X



□■2020□■F1GP総合 LAP2291□■イギリス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 63b9-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:12:44.74ID:inIiBdnd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2290□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596158214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011音速の名無しさん (ワッチョイW 15a9-zIlB)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:55:19.64ID:BB6ot4rk0
1乙

今更ながら
イギリスなんだからピンクに乗り込む
真っ白なレーシングスーツにシンプソンのヘルメット
を被ったヒュルケンベルグ
位の演出をして欲しかった
0013音速の名無しさん (ワッチョイW fa7c-zXhm)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:58:17.26ID:R5qPfIks0
ニコ・ヒュルケンベルグ - FP1: 1:28.592, P9、FP2: 1:27.910, P7
"この24時間は本当に特別な時間だった。 昨日の午後4時半、オトマーから電話があり、飛行機に乗り込みました。 工場に到着し、午前2時までシートフィットをしていました。 今朝は午前8時にシミュレーターに乗り込み、いくつかの有用な準備作業をしました。 今日、私をクルマに乗せるために素晴らしい仕事をしてくれたチームと、スーパーライセンスを取得してくれたFIAに感謝したい。 今日の最大の収穫は、プログラムを完了させたことと、たくさんのラップをこなしたことだ。 ソフトタイヤを使ったことで、もっと多くのことができたのではないかと思っていたが、マシンのポテンシャルを見ることができた。 懐かしい顔ぶれと一緒に仕事をすることができて、それがスピードを上げるのにも役立っている。 明日はみんなと一緒に、マシンのすべてを引き出すことを楽しみにしているよ。

表彰台は厳しいだろうけど頑張ってほしい
0014音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:59:14.20ID:czZFFLzt0
期待してええの?

(フェルスタッペンコメント)
アタックラップでブロックされてしまってタイムを出せなかったが
今日は悪くない一日。
今日は全体的にクルマのルックスもフィーリングも良くなっていた。
ロングランではかなりいい感じだった。

(アルボンコメント)
FP2のアクシデントがあったにもかかわらず今日はポジティブ。
リアがあっという間になくなってしまって、タンクスラップに
なってしまった。
マシンのフィーリングは良く、FP1では1周目からすぐに
フックアップしていた。クルマのバランスが良くなっている。

https://en.hondaracingf1.com/races/2020/british-grand-prix.html?tab=practice
0017音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-p+U8)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:10:05.40ID:PuUWvBuna
ボッタスワンワンチーム
バリチェロワンワンチーム
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 2552-BrrW)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:13:46.36ID:3QI+LR6X0
ヒュルケンレーシングスーツの名前の部分は黒テープで隠してあるし、
グローブもシューズも含めてストロールのスペアなんだろうね。
身長は近くて良かったけど他人サイズは問題が全く無いわけではなさそう。
ヘルメットは今年になってから公開してた動画ではシューベルトから
未塗装のスティーロになってたから自前だろうけど。
0023音速の名無しさん (ワッチョイW ba23-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:26:04.38ID:t6n5DkfC0
どうせハミボッタスが無慈悲ポールだろうって思いながら今晩を楽しみにしてる
0038音速の名無しさん (ワッチョイ d1a2-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:41.88ID:jI5TMOtY0
メルセデスは早すぎて目をつけられてるんで
不必要に目立つ必要も無いし
いつでも早く走れるんでFPとか他が頑張ってね

むかつく!
0039音速の名無しさん (スップ Sd9a-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:16.16ID:EVQhxurhd
ドライバーと車固定はマジでつまらん
ハミルトンとフェルスタッペンの車入れ替えろ
0040音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:23.57ID:czZFFLzt0
アルボン「突然リアを失ってタンクスラッパーに」「でもマシンバランスは良くポジティブ」
https://www.racefans.net/2020/07/31/i-thought-i-caught-it-albon-puzzled-by-crash/

この記事のコメント欄にある
「リアが抜けたときにカウンター充てると空気が遮られて
フロアのダウンフォースが失われすっ飛んでいくのでは」
という仮説は面白いな
0046音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-9oxd)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:26.70ID:yH8eDRMUa
>>5
コーナーはメルセデスに全部負けてるのか
涼しくなってメルセデスがパワー出してきたらまた大差になるんだろうな
0049音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+f7T)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:13:35.21ID:A/ayQprn0
>>42
そもそもプライベートジェット自体のチャーターは
ファーストクラス利用することを考えるとそれ程高くないらしい
時間を金で買う発想なら決して高くない
機体を所有してるわけじゃ無いと思う
ファーストクラス乗ってもエコノミー客の登場待ちで遅延するとか
金持ちからしたら馬鹿馬鹿しいよな
0051音速の名無しさん (ワッチョイW 0193-Fqwz)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:15:44.40ID:IVzCnT+p0
確かに最後に搭乗するしなw
0053音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:24:58.32ID:czZFFLzt0
FP2の比較(タッペンのクリアラップ見たかった)

ストロール・アルボン https://pbs.twimg.com/media/EeRG_8-WkAEwWxV.png
ストロール・ボッタス https://pbs.twimg.com/media/EeRG_9fWsAAF_on.png
ストロール・ガスリー https://pbs.twimg.com/media/EeRG_9sWAAImkxX.png
ストロール・グロージャン https://pbs.twimg.com/media/EeRG_-FWoAAA2hL.png
ストロール・ルクレール https://pbs.twimg.com/media/EeRHCPdXkAIeL8f.png
ストロール・ライコネン https://pbs.twimg.com/media/EeRHCQPWkAEVBed.png
ストロール・リカルド https://pbs.twimg.com/media/EeRHCQiWkAIvwXc.png
ストロール・ラッセル https://pbs.twimg.com/media/EeRHCQ5XgAIPuZb.png
ストロール・サインツ https://pbs.twimg.com/media/EeRHETCWAAAX8wU.png
0055音速の名無しさん (ワッチョイW 0193-Fqwz)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:29:52.82ID:IVzCnT+p0
中速コーナーが無茶苦茶速いんだね。
マクラーレンの挙動がよく似てるのが面白い。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 25c2-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:33:26.73ID:gTkiWhrA0
>>42
そんなぺレスでも君よりは遥かに格上だから自分の価値観で判断しちゃダメだぞ
0062音速の名無しさん (ワントンキン MMde-wRpw)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:59:47.82ID:FBm/UXciM
>>42
自前とは限らない
ニコが居たころはよく数人でプライベートジェット乗ってた
ドライバー所有じゃないやつ
要するに貸切飛行機でしかない
0065音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-LXlH)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:06:08.98ID:CcmhggAnp
アルボン信者って基本F1マシンはピーキーなモンスターマシンって事を分かってなさそうw
カローラじゃないんやぞ
0069音速の名無しさん (スップ Sd7a-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:14:04.79ID:EPwHm/Aad
>>57
え?むしろお前は否定されるべき無様な行為だと思わなかったの?
0070音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:14:39.52ID:czZFFLzt0
>>64
タンクスラッパーは二輪用語らしいよ(ハイサイドと同じく)

ハンドルが暴れてタンクをスラップ(平手打ち)してるように見えることが 語源なんだと
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 0d44-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:15:14.20ID:fF+FV8jg0
 motorsport.comが、ベッテルに将来についての決定がなされる時期について訊くと、
彼は「答えはない」と語った。
「それが分かっていれば答えるつもりだけど、現時点では分からないんだ。
おそらく辛抱強くもう少し待つというのが現実的だろう」
「それには数週間、あるいはそれ以上長くかかる可能性がある。
繰り返すけど、時間がかかるものなんだ」

こりゃベッテルのピンク入りはないか?
0079音速の名無しさん (ワッチョイ ceeb-8P+6)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:30:08.01ID:eFIZEmnT0
>>19
そもそもメルセデスのタイヤ問題は根本解決してないのかもね
なぜかたまたまピレリの方からメルセデスに合うタイヤにしてくれただけでさ
いやメルセデスに合うタイヤになんてしてないよ、ただタイヤが改善されたということでね
0081音速の名無しさん (バッミングク MMb5-7O6t)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:35:32.11ID:bUm3cOiiM
ベッテルってノーシートで引退だろw
もういらねー
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 2552-BrrW)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:40:43.24ID:3QI+LR6X0
本命はレッドブル復帰なんでしょ。
オーナーに相談せずフェラーリ移籍を決めたのを後悔してるとかで。
何をやってもリカルドに勝てない、前を走っててもすぐ追い付かれるなど
散々だったし。
0084音速の名無しさん (ワッチョイW cdfd-mxYC)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:41:18.36ID:dMrbuv750
>>45
突然失ったのでなく徐々に失ったのでカウンターあてたら突然回復したってのが正しい
グリップが高いと右コーナーの場合は突然後ろがアウトにすっ飛ぶ
グリップが低いと徐々にアウトに流れる
アルボンは後者でカウンター当てた後に右コーナーでイン側にリアがすっ飛んで突然スピンした
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:49:17.65ID:ZIS2BQNc0
名前があったのかタンククラッパー
オフ2輪でコーナーの立ち上がりでアクセル開けすぎてなったことあるわ
そのまま吹っ飛んだけど。
0087音速の名無しさん (スップ Sd9a-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:51:20.73ID:pp7Px6hgd
>>85
家の回線から書き込みたくないからwifi切ってるだけだが、なんでそんな質問するんだ?
お前聞いてきたんだからちゃんと答えろよ
0090音速の名無しさん (スップ Sd7a-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:54:02.86ID:/OQwbia5d
>>88
あそう
理由わかってよかったな
0094音速の名無しさん (スップ Sd7a-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:59:12.09ID:PgjWkLeBd
>>93
変えてるんじゃなくてwifi切ると勝手に変わるだけな
0096音速の名無しさん (ワッチョイ d612-CIJH)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:01:50.85ID:UNUVIY/U0
>>82
昔から舵角は空力に多大な影響及ぼすのはわかってた、でもこれは鶏と卵論なきがするなぁ・・・
可夢偉もイギリスは舵角考慮した特別ラインがあるって教わったらしいし、アウトアウトアウトでコーナー走るのも
舵角や、カント(傾斜)の影響を受けない(で安定した空力効果を得る)ためとか言われてた
0098音速の名無しさん (スップ Sd7a-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:04:37.17ID:Xri53uUtd
>>97
別に意味なんかねーよ
on/offで勝手に変わるだけだって言ってるだろ

おまえはその為に7レスもした意味あるのか?
0108音速の名無しさん (ワッチョイW cdfd-mxYC)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:20:12.92ID:dMrbuv750
>>96
今の空力ってあんな小さい羽一枚一枚に意味があって複雑すぎるよなぁ
サスの先にも空力持たせてるし舵角でフロアの一枚の羽が負圧になりすっぽぬけるとか
特定速度特定舵角でダウンフォースの増減が大きいんだろうな…って想像でしか分からん世界w
0110音速の名無しさん (ワッチョイ ba4d-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:21:47.95ID:vfPxAyuD0
カウンターあてると吹っ飛ぶだけなら
タイムがこんなに遅くならんでしょw
当てない時でもアンダーやらオーバーでコントロールできねえ
って言ってるのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況