X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 390●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:57:54.79ID:CptMIZzR0
公式H.P
https://www.motogp.com/ja


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 389●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597390051/
0465音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:56:34.82ID:FWoZx3Zv0
クラッチローはマルケス弟がLCR来るから、弾き出されるのは俺だよな、俺より遅い中上はホンダ絡みで放出は無いだろうしとかボヤいてたよね。
0466音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:57:09.95ID:Swq/KdDR0
スプリントレースは基本ヨーイドンしたらノンストップで着順を決めるんだろ
赤旗でタイヤ交換なんて耐久レースかよって思うわ
ガス追加だけはギリやっていいかも知らん
インアウトラップ増で燃費計算狂うから
0468音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:06:34.90ID:m6SbMloe0
>>461
3月の時点の新型と11月まで開発が進んだ新型を同列には語れないだろ
0469音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:12:55.84ID:OD5/5kkH0
>>24
へえーそんなに本数使えたんだ。そんなかにレインも含まれてるのかな?
0470音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:38:06.15ID:6ypW6E880
>>463
とは言え、ロッシさんのカミカゼアタックが無かったとしても
ランキング10位くらいだったワケで

表彰台争いを最後まで続けられるライダーとは思われてなかったやろ
0471音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:40:11.42ID:2PiOS65W0
>>457
少なくとも19型RCVへの適応能力はロレンソより中上の方が優れていたという事でしょう
ロレンソが成し遂げた偉業の数々を否定するものではない
しかし、典型的なロレンソスタイルの中上がこれだけ乗りこなしているのは正直に言って想像以上だった
0473音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:42:33.95ID:2PiOS65W0
>>470
それが出来たら誰もが認めるトップライダーですやん
個人的には怪我がなかったらランキング6〜8位くらいはいけたんじゃないかと思うけどね
0474音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:47:28.61ID:5gMvCScb0
>>462
MotoGP第7戦カタルニアGPの直後に行われたバルセロナ公式テストで、LCRホンダの中上貴晶はファクトリー仕様のRC213Vをテストするチャンスを得た。
中上は2019年型のRC213Vで自己ベストタイムとなる1分39秒555を記録し、それまで2018年型の自身のマシンで記録していたタイム(1分40秒092)から乗り換えてすぐにタイムを更新してみせた。

これか、この時中上って意外とライディングの幅あって器用なんだなと思ったわ
0475音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:48:12.49ID:GTv3P/kK0
>>471
ホントそうだな
大きなRで曲がるからノーガードだったのに
コンパクトに曲がるようになったからバトルにも強くなってるし

もしかして中上自身も自分はロレスタイルだと決めつけて
スタイル変更の柔軟性の才能に気付いてなかったのかな
これに関しては現状のライダーの中で間違いなくトップクラスだと思う

ただ、ターンイン時の両輪スライドのコントロールの上手さはMoto2の頃にも見せてたんだよな
マルク走りの下地は元々あったと思う
じゃなけりゃマルク走りに変更して転倒が無いなんてマジで異常だからな
0477音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:52:28.59ID:gZY6z6Bi0
暇なんでちょっと調べてみた

1973年7月21日スウェーデンGP アンデルストープ・サーキット
1・フィル・リード MVアグスタ
2・キム・ニューカム ケーニッヒ
3・ジャコモ・アゴスチーニ MVアグスタ

海外メーカーが最高峰クラス(このときはGP500)のポディウム独占した直近の記録
今回47年ぶりだったんだな
0479音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:00:26.78ID:6ypW6E880
クラッチさんとアンチを実力で黙らせたんだから
エライもんだ

クラッチさんは黙らんかも知れんけどw
0482音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:04:35.20ID:XHMMgfg40
マシンさえ安定すれば代役すら4番バッターの
ヤマハが頂点だ
0484音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:27:26.53ID:+27syvGq0
低中速サーキットならブレーキトラブルは抑えられるかもしれんが、
エンジントラブルの地雷は今年いっぱい治らんでしょ
0486音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:39:07.40ID:C7+j2otP0
>>462
去年2018年型に乗ってる中上に自分の2019年型に乗せて
本体は中上にも2019年型は糞だって言ってもらおうと思っていたのに
あっさり好タイムを出して2019年は特に悪くないみたいなことを言ったもんだから
中上のアピールに使われてしまったって怒って以来クラッチローは中上にキツク当たるようになった
0487音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:45:42.11ID:GTv3P/kK0
過去の様々な転倒を思いだしても
クラッチローってフロントのスライドコントロール上手くないよね
0488音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:47.32ID:YuN4IUs40
KTMもドカも速くなって欧州のファンはニッコリ
ドルナもニッコリ後はアプリリアだけ
0490音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:51:05.33ID:YUgEZLx80
>>471
成功体験があるライダーだとエンジニアがこういう乗り方の方が速くなるって言っても
なかなかそのスタイルを変えるのは難しいが
中上のようにそれほど実績がなくトップライダー達に追いつきたいと思っているライダーの方が
自分のスタイルを全て変えることにも抵抗がなくてマシンに適応しやすいとかじゃないかな
0491音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:56:06.64ID:RQwKDW/M0
>>490
MotoGP公式配信の実況解説の二人も中上を映しながら
ライディングスタイルをチェンジするのはベリーベリーベリーディフィカルトとトークしてたわ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:59:27.97ID:m6SbMloe0
>>484
今年のエンジンは来年も使うので
この前取り下げたバルブ改修の技術資料開示しなきゃ来年末までこのエンジンのままよ
0493音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:02:12.80ID:G4AHx4jN0
やはりカワサキが参戦して、KTM様のためのコンセッションをフル活用して頂きたい。
車椅子がどんな顔するか。
0494音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:07:21.09ID:4AAOdzFt0
>>493
そんな金ありませんw
0496音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:26:11.52ID:W77b1oto0
赤旗中断でタイヤ交換するなって人多いけどザルコミサイルみたいな時にパーツの破片踏んでタイヤ破損した人が死ぬだろそれだとと思うんだけど
0497音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:26:45.21ID:5gMvCScb0
>>490
ていうか18年型だとパワーで負けてたから簡単に抜かれない為には目一杯コーナリングの速度上げてく方向でやらざるを得なかったのでは
19年型でエンジンがかなり良くなったから前から目指していた乗り方に変えたんだろうな
中上本人も18年型から19年型に変わって一番気に入ったのはエンジンだって言ってたし
0499音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:30:13.70ID:6ypW6E880
>>480
アラーダさんは、素早い順応性が
GPライダーに最も必要な資質だと言っておったが

ロレさんは引退して丁度良かったって事かなw
0500音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:31:28.46ID:m6SbMloe0
>>496
タイヤ交換するならビットインと同じ扱いでリスタート時にピットスタートにすればよろしい
0501音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:32:06.19ID:QgVJiFZ90
>>448
スッポはチームプリンシパル
プーチはチームマネージャー
HRCの体制が変わったのもあるがプーチの権限もそれほどでもない
0502音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:47:28.89ID:v4+PM19N0
プギャーレスは発達だな多分
0503音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:58:23.04ID:FIXg/je80
中上さんデブすぎなんだよ身長あるしマルケスより15キロは重いぞ
15キロつったらほぼ一レース分の燃料なんだからこんだけ重けりゃ加速減速タイヤライフすべて絶望的だわ
選手紹介の各選手の写真見てみろよみんな減量しすぎで頬こけておじいちゃんみたいになってるぞ
勝ちたきゃ減量しろ!!
0505音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:15:46.95ID:QgVJiFZ90
>>503
発表ではマルケスと体重変わらんのだが
身長は中上のほうが高いからむしろ筋肉不足だろ
0506音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:22:29.62ID:4AAOdzFt0
>>496
それはリタイヤかペナルティもらってタイヤ交換ピットスタートですね。本来赤旗とはそういうことだから。
0507音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:23:28.74ID:4AAOdzFt0
>>498
リーマンショックで撤退して、今年は新型コロナで大幅赤字
0508音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:26:19.44ID:qjXJWauT0
GPOneにミシュランの人の記事があったのでテキトーに抜粋

MotoGP, Taramasso says that Dovizioso's tyre problems were due to the wrong pressure
24/08/2020
https://www.gpone.com/en/2020/08/24/motogp/taramasso-says-that-doviziosos-tyre-problems-were-due-to-the-wrong-pressure.html

元々ミシュランがMotoGPに復帰した時点でドルナの要請で1本をリスタート時のスペアタイアとして
使うよう想定してて、実際各チームに渡すデータシートもフロント9+1本、リア11+1本といった書式
になってた(現在も?)

数レース終わると皆リスタート用のタイヤを残さずに使うようになり、常に1本残すのはクラッチロー
だけになった

--
ハードタイヤはヘレスでもオーストリアでも誰も使わなかった
なので来シーズンはタイヤ2種にして使える本数増えるようにセーフティーコミッションに提案する
0509音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:43:05.27ID:JBPmNSme0
>>503
中上がデブだと?
中上の体見た事無ぇのか
細マッチョの見本みたいな、いい体してんぞ
0510音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:54:34.35ID:4AAOdzFt0
>>509
ちょっとナルシスト入ってるよねw
0511音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:04:54.28ID:UekC+jvR0
>>497
そのエンジンでもドカ、KTM、スズキにトップスピード負けてたな
0513音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:13:59.52ID:4GE+dbuv0
>>467
ロレの企画ネタ考えてたら止まらなくなったw
0514音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:25:00.61ID:wtbalSdx0
Aマルケスはこんなに遅いライダーなのか。moto2の時のチームが良すぎたのか?

NakのmotoGPデビューイヤーよりちょっとマシ?Aマルケスはワークスマシンだけどね。
0516音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:36:00.32ID:4AAOdzFt0
アレックスの戦績
ヴァーチャルレース開幕戦優勝!
0517音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:40:04.10ID:losZh9Lk0
来季もしアレックスがクラッチロー後釜の三番手待遇で
中上くんが四番手待遇のままだったらカブ売っぱらってやる
0518音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:41:40.14ID:GTv3P/kK0
来年の待遇の為にも
今年中に最低でも表彰台、できれば勝ちたいところだな
勝てばとりあえずポルより戦績良くなる
0519音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:18:42.42ID:Fp8cqKaw0
HRCスタッフがアレックスの方ではなくて中上に付いてくれてるのはアレックスがまだ習熟中だからあんまり弄らず様子見だからかね
マルク風な乗り方で成績上がるなら開発の一助にもなるしね
クラッチロウ?あいつはもうシートねぇから!
0520音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:25:23.97ID:QXWAoQ090
来年アレックスのワークス待遇決定してなかった?
その条件でポル呼んだのかと
0521音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:25:36.82ID:v4+PM19N0
ギョロ目はフィッシュ&チップスの国へ帰れよ
0522音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:27:11.19ID:0e/cfcIM0
>>496
パーツ踏んだとかあるから
タイヤはしょうがない
しかし、昔のようなタイム合算の方が公平
TV的にはウケが悪いんだろうけど
0523音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:27:52.52ID:5Boa6tVK0
>>507
ここの住民なら知ってて当たり前レベルの分かりきった事いちいち言わんで良いぞ
川重は金があってももうMSには金下ろさんよ
世界中でまたバイクがバカスカ売れるようになったら話は別だけどな
0524音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:45:51.04ID:fzJNiVzP0
2レース目は1レース目のタイム差スタートじゃあかんのか?
0526音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:58:33.22ID:QgVJiFZ90
>>512
正確には中上のほうがちょっと軽い
とはいえ公表値なんてどこまで正確かは分からんけど
0527音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:02:40.04ID:vVVmQv9H0
RC213Vになってからホンダの初年度から活躍できたの今んとこマルケス兄しか居ないし来年はポルのお手並み拝見だな
0528音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:02:55.14ID:S7I9HHBz0
ホンダは車よりバイク部門が利益出して会社を支えてるというのに
0529音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:10:26.87ID:jcBrc+Ry0
だってホンダカーズよりウイングのほうが高級感あるんだもん
0530音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:25:24.06ID:JR1/zVRI0
>>519
>HRCスタッフがアレックスの方ではなくて中上に付いてくれてる

兄用のスタッフが(ブラドルに付かずに)中上についたんじゃないの?
0531音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:42:25.66ID:CPFHDVqB0
KTMでせめて一勝くらいせんとなポル
0532音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:43:27.08ID:GTv3P/kK0
>>531
KTMがここまでチート尽くしならなぁ・・・未勝利で終わりそうだけど
0533音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:49:38.27ID:Xxj8MnZY0
レクオナまで勝ったりしてポル未勝利だと笑えるな
0534音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:55:14.62ID:bgWSxG9I0
ドビ、中上君はそこまで大きな浮き沈みやミス、転倒やリタイヤなど無く確実にポイント取ってるね。
得意なコースでは特に。
ドビ、クラッチロー、マルケス、バニャイア、リンス、ザルコが骨折で(ドビは開幕前だが)、今回はミラーが腕を痛めてた。
ヤマハはバイクに難あり。
マルケス不在で我こそはと鼻息荒くなり、色々トラブル増えそうな今シーズン、堅実なドビと中上君が終盤チャンピオン争ってたりして。
0535音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:59:36.67ID:YuN4IUs40
>>526
マジで?マルケスってかなり小柄に思えるけど
それより軽いのか
0536音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:07:45.81ID:jAzgPqE50
公式のプロフィールだとマルケス169cm65kg、中上175cm70kgとあるが
0537音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:08:16.72ID:EIBK1Ug80
クワタが言うにはマルケス以降のライダーは以前のライダーよりめっちゃフィジカルトレーニングやっててマッチョらしい
中上くらいではまだ足りないのかも
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:28:11.51ID:FWoZx3Zv0
>>534
赤旗中断なく、ミル勝利、中上2位だったら、今の段階でもポイントランキングが凄い接戦になってたね。
0541音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:39:34.00ID:F+wPqKQB0
>>534
レッドブルリンクでトビが5位って過去最低だぞ。

2016年から2位、1位、3位、1位、今年も1回目は1位。
連戦でマシンやセットアップのせいにもできない中で初めて表彰台外したし、ギリギリのバトルで負けて5位ってわけじゃなくて、苦戦苦戦の5位。

これからドカ&ドビ苦手サーキットが増えて、タイヤもマッチング悪い今年のに戻るわけで、今回のレースはドビは勝っておかなきゃいけないレースだったはずなんだよ。

特にドビ得意のセパン、茂木がないのに、苦手のバレンシアで連戦あるし、かなり厳しくなったと思う。
まぁヤマハはマシントラブル、ホンダはライダー不在でチャンスはあるんだけど、他所様の失点待ちになる。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:58:44.78ID:/6qNaskB0
今年のチャンポンはドビーと予想
ミサノで3位、3位
アラゴンで優勝、バレンシアで3位、3位
0545音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:31:45.10ID:V3lNaQ010
KTMの社長はビニャーレスにキスしてやりたい気分だろうな
レース1の展開だとポル以下がペース上がらなくておそらくリンスが上がってきて表彰台乗れたかも怪しかったのが地元優勝W表彰台でコンストラクターもトップのヤマハから6点差に詰めたわけだし
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:42:05.95ID:2PiOS65W0
>>539
中上のコメントやタイムシートを見た感じ、中上の優勝も十分に有り得たと思う
勿論、個人的な願望も入っていると思うけど
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:48:10.59ID:6P28xerq0
ただ、ここ数戦の中上見る限り、上り調子だと思うから、今後に期待だな。

中上居なかったら、ホンダの存在感丸で無しだよな。
来年は最新型乗れるでしょうし、マルケス兄の復帰遅くなるなら、年内に2020年モデル供給あるかもね。
0548音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:56:34.14ID:ULzjdXQu0
ロレンソが今乗ったらどうコメントするか興味があるがテストがないからなあ
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:51.29ID:6P28xerq0
>>548
ロレンソがマルケス兄の代打で乗ったら面白かったのにね。(ヤマハの開発ライダー契約してるから、有り得ないけど)
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:14:05.89ID:CPFHDVqB0
>>545
そして再来年にKTMワークスに移籍するビニャーレスであった。
0552音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:16:00.71ID:QWlIFLfy0
>>548
M1なら自分が乗ってた頃と変わってないと言ってたが
=大きな変更も進化もない
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:40:58.43ID:+vuFrRfM0
>>550
ロレンソをホンダにとか。
ホンダが絶対乗せないだろ。得る物何も無い。
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:52:37.93ID:oJGvlU4f0
ビニャはスズキを出たこと、ドカワークスの誘いを蹴って1番乗りでヤマハと契約した事を後悔しそうだな。
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:28:29.38ID:mA4GlMR20
スズキのバイクは良いバイクだから
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:51:15.94ID:UpL6vqwj0
カワサキ、SBKで無双してないでmotoGP来ないかな
スズキより本社の業績良さそうなのに
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:02:31.63ID:wtbalSdx0
カワサキは過去にmotoGPでボロボロだったからな。数回表彰台乗ったっけな?
中野はストレートで全開でタイヤがバーストしたのに無傷だったのが懐かしい。
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:30:56.20ID:fzJNiVzP0
撤退後はカワサキ車がハヤテとしてメランドリが頑張ったよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況