X



□■2020□■F1GP総合 LAP2296□■アニーバサリーGP□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 5df5-RDoq)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:04:52.07ID:ETe2t2O/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2295□■アニーバサリーGP□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596381061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:08:36.27ID:MBi5l3040
>>441
前戦ではいずれ周回遅れにされるんじゃくらいの差があったのに
少なくともある程度ペース上げさせてタイヤに無理来るくらいには追い込んだわけで
全勝はないと見ますね
0457音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:09:57.01ID:y9xyEzmv0
とらえどころの無いルノーにアロンソも悩んでるやろうなあ。良いってほど良くもないし、悪いってほど悪くもない。一番仕事がやりにくい状況や
0460音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:11:12.78ID:N6iaLRz90
レッドブルは勝つ可能性があるとしたら、イモラ、ニュルブルクリンクあたりかなぁ
ムジェロはどうなるか誰もわからないし。アルガルベもそう。
0466音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-465W)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:12:50.75ID:bQQGbXrxa
アロンソもフェラーリ時代に対ベッテルで2回くらいはWCのチャンスがあったよね
1回目はベッテルの最初のWC、あれは完全にアロンソのせいで取れなかった
0471音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:13:45.40ID:y9xyEzmv0
>>460
足回りもよくなさそうだしイモラ無理じゃね
0472音速の名無しさん (ワッチョイW faee-eoeL)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:14:06.74ID:MRmIyAIy0
ヒュルさん、ハードでスタート出来てたとしても、セーフティカー中にミディアムに替えざるを得なくて、後半余計にもう一回タイヤ交換、下位へ、ということでやはり運なし笑
0477音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-S1lf)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:14:43.79ID:KqOCAilw0
>>454
致命的じゃん
0480音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-S1lf)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:15:46.75ID:KqOCAilw0
>>479
ペレス
0485音速の名無しさん (ワッチョイW 8e29-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:17:09.95ID:GlWe4xQd0
>>464
車体が一番軽いのは予選の時で、その予選でメルセデスが異次元に速いんだけど。
レースではエンジンをセーブモードにしてるだけとかじゃないかな?
0486音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:17:17.56ID:N1tTZXeMd
ノリス強奪
0488音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:17:36.92ID:XJWJ+FsX0
>>409
ホンダのエンジニアは日本人プレスにはベラベラ喋らないけど
外国人プレスには英語だからか、日本人には言わない事まで喋っちゃう
とか聞いた事がある。
0493音速の名無しさん (ワッチョイW fa0b-vnKb)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:18:26.50ID:I3kcFXt/0
>>483
ガスリーじゃなければ誰でもいいかな
ガスリーだと彼が潰される。彼を乗せていいのは、ファーストとしてか、レッドブルが最高のマシンを作れた時だけだ
0494音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:18:32.65ID:N1tTZXeMd
>>489
普通に離されてただけかと
0496音速の名無しさん (ワッチョイ fa83-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:19:08.32ID:AZ64CQBA0
ベッテルは遅くても去年の段階で引退すべきだった
劣化が激しすぎてレッドブル時代アンチだった俺ですら見てられない
0502音速の名無しさん (ワッチョイ fa83-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:20:18.12ID:AZ64CQBA0
レッドブルはエース一人にしか注力できないの分かってるから他から移ってくることはないだろう
0512音速の名無しさん (ワッチョイ 160e-X03T)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:22:07.28ID:r9qy3hdf0
久々のピレリのパンク
ハードタイヤ(いちばん固いタイヤ)の限界が見れた
0514音速の名無しさん (スフッ Sd9a-495R)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:22:23.55ID:PLFmz82Gd
フェルスタッペンとルクレールのコンビでええやろ…跳ね馬?シューマッハやアレジでも乗せておけばええ(阪神感)
0515音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:22:29.26ID:N1tTZXeMd
ベッテルはもともとこの程度やで
0516音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:22:34.39ID:XJWJ+FsX0
マックスのプランFは、あの時点では正解だった。
どのチームの戦略担当でも入れてた。
ハミルトンがパンクしなければ
川井が「何で入れないんだ〜」とか言ってたのが目に浮かぶ。
0517音速の名無しさん (ワッチョイ fa83-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:22:41.51ID:AZ64CQBA0
>>505
いや明らかに目が悪くなってるでしょ
元々バトル苦手だったけどここ3年は酷すぎ
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:23:03.52ID:MBi5l3040
>>506
ファーズターザンユー事件も
今頃エースにポイント集めようとしてる…?おせーよwww
とか舐めてました、あそこから最終戦首位で迎えるとは想像つきませんでした
あの時点では今年タッペンがタイトル獲るっていう以上に絶望だったと思う、すみませんでした
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 7a0b-JH5H)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:23:57.64ID:Qv1D20+o0
メルセデスは数年前までタイヤの扱いが厳しかったじゃん?
で、ピレリとテストしたりなんだかんだでタイヤを保たせるようにしたけど
年々さらにスピードアップしてきたせいでタイヤの消耗が再び激しくなってきたのではないかと
DASはそれを誤魔化すための苦肉の策で、長距離のレースにおいては焼け石に水なのかと思う
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:24:34.43ID:QnD+bCPr0
>>507
まぁそういうことだよね
仮にそれを追いかけようとすると今度はマックスのタイヤが終わるしね
ハミとボッタスは後ろに合わせてタイムを調整できるくらい憎らしい余裕がある
0529音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-C3Oz)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:25:19.77ID:GJbeG84H0
>>364
マルコとニューウェイ切って、ブーリエとゴス入れるしかないな
0531音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:26:23.35ID:N1tTZXeMd
>>530
だな
0532音速の名無しさん (ワッチョイ d60f-ANno)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:26:29.57ID:xBy/OlxA0
>>523
いや、本音はどうかわからないが
気難しい絶対エースのセナとうまくやってそれなりの成績残してたでしょ
あの時のベルガーは今のタッペンやハミのチームメイト務めたようなものでしょ
0533音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:27:29.04ID:tudCvFIf0
デフリースってメルセデスから強奪できないのかな、ぶっちゃけハミの後任はラッセル当確で
マゼピンも意外とまとまってきちゃってるからもうメルセデスにつくしてもいい事なさそうだし、、マックスと同郷だし
0534音速の名無しさん (ワッチョイW fa0b-vnKb)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:27:36.63ID:I3kcFXt/0
>>530
バーストしたけど結果は全然違うし、
要するに、今のマシンの差では、針の穴に糸を通すレベルの幸運と戦略がないと勝ち目が薄すぎるってことだな
0535音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:27:52.26ID:N1tTZXeMd
>>533
いらね
0539音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:28:59.28ID:y9xyEzmv0
>>522
デブリと思ってたから、バルテリがどこでやったって無線はあるのかなとは思ってた

>>506
平均グリッドの違いとか見てたら、よく数字上の争いとはいえ、タイトル争いに持ちこんだよなって話になるわな
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 015b-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:30:45.68ID:SK0lpbL10
>>522
予見はできるよ
ただ、それが起こる=フェルスタッペンにも起こる
それを、ハミルトンだけに起こることことに賭けるかというと、賢明な判断ではない
0546音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:30:46.97ID:HdMXfGcm0
タイヤズタボロのハミルトンにポイント差を広げられた。結果論とか以前に現実としてこうってだけ
まあレッドブルは開幕戦後以降、タイトル無理やこれwと諦めてるんなら十分すぎる結果だね
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 160e-X03T)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:30:56.91ID:r9qy3hdf0
ハミルトンはついていたとしか言いようがない
ボッタスより先にバーストしてれば
ゴールにたどり着けなければ

けど優勝した。運があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています