X



□■2020□■F1GP総合 LAP2303□■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fab8-UxGB)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:33:22.76ID:2J6Cbo1s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2302□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596985543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:38:26.89ID:RLkaC0cM0
そういえばサッシャってまだレッドブル・ホンダの優勝レースは実況してないのか
去年のオーストリアとドイツはナカジでブラジルは笹川さん
今日もナカジーだから
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:38:51.36ID:2J6Cbo1s0
>>13
タイトルは無理、モンツァもムジェロも勝てそうにないもんなあ

というかモンツァで2年連続スピンしたフェラーリのエースはベッテル師匠くらいしかいないと思う
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:40:18.12ID:2J6Cbo1s0
>>20
ピットからまっすぐ出てきてフレンツェン殺したミハエルかと思ったわ
早くヒュルケンと交代してほしい
0031音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-U8pj)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:40:46.34ID:GFOJVumTa
もうアルボン後方からのゴボウ抜きがないと満足できないw
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:41:24.08ID:k4h3wHby0
レーポ(アストン)はベッテルを取る事を真剣に断念した方がいいと思う
「4度のチャンピオンを圧倒する坊ちゃん」は演出できるかもしれんけど
今のベッテルを倒したところでみんなフーンって感じでしょ
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 93a1-qEq0)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:42:27.72ID:H3WP950Z0
>>23
褒め殺しでガスリーへの反感を煽るガスリーアンチだから
ガスリーの文字見ただけで脊髄反射で発狂するバカが多いから
まとめサイトの陰湿管理人が煽って金稼ぎしてる
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-fMGh)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:42:55.54ID:nA6mjnqv0
>>2
中野解説、サッシャ実況て最強布陣やないか
2人とも英語の聞き取りできるし中野のレーサー視点の解説
オグたん、田中も悪くないけど画面で大事な場面なのに気付かず別の話してる時あってストレス
0044音速の名無しさん (ワッチョイW a192-Rnd1)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:43:22.61ID:xihicD6d0
ガスリー>アルボンだと思うがレッドブル乗せたらガスリーもどうせまたアルボン化するからな
アルボンはタウリに乗せてもガスリーになれないからこのままの方がマシ
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:44:30.57ID:tv2FAqhO0
ガスリーとアルボンがフュージョンとかでくっつけばいいんだけどな
まぁ結果予選遅くて抜けないドライバーになったら最悪だけど
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:47:13.99ID:tv2FAqhO0
>>51
限界まで攻める予選と決勝はやっぱ違うからねぇ…

アルボンもレッドブルのセカンドでうまくいってないんだからもはやメンタルがどうこういう話でもないような
0056音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-U8pj)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:47:29.74ID:GFOJVumTa
>>51
アルボンはバトルがないと実力を発揮しない戦士なんだろう
0057音速の名無しさん (オイコラミネオ MMed-6Lkn)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:47:41.29ID:hxW6w6BHM
メルセデスは内圧を上げたハードで走らなかったらセッティングを完全に間違ったな
ボッタスのハードタイヤを犠牲にしてセッティングすれば勝てただろな
0058音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-6k/G)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:47:44.90ID:c+Sdhi2W0
>>36
それよりガスリーがタイヤ終わらせてチームメイトのクビアトにも負けて
ノーポイントなのを恥じた方がいいよ
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:48:16.83ID:ZBVHK2hZ0
メルセデス専用スペシャルタイヤは最低空気圧までメルセデスにあわせて調整してあるからな
前回の対応で最低空気圧が上がってしまったのはメルセデス陣営に良くなかったのかも知れない
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:49:46.22ID:ZBVHK2hZ0
ガスリーに関してはアルボンにこだわり過ぎだな
前から離されながら必死にアルボンへのブロックを続けてたので、
最終的に入賞を逃した格好
彼は戦う相手を間違えてるな
余計なバトルをしなければクビアトに劣る結果にはならなかったかと
0067音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-6k/G)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:51:30.39ID:c+Sdhi2W0
>>63
タイヤの管理はドライバーの仕事だろ
0068音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-NMQV)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:51:49.36ID:qlGABiPJa
ガスリーはまあピットストップのタイミング的にチームの方もアルボンと争わせようとしていたねw
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-fMGh)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:52:01.13ID:nA6mjnqv0
夏の暑さでメルセデスがバタバタしてる時期にレッドブルも大型アップデートしてもらって
涼しくなってからもワクワクできる終盤戦になって欲しいものだ
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:52:01.31ID:k4h3wHby0
ボッタスは予選後にはタイヤの使い方がうんたらと講釈垂れてたくせに
決勝ではタイヤの使い方でハミチンはおろかマックスにも負けた
これはカッコ悪い。反省して欲しい
0072音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-LXfm)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:52:18.10ID:jUznDK9U0
タッペンもメルセデス攻め立てずにタイヤ温存しろって言われてたけど攻めたんだしガスリーもチームとどんなやりとりしてたかは分からんし
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:52:41.26ID:ZBVHK2hZ0
>>65
トロロッソ→アルファタウリは他のセカンドと違って譲れみたいな命令はあんまり出さないよ
言うまでもない事でもあるからだろうけどそういう感じのチームではない
結局、ドライバーが考えないといけない問題だな
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:53:20.16ID:tv2FAqhO0
>>64
単純に怖いんだと思うよ
いきなり吹っ飛んじゃうみたいだから
マックスはそのへんを感じ取るお尻センサーがTOPクラスで、アルボンは普通なんだろうね
だからケツが敏感である限りアルボンが予選でマックスみたいに速くなることはないんだと思う
ただ、川井ちゃんが言ってたけど今回レッドブルは予選捨てて決勝に焦点あててたのかもと
それはマックスの予選順位とレースペース見たらなんとなく納得できるなって思った
そういう意味ではアルボンもいつもよりさらに予選走りにくかったのかも?
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-6Lkn)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:53:20.35ID:16M8ewns0
たっぺん戦術説が記事になってるけど、
そもそもレースペースがよかったんじゃないの。
最初ハードじゃなくても勝ってたよな?
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:53:48.48ID:2J6Cbo1s0
それでもベッテルよりはマシだわガスリー。ああいう失敗から学んでいくものだ。
ベッテル見てみろよ、キャリア10年以上なのにレッドブルのサトーみたいな突っ込みを今年だけでもう何回もしとる
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:54:33.94ID:ZBVHK2hZ0
>>71
新タイヤにしないとタイヤをダメにする新マシンを作っちゃってたからな
それでルールをスルーできるピレリ方面から横槍をかけて強引にタイヤを動かした訳で
もし、メルセデスにとってスイートスポットを外すとどうなるのかが今回のタイヤ
あとは他のチームでも熱入れ出来る季節ってのもあるな
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:54:39.85ID:oVDVBog60
レーポのツイッターに、
パパ、ヒュルケンは僕より速い! 
Box Box Box.....
とか書かれてて笑った
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-c1vT)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:54:51.89ID:+vC0MmvU0
アルボンに代わる現実的な選択はないだろう
満足は出来ないが、いいドライバーがレッドブルのセカンドに収まるとは思えない
ペレス?ヒュルケンベルグ?いやいや……
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:55:46.05ID:tv2FAqhO0
>>73
レースストラテジストが一言タイヤを労れと言えば良かっただけだよ
チームがそのスタンスじゃなければドライバーはそりゃ後ろを抑えるでしょ
同一周回でレースしてるわけだし
マックスにも毎回抑えろとか指示出てるでしょ?
もちろんガスリーがそれをガン無視してたのならガスリーの責任だけどね
別にガスリーに限らずみんなそんな簡単にはパスさせない
0090音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-6k/G)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:55:59.07ID:c+Sdhi2W0
>>75
アルボンカバーのためと何で決めつける
0093音速の名無しさん (ワッチョイW d1c0-Xzrb)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:56:58.31ID:NH8cAvcH0
角田ランキング4位は今年は無理だろうと思ってたが現状6位で4位まで9ポイントって大アリじゃん。レース1で勝とうもんなら
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:56:59.69ID:RLkaC0cM0
>>65
バトルを許可したのはチームだろうけど
そこで感情的にタイヤをこじって戦ったのはガスリーだよ
抑えるにしたってタイヤを殺さないように抑えないとダメさ
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 810b-gCeJ)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:57:54.50ID:DFkoyEi80
RBはメカニカルグリップが弱いんで予選とか決勝の初めの方遅いけどそれ以降は路面にラバー乗ってきてアンダーオーバーにならなくて良いペースで走れるんでしょ
アルボン見てたらそんな感じがする
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-fMGh)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:58:00.25ID:nA6mjnqv0
>>72
あのシーン見て無理にハミを抜こうとしてタイヤ痛めたらヤダなと思っていたら
先頭に立ってからもハードタイヤは綺麗なまま
第2スティントでタッペンより新しいハードのはずのメルセデス勢がタイヤボロボロになってタイムもすぐに落ちて驚いた
メルセデスが敢えてタッペンがピットストップするのを待ってタイヤをセーブしてるのかと勘繰ってしまった
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:58:51.60ID:ZBVHK2hZ0
アルボンは遠慮がちだったガスリーパスしたら他はスイスイ抜いていったし、
他のドライバーも自らを損ねる無理な抵抗はしなかったので、
最終的にまたボッタス以上のラップ繰り返してたな
タイヤをセーブしてるタッペンより好タイムを連発してたので、レース展開も危なげなく見れた
タッペンも29秒連発出来るって事だからな
まあ、アルボンに関しては及第点にギリギリとはいえ、後半戦で挽回ってとこかな
0109音速の名無しさん (スプッッ Sd73-/jNM)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:00:48.89ID:gPtQxT/+d
メルツェデスはDASがあるんだから
他車よりタイヤマネージメントがラクだと思ってた。
ひょっとしてDASって今イチ効果ないん?(´・ω・`)
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:01:10.91ID:tv2FAqhO0
>>98
アルボンは単に予選で後方に沈んで中団に埋もれるから序盤はペース上がらないのかなぁって思うけど、序盤一人旅でも遅かったっけ?
今年そんなレースあったかどうか覚えてないんだけども
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0e-GfDL)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:01:50.29ID:EcQgjKFn0
ベッテルは扱い以前に単独スピンで順位落とすわタイヤも保たせられないわ
メカニックに軽視されてるとかPU性能弄られてるとかの陰謀論以前にドライビングが最悪だったわ
こんなんでチームに文句言えるわけ無いだろ
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:01:53.07ID:ZBVHK2hZ0
>>96
そうじゃないよ
集団に捕まっていたので、アルボンの策に倣って早めにタイヤ入れ替えて集団を後ろに回そうって戦略
これは前回もアルボンがやってた奴だからな
ガスリーが微妙だったのは前から引き離される選択をしてでもペースが上のアルボンへブロックをしかけ続けるという謎の行動
あれでタイヤ損ねた上に前から離されて結局入賞に届かなくなった
アルボンもルクレールのDRS圏内に届くかどうかって感じだったから果てしなく意味のないつぶしあいをやってた
0118音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-6k/G)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:02:06.06ID:c+Sdhi2W0
>>97
ごちゃついてたから他のチームとピットストップのタイミングを変えて
前に出る事に掛けた
その為にはタイヤの管理は必須
誰とバトルしようとタイヤを終わらせては元も子もない
0121音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-fMGh)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:03:02.30ID:nA6mjnqv0
基本的にはタイヤ戦略だけで勝つようなマジックはSC出動絡みじゃないとないでしょ
それがなければレースペースで勝ってその積み重ねで最終スティントで上回るしかないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況