X



□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:10:56.32ID:5z7nZXLZ0
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2359□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601629235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173音速の名無しさん (ワッチョイW ffb7-a56g)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:27:42.06ID:YJ9UoClA0
>>75
俺も
0174音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:27:51.51ID:EkInOwKMa
メルセデス一強がさらに確立されるしF1がさらにつまらなくなるな
0175音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcc-6H/Q)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:27:58.14ID:0gtR2ZdJ0
フェラーリ「歴史と伝統のために頑張る」
ルノー「いつかメルセデスに勝てるように頑張る」


ホンダ「メルセデスに勝てないから逃げまーすw」
0178音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:01.90ID:U3x53b7Xp
なんつーか、日本大丈夫か?
0179音速の名無しさん (ワッチョイW a3fd-6JNm)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:02.02ID:yTJh1w1l0
やさしいコメントを書いてる人、人間ができてるねえ
俺には到底できないな
参戦時、今度はやめないって繰り返してたあの言葉はいったい何だったんだと思う
その点に信頼を寄せていたからこそ、1ファンに過ぎないが、苦楽をともにできている感覚が紛れもなくあった
それがこんなに早く撤退を決めこむとは
嘘つきでしかない
これまで味わってきた感動さえ色あせる
結局おれは嘘つきに騙されてたのかって
0183音速の名無しさん (ワッチョイ c394-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:17.22ID:BnWhW38G0
>>119

お前にわかだろ
環境問題が叫ばれて頃にわざわざ復帰してきたんだよw
欧州のイメージアップの為に
売れなかったけどなwww
0186音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-qxOs)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:18.66ID:H+eE4BC7d
>>99
今までの歴史見てもある訳ないw
角田はインディーで頑張るだろ。
0187音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-Dhqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:19.62ID:6IkH7e+L0
ルノーがワークス復帰した時の条件としてコンストラクターとして撤退しても
カスタマーエンジンは供給するというのがあったとアビテブールが匂わせてた
ことあったな。
最近の発言でも喜んでやる事はないけど、カスタマー供給やらないわけではない
みたいなニュアンスだったな、アビテブール。
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 732c-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:20.77ID:567k+ck70
ホンダの単独撤退なのか、レッドブルとの契約等で勝てる見込みなくなったから撤退なのか、まあ前者だろうけど
0192音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-R9Dr)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:28:46.18ID:CJA6AN9+a
>>161
まあ、30兆円企業と15兆円企業の差だわな
0197音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:02.56ID:K4guL9KVa
他のカテゴリーの人達もホンダヤバそうと思われて敬遠されるかもしれんのにな
おたくいつまでレースできんの?って言われそうw
0198音速の名無しさん (スップ Sd1f-1LYa)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:11.82ID:jBu94yuzd
>>119
それはルノーもフェラーリもメルセデスもアストンマーティンもアルファロメオも一緒だが
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:22.75ID:EGzLiDXd0
発表が金曜の株取引終了時間後ってのがさらにクソだな
一応応援のためにある程度持ってたけど利益出るかどうか関係なく即売りたいんだが 
0201音速の名無しさん (ササクッテロル Sp47-m+vQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:37.63ID:Pg/TDi4Jp
>>154
でも、捨てられた身だからな。
フェラーリに忠義は感じてないだろう。

しかし、もしかしてだけど
レッドブルも辞めるって聞いてて
じゃ一緒になかよく辞めよっかって流れのような
気がしてならない。
0203音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:54.09ID:U3x53b7Xp
>>200
月曜にはストップ安になるから
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:12.04ID:mBz78OaX0
1983-1992 ホンダF1参戦から撤退
1993-1997 亜久里 右京 井上の時代
1998-1999 中野から虎へ
2000-2008 ホンダF1復帰へ 佐藤琢磨デビュー
2009-2012 トヨタ撤退へ 可夢偉デビュー
2013 ホンダF1復帰発表へ
2014 可夢偉F1復帰へ
2015-2021 ホンダF1復帰から撤退へ

今度は何も日本はないね
鈴鹿がなくなったらおしまい
0210音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:20.65ID:oDc6+/NF0
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0212音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:32.97ID:U3x53b7Xp
もうホンダ車買わねー!あばよ!さまぁぁ!
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 7fde-5f+M)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:48.15ID:tzYEzkrC0
F1はもう時代遅れだし、見てても面白くないから撤退も納得だわ。
8号わかってるじゃん、って感じ。
レース屋じゃないんだから、続けることに意地になる必要なんてないよ。
0216音速の名無しさん (ワッチョイW e3b7-ZzS/)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:58.95ID:+U6yFsg+0
>>93
その時々と気分での発言だろうね

「F1はホンダのDNA」

「カーボンニュートラルに注力」

電気を極めるならテスラ、モタスポ極めるならフェラーリ

アンチがよく言ってたけど、やっぱりホンダはただの軽自動車屋だったんだなと
0217音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-R9Dr)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:06.48ID:CJA6AN9+a
ホンダはこの7年間で何千億円無駄にしたんだろうな
数千億円かけて恥の上塗りしたとかどんなボランティアだよ
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:31.83ID:EGzLiDXd0
>>203
別にそんな量持ってないからストップ安とかはどうでもいいんだけど、とにかく失望したからすぐに売りたい
てか売り注文いれたわ
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:32.06ID:0LtzQtLT0
>>210
カスリック2号w

フェルスタッペンが史上最強
シューマッハはハミルトン以下だね
0223音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:37.24ID:EkInOwKMa
ホンダの株価は確実に上がるよ
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 8f74-3i7m)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:39.67ID:B7r8sa7S0
>>203
F1撤退はポジ材料だよ。
どうせダウが大きく下げての月曜日だから上がらんだろうけど。
0225音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:47.90ID:K4guL9KVa
F1撤退はホンダのDNA
0230音速の名無しさん (ワッチョイW 6f4e-BmyF)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:32:25.53ID:zH/HW/xq0
PUの知的所有権やミルトンキーンズの設備やらを買い取る所ないの?
アストンマーチンのエンジン部門になるとかいいと思うけど、あそこはダイムラー資本なんで無理か。
レッドブルが自社ブランドにしないかな?ホンダと組む前、AVLとイルモアとAPCパンクル巻き込んでPU自製の話があったやんね。
0231音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-qxOs)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:32:35.12ID:H+eE4BC7d
>>170
元々無償の上に金も払ってる。
そうしないと載せるチームは無かったわけだ
0233音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:32:45.72ID:TTAHzVDY0
>>183
だから金がなくなったから撤退するって言ってるんだろ
参戦した頃の状況くらい知ってる
他メーカーも金がなくなったら撤退するしかないわけだし
0234音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:32:57.37ID:U3x53b7Xp
あのさーPUすらも続けられないってどうなの!?シャーシは開発してないんだよ!?ねえ!
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 03af-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:02.57ID:tvPmYbCG0
正直なんで復帰したのか理解に苦しむ・・・
これでは次に参戦があったとしてもホンダはいつまでやるか分からないと思われる
本当に残念なニュースだ
0236音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:10.01ID:K4guL9KVa
撤退の決定打は初戦でしょ。
あ、無理ゲーやんって悟ってしまった。
0244音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:30.77ID:E6dNnRGa0
エイドリアンもトトもハミルトンもアストン行きの流れ、でけたな

ベッテルオワタ そしてまたも行き先を間違えるマックス…
0246音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-Wtze)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:33.03ID:3wTWijAGM
レッドブルとアルファタウリにどこのメーカーもエンジンの供給はしないと言われた場合、参戦を諦めるしかないの?
運営は手を差し伸べるの?
それともルールでエンジン手に入るチャンスがあるの?
0247音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-R9Dr)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:34.18ID:CJA6AN9+a
>>209
そんな事無いぞ
俺は可夢偉がいなくなって見るの辞めて
ホンダが復帰したから又見始めた
今回はホンダ撤退より角田がF1に昇格できないから見るのやめる
0248音速の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:34.56ID:dv23dRJB0
トヨタは勝てそうなカテゴリーに集中して成功した
ホンダは2015年とか中途半端に復帰してマクともうまく行かずPUも航空部門に駄目だしされてやっとまともになってトロロ赤牛が拾ってくれて
うまくいき始めてある程度勝てるようになったのにやめちゃう
カーボンとかただの言い訳だろインディもモトGPもやめないと変だし
0250音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:09.75ID:oDc6+/NF0
ホンダって堪え性のないダメ人間みたいだよね

転職しては辞め、転職しては辞めをくり返しているようなヤツが知り合いにいるんだけど、そいつを思い出したwww

田辺からは絶対に勝つという信念みたいなものが感じられなかったもんなぁ
いつも他人事のようにコメント
成功する能力がないんだろうね
0253音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-/ut9)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:17.47ID:5BRS7DT10
前向きに考えようじゃないか
2022にメルセデスでのハミとタッペンのガチンコ勝負が見られると!
0256音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:42.38ID:K4guL9KVa
>>246
普通ならFIAが調整してどっかのPU融通してくれるようにしてくれる
0257音速の名無しさん (ワッチョイW 6f93-dr+9)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:45.57ID:fQGc5bjl0
ようやく成功への軌道に乗って来たってとこだよなぁ。
0258音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:48.02ID:TTAHzVDY0
>>198
今残ってるメーカーはF1参戦するだけの金があるんだろ
そもそもルノーフェラーリ以外はPU作ってないがな
結局今のF1は金かかりすぎなんだよ
MotoGPとインディとかもっと安くて見応えのあるカテゴリーあるし
0259音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-Blpu)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:50.62ID:0nwYFXMt0
まあ軽しか売るもんない軽四メーカーなのになんでまたF1に戻ってきたんだよって話だな
売上とか市販車技術開発とかに貢献しないって5、6年前でも分かり切ってたろ
フェラーリみたいに高級車売ってるならブランドイメージのためってのもわかるが、軽四じゃなあ

金と時間無駄にして評判だけ下げてほんとアホなメーカー
0260音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:54.96ID:U3x53b7Xp
PUすらも続けられないなんてwww
0263音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:56.92ID:E6dNnRGa0
>>209
ホンダ見たさにみてないからな
いない方が良いくらい
0267音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:35:35.59ID:79W/lyWb0
ルノーはレットブル狙ってるやろ
今より勝てるんやから
0268音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:35:42.02ID:B1F3yv1y0
やはりバーニーは先見の明があった
リバティはどうするつもりなのか
0270音速の名無しさん (アウアウクー MM47-1PT3)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:35:49.01ID:kZPPsy2eM
F1村がヨーロッパ以外に冷たすぎるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況