X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sabd-16Fo)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:32.02ID:Kn4NJooCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597960736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:53:53.86ID:n7T7B+Hj0
>>119
それはそれとしてフェルスタッペンを除いたら
F3とF2を一年づつで21才になる前に突破出来たら赤牛育成の先輩ズと較べても文句のつけようない早さ
両方兼ね備えてんだから渡りに船なんてもんじゃない
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:09:39.84ID:n7T7B+Hj0
レッドブル育成に少なくとも角田と同等の戦績出してる若手が他にもいて
その上で角田が選ばれたら、初めて忖度だ!と自信をもって叫んでみたらいいんじゃないかと思いました
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:16:38.90ID:6Xi0fMgJ0
いやそれは皆が知ってるんじゃないか?
一部バカアンチがPUがーとかいまだに言ってるが
問題はマシンがあまりにクソすぎてPU以前の問題になってる
いつまで参戦してもメルセデスだけ飛びぬけてる現状がなwww
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:26:20.04ID:n7T7B+Hj0
>>127
単なるお客さん枠なら平川みたいにレッドブルアスリート枠になってるだろうし
あとレッドブル育成は選ばれる事よりそこから生きのこる事じゃないの?大変なのは
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:30:40.58ID:6Xi0fMgJ0
最初の最初からレッドブル育成っていないし
結果だしてる選手を育成として迎え入れるのがレッドブルスタイルだから
角田も別に何もおかしくないし
そこで結果だしてるから何がいいたいの?うらしいだけの某アホ国の人なの?
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd6-spdZ)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:53:37.29ID:5rRm3vR10
アルボンはリスクを背負ってでもQ2で毎回ミディアムタイヤを履いたほうが、
戦略的には楽になるような気がするんだけど。
予選6〜10位あたりと同じ戦略だと、どれかに引っかかって埋没しやすいのでは。
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:56:23.16ID:6Xi0fMgJ0
凄いいい意見だなw
アルボンには一番合ってる作戦かも
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:12.01ID:n7T7B+Hj0
アルボンはスペインの序盤でマクラーレンのどっちか(サインツだっけ?)に引っかかってたように
速くなるの後半戦だから序盤でグリッドが下がるのはまずいとみてんじゃないかなあ
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:02:38.54ID:6Xi0fMgJ0
その後半戦もまったく速くないのがこの2戦じゃん
0142音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-VE2e)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:32:23.75ID:nThU5xkJM
メルセデスと大差、ルノーと僅差というのはPUが足を引っ張ってる部分大きいようだね
ホンダさんしっかりしてくれ
一番なのは浪費したお金だけじゃん
0143音速の名無しさん (ワッチョイW c70e-Fiml)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:04:58.31ID:DJFNe17N0
>>131
おまいの部屋にはそんなに草が生えとるのか
一度見せて見ろ
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-Tbk9)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:43:08.75ID:25H8xjKx0
今年はフェラーリが中段まで落ちてるからメルセデスはフェルスタッペンだけみとけばいいから戦略は楽そう
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 5f31-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 04:38:13.75ID:sYIZu+wz0
FWアプデするらしい
0150音速の名無しさん (スッップ Sd7f-rsZe)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:29:55.67ID:PoNkA0ZLd
ライセンスなくてもFPなら乗れるんじゃね?
けつのランプ緑にしてんのたまに見るじゃん
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:54:31.11ID:ZkFie/lE0
フロント今季なんか変える気なのよwww
0155音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-VE2e)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:24:12.69ID:sRDKNzIXM
PUも共用化したほうがレッドブルも勝てる可能性あがるよな
現状だとメルセデスが強過ぎ、ホンダ含め他のメーカーが弱いからそこで差がつき過ぎる
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 67c1-quqY)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:10:35.46ID:71vh1R7e0
フェラーリ以外はDFVなんて時代もあったくらいだからシャシー主役と言っていいかもね
でも競争が無いと面白くなくなっていくからやめよう
タイヤも開発競争やって欲しいな
0160音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-/y34)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:13:11.89ID:oSgco7snM
タイヤとエンジン共通で
あとはシャシーで競争なんだからF1維持じゃん
0161音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-nYfx)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:15:55.10ID:/65LxHcDM
>>152
もち来年ない前提だよ
万一MAX仕様を乗りこなした場合除く
ポイント差もあるし、獲得するのアルボンとそんなに変わらないでしょ

>>149
F2って12月のバーレーンまであるのか
知らなかったよ
ならクビアト一択か
0164音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:19:05.35ID:fWel9d2Ca
PU共通化したらメルセデス、ルノー、ホンダの参戦意義がなくなる
0168音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-VE2e)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:46:39.79ID:cLK/yzFZM
アストンマーティンだってPUは自前でやらないんだし、予定もないんだろ?
ここまで差があるならワークスチームももういらんかなと思う
不正するか、その後ろで後塵を拝すしかないようだし
純粋に車体とドライバーで勝負も面白そう
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 67c1-quqY)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:53:26.83ID:71vh1R7e0
つーてもPU共通化したと仮定すると当然PUメーカーがコンストラクターとして
参戦すると有利になりすぎるから禁止になるだろ?
こんだけ複雑化してるPUだけ提供してくれるメーカーがあるのかとは思う
ホンダだってレッドブルの協力があるからやれてるだろうしな
0173音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-VE2e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:19:44.37ID:ldDeB67/M
メルセデスと他の差が酷くて顕著だからね
もう少し接近してれば別にいいんだが
予算も含めなんとかしないとね
フェラーリ以外はどこが撤退してもおかしくないね
0175音速の名無しさん (ワッチョイW 47af-kRf/)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:43:36.08ID:atprbQE10
予選モード禁止に動いたのはレッドブルだったのか
0176音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-3NJ+)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:52:58.90ID:ZxmU/Uxj0
展望が開けない現状にマックスがまたキレそう
無線のチームとの喧嘩が今週の見どころか
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 67c1-quqY)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:00:02.35ID:71vh1R7e0
もう今年は(来年もか)メルセデスに勝つのは無理だからなあ
プレシーズンテストでほぼ一年の予想ができてしまうのはツマラン
後半に行くにしたがって一戦あたりの獲得ポイントが多くなるような
ポイントシステムだと興行的に面白そうなんだが
それはそれで予算の少ないチームが文句言いそうだしな
0181音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-VE2e)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:24:16.13ID:g4MsgZ1GM
ドライバーラインナップもシャーシもPUも全てメルセデスと差があるからルールにケチつけるしかないよな
アルボンへの外野からの意見多過ぎで笑うけど
0182音速の名無しさん (スププ Sd7f-vZuV)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:25:24.97ID:eC8aG0Bmd
黒人とチョンをみたら犯罪者と思えば大体あってる
0188音速の名無しさん (ワッチョイ e7e3-LHj2)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:12:53.94ID:WtHcjRo+0
北米のEVはGMからOEMになるみたいな感じだな
海外でEV生産する余力が今のホンダには無い感じ
逆にGMにはすでにホンダの自動運転システム提供してる
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 077a-w0MF)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:59:42.63ID:I1kxWVda0
ガスリーはRBには合わないってのが宗教みたいになってて笑うw
次は合うかもしれないし合わないかもしれないし、そこは何がどうなるか分からんだろ
チーム加入1年目はダメダメでも数年後にスゲーことになったドライバーも沢山いるわ
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 15:17:02.75ID:qKUAs5WE0
去年からだがQ3の2回目のアタックでアルボンのミスが多い事
0196音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-VE2e)
垢版 |
2020/09/04(金) 15:40:48.98ID:ysgbZaaTM
単独で参戦してたフェラーリをそれ以外のコスワース勢がボコボコにしてた時もあるんだし、自動車メーカーなんて参戦してなくてもなんとかなるし、ルノーホンダも撤退しても構わんけどな
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:35:21.79ID:qKUAs5WE0
ニューウェイが本気出すらしいね
0198音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:38:42.98ID:AN5iN6zba
あの禿げはいつも本気出すって言ってるような気がする
0203音速の名無しさん (ワッチョイ c78e-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:39:41.36ID:AZe5+WgE0
>>200
もしかしてソレは丸子爺様が言ってた
今度投入されるといわれる新型フロントウイングのコトか?
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:44:52.37ID:qKUAs5WE0
>>202
アストンとのプロジェクトが終わるからF1に注力するって最近のホーナーがコメントしてたw
0207音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-3NJ+)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:27:03.44ID:c5I/q5Jka
フェラーリのリアウィングw
ペラッペラで夏休みの自由研究でも作れそうだw
0210音速の名無しさん (スププ Sd7f-vZuV)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:52:56.84ID:z9ZcuWgud
>>209
ガスリー信者が暴れてるだけさ
0211音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:07:32.57ID:AN5iN6zba
来年のマシンの名前ってRB16Bとかになるのかな?
0214音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-U53L)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:16:17.10ID:COmMvM7w0
>>206
総合スレからコピペだけど

ホーナー、ニューエイについて「今は再びF1に専念している」
https://www.racefans.net/2020/09/04/newey-now-focused-on-formula-1-again-horner/

・ニューエイは、アストンマーティンと共に開発した
ハイパーカー「ヴァルキリー」からF1プログラムに焦点を戻した。

・「ここ3、4年は明らかにヴァルキリーのプロジェクトに
深く関わっていた。彼がF1をあまり楽しんでいなかった
時期もあったし、当時のPUでは競争に勝てなかったからね」

・「今、彼は明らかに我々が競争力のあるポジションにいる
ことを理解している。だから、彼は自分がやっていることを
楽しんでいるし、やる気もあると思う。若さを保っている」

・「エイドリアンが手を引いていたとき、私たちはピエール・
ワシェをはじめとする技術グループを引き入れ、強化してきた。
今やチームには常にエイドリアンがいて、F1に集中している
ことでより強くなっている」
0215音速の名無しさん (スプッッ Sdff-rsZe)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:40:48.57ID:fKjGvQz6d
さすがに今回はリアペラペラだねぇ
アルボンはなかなかええやん
FP詐欺はやめて
0216音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-3NJ+)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:57:20.53ID:c5I/q5Jka
>>215
FP1だからね
ましてやミディアムで首後が4番手タイムw
因みに去年のポールがルクレールで1:19.307
2番手ハミ、3番手ボッタス、4番手ベッテル
ルノー5番手リカルド65番手ニコ。
レッドブルは予選も決勝もグタグタでした( ;∀;)
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:58:43.20ID:qKUAs5WE0
>>213
なんだこのクズは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況