X



□■2020□■F1GP総合 LAP2350□■ロシア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fbb9-CkbW)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:34:49.33ID:uWOD16jM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2349□■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600518490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/09/23(水) 02:18:53.92
しかしハミルトンって評価低いよな
人気も全然ないし、ヒーローじゃないんだよな
ドラマ性もないし、引退したらすぐに忘れ去られるドライバー
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 1ed0-9oWr)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:20:50.21ID:2dFwWe6e0
今まではGoogle翻訳を使ってたけど今後はDeepL翻訳を使えばより精度が高くなりそうだな
試しにF1公式サイトのニュース記事を翻訳してみたけど不自然さのない文章になった
まだ完璧ではないかもしれないけどこれがディープラーニングの力か
ESPN日本版も終わるらしいしこれからF1の情報を外国語サイトから集めるのに役立ってくれそう
https://www.deepl.com/translator
0105 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/09/23(水) 02:24:34.14
シューマッハが勝ちまくってた頃は
「フェラーリを止めるためにはどうすればいいか」なんて事は言われなかった
強いと言われていたのはフェラーリじゃなくてシューマッハだった

しかしハミルトンの場合は違うんだよな
「メルセデスを止めるためにはどうすればいいか」って事をずっと言われ続けている
強いと言われているのはハミルトンじゃなくてメルセデス
0107音速の名無しさん (ベーイモ MM6e-5+jt)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:31:33.80ID:VE4ZzqypM
松下解雇されたのかw
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-jW6F)
垢版 |
2020/09/23(水) 03:17:05.62ID:OAPRrNuy0
>>109
KWSK
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 04:28:01.17ID:BCtT0QBx0
>>113
どうせ優勝争い出来なくて2〜3戦でイライラが止まらなくなり、オコンより遅いまである。
0115音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-8kIs)
垢版 |
2020/09/23(水) 04:32:23.90ID:P1OjGI4t0
その後コース脇にチェア置いてアイス
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 4b30-Bc76)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:15:22.72ID:x5lQzkM50
ハミルトンは移民蔑視しながら節税移住するとか、甥虐待とか、プライベートジェット絡みでグリーンウォッシングとか、
周囲のドライバーや関係者達をモラハラしながら一人だけいい子ぶろうとするとか、
あからさまにアカンやろって挙動をやっときながら道徳者ぶって説教をするとか
ああいう感じの台無し感がなかったらもっと素直に称えられてただろうけど
ただでさえメルセデスPUなかったらWC1回で終わってたとか難癖付きやすいのに
自分で墓穴ほりまくってるから…
黙ってりゃ偉人だったんだけど、しゃべるたびに変人枠になっちゃうんだよな
0122音速の名無しさん (ワントンキン MM42-/h/u)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:51:49.29ID:Qu/1G/OAM
Racefansのスクープなのかどうなのか

(本文)
元フェラーリチーム代表のステファノ・ドメニカリが、
F1のCEOとしてサプライズでF1に復帰する可能性があると
RaceFansが関係者から情報得た

ドメニカリは来シーズンの開幕前にキャリーの役割を
引き継ぐことになっている。リバティ・メディアは
RaceFansの取材に対してコメントを拒否した
0124音速の名無しさん (ワッチョイ c21d-eXiC)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:57:56.03ID:lezoba0C0
ストロールのエンジンはムジェロでのクラッシュで使用不能、3戦しかもたなかった
0128音速の名無しさん (アークセー Sx47-agEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:14:41.17ID:x0eod/xvx
>>124
あそこまでぶっ壊れるのも久々に見た気がするな
0129音速の名無しさん (アークセー Sx47-agEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:20:12.52ID:x0eod/xvx
>>102
人気ないのかね?
フォロワー数とか2位と4倍差だけど
0136音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-KK5Q)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:03:43.13ID:scqId1AVp
>>132
自国では絶大な人気だぞ
アンチも多いだけだ
ブーイングはベッテルやロズベルグの時に比べればあきらかに少ない
0138音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-CONh)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:11:49.61ID:tW9QdNFta
メルセがハミチンくれるというなら、うちのダークコンドルであるゲスリーをあげよう。
0139音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-XjEF)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:13:24.73ID:84aUBCA/0
実績の割に人気が無いのはベッテルさんだろレッドブル時代ですらドイツGPは空席が目立ってたし
実績通りなら人気投票もハミルトンに次いで2位のはずだがいつもライコネンやアロンソに負けてた最近では無冠のルクレールやフェルスタッペンにも負ける始末
0140音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-DCF5)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:15:25.00ID:VLb94Li1p
>>137
ハミルトン効果でシルバーストンは過去最高の動員数だよ
キャップなんかはホットドッグよりも売れていると川井が言ってた
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 4b30-Bc76)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:43:21.77ID:x5lQzkM50
噂だけならドメニカリは前々からあるし記者連中もそれを目当てにインタビューしまくってる
なのでフェラーリからのちゃんとした発表がないと何の進展もないって感じかな…
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 4b30-Bc76)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:46:10.52ID:x5lQzkM50
ハミルトンは全く人気がない訳じゃあないぞ
自分で人気にブレーキかけてるってだけの話だ
なので、それなりの人気はちゃんとあるよ
あくまでレジェンド級にしてはって話だからねボッタスとかとは違うんだ
0147音速の名無しさん (アークセー Sx47-agEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:04:40.18ID:x0eod/xvx
>>138
ガスリーって
リアの安定してる車なら
良い2番手になりそうな気もするけどな
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 1743-LNaZ)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:12:15.01ID:OWaJaFRG0
最多チャンプ間近なシックスタイムズチャンピオンより
22歳のオランダ時のほうが速いって大抵思っていて
チャンピオンのほうが挑戦しろと言われているところが笑える
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 5f8e-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:18:06.33ID:82joDFeD0
>>119
自分のプライベートジェットで糞しただけで
激怒してパイロットをクビにする様なヤツが
グリーンウォッシングとか余りに二面性が恐ろし過ぎる!
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-u7T5)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:58:49.08ID:dgFCypQz0
「ハミルトンの将来はまだはっきりしていない」とエディ・ジョーダンは語る。

「おそらくそれは彼が親友であるトト・ウォルフが退任し、彼のチームが遅くとも2021年末までに所有主が変わる可能性があることをすでに知っているからだろう」

「もし私がレッドブルだったら、今この状況を利用して、フェルスタッペンのチームにハミルトンを連れてくるだろう」

「突然、彼らはチャンピオンシップの優勝候補になるだろう。最高の2人のドライバーが1つのチームにいるだけでなく、メルセデスが最高の武器の1つを使用できなくなるのだからね」

しかし、ルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンのラインナップは非現実的だ。

レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、その見通しについて「それは殺人につながるだろう」と語った。

マルコw
0166音速の名無しさん (スププ Sd32-ZNDa)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:51:34.16ID:c/L5ar0hd
>>152
誰も思ってないし言ってない
タッペンが挑戦する気ないと答えたから乗り込んではどうだと提案してるやつがいるだけ
F1でやる事もうないから次世代のエースに実力を見せつけろって意味でな
どうせタッペンが拒否るから実現する事はない
0168音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-KK5Q)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:54:56.05ID:scqId1AVp
>>158
タッペンは殺人に手を染めるほどハミルトンと組みたくないのか?
彼をチームに迎えるなら頭突きするよとか言ってマルコを脅しそう
0171音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:18:14.92ID:ktcfpk+Mp
>>166
速さと強さはまた別物だからなぁ

シューマッハなんかはロズベルグに速さも強さも見せつけられなかったけども
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:26:21.49ID:BCtT0QBx0
>>167
ルノーは参加してる全モータースポーツをアルピーヌに変更したけど、不採算部門としてアルピーヌごとどっかに売却されるんちゃうか?
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:31:07.37ID:BCtT0QBx0
結局、レーシングポイントもマクラーレンもルノーもRB型ハイレーキを捨ててメルセデス型を模倣したら復調したんだよな。フェラーリはメルセデス型からRB型に寄せて失速した。
0178音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:31:20.79ID:ktcfpk+Mp
>>174
F1公式のベッテルのヒストリー見たら分かるけど、デビュー数年なんてドイツの垢抜けない田舎モノだもの
今でも垢抜けてないけどさ
0179音速の名無しさん (ワッチョイ 921a-wY/0)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:32:42.28ID:rvr5vBB00
ハミルトンは成金黒人丸出しでカッコ悪いんだよなぁ
0180音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:32:56.92ID:ktcfpk+Mp
>>175
トイレを占拠したのはシューマッハの政治力だな
0181音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:34:48.78ID:ktcfpk+Mp
>>179
確かに
でも多分それが黒人のすべき事なのかもしれないな
貧困にあえぐ層は黒人が一番多いんだから、成功すればこれだけ金持ちになれるってのを見せつけるのは黒人には大事なのかもね
0183音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:43:24.20ID:ktcfpk+Mp
>>182
加齢の影響は少ない
それよりも耐久やパリダカなどオープンホイール以外の走らせ方が悪影響を与えてしまう可能性がある
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 4b30-Bc76)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:44:56.95ID:x5lQzkM50
ハミルトンはWCに相応しいチャンピオンだが、いくらなんでもメルセデスから出てそれは無理がある…
そりゃまあ、メルセデスのラインナップがエースボッタスとかになっちゃうなら別だが…
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 4b30-Bc76)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:47:11.75ID:x5lQzkM50
>>177
それは中団の話だろ
メルセデスの後ろについていけてるのRBだけだから…
あれはハイレーキがダメっていうよりハイレーキを安定させるのが大変って話
中団連中には無理だったから安定志向の方が結果中団には丁度良いって話
0191音速の名無しさん (ワッチョイ f203-r8bz)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:23:19.86ID:NMKj7U+l0
>>189
どうやって、ダウンフォース10%減を検証するのだろう
単にウィングを小さくとか、シャーシについてるエアロパーツを少なくするくらい?
0193音速の名無しさん (ワッチョイW f723-QoCv)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:30:47.36ID:T7MubamV0
エディ•ジョーダンの妄想相変わらずやな
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:31:53.99ID:BCtT0QBx0
ドメニカリちゃん偉くなったね
F1 CEOかよ
もう誰にもダメニカリとは言わせない?!
やっぱり古巣のフェラーリ優遇するんかな?
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:34:02.52ID:BCtT0QBx0
>>191
10%最長車長を短くするとか?
メルセデス対策して欲しいな
元々短いRBは無傷な対策だったら嬉しいな
0197音速の名無しさん (ワッチョイ f203-r8bz)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:49.62ID:NMKj7U+l0
マシンが長すぎる・・・マシン長制限
不安定な動作する・・・レーキ角制限
接触が多い・・・フロントウィング短く、もっとシンプルに
パーツがとれてデブリに・・・シャーシについてる小パーツ禁止
幅広タイヤで重くなった・・・昔の幅に戻す
0198音速の名無しさん (アークセー Sx47-agEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:45:39.93ID:x0eod/xvx
>>197
なんか09年規定を思い出すな
0199音速の名無しさん (アークセー Sx47-agEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:47:18.81ID:x0eod/xvx
わざわざ遅くする規定しなくても
って気はするな

原理的には、遅いのが悪いんだから
遅いチームを支援・優遇するようにした方が
いろんな開発&びっくりどっきりメカを見れていいのに
0201音速の名無しさん (アークセー Sx47-agEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:51:42.99ID:x0eod/xvx
>>200
当時はエンジンが長えよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況