X



□■2020□■F1GP総合 LAP2287□■イギリス□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:54:56.50ID:cU+Mz0IC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2286□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595201192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:23:19.36ID:BLY82ISX0
WTCRにも出してるし世界で一番売ろうとしてるのはシビックなんじゃないかな
0372音速の名無しさん (アウウィフW FF5d-UM5E)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:23:28.08ID:XMc0BBgUF
本田はプロペラシャフト嫌いだから
ハイブリットシステム前後に積んで
基本AWDだけどリアのエンジン駆動プラス
フロントで発電した電気のモーターアシストで
強烈な後輪駆動になるのとか作ったら
面白くないかな
0378音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:31:03.35ID:BLY82ISX0
>>373
これ見てて思ったのは他のチームはもっと一般車使ってた
ウイリアムズのどちらかのドライバーは日産のSUVはでハンガリーに来てたよ
0383音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-oQkG)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:35:32.95ID:bMpB0NsY0
TYPE-R良いね
0384音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:35:41.68ID:BLY82ISX0
>>380
そうかもしれない
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:47:14.74ID:7t7/G6Qo0
https://cdn-image.as-web.jp/2020/07/21124632/XPB_1041415_HiRes_5f1665180dc6b-1280x661.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/07/21124845/XPB_998649_HiRes_5f16659d6f01b-1280x662.jpg

レーポはサイドポンツーンの手前のパーツが繋がってないオリジナルを
開幕から投入してきたのか!
と思ったら去年のメルセデスもサーキットによってこの繋がってないの使ってたわw
0392音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-TeKs)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:54:05.23ID:qRek2DBsa
>>379
フェラーリってSUVあったんだ
デミオとCX-5にしか見えん
0399音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+4VQ)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:03:05.46ID:VKTMDDFYa
今どきの若者はFRだろうとFFだろうと4WDだろうと、スポ車そのものを買いませんね
スポ車乗ってるのは車好きくらいなもんだけど、若くして収入が多い奴は少ないから必然的に中古車になる
中古車で最近人気なのが初期型86とかBRZ、NBロードスター、スイスポあたり
シビックRとかシルビアみたいな90年代後半から00年代前半のスポ車は高騰しすぎて買えんって奴が多いな
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 8bd2-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:04:16.50ID:lBZLWBbE0
>>396
S2000の名前の由来を知らんのか?
ベース価格260万円のクーペとベース価格360万円のオープンカーを単純比較してる奴は
やっぱりいろいろ頭足りてないんだな
0404音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:07:31.08ID:BLY82ISX0
コロナでできることが少なくなって、ドライブするのにロードスターが売れてるって聞いたな
0406音速の名無しさん (ワッチョイ 8bd2-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:14:21.29ID:lBZLWBbE0
>>405
だから浅いんだよお前は
オープンカーだったS600とS800とかオープンカーの後継車種にあたる車がクーペだとおかしいだろ
「じゃあクーペで売れよw」→「いやいや、そういう車じゃねーから」


お前がスポーツカー所有したことないのは良く伝わった
0407音速の名無しさん (スッップ Sd33-vUyl)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:14:37.54ID:k3St83Nqd
今のわけーのはスポ車全く興味ないね
ほんとあいつら金持ってない
陰キャはガチャに重課金して親の軽乗って
陽キャは女子にモテそうなsuvかたくさん乗せれる安いミニバン乗ってる
0408音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-b7x8)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:19:02.28ID:GIu/qsSkp
金持ってても今時スポーツカーなんか買わんだろ
だからと言ってSUV人気は謎なんだが
0415音速の名無しさん (ワッチョイW b9d1-HYSf)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:24:27.62ID:cOmxcdJA0
うちの嫁はテスラとスープラを混同していて恥ずかしい。そんな時代だよ、俺は86とBRZを無駄に2台持ち
0417音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:25:48.11ID:BLY82ISX0
>>414
日本はそうね
0422音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-TeKs)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:29:20.98ID:qRek2DBsa
オレもSUV乗ってるけど、街乗りの振動がセダンに比べたら圧倒的に少ない。
まあSUVとはいうけど、乗り心地だね。
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-rP+p)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:29:34.37ID:zC62rgoL0
>>366
昔夜の鈴鹿の駐車場で偶然カスタムされたBMWに乗った若かりしベッテルとバッタリ会った事があるけどメーカーやらチームがサーキット毎にドライバーに足を用意してくれるんだね
ちなみに俺らがベッテルに声をかけたらにっこりしながらドーナツターンしてくれたけどそれ借り物だろ!悪ガキだなぁwと思った懐かしい思い出
0424音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-eoB/)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:31:22.37ID:iyS6Ib/s0
>>422
乗り心地ね、なるほど
ディーラーの営業曰わく、SUVにするだけで販売単価が高くなるから美味しい車種だと言ってたけどそのうちステータスが崩れるのが怖いね

スレチすまん、やめる
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:34:06.96ID:q7fexL2A0
スポーツ車言っても、今はアルトワークス
手ごろでハイトワゴンの快適さも兼ねそなえていないと

高価格なら、意外とSUVのEVが相性良さそうと思う
振動もないし、快適だし、走りはスムーズという
問題は充電インフラ、そうなるとe-powernの日産キックスが有力ってなる
0427音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-eoB/)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:35:59.97ID:iyS6Ib/s0
>>425
>視点の高さ

アルファードみたいなワンボックス買う理由と被ってんだね
ワンボックスが嫌だという人にはSUV良いかもね

そしてポルシェだろうがフェラーリだろうがSUVに、、、
0428音速の名無しさん (ラクッペペ MMeb-UxKk)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:36:22.33ID:eOplOKkOM
増え続けるNG
なんでここの爺共ってスレ違いの話をしかも長文で続けんの?
馬鹿なの?死ねよ
0433音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-oQkG)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:55:50.90ID:bMpB0NsY0
「言ったように、ミックは進歩しているし、それは重要なことだが、次のシーズンに関して決定をするのは早すぎる」

確かにハンガリー大会ではもう一人のフェラーリ・ジュニアであるロシア出身のロバート・シュワルツマンの方がフィーチャーレースで優勝するなど好成績を残し、現在チャンピオンシップをリードしている。

https://twitter.com/f1gate/status/1285808417857081344?s=21

フェラーリの育成は盤石だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0439 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/07/22(水) 15:08:30.80
ミックはこの前のハンガリーでのオーバーテイクが素晴らしかったわ
学習して速くなるタイプだから時間はかかるけど、順調に成長してる感じある
0440音速の名無しさん (ワッチョイ 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:08:49.28ID:SpGoWV2h0
ミックはメルセデス陣営なら問題なかったんだろうけど、今のフェラーリに連れてこられても
遅くは無いがそこまで速い訳でもないので、期待が強すぎるので大変だろうなって気もする
0445音速の名無しさん (スップ Sd73-aqiA)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:22:12.15ID:E0D69iDbd
今も昔も地方は車必須だから若者だって車は買うんだよ。
ただ、車がステータスの時代でもないし、車いじりやドライブがブームなわけでもから、車にお金をかけないってだけ。
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:27:35.30ID:7t7/G6Qo0
レーポはメルセデスPUを積んでるのにレッドブルを意識したのを反省してたからな。
去年は穴開きノーズ、穴開きノーズとチンコの中間、更には穴開きを捨ててチンコと3種類も
ノーズを作って、サイドポンツーンもレッドブルの絞り込みを真似たのをドイツ辺りから投入してた。
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 2930-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:29:11.62ID:N7WArLd70
>>441
しかも

「(RBのハイレーキを)我々もそれをやってみようと考えた時、レッドブルが使っていたフロアの写真を撮った。しかし、うまく機能させることができなかった。」

ってさw写真撮ってコピーするだけじゃ無理って白状してるような物だろww
0458音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:40:59.80ID:BLY82ISX0
デザインしたRB自体が機能させるのに苦労する車だぞ
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:41:51.35ID:SpGoWV2h0
>>450
日本市場はむしろ大きいんだよ
元々大きい上に人口も段違いなアメリカや中国とか、
欧州全体とかと比べるから話がおかしくなるんだ
1国をそういう超連合国家や欧州連合全体と比べるのが最初から間違ってる
日本1国の新車は2019年に5,195,216台
ドイツ1国の新車は360万7,258台
フランス1国の新車は2,693,977台
ドイツは人口8320万人でフランスは人口6,699万人だから、人口比的には日本は普通に車が売れてる
あと、日本には軽自動車市場というのがあって、通常自動車に対してそれらの比率があるから
普通自動車業界としては苦戦みたいな全く別の話になってるだけだったりする
0460音速の名無しさん (ワッチョイW d353-917X)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:45:10.35ID:DUWCeFH60
若者にとって車ってのはモテるツールだったから重要だった。今の若い女は軽自動車に全然抵抗ないし。動いてエアコンついてりゃいい。
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-nk0z)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:48:40.18ID:rmh6wJc50
レッドブルが限界の見えてるハイレーキ続けるのは、やっぱ集積してきたデータが
使えなくなるリスクを冒せないからだろうか
とすれば来季も同じ問題抱え続けて戦っていくんだろうな
変えてくるとすれば、新レギュレーションの22年からしかないか
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 2930-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:52:59.78ID:N7WArLd70
>>457
同じ風洞使ってるからね、メルセデスの後にレーポが使ったんでしょ。



メルセデスエンジニアA 「作業終わり、次使うレーポが来るから帰ろうぜ」
メルセデスエンジニアB 「よっしゃ帰るか・・・照明だけ消しとくか、ポチッっと」

駐車場で

メルセデスエンジニアA 「そういえば取ったデータちゃんと消してきた?」
メルセデスエンジニアB 「あれ?お前消したんじゃ無いの?」

すでにレーポが風洞使ってるのを知って

メルセデスエンジニアA 「まっいいかw」
メルセデスエンジニアB 「まっいいかw」
0467音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-rP+p)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:56:34.48ID:zC62rgoL0
>>449川井ちゃんもメルセデスの風洞使ってるって言ってたね。今はみんな風洞施設持ってるのかぁ
レンタル風洞業の老舗ザウバーとかトヨタは稼ぎが減ってるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況