X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sabd-16Fo)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:32.02ID:Kn4NJooCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597960736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:22:49.06ID:ZkFie/lE0
ここでレッドブルはベッテル無双時代に直線速度15`以上の遅いマシンで独走で勝ってるし
そういうレベルのマシンにはないってだけの話
逆にメルセデスはそのレベルのマシンってだけ
ルノーやタウリがダウンフォース削ったらスピード出てるの見てもPUなんかいう程の差なんてなくて
むしろマシンの差がもろに出てる証明でしょ
それくらいレッドブルのマシンは想像以上にクソだよw
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:27:28.47ID:NUZHrSVI0
でもチームってのは車体側の問題にはよほどのことがないと公言しない
そういう意味でも今年早い段階でレッドブル自身が自分たちの車体に問題があると認めたのはいいことだと思う
さすがのフェルスタッペンもあまりにもダメだと言っちゃうぐらいだったから当然ちゃ当然だけど
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:29:30.64ID:NUZHrSVI0
まぁ言うてもまだフリープラクティスだけどねw
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:32:52.17ID:ZkFie/lE0
一回抹消されてその後に実は自己ベストはだしてあれなんだよねアルボン
下の方すぎて皆見てなかったんだろうけどw
0253音速の名無しさん (ワッチョイW e793-O3Nh)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:39:02.67ID:mcGruSNi0
アルボン、ジョビに引っかかってノロノロ走るぐらいなら間隔開ければ良いのに。
0254音速の名無しさん (スプッッ Sdff-rsZe)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:39:49.30ID:fKjGvQz6d
全体的に微妙な手応えって感じかなあ
フェルスタッペンが定位置に戻れるかどうか怪しい
FP1のクラッシュの影響があるのかな?
アルファタウリ二台は低ドラッグ仕様が意外と合ってるんだなスパでも速かったし
アルボンは…なんか予測できないオーバーステアが出るとか無線で言ってたけど…
0255音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb7-6Ser)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:41:18.76ID:LqMYymGw0
レッドブルもローダウンフォースに出ていいだろここまでメルセと差を付けられたんじゃ
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:48:37.58ID:NUZHrSVI0
ダンフォース落としたら暴れだす仕様なら仕方ない
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:56:11.30ID:qKUAs5WE0
ホンダとアルボンがカギだなw
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:22:26.40ID:+wPVSOer0
レスダウンフォースでまともに走れない時点で積んでるよね高速サーキットの場合
逆にルノーはダウンフォースがいる所では遅いのはスペインで証明されてるけど
タウリが速いって事は去年ノマシンのがマシって事だからねw
0268音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-d51e)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:23:43.32ID:2p0DC+T40
車体の一番高い所にラジエターを取り付ける様なアホが作った車だからな
勝てるわけが無いw
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:07:23.14ID:1rzOeojR0
>>268
お前アホかw枕時代のホンダとトロロ初年度を調べてからかけ馬鹿ww
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:29:56.86ID:aG068OrW0
同じエンジンでタウリに負けるのなら
車体の問題だろうて。
というか同じエンジンなのになぜ負ける?
低速コースでタウリなんて寄せ付けないのになぜ負ける?
やっぱRBの車は相対的にドラッグ強いんじゃ?
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:30:05.76ID:+wPVSOer0
なんつーかもうフェルスタッペンもこのクソマシンのせいでって言葉出てきそうな所まできてるなw
少しダウンフォース減らすとまともに走れなくなるって相当やばいよw
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:40:50.69ID:+wPVSOer0
確かにそれはそうだな
0276音速の名無しさん (ワッチョイW 6744-o8Gs)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:55:05.88ID:Ju9pAaUw0
角田がF2を総合3位ぐらいでデビューしても、アルボンと同じぐらいだと思う
チャンピョン取ったらガスリーと同じぐらいだと思う  小並感
0277音速の名無しさん (ワッチョイ 8776-NGLg)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:33:02.57ID:8EgOHVhM0
昨年のマシンを2ndチームに提供するっていうのも、比較が出来てよいですな。
フェルスタッペンよりガスリーの方が上ってよっぽどだな。
スピンを見て、アルボンは、俺だけじゃないってほっとしたかも。
0278音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:35:25.83ID:GMm/RwBqa
FP2で何言ってんの?
0279音速の名無しさん (ワッチョイW df54-0ThF)
垢版 |
2020/09/05(土) 04:19:47.17ID:4X1LKrVR0
そら所詮FPなんだけど、パーツチェックしてたからタイム出てないとか言えるのはFP1までで、予選想定アタック練習やるFP2で特にトラブル無くタイム出してそれでジュニアチームに負けるのはトップチームとしては問題だろ。
例え練習試合でも一軍が二軍に負けたらスポーツ紙の大見出しになる。
まあ明日は違う結果だとは思うけどさ。
0282音速の名無しさん (ワッチョイW 6744-o8Gs)
垢版 |
2020/09/05(土) 05:27:29.09ID:Ju9pAaUw0
そろそろメルセデスのエンジン白煙上げるんじゃないべか
プシュー、もくもく〜 って。 ブボボ(`;ω;´)モワッ かもしれない
0283音速の名無しさん (ワッチョイW 6744-o8Gs)
垢版 |
2020/09/05(土) 05:34:05.78ID:Ju9pAaUw0
ジョージラッセルって、妹と一緒に宇宙船に乗ってそうな顔してるな
2人とも光線銃持ってるの
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-EsR/)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:17:32.00ID:M8CqSMcA0
マックスのラップは24秒,24秒,24秒と揃ってるけどアルボンは26秒だの27秒だのバラバラ
バラバラなくせに1周でも24秒にも叩き込めないこの辺の差
0287音速の名無しさん (スププ Sd7f-TGOD)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:24:39.92ID:JRpRf7sxd
Sライセンス確定して
シーズン後のアブダビテストで
ガスリー、バカボン、角田
3人同時テストやらないかな

マックスのセッティングで
1番最速タイムで
本家昇格!!
0289音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-d51e)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:59:04.03ID:2p0DC+T40
>>270
当時のマクラーレンはウイング立てて糞ドラッグ、トロロッソはリアの不安定、それがどうかしたか?
0290音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-d51e)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:04:40.36ID:2p0DC+T40
>>286
上下逆にサス取り付けてるとかやってると思うわw
0292音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:06:58.20ID:vEWbBRA50
フェルスタッペンのコメントが気になるなぁ
あんなに弱気な話をするのはひさしぶりじゃないか
0296音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-M5vM)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:15.73ID:4FgVOzHs0
ワークスのタウリとカスタマーのRBとじゃセッティングが違うんだろ
0298音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:19:56.34ID:7u1rGN4oa
「今週末から、予選と決勝で同一のPUモードを使用する規制が適用となるため、
PUとして今日のプラクティスセッションはその設定確認のため若干通常と異なる
プログラムで走行しました」

「今日集めたデータをもとに、ここから予選と決勝で使用するモードの詳細を煮詰め最適化を進めます。
明日の予選以降は、我々にとってこれまで経験したことのない形での運用となります。
パフォーマンスと信頼性のベストバランスを取りながら、週末を戦っていければと考えています」

ホンダだけじゃ無いけど、今回セッティングを誤ればPUブローするチームも出てくるかもね。
0304音速の名無しさん (ワッチョイ e729-n8ne)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:30:48.96ID:DY5MJ+mU0
ただ今年はメルセデス以外だと予選はそこまで差がないからね
今回はタウリもちょっとは可能性があるかもしれない
レースペースだとメルセデス>RB>>>その他みたいな感じでちょっとどうしようもないけど
0305音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:35:24.63ID:aG068OrW0
予選決勝でモード固定だから
RBは決勝優先のコンサバ
タウリは予選優先のパワーモードてモード分けて耐久性のテストするのかも。
でもこのコースでタウリやルノーに先行かれたら抜くのに苦労しそうだなー
0307音速の名無しさん (ワッチョイ e729-n8ne)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:44:09.79ID:DY5MJ+mU0
ここオーバーテイクしにくいから決勝重視にしちゃって予選で後ろになると厳しいだろうねぇ…
とはいえRBはリア薄くすると吹っ飛んでいきそうだし
0308音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:56:23.17ID:7u1rGN4oa
>>302

本当に〇鹿の一つ覚えで懲りない連中だよね
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:06:19.32ID:1rzOeojR0
>>301 田辺がPUとは関係ないって言ってるぞww残念だな
0311音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-c51D)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:55:18.70ID:tauymCAD0
あびぶー
「レッドブルがメルセに勝てないのは自分でエンジン作らないからよ」

おれ
「ルノーがマクラーレンに勝てないのはなぜなんなんですか???」
0312音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-gDyT)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:00:14.49ID:4RiTvNxiM
ハズレクルマってそういうもん
レッドブルだから何とかなってる
アタリだとデータ蓄積とアプデでどんどん速くなるけど
コイツはコースごとに1からやり直し
0313音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:10:46.67ID:1rzOeojR0
マックス・フェルスタッペンはそう語ると次のように付け加えた。

「僕たちのパワーモードは通常に比べてそれほど強力なものではなかったんだ。だから、僕たちにはそれほど大きく失うものはないはずだよ」
マルコ「難しいね。モンツァはパワーサーキットだからね」
いや、それ以外のコースでも勝てないと思いますけど。
0317音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-o1SK)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:23:26.22ID:WDXg11+oa
予選モードのゲインはメルセデス>ルノー>ホンダ>>(予選モードありの壁)>>フェラーリって言われてましたしお寿司
それ込みでメルセデス>ホンダ>ルノー以下略の順
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:30:30.06ID:1rzOeojR0
アルボンを代えない理由→マルコの保身
0320音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:31:27.73ID:Yo/EGzoH0
せめてボッタスがロズベルグ並みに速かったらメルセ同士討ちとかもあるんだけど。
ボッさんハミに仕掛けなくて忠実過ぎるから面白くない。
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:33:00.52ID:1rzOeojR0
>>315
もっと言いたいこともあるだろうけど、契約で言えないんだろww
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 27a6-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:41:12.38ID:nw8xuu5K0
ガスリーがこんなに速いならタッペンがタウリに乗れば
メルセデスより速いんじゃねぇの?
0332音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:39:38.83ID:6oWb1VlYa
>>331
自国だけでやってください
0338音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:25:17.22ID:1rzOeojR0
>>331 凄いねそれ。日本と同じだなw
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 87a7-8pkp)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:41:51.81ID:M6wewdj50
アルボンも抹消されたタイムでも10番手位だし、レッドブルは厳しそうだな
タウリの マシーンの方が性能良かったりしてw
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 6744-o8Gs)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:43:33.52ID:Ju9pAaUw0
アルボンとへルムートマンコは、フランス人と日本人に給付金10万円配るべき
0341音速の名無しさん (ワッチョイW e757-0hp6)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:06:34.92ID:B4QIC+OD0
タッペンはモチベーション低下するよな
メルセデスが異次元すぎてドライバーの力ではもうどうしようもない
あとはずっと3位を単独走行するだけ
0342音速の名無しさん (ワッチョイ c744-oYyI)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:10:26.18ID:xuI0MGSm0
仮にメルセデスがいないとしたら
フェルスタッペンが独走でチャンピオンになっちまうから
それはそれでレースとしてはつまらない感じになるね

DRSとかやっちまってるしウェイトハンデとかも導入するかしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況