X



□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:10:56.32ID:5z7nZXLZ0
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2359□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601629235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:15:43.54ID:04IeiBbH0
上でも書いたけど M-TECにさくら事業所と開発資金を譲渡して
継続参戦は無理なのかねえ
開発凍結が進んでも 数百億の予算が必要なのだろうか?
0657音速の名無しさん (ワッチョイW b350-Ix2F)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:16.08ID:SoamoB+W0
カーボンニュートラルとか言うならEVのNBOX出して軽市場で有言実行しろや
0658音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:22.54ID:E6dNnRGa0
角田は、レッドブルが契約した選手
自分であがってほしい

おいはしご外したぞ
0660音速の名無しさん (アウアウクー MM47-1PT3)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:27.79ID:kZPPsy2eM
角田も日本に帰ってくるしか道がないのか
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 03af-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:46.14ID:tvPmYbCG0
>>59
残念だけどまじでこれだわ
ほんとホンダスピリッツってどこへ消えたんだろう
会社がおかしなやつらに乗っ取られてるってのは本当かもしれんな

復帰時の人員もなんかおかしかったし
あれがすべて物語ってたのかもしれないな
0665音速の名無しさん (ベーイモ MMff-Zy0M)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:52.27ID:cwpwFmIgM
あほなホンダ信者で株主のせいにしたがってるやついたが、決議にF1の参戦なんてあったか??
あったならホンダ信者はちゃんと議決権つかったのか?
0672音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:17:28.00ID:E6dNnRGa0
>>653
このうち15%ある日本事業が利益ほぼゼロ
0673音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-Rwxr)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:17:33.09ID:jSUyvyuW0
ヨーロッパ至上主義のF1にとっちゃホンダは良い外敵なんだよ。ぶっちゃけ失ったの痛いよ
0674音速の名無しさん (ワッチョイ ffab-h6tB)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:17:47.16ID:NrAVa3ar0
意地でもホンダ信者は日本でF1放送終わってほしいらしいw
0680音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:18:13.76ID:K4guL9KVa
>>662
ちゃっちゃと作れるんでしょ?
とか言う糞上司やったんやろなぁ
0684音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:18:21.80ID:EkInOwKMa
ホンダにとってF1撤退がプラス要素しかないのが笑う
0685音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:18:23.57ID:8FEKTWYj0
強制供給になったらアビテがすげー偉そうにしそうだわw
ホーナーもマルコも言い過ぎてたからいい気味だわ
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:18:31.03ID:9svzl+bp0
>>668
速いだけでF1乗れたら苦労しないんだよなぁ
0693音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:11.04ID:EGzLiDXd0
>>664
普通に速いドライバーで育成の選手だったら欲しいだろう
ホンダがいなかったら最低限ランキング3位くらいは欲しいけど
0696音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-WOp7)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:26.45ID:O5X/HDp8M
>>459
こういうニワカが宗一郎の名前を使うな
宗一郎は第一期F1撤退を決断した張本人だぞ
宗一郎のスタンスは勝てないならば無理して続けるべきでは無いという考えだし
第一期撤退時はマスキー法対応に注力するためだった
0697音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:30.77ID:8FEKTWYj0
>>661
それだw
自チームはパンテーラ?とかに売って
0698音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:36.74ID:E6dNnRGa0
>>685
アロンソさんが世直しして吹き飛ばしますからお待ちを
0699音速の名無しさん (アウアウクー MM47-1PT3)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:43.31ID:kZPPsy2eM
ホンダはイギリスの工場も閉めるし
ヨーロッパとはほぼ絶縁状態になるな
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:20:04.67ID:9svzl+bp0
>>689
まさにアルボンは速さ以外の要素で乗れてるドライバーだろ…
0711音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:20:48.63ID:EGzLiDXd0
>>530
今のホンダにスポーツカーがない定期
NSXはスーパーカーだしS660は軽のくせに高いし
0715音速の名無しさん (ワッチョイ bf1d-laBG)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:21:01.71ID:iJUHa4Y+0
目標奪われたホンダドリームプロジェクト中の人が一番ショックだろうな
0719音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:21:20.50ID:K4guL9KVa
>>685
せやかて中古を修理したPUわたされたらキレるやろw
0722音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:21:35.47ID:EgZGeIar0
たまった不満言うとホンダが撤退することで困る奴ザマァだな
タッペンも嫌いじゃないし、レッドブルにもこれからも頑張って欲しいし応援してるけどホンダを頼りにしてるなら悪く言うなよ
0724音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:21:42.19ID:EJEjCG79p
ホンダ、来年は新型PU投入らしいぞ
0727音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:01.32ID:9svzl+bp0
>>708
国籍見ろよ
0728音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:04.90ID:uI6GlDGX0
角田SGTでドライバー交代の時特殊シート作らない足届かないだろ
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 2351-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:19.61ID:vU+X+jGf0
ヒュンダイレッドブルで走る棺桶はよ!!
0734音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:23.10ID:EJEjCG79p
DAZNは契約21年までだよ
0735音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:28.37ID:5z7nZXLZ0
>>647
マルコは知ってたっぽい



9月16日の記事
Einige Insider wie Ex-Formel-1-Chef Bernie Ecclestone
gehen davon aus, dass die Japaner ihr F1-Engagement
Ende 2021 beenden könnten. Marko: "Die Entscheidung
soll Anfang Oktober fallen."

元F1ボスのバーニー・エクレストンは日本人(ホンダ)による
F1への関与が2021年で終わる可能性があると予想しているが、
マルコ博士は「10月初めには決定が下される」と述べた

https://www.autobild.de/artikel/formel-1-red-bull-in-der-klemme-17519853.html
0737音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:46.82ID:EgZGeIar0
>>730
F1だけだろ 
偉そうにお前は何様だよ
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 7319-TsCx)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:54.86ID:pjww8LI50
まぁ、こんな事を繰り返す会社だと分かって
いるんだが、やっぱ復帰すると応援すんだよな
でも今回でさすがに愛想尽かすだろ。
0744音速の名無しさん (ワッチョイ ffab-h6tB)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:30.22ID:NrAVa3ar0
アルボンは自国グランプリ開催させるぐらいの人やぞ
タイ人マネー半端ねー
0745音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:30.61ID:EJEjCG79p
>>735
口軽すぎるwww
0746音速の名無しさん (ワッチョイW c3f0-oCmA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:40.18ID:izSCFz6m0
てかフェルスタッペンも知ってたから糞エンジンの発言出たんだろうな
マルコがヨスにホンダの進退について黙っているはずがないもん
0747音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:40.18ID:EkInOwKMa
カーボンニュートラルだの言ってるけど本音はやる意味ないからだろ
0750音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:57.94ID:EJEjCG79p
F1以外のモータースポーツは継続
0751音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:00.72ID:K4guL9KVa
スーパーGT撤退やな
0752音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:00.71ID:2E5f39hu0
とにかくまあダセー終わり方だわ
もう帰って来るなよ
0753音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:01.94ID:EGzLiDXd0
>>737
カーボンニュートラルが撤退原因だからだろ
それが理由ならEV以外の全モータースポーツ辞めないと辻褄が合わない
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:05.73ID:5G13lcQM0
みんなわかってると思うが、カーボンニュートラルは表向きの理由
新型コロナで台所が苦しい、金食い虫のF1を切るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況