X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 391●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ 1f44-bCw1)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:33:08.46ID:xJ++J+h90NIKU
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 漢字読めないんですか?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 390●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598191074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0481音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-NFUc)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:15:15.01ID:n7Q+uD4TM
>>478
ところがさ、
その本来のロレンソスタイルの頃は結構コケてたんだよね
ところがむしろ転倒リスクの高いマルクスタイルに切り替えてからの転倒は皆無なんだよな
これは、中上の本来合うスタイルがロレンソスタイルではなくて
マルクスタイルだったって事なんじゃないかと

クラッチローが言うように
マルクスタイルを試みるとコケまくって
上手くいかないのが普通だからな
0483音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:40:48.24ID:pVxRJiwe0
>>480
就活中だしな
マルケスは別格として、ロレンソも苦労したRCVを操れるのはオレだけって言えたけど
今となっては遅いのはオレのせいじゃない、RCVのせいだってのが通じなくなっちまった
まあRCVを速く走らせるのは難しいのはホントなんだろうけど
0486音速の名無しさん (ワッチョイW 8794-Kc23)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:25:48.08ID:7hyTQO580
>>483
RCVがフロントのフィーリングが無く、曲がらなく筋力体力必要なのは確かなんだろうね
マルケス含めてその辺のコメントは皆一致していたから
マルケスのフロントセーブは誰にも真似できないのは当然として、中上はコメントを読む限りはマルケス真似と言うよりブレーキング、特にリアブレーキの使い方からインスピレーションを得ているみたいだね
タイヤの特性が随分と変わったみたいだからマルケスのデータをそのまま参考には出来ないだろうし

個人的にはペドロサをテストライダーに起用していればよかったのに…と思う
0487音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-jngY)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:35.70ID:ZWrNMph40
中上は去年ロッシとのクラッシュで怪我を負うまでは自分の力でホンダ限定ではなく各メーカーのワークスチーム移籍を勝ち取るとか、かなり意気込んでたよな
0490音速の名無しさん (スップ Sdff-S2tG)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:55:55.99ID:X3eiG1End
>>450
ドカの「ウチの速いバイクに乗せてやんよ 低賃金でな」
「なんでウチの速いバイクでタイトルとれないの?」
って姿勢が嫌だからドカと縁切りたいのでは?
0501音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-Kc23)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:05:37.01ID:KkQDFDj2M
エンジニアと言えば中上はサスペンションスペシャリストのエンジニアを招聘してからやっと成績が上向き始めたと言っていたような
それまでは何をどうしても光が見えなかったとか
エアクリだけでなくチームアジアMoto2の酷さが伺えるエピソードだった
0502音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-d51e)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:15:31.60ID:e62n2mCl0
外国人メカのレベルはかなりバラつきがあって優秀なメカは取り合いだそうな
当然MotoGPやMoto2の上位チームなど花形で資金力のあるチームに集まって、あとは残り物
信じられないミスをやらかす奴もいると知り合いの日本人メカが言ってた
0503音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-GOue)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:17:18.06ID:1t+Ck3QW0
そういえばクラッチローはクルーを弟にとられたんだよなぁ
0504音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-vYGp)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:00:33.85ID:md/RcD6Ba
>>494
今年は以外と戦闘力差は近年になく縮まっていてアプリリア以外だったらチャンピオンはともかく優勝は出来るだろうね 。
去年のmoto2 チャンピオンと2位がmotogp初年度で片や優勝、片やドベ争い 。ドベ争いするようなマシンで最終的にはハイサイドでdで終わったけどコース上では最速だった。
そんなライダーがKTM行ったらぶっちぎりでしょう。
0505音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-1OjB)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:06:33.14ID:zjBqg87Sp
ぶっちゃけ、去年のMoto2も後半ではマルケス弟はビンダーに突かれてて、なんとかギリギリ逃げ切ってチャンピオン取れた風だったしな。フレームの性能もKTMの方はユーザーが少なくて不利だったし。正直どう考えてもビンダー>マルケス弟ではあるんだよな。
とは言え今年のKTMがここまで躍進するとは思わなかったが。
0514音速の名無しさん (ワッチョイW e740-wKT+)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:31:03.08ID:LhWFaHqm0
>>484
プギャーレス赤旗前に最終コーナーでミラーのインに飛び込んだ時なんかマルク・マルケスもかくやというライディングで驚いたわ。
0517音速の名無しさん (ワッチョイW 8794-Kc23)
垢版 |
2020/09/06(日) 04:08:04.64ID:H7ly8dGZ0
>>511
いやいや、一昨年なら解るけど、去年のモルビデリはセミワークスみたいなSRTで最新ワークスマシン貸与、チーフメカはラモン・フォルカーダ、チームマネージャーはウィルコ・ズィーレンベルグだよ
サテライトライダーの中でもトップの体制だったでしょ
0518音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-+ajj)
垢版 |
2020/09/06(日) 06:50:20.03ID:XSmtAclT0
>>515
2019だけど、moto2,3は楽しめる。motoGPに上がるとレースにならない。
0519音速の名無しさん (ワッチョイW 270e-NFUc)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:17:09.71ID:GiVO3LLH0
>>514
あのコーナーに関してはかなりマルク走り完成させてるよな
あそこだけ異様に脱出速度も速いからホームストレートではドカとどっこいで走れてた
ファーストインファーストアウトという
まるでバリ伝のようなライディング
0523音速の名無しさん (ワッチョイW 7fae-UuA4)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:15:47.43ID:zebHqXfO0
>>521
アルティアの人が技術的な組織を期待していたがそうではなかったとか言ってた気がする
ホンダは多少はサポートしてるんじゃねチーム名にホンダって入ってるし
0527音速の名無しさん (ワッチョイW e740-wKT+)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:55:48.93ID:LhWFaHqm0
>>519
中高速コーナーは元々速い中上が低速コーナーでマルク走りを身につければ表彰台争いの常連になれる
いや是非なってもらいたい!
0528音速の名無しさん (ワッチョイW 270e-NFUc)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:30:49.40ID:GiVO3LLH0
>>527
だから一気に速くなってるっぽいよね
ただ、レッドブルリンクの1コーナーくらいタイトだと
まだマルク走りは上手く機能してない感じなので
今シーズン使って良いトコまで仕上げて欲しいわ
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-uGIS)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:05:53.20ID:4Jb5HrsW0
>>517
>>522

>>520が正解 分かると思ってだったと書いたんだけど、やっぱり言葉たらずだったのかな
ヤマハのモルビデリと比べても意味ないでしょ

元々他よりサポートされていて去年は型落ち1台になり、より強力になったんだよ
本人は自分だけ型落ちなのがすごく不満だったみたいで(去年の話ね)移籍をにおわせたり、8耐断ったりしてたけどね
0546音速の名無しさん (ワッチョイW 67d2-L8NB)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:40.55ID:IUje9py20
高橋は遅いと言うか今の日本のレベルを表しているというか内弁慶というか初めてのコースだしチームも悪いしどうしたらいいかわからないんじゃないの。
0552音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-QEqH)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:56:55.80ID:CQlOReE10
高橋は去年のJSBでしっかりチャンピオンとってたりしたらSBKでの待遇変わってたのかね
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 5f8d-NFUc)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:00:00.99ID:W/wGWL8J0
#31が企画の釣りにハマって道具揃え始めたらしい
家業が焼き鳥屋だったがライダー人生終えて、世の中を色々見て世界感変わり漁師になるかも知れないw
あれ?
亡くなった大先輩に偉大なる方がいたような?…
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe3-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:36:22.16ID:k8V88FxT0
500ccの末期の時代って ワークスとサテライトチームの差ってあったんだろうか?
今みたいに共通ECUでハンデ戦みたいな事して、2020と2019のバイクの差ってあるの?
0564音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-uGIS)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:06:05.87ID:4Jb5HrsW0
>>563
いや、今年だけサポートされてるような事言ってる人がいるから、以前から他よりされてたという話なんだけど・・・
あとマークVDSのミラーはHRCだったと思うけど
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 8794-Kc23)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:44:51.26ID:H7ly8dGZ0
>>545
正解も何も去年の話題に対して脈絡もなく一昨年の事をぶっ込んで来たらそりゃそうでしょとしか言えない
というか、チームの危機だったVDSはともかく、もともと他と比べてサポートされていたって具体的にどの面でどの様に?
去年、型落ち1台になってより強力になったって何が?それがサポートの事なら具体的にどうぞ
0567音速の名無しさん (ワッチョイW 5f34-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 01:25:02.83ID:uJMiABfV0
>>475
それは安易な考えだわ
アンチに見える人は実は中上に大治郎やノリックを超えて欲しいと過剰な期待をかけてるんだよ
今の状態で満足しちゃうと彼らが不幸に遭わなければ達成出来たかもしれない領域(多分に妄想だけど)に到達出来ないと危惧してるわけ
ある意味過去の亡霊に囚われてしまって現在の日本人がいくら頑張ろうと満足出来なくなっちゃってるのね
0574音速の名無しさん (ワッチョイW e765-OtCW)
垢版 |
2020/09/07(月) 05:35:17.31ID:WkQHAOcu0
F1はサテライトのホンダが優勝したな
0577音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-1OjB)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:34:47.97ID:GB2GyjAZp
>>567
大治郎はともかく、ノリックは既に世界への挑戦は終わって国内で地位を確立させつつある時期だったから、あの事故が無ければ…という気持ちはないな。
勿論、そういうのとは別に悲しいし、辛かったしやるせ無い出来事であったけど。
中上君アンチがそうとは言わないけど、日本のGPファンが過去に囚われてるっていうのは分かるな。
バイクブームやあの頃の日本人ライダーの勢いを知ってるからあの頃はよかった…についなってしまうけど、きっぱり線を引いて今を状況を楽しむべきだとは思うよ。
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-Hv/t)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:07:03.06ID:RJEmLQJy0
SBKでもヤマハは苦戦してる。
それにしてもドカから総攻撃を受けてる
レイは必ず追撃を振り切って優勝するのはかなり凄いな。
ストレートで若干不利だが最後は仕留めて逃げ切ってしまう。

ホンダもパワー勝負でドカに対抗出来てるように
徐々に結果出してきてるね。
ハスラムの成績を見ても分かる。

高橋は
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-EsR/)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:41:50.68ID:wGpL2P+X0
>>547
これが一番かもな
巧は国内で常に良い環境でレースしすぎたわ
やっぱ若い時から欧州に出て、世界で戦う連中と同じ環境が当たり前にならないとまともに戦えないってことやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況