X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 9【Tauri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 96a1-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 04:58:28.66ID:aPqeSRx30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

*前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 8【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605445104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-l997)
垢版 |
2021/01/31(日) 06:47:32.66ID:INd11nN/p
トロロッソって毎年毎年「今年こそはすごい!今年こそは戦闘力がある!やっぱりこのチームはすごい!」って言われてたよな
F1界の七不思議だった
タウリになっても一緒なのか
このチームのファンはプペルも観てそう
0440音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-iRSh)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:21:00.86ID:1SmCIL8ka
で、期待してないと優勝とかしちゃうw
何なんだこのチームは
0443音速の名無しさん (ワッチョイ 79b7-6WVI)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:43:43.46ID:xNjwi+RX0
優勝してもコンストランキング7位だからな
何かが間違ってるんだろう
ポイント合計が100を超えたのは初めてなので進歩はしてると思いたい
0445音速の名無しさん (ワッチョイW a992-qXN/)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:40:33.69ID:05AJdyXf0
去年はフェラーリとロメオの大失速とピンクメルセデスによるレーポの躍進で
8位以下がほぼノーポイントかつ3位〜7位がほぼ均等だったからね
0447音速の名無しさん (ワッチョイ a61d-6WVI)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:17:13.43ID:qupf+VrR0
>>430
さすがプロ
速さを追及しているな
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 118e-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 10:02:38.99ID:MLmkGNZr0
>>449
角田の能力如何によっては、ガスリー君、
かなりクルだろうな・・・w
0456音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-VXks)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:13:35.93ID:7BPgr2TM0
逆にガスリーが、角田に負けてもコロナで、体調崩して100%のパフォーマンスでないと言い訳できるから
心に余裕が出来きそう
0465音速の名無しさん (アタマイタイー 118e-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:59:51.60ID:/po36fv800202
ハートレー引退後の暴露記事で「僕を辞めさせたい人達が居るらしい」と言っていたのは
今にして思えば、アルボンを入れたい人達のコトだったんだろうな
0466音速の名無しさん (アタマイタイー Sa21-iRSh)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:55:24.64ID:mPolFi8Na0202
角田はアルボンより速いのか?
ボーンは愛嬌があって憎めないが角田は…
0469音速の名無しさん (アタマイタイーW b5b8-VXks)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:40:49.76ID:ZUOOKo9F00202
アルボン 角田だったらタイレッドブル意向で角田邪険にされる
ペレス 可夢偉みたく
まあペレスはレース巧者だが
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-3bOl)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:28:56.11ID:qcssqROB0
HONDAエンジン継続(開発凍結)は全チームの賛同じゃなく過半数みたいね。
それならなんとかなりそうな気がする。
角田にとっても、良い雰囲気になりそうで嬉しいな。
0471音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-VXks)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:47.50ID:0w5X0GN4p
はやくエンジンに関して締結して欲しい
角田も安心材料になり結果に導く
0475音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-mxgB)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:07:13.91ID:W7/kvHx8p
>>472
楽しみ
0476音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:05:48.83ID:3+HNX8k90
まー2022のホンダ開発も生きてるつってるだから
無限とかありえそうだよな
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 9ecc-szcU)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:46:12.53ID:Xr3KcZG90
もともと2021用に開発していたPUがコロナで1年延期になって2022用に切り替えた
それを撤退決定したからやっぱり1年前倒ししてプラマイゼロということでは
0480音速の名無しさん (ワッチョイ 0a88-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:18:48.98ID:MjFuf10i0
RB16型の細ノーズだけ継承して掃除機みたいな突起を排除すれば
かなりカッコ良くなるし空力的にも正解な気がする。
本家のニューウェイは独自性を出したいのか知らんけど
あの複雑な掃除機ノーズを排除しないと今年も大失敗しそう。
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 9ecc-szcU)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:41:28.74ID:Xr3KcZG90
メルセデスを真似して不細工なノーズに変えたことがあったけど結局戻したから
総合的にあのマシンには合わないということなんだろうなあ
0483音速の名無しさん (ワッチョイW 9f31-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:32:51.19ID:lhqsnZNH0
空力のことは素人が語ることじゃないと思う
0487音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-TQxo)
垢版 |
2021/02/05(金) 03:22:47.93ID:D6er+AQt0
よくレース後にストレートの最高速度の情報を見るけどAT01は結構速いんだよねー
コーナリングが弱いんだろうけどノーズだけで決まるもんでもないしねえ
0492音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-YXlb)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:05.40ID:rt77XnSyp
とにかくアリクイノーズみたく前年度から余計な事しなければいい欲かかず
コンスト7位でいいって 周りは去年より手強いはず
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 9f88-c/rn)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:38:54.88ID:ZuOIO4i30
リカルドも短く切ったらベッテルと同じ感じになりそうだな。
枕のシート合わせ動画見るとモジャモジャで誤魔化してるけど
かなりスイッチが入ってる様に見える。
0500音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 16:33:21.84ID:VkZcMMDi0
細ノーズかどうかわからんから赤牛の別バージョンになるかどうかまでは確定してない
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-TQxo)
垢版 |
2021/02/07(日) 02:26:17.40ID:3WWemGiq0
フェラーリは今年の新型PUがパワーアップ()するらしいから厳しいかもね
マクラーレンもリカルドが加入するし実績あるメルセデスPUをキーが魔改造するから
速くなりそうだし
今年マシンとチーム体制があまり変わりそうにないのはルノーかなあ
いやアロンソが滅茶苦茶デカい壁になると思うけど
0507音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-YXlb)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:06:38.59ID:F57+rN6Y0
そのまま2020バージョンでも予選中段は行けるっしょ
0509音速の名無しさん (ワッチョイW d762-ujBU)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:01:02.54ID:pJHdxDHw0
>>505
バカっぽい
0511音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-STbc)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:03:39.74ID:DGZcJ8Ega
先週末に本スレで話題になっていたこれかな?

636 音速の名無しさん (スッップ Sdbf-p9Hx) 2021/02/06 14:47:40
アルファタウリじゃなかったら全力で叩かれてただろうな、これ

アルファタウリ、トランスミッションとリアサスペンション以外の2020年仕様RedBullパーツを流用、ルール上「トークン」は消費せず
https://www.racefans.net/2021/02/06/racefans-round-up-06-02-3/
0512音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-t7sP)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:52:21.57ID:BxWTbvgW0
>>511
「元々レギュレーションで流用が認められているパーツ類」のうち、トランスミッションとリアサス以外を
流用するというだけの話 (エアロやモノコック等は独自開発が必要)
0522音速の名無しさん (ワッチョイW 7f62-5GrH)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:11:37.03ID:JoTwB9g+0
>>521
速報サンクス
0523音速の名無しさん (ワッチョイ f288-Ngmh)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:29:23.67ID:PdDj4UjE0
凍結が認められてもレッドブル、タウリに茨の道なのは間違い無い。
他チームは少なからず合法的な範囲でアップデートしてくるだろうが
開発の無いホンダエンジンではズルズルとジリ貧になるのは明白。
スプリット化するルノーを使った方がまだマシな気がするが
大人の事情で色々と難しいんだろうな。
0529音速の名無しさん (ワッチョイW eb11-tdJ1)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:48:12.77ID:9LsdynkJ0
2025年からの新型puって大幅なコストダウンしたエンジンになるらしいけど、何をどうしたら大幅コストダウンできるんだろ?熱回生やめるとか?
0531音速の名無しさん (ワッチョイW 126e-tXSz)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:05:26.45ID:W0dcelsy0
コストダウンには素人考えではエンジンの低回転化が一番だと思うんだけどなぁ。
ただし馬力は落とさないように排気量を大きくする、その上でリミッターで例えば一万回転を上限にする。
そしてMGU―Hは廃止して電動部分は簡素化する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況