X



□■2020□■F1GP総合 LAP2426□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 3aec-w2Eb)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:15:28.42ID:2n7L5Zqr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2422□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608365798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0631音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-oGMY)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:35:45.97ID:zrraeiyK0
>>630
風力発電だッ
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 57c9-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:27:27.27ID:JtmZxZoi0
>>637
連続で大きい音を聴き続けると防衛本能だかで眠くなる

…と、どこかで読んだような気がする。
俺もヘビメタバンドのライブ聴きながら寝たことがあるw
0640音速の名無しさん (ワッチョイW bf8f-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:35:27.67ID:hdDdCisD0
メルセは2021年マシンは1秒遅くなるってよ
メルセの言うことは額面通りに受け取れないけど
RB16B にも少しはチャンスあるんちゃう?
0653音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-nO+U)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:12:35.90ID:YnTsDDZ8a
本橋さんはタウリのバブルにいて、田辺さんはブルのバブルにいたはずだけど、髪切るほど接触できたんかな。
それとも夏にはある程度緩和されてたのか
0656音速の名無しさん (ワッチョイW bf8f-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:32:05.16ID:hdDdCisD0
開幕戦からMaxとSergioのバトル激しすぎてぶつけてダブルリタイヤになるに3万点
0661音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-ADbE)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:45:19.71ID:Gk83QzO1M
いったいどうやったら心底トトをぎゃふんと言わせてやれるんだ
しょーもない素人演技されると逆におちょくられてるようで腹立つんだけど
ホンダがいるうちに一回くらいは見させてくれよう
0663音速の名無しさん (ワッチョイ c71d-nBIR)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:50:39.66ID:lp6D8sN/0
求めてる基準はリカルドらからな
アルボンやガスリーはもちろん、ペレスでも駄目だろう
0664音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-wpCf)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:50:41.68ID:gr5yLq2P0
>>661
たとえメルセデスF1が遅くなっても
トト個人のせいじゃないならギャフンと思わなさそう
0666音速の名無しさん (ワッチョイW d192-goOF)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:59:46.76ID:BtJJBgga0
>>640
(フロアの変更で)1秒遅くなる。
(だが他のところで1.5秒速くなる)
0667音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-ADbE)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:05:30.27ID:Gk83QzO1M
実力的にはとっくにF1界から消えてても不思議じゃない一介のペイドラが
コース外の政治手腕で10年生き残ってついにトップチームのシートをゲットだもんな
F1は速く走るだけが才能じゃないと実感するわ
案外タッペンより長くRBに居座るかもなあ
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-wpCf)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:10:03.08ID:gr5yLq2P0
>>667
あと、ペレスはピレリタイヤを保たせる特殊能力のおかげ
ピレリタイヤマスターは申し子

可夢偉のチームメイト時代から謎のタイヤマスターぶりだった
0673音速の名無しさん (ササクッテロラ Spef-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:34:22.88ID:npN0ngAip
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-interview-pierre-gasly-alpha-tauri/
ガスリーの言う来年タウリのコンスト5位以内って結構難しいんじゃないか
角田のパフォーマンスにもよるけど、アストンマーチンやマクラーレンを上回るのは普通に厳しいと思うんだよな

あと一応例のサイトの翻訳記事もあるけど元記事の方載せとく
0678音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa9-gsN9)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:42:16.52ID:xmPRq4CEp
>>674
年寄りのハゲネタしつこいし寒い
鏡見てひとりで笑ってろ
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-uMNi)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:58:53.85ID:9tbbnmTD0
>>673
マシンは6割変わるそうだから期待はしておこう
0683音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2c-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:08:36.62ID:5jy98D9j0
直4みたいなのはただの雑音だけど自然吸気のV10やV12をうるさいと思う感性が理解出来ない
あれはもう声量ある歌手や金管楽器の領域でしょ
0684音速の名無しさん (ワッチョイW 17ee-LjW1)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:14:32.83ID:9CRKLjm80
>>681
RB16の悪いところが6割移植されるんですねわかります
0686音速の名無しさん (スッップ Sdaf-3vGi)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:20:30.52ID:/otb/0Zbd
>>667
ペレズは最初から速かっただろ。
モナコ予選でクラッシュしなけりゃ
そこで可夢偉に引導を渡してただろう。
鈴鹿の表彰台も早々にペレズがリタイアしてなきゃヤラれていただろう。
0688音速の名無しさん (ワッチョイ c71d-nBIR)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:26:57.19ID:lp6D8sN/0
失敗の原因は風洞じゃなかたっか
0689音速の名無しさん (スプッッ Sddb-mp7J)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:34:24.97ID:ldkEQ9XMd
2005 ここ数年で一番速い
2006 10年に1度のマシン
2007 伸びやかで俊足。近年まれにみるマシンの出来で過去10年間でトップクラス
2008 例年のように速く、フレッシュなドライバー
2009年 2000年代最後の新マシンは近年にない出来
2010 ここ10年で最もいい出来栄え
2011 過去10年で最高と言われた2009年を上回る出来栄えで2010年以来の出来」
4年ぶりの当たり年
2012年 コーナーが強く中々の出来栄え
2013年 コーナリングマシンな12年とはまた違い、直線の速さを備え、これぞ『ザ・レッドブル』
2014年 今も語り継がれる2010年や2011年に近い出来
2015年 2014年と同等の出来
2016年 100年に1度の出来とされた2010年を超す21世紀最高の出来栄え
2017年 みずみずしさが感じられる素晴らしいドライバー
2018年 ドライバーに恵まれ、コースに入るとグレープフルーツのような香りがあふれる、果実味豊かなPU
2019年 偉大な繊細さと複雑なコーナリング特性を持ち合わせ、心地よく、よく曲がる事ができ新鮮
2020年 過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせます
0691音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:46:54.79ID:DuJqyktu0
マクラーレン リカルド/ノリス
アストンマーチン ベッテル/ストロール
ルノー アロンソ/オコン
フェラーリ ルクレール/サインツ
アルファタウリ ガスリー/角田

中団勢のラインナップ見てもやっぱりタウリコンスト5位以内は難しいな
フェラーリだってもしかしたら復活するかもしれないし
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 1378-DgAo)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:47:05.41ID:cDtUNoLv0
レーシングポイントとアルファタウリは2021年の開発トークン一つ多いんじゃなかったけな
それこみでだと思うけどちょっと5位は無理だろな
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:22:41.01ID:FUdQ5jen0
?ペレスは可夢偉二年目で加入してきた新人だぞルーキー対決って何?
可夢偉はルーキーイヤーにP.デ・ラ・ロサをボコボコにして、ハイドフェルドとも後半5戦で予選決勝共に圧倒してシート確保
フル参戦初年度32pで最高6位、前半戦リタイア多かった代わりに後半戦殆ど入賞、表彰台経験のあるベテラン同僚二人に勝利と
新人としてはそれなりのデビュー年を飾ってたけどペレスに負けた?何のこっちゃ

逆にペレスのルーキーイヤーは可夢偉30P最高5位に対してペレス14P最高7位でイマイチに終わり、
その為に金でハイドフェルドを追い出した糞ペイドラとして叩かれちゃった話で可夢偉相手じゃないぞ?
そんなペレスも2年目はおちついて、ポイントこそ僅差60対66だったが表彰台を複数得る持ち前の展開運の強さを発揮して
金もあったのでマクラーレンに移籍した話。ここでようやくペレスの評価が違ってくるんだよ

同じく可夢偉も予選最前列入りしたり表彰台も得てて、ランキングでもシューマッハを上回ってそこそこやれそうなドライバーになってたのだが、
同じくらいやれてスポンサーマネーもあるペレスと差がついた話だし、可夢偉が苦境に陥るのはザウバーがドライバー多重契約騒動を引き起こすくらいに
金に目がくらんだ状態に陥ってポイントを取れない糞ドラ連続起用ラッシュを始めたからだ

ペレスこれに関係ないからね?可夢偉を追い出したポイントを取れない糞ドラはグティエレスやそれに続くイマイチ連中だよ
あの時期のF1は今よりも金に汚かった上にその後のPU騒動で撤退も相次いでて残ったシートの席取り合戦になってて、
可夢偉がはじき出されたってお話
それでペレスの足元にも及ばない糞ドラ連中に対抗する為に募金が必要になったけど金額で負けて糞チームに行く羽目になった流れ
0705音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb8-VaAg)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:41:19.74ID:jFnuUml20
>>697
8年ぶりくらいにレギュラー復帰した40のロートルとその年シート失ってて不慣れなマシンで走らざるを得なかったベテランに勝ったからってなんだって?
0708音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-8Cr/)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:44:02.24ID:S+yauh4ca
メルセデスの強さは明らかに人材だから、新レギュでも圧倒的だろうな
上級スタッフが他チームならもう一段高い役にいるべき人間で占められてるもの
0709音速の名無しさん (ワッチョイW 93f0-hxEu)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:44:03.25ID:4mTsbPbX0
>>695
随分そこに至るまで遅いよな
去年より予選遅くなってる時点でお察しだろうに
0716音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:59:26.24ID:D+YzdFzm0
>>709
そういう思い付きで乗っかる知ったか恥ずかしいよ?
レギュレーションもタイヤも同じ、使ったコンパウンドも同じで去年と同じようにテスト対策入れたなら1年進化分速くて当然
温度が違っただけじゃね?
0722音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-76vh)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:09:12.28ID:cGB3w+9q0
>>686
そんなタラレバばかりw

それを言えば可夢偉はバレンシアでブルーノと当たらなければ4位には入れたし、スパでグロミサイル喰らわなかったらポイント稼いでたと思うしな。
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:10:02.42ID:FUdQ5jen0
>>705
ルーキー相手に同僚が移籍して不慣れだった筈だから上回ってもダメとか、何言ってんだお前は
デタラメ書いてたのがバレてバツが悪くなったから誤魔化そうとしてるんだろうけど

初年度にリタイア以外多く入賞して得点取れてる&同僚相手に示せる奴の一人ではあったし、
3年目で成長して予選最前列や表彰台の実績も示したドライバーではあったのよ可夢偉は
シート争っていた時期が悪くてそこから先が与えられなかった系のドライバーだ

そもそも、ルーキー対決も糞もペレス全然関係ない本物の糞ペイドラが可夢偉のライバルだよ
ペイドラって単語でペレスの事だと曲解した変な人がいるだけだろ
二人の足元にも及ばないF1で走ってるのが謎なグティエレスなんていう変なのもいたが
最近のドライバーで言えば可夢偉と因縁があったのはエリクソンだ
海外でも可夢偉を追い出す為の八百長をやったとか叩かれて同情されてた話でペレスじゃねえ

大体、ルーキーイヤー比較だとペレス普通に負けてんじゃねえかむしろデビューが鮮烈だったのが可夢偉だよ
その上でグティエレスを代表とする大問題になったペイドラ連中に追い出されてたから、
妙に海外にコアな可夢偉ファンが居るのな?初年度で活躍するとか、悲運&疑惑の引退とかは注目度が違ってくるので
0726音速の名無しさん (アウアウクー MM23-IN+8)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:18:21.69ID:g61KCE8ZM
可夢偉はトヨタに梯外されてなきゃペレスやヒュルケンみたいなキャリアになってたと思う
角田と違ってチャンプ目指せるようなタマじゃないけどね
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 93f0-hxEu)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:19:25.76ID:4mTsbPbX0
>>716
思いつきもなにも例年やってることだし、他に同じこと思ってるやつもいくらでもいただろ

むしろダブルタイトル決まって、来期を気にせず全力でやってると思ってるやつが恥ずかしいわ
お前は恥ずかしいヤツ
0730音速の名無しさん (ワッチョイW f70b-PVIl)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:42:39.37ID:ryWy+Ylc0
>>728
特にフォースインディアはペレスが告発しなきゃ無くなってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況