X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 401●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:36:44.92ID:nzLKRjiU0

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 に ほ ん ご わ か り ま す か?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 400●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605002215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 4294-/Rwa)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:41.37ID:xFhxpF5O0
普通に視聴者が見たがる1番面白いバトルと追い上げをしていからだと思うが
地元のオリベイラは素晴らしい走りをしていたからちょっと可哀想だったな
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-Eeqk)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:15:21.01ID:j1++GB7v0
マルケス弟、ビンダーに新人王負けたな

いまいちよく分からんキャラクターやね
たまにレースだけ速い事がある?

ってただコースが得意ってだけな可能性もあるな
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-Eeqk)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:16:38.22ID:j1++GB7v0
>>779
中上の超接近バトルはマルケス兄を彷彿とさせた

ちょっと言い過ぎかもしれんが
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-/VfP)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:24:48.52ID:mFr0Ee+C0
ミルバブル終了
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-n9sk)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:15.25ID:BCCV/gbj0
てかセッテイング迷走しまくる二人がヤマハのファクトリーって大丈夫か?ヤマハ
しかもどっちもバトル下手
ファクトリーに上げる方間違えてるな完全にw
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 4294-/Rwa)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:16:24.07ID:xFhxpF5O0
>>790
ザルコ抜く時は良い判断だったね
個人的にはクアルタラロを抜いたときのようなコーナー間の繋ぎで速度を乗せて2個目のターンインでパスするのが美しくて好きかな
まあ、スリップ入っても横に並べないからああするしかないんだろうけど
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 3b0e-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:28:36.75ID:fDFquoQ+0
ちょっと思ったんだが
中上の最高速が遅いのってアライのヘルメットの空力特性が悪いせいじゃないか
moto3の小倉も最高速遅い。小倉もアライ被ってる
0802音速の名無しさん (ワッチョイ e7ec-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:57:31.94ID:QTuDpsjI0
>>783
昨日も決勝のラップタイムは悪くはないみたい
以前から予選の1発が出ないのが問題と言ってる

>>791
2020年型の問題なのかライダーの問題なのか
それともどっちもなのか
ホンダがシーズン中に中上に最新型乗せてテストしたみたいに
モルビデリにテストで乗せてみたらな
つってもテストはヤマハ調子いいんだよな
0806音速の名無しさん (ワッチョイW c3b6-5V1V)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:34:05.42ID:F5Z5xTY40
来年普通にポルトガル有ると思ってたら無いんだ
最高のサーキットだったけどねえ
バレンシアとル・マンは要らんだろ
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-7jH7)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:14:11.49ID:j1++GB7v0
ポルトガル来年無いのかい
アップダウン激しくて見てる方としたら迫力あったのに

あと、バニャは微妙じゃね
ちょっと一時期速かっただけな気がする
0816音速の名無しさん (ワッチョイ e7ec-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:39:33.95ID:QTuDpsjI0
>>810
予選がいいとコケるまでがセット
今思うとヴィニャーレスの特攻で台無しになった時も
あのまま走ってたら欲張りすぎてコケてたなんて思ってしまう
中上もコーチ付けたほうがいいな
経験豊富で良いコーチになりそうな人はいないかね
0819音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-7jH7)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:07:50.51ID:j1++GB7v0
今更だけどドカがコンストラクター取ったとね

ペトルッチも役に立ちました
0820音速の名無しさん (ワッチョイ e2f8-D4Gu)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:12:23.75ID:Dwk3o76N0
>>808
空力は高速になるほど僅かなもので影響があるから、あり得るよ。
凹凸が多いクシタニのツナギも怪しい気がする。

ホンダは風洞施設を持っているわけだから
ライダー込みで検証テストしたほうがいい気がする。
0825音速の名無しさん (ワッチョイ e244-RToZ)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:55:02.59ID:SIbQF0WU0
>>814
全戦4位でチャンピオンという未勝利以上の伝説になるチャンピオンはたしかに見たい
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 06e3-XiCU)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:27:33.27ID:yy+bh4mi0
>>767
ミシュランになってからのヤマハの旧型好走を見てると本当にそう思う
結局タイヤは前年データを元に作られる訳だから翌年の型落ちに最適化されtるようなものなんだよね
得に今年はロクなアップデートも出来なかっただろうし
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-n9sk)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:47:27.32ID:BCCV/gbj0
てか中上は今年色んな事を試して自分の走りを確立してどうすればセッティングを出せるか
それを学ぶ年だったからそれが出来てれば来年もいけるでしょ
クワタとかビニャ見るとセッティング能力がない事でこんな悲惨な事になってんだから
自分の走りとマシンの合わせ方を覚えたなら来年は相当いいかもよ中上
そうであって欲しいわ
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-k1IY)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:48:52.99ID:KAcdEOGH0
プラドルはテストだけでなく代役参戦の
ギャラも貰えるから今期はやり甲斐あっただろうね。
1レース500万としても6000万円程度は貰えるでしょ。

公式動画のトップ5で中上のバトルが入ってるね。
リンス抜いた時も前のドビーのリアにギリギリ。
自身があるから突っ込める。
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-k1IY)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:52:23.75ID:KAcdEOGH0
中上は序盤でビニャーレスやクワタ、リンスに
先行されて、抜くのに数秒用してるから勿体無ね。
タイム的に表彰台は無理だったけど
ポルは余裕で抜けてた。
0842音速の名無しさん (ワッチョイW 52cc-Dbv8)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:35:33.97ID:MgA+66CI0
>>817
今年ミラーが調子良かったのって、ワークスのアップデートが打ち切られて、それが回ってきたからだと思ってる。
つまり、来年ワークス入りしても劇的に良くなることはないと。
0848音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-U0OB)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:08.17ID:POIkKKYWa
>>844
鈴鹿はコース改修出来ないから大治郎の事故以来やってないんだよな
周りの土地買収してランオフエリア広げられてばokだろうけど、そこまでやると思えんしな
スペインは今年やり過ぎだから来年無しでも良いくらいだ。選手権の半分がスペインて言うのは、スペイン人有利すぎだろ
日本でもSugo、モテギ、鈴鹿、岡山、オートポリスの5連戦やって欲しいよ
0849音速の名無しさん (スププ Sd02-5V1V)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:02:43.14ID:ZOkAaA/kd
日本GPは出来るんじゃないかな?
日程的にオリンピック後なんで
オリンピックが中止 →好きにやれば?
オリンピックが開催 →オリンピック出来たんで大丈夫でしょ
0851音速の名無しさん (ワッチョイ c3c6-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:34:45.75ID:z4qg7tFQ0
俺も寝室とリビングのレコーダーの両方で録画してる(基本寝室に追い出されてるんだけど遅い時間になると寝室から追い出される)
けど寝室のTVの録画しかできなかった
寝室のレコーダーとリビングのレコーダーはそのチャンネルが映るようにできなかった・・・

まあ寝室のTVで予約できたから途中でどうでもよくなっちゃったんだけど
0859音速の名無しさん (ワッチョイW c386-3okc)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:53:16.57ID:PKtj7aBF0
>>858
調子悪いバイクでピット戻ったときのミルが、なんだもういいや、って感じで奥に入っていったのが印象悪かった
前戦でこの症状出て最終戦になだれ込んだ方がおもしろかったと思った
0863音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-J99V)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:15.85ID:nUjQCb1q0
ミラーって浅草にいるオヤジみたいだw
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-MIw7)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:16:50.09ID:QhTFSkPV0
確かにスズキはもっと褒め称えられていいはずなんだけどなw
俺的には今年はどこがチャンプとってもイマイチ隙間だった感が強くてなー
マルケス不在、優勝者多数、コース毎というかマシンの強みとか方向性もよくわからんし。
その辺飲み込んでライダーがクローズアップされるような異次元バトルみたいなのほとんど無かったじゃん。
特にここはのっぺり走ってハイ入賞みたいなのかマンセーみたいだしw
0866音速の名無しさん (ワッチョイW c2f7-UK3o)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:28:44.32ID:BlQIe/n00
来季のメンバー発表があったがアレマルLCRはカストロール継続みたい。UKの会社だからクラッチョと共に撤退かと思ってたわw
LCR Honda Repsol で良いのにねw
0876音速の名無しさん (ワッチョイ 0e94-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:04:01.06ID:tzaUJU+00
マルケスも来年で最高峰クラス8年目で普通なら引退しててもおかしくない年数
もう新世代とは呼べないベテランの域だわ
今の新世代はリンス以降の世代だな
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 1b84-gZzI)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:11:21.38ID:S/cKNV8D0
モジャ「ロッシは豊富な知識があるし、ビニャーレスとクワタはとにかくスピードがあるから
自分はヤマハ内部では4番目の評価であるのも仕方ありません」

ほんまにそう思ってるんか〜
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-MIw7)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:15:23.79ID:/Ti1MPVQ0
>>868
トップメーカーがオリジナルの開発制限されてかつエンジンも年間何基と決められてギリギリのパワーを絞り出せなくされてるがKTMは逆にオリジナルないとこで差をつけられずにすみ且つエンジンもガチで使える。
車体まわりは諸説あるけどホンダの車をとてつもなく理解して且つちゃんと乗れる奴が開発アドバイザーというのが大きいと思う。レベルの高い開発ライダーはマジ重要度高い。
昔のGPみたいに制限なし(資金も)のガチやらせたらまず追いつけないが上が抑えられてるが故にまあまあなところまで来てるという話。
俺説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況