X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 7【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 67a1-Kbrf)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:52:51.51ID:KrSaVF2w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

*前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 6【Tauri】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599608989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-GICQ)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:16:34.18ID:X7428gUv0
ルクレールが8回ポール取ったプレマに2年乗って1回もポール取れないミック
今までF2でポール3回、3勝しかしてないカーリンで3ポール、2勝した角田
チームメイトのダルハラはF3はプレマで3位だったけど、今年のF2はカーリンで15位。

日本人とか関係なくF2で今一番期待できるドライバーだと言って良いと思う。
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-GICQ)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:53:04.38ID:X7428gUv0
ハースは去年のチートPUでも遅かったし、一発の速さが全然無いミックじゃラテフィと最下位争いだろな。
ラッセルが頑張ればウィリアムズ最下位脱出できるチャンスなんじゃねーか?

マゼピンはマジで周回遅れで青旗振られてても魚雷しそうw
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-GICQ)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:50:25.23ID:X7428gUv0
今年は何度もフェラーリPU勢で最上位フィニッシュしてるし、ポルトガルでは1周で10台オーバーテイクして16位から6位まで順位あげたり
ライコネンは今でも十分凄いドライバーだろ。
0708音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-VSeT)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:20:46.89ID:qyisGWnU0
マゼピンは松下にも角田にもやってるところを見ると将来いろいろやらかしてくれそうだからな。
来年には角田の無線からマゼピン、〇〇〇〇ピーが連呼されるかもな。
0712音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-GICQ)
垢版 |
2020/11/08(日) 07:25:15.33ID:bpsKv7X40
>>711
結構ケツ振ってヒヤッとする場面あるじゃねーかw
アレくらいは危ないうちに入らないって感性じゃないと、速いドライバーにはなれないのかもな。

なんか一昨年のトロロよりハイレーキ気味に見えるけど気のせいかな。
イモラはファクトリーから30分もかからないし、そんな金かからなそうでいいね。
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-GICQ)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:35:15.17ID:eB+VerHa0
万が一事故ってぶっ壊しても、ファクトリーから30分もかからんしなんとかなるんちゃうかな。
怒られる&評価下がるとは思うけどw
0738音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-T5d5)
垢版 |
2020/11/09(月) 16:52:47.18ID:RAza+pBU0
クビアト移籍先探してるんだろうか
もう来季F1には座れそうなシートなさそうだし呑気にしてたら失業しちゃうぞ
またフェラーリの開発ドラで雇ってもえるのかな
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 12ee-LrpT)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:50:44.86ID:pg5mRNnF0
凄く素人考えなんだがレーキコンセプトマシンと細ノーズってのが実は相性悪いとかだったりしない?今年のレッドブル見てるとそう思ってしまう
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-B3VI)
垢版 |
2020/11/10(火) 05:40:08.23ID:V9Lri8bB0
相性が悪いというか、ハイレーキを機能させる為にはある程度のノーズの太さが必要なんだと思う
そもそも空力的にはノーズは細い方が有利なのはF1関係者の誰でも知ってる筈なのにハイレーキマシンのほとんどが太ノーズを採用してるのを見るに
0763音速の名無しさん (アウアウクー MM39-marX)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:58:39.91ID:8ymskfuLM
エアロの本職なんかここにはいないんだから想像であーでもねーこーでもねー言うのが楽しいんじゃん
エビデンス要求するなら学会にでも出てろって
0774音速の名無しさん (ポキッー 4dcb-inF7)
垢版 |
2020/11/11(水) 16:16:38.21ID:M7YjqLsL01111
>>772
内装とキャビンの大きさからホンダジェットじゃないよ
0775音速の名無しさん (ポキッー Sd03-2xue)
垢版 |
2020/11/11(水) 16:29:42.29ID:IWR8THqkd1111
「角田裕毅、F1マシン初ドライブ。F2マシンとの違いで驚いた点は?」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2020/11/11/f1___split_4/
>アルファタウリのピエール・ガスリーとダニール・クビアトが6月にこのマシンとデモ用タイヤで走行した際のデータや映像と見比べても、角田のほうが速いコーナーも少なくなかったという。
0781音速の名無しさん (ポキッー Spc1-DBr3)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:11:02.12ID:9JUdJ//Fp1111
>>775
> >アルファタウリのピエール・ガスリーとダニール・クビアトが6月にこのマシンとデモ用タイヤで走行した際のデータや映像と見比べても、角田のほうが速いコーナーも少なくなかったという。

よく見たら記事書いたの米屋じゃん 喜んで損したわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況