ Sa9d-rD2U [106.128.133.124])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:00:42.67ID:PrBnZnhCaNIKU
笹原#50説わりとあるんじゃね?
PCCJでメンテナンスやってもらったりと世話になってるし

もう一台は名取で終了かな
0826音速の名無しさん (ニククエW 534e-3WHJ [141.164.62.142 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:15:31.18ID:6uAh5R5Z0NIKU
>>825
そこが割と謎で、なんで大津なのかがわからない、笹原がダメな理由を無理やり考えてみたけど、思いついたのはB-MAXが「あかんドライバー困ってるから、過去に一緒にやったことある笹原乗せたい〜大津はわからんw」ってホンダに打診した結果こうなった
0827音速の名無しさん (ニククエW FF33-cVNB [49.106.174.106])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:32:19.87ID:Fc10JYcAFNIKU
>>814
いや、笹原がアウト側に振ってるのが接触の原因でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況