X



□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-R8z5)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:15:35.45ID:nLvyadsN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2025□■F1GP総合 LAP2284□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595170353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0257音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-3Cqz)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:47:38.62ID:ollwdAPq0
メルセデスはコロナでみんなが休んでる間もこっそり仕事してたんだろ
コーナーで煙噴くのもおかしいし
フェラーリと違ってインチキも上手なんだろな
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 5a04-4kFy)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:53:30.67ID:4mdvOBzf0
ハースのペナルティって、ちょっと腑に落ちないな
フォーメーションラップ中の無線規制って、スタート前の複雑な操作をドライバーがピットから
いちいち指示されて行うことを防ぐ目的だよね

タイヤ交換は単なる作戦だと思うんだが
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0b-1/dp)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:53:48.34ID:7Y8T9EHx0
>>259
ハースのドライバーであるロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンは、
ハンガリーGPのフォーメーションラップで指示を受けたことについて、
10秒のタイム加算ペナルティを受けることになった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/magnussen-grosjean-penalised-for-formation-lap-infraction/4840652/?ic_source=home-page-widget&;ic_medium=widget&ic_campaign=widget-6

スタートするまでは制限があるんだってさ
0267音速の名無しさん (ワッチョイW 9dd2-Pc0f)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:57:56.39ID:EOvXGhI30
>>266
川井が「このルールがあるからハースのドライバーは自主的に入っていったと思う」「ドライバーから伝えることはできるからピットも準備できた」とか言ってたね
まさかハースがルールを把握できてなかったなんて落ちだたっとは
0269音速の名無しさん (ワッチョイW 9dd2-Pc0f)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:59:51.47ID:EOvXGhI30
>>264
去年のベッテルの時にジャンプスタートはゲインを得なければお咎め無しって言ってたような
ボッタスはスタートで思いっきり遅れてたから審議の必要すら無かったのかも
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 55ec-oXlu)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:05:05.81ID:qc+RRpsN0
去年のロシアのライコネンのジャンプスタート

カーナンバー7はスタートシグナルの前に動きながらも、そうすることによってアドバンテージは得ていないと判断された。
アドバンテージがない場合のこの違反に対するペナルティはドライブスルーペナルティとされている。
よって、スチュワードはそう命じるものである。

アドバンテージ得てないけど食らってる。ボッタスは落ちていったから不問になったのかな
0282音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-gTBF)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:22:44.26ID:s8/oDpqM0
>>264
審議テロップも出なかった
データで許容範囲内だったのだろう

去年ベッテルがやった(ペナー>許容範囲内で取り消し)w
0283音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-JCbw)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:22:46.19ID:pMnd6cRV0
最後ルイスがフリーストップしなきゃ
トップ3以外周回遅れの可能性もあったな
0285音速の名無しさん (ワッチョイ 7da1-gTBF)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:31:39.96ID:dqOiQdcz0
あそこまで性能差があるともはや胡散臭いな
ドイツ人は完璧を目指すあまり、裏でどぎつい不正に手を染めることがあるから
なんかその手のことやってそうとしか思えんな
0290音速の名無しさん (バッミングク MMbd-JCbw)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:41:09.92ID:BayoEKrWM
ジェームス・アリソンが入ってから
大人気なさっぷりが加速してるなあ
フェラーリ(笑)
0291音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:44:17.35ID:zaqrwmeFM
>>286
メルセデスは置いておくけど
他のチームは予選重視だったんだろうね
まあ運もあるだろうけどアルボンも
オーバーテイクできて5位まで上がれたってことは
レースペースはそれほど悪くないんだろう

レッドブル的にはダメージは最小限に抑えられた感じ
タッペンのレース前クラッシュもあったしさ
0294音速の名無しさん (ワンミングク MMea-9vnF)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:55:45.22ID:YsMW1r1yM
何気に関係修復が難しい発言だな

ガスリー「アルボンはタイから絶大な支持を受けている」
https://www.sportsmole.co.uk/formula-1/ferrari/news/albon-has-huge-support-from-thailand-gasly_407142.html

「今のアレックスに何が起こっているかは知らない」
「マックスには長期契約があるし、アレックスにはタイからの
絶大な支持がある」
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:57:02.21ID:WHcNOF880
>>251
競技用ホイールやってるのはBBSジャパンだから影響はない
以前本家BBSが潰れた時に権利関係をBBSジャパンが買い取っていたはず。
あと共通ホイール化は新レギュに合わせて1年延期じゃないの
0297音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-osA8)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:59:06.33ID:lZBjE/Fsp
養成学校じゃないんだからアルボンはこれで良いとかあり得ない
トップカテゴリーのトップチームで育成?成長を期待する場所じゃ無いやろ
0298音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-mIjW)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:59:16.87ID:lfKNAIZj0
しかし原因がわからんことだらけとか、レッドブルがトロロッソ化しとるな
0300音速の名無しさん (ワッチョイW 05d1-lQdc)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:00:05.59ID:MhEFlggq0
>>262
新しいあだ名かと思ったが可愛すぎるぜw
0301音速の名無しさん (ワッチョイW c65f-UX3L)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:03:21.78ID:a9MJHgdw0
>>293
勝手な推測だけど全部ギアボックストラブルが原因じゃないかなと思ってる
先にPU疑って原因不明のままサクラに送っちゃったもんだから完全に壊れるまでギアボックスが原因だと気付けなかったのかなって
0302音速の名無しさん (ワッチョイ c65d-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:03:52.29ID:IGsOYwoN0
フランスから絶大な支持を受ければいいじゃないかw
レッドブルスタッフから嫌われてるの知らないのかなw
0307音速の名無しさん (バッミングク MMbd-JCbw)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:08:52.86ID:BayoEKrWM
フランスなんて国営の育成プログラムだろ?
どの口で言うんだ
0308音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-L5t0)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:09:02.88ID:J1/L1Cbj0
>アルボンはタイから絶大な支持を受けている

当たり前じゃねえかって気がするが
セナだってナショナル銀行から支援されていたわけで
0310音速の名無しさん (ワッチョイW c65f-UX3L)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:11:33.76ID:a9MJHgdw0
ガスリーはメディアの玩具にされてるから話半分で読んどきな
どうせうまいことノセられてべらべら喋った内容が作為的に編集されて記事になってるし
狩野英孝にウザさ足した愛すべきバカくらいに見といた方が気が楽
0314音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:18:25.67ID:aVAmN8ClM
田辺san
「スクーデリア・アルファタウリについては、トラブルがありながらもガスリー選手が週末を通していいペースを見せていただけに、ギアボックスのトラブルによりリタイアという結果に終わったことは残念に思っています。クビアト選手もピットインのタイミングで順位を落として入賞は叶いませんでしたが、レースを完走して得られた今日のデータを、今後の改善につなげます」
0317音速の名無しさん (バッミングク MMbd-JCbw)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:20:13.75ID:BayoEKrWM
>>301
金曜日のギアボックスと土日のギアボックス違うから
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:22:32.50ID:J5nbVU390
タッペンの天才的な走りは罪やなぁ
アルボンもガスリーも足元にも及ばない
その足許でペイドライバーと罵っても
3人目が来るだけという悲しい現実
0319音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Ytk6)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:22:40.45ID:wqR7UAYpa
>>309
ガッさん
ここ二戦が不幸だっただけで、初戦は悪くなかったし
去年と同等以上には走れるんじゃなかろか

レーポンが大躍進したせいで
結果去年と同じような成績になりそうどけど
0320音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Ytk6)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:23:32.43ID:wqR7UAYpa
>>313
うっかり
0322音速の名無しさん (ワンミングク MMea-9vnF)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:26:42.72ID:YsMW1r1yM
>「マックスには長期契約があり、アレックスにはタイからの絶大な支持がある」

メディア対応に長けたドライバーなら
「マックスには長期契約があり、アレックスは今のところチームから評価されている」
とか言うんだろうけど、ついつい口に出てしまうのがメディアにとって美味しいんだろうな
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 76a1-gTBF)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:29:58.03ID:nLZOi8x+0
発言切り取りとわかってるならいちいち反応せんことやね
いちいち反応するからF1情報通がまとめて金稼ぎ
さらにF1情報通のコメ欄でガスリーバッシング祭りが始まり
それに飽きたらん奴がモタスポ板でまた暴れて
それをF1情報通がまたまとめて金稼ぎ
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0e-jyJG)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:30:35.04ID:a7PTFrNh0
>>286
抜けないサーキットなんだから予選重視のセッティングは当然。
問題はそのセッティングが全然出来なかった事にある。
2位になれたのは優秀なメカニックとタッペンの技術と少しの運のお陰。
マシンは一切勝利に関与していない。
0328音速の名無しさん (アウアウクー MM35-agio)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:35:13.38ID:QqySXR76M
今回はボッタスのスタートミスが色んなドライバーの結果に影響与えちゃったねw
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0e-jyJG)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:40:02.09ID:a7PTFrNh0
>>327
タッペンならどんなマシンでも速く乗りこなしそうだしアルボン向けに開発の舵を切った方がいいのかもね。
ドライバーの技量に頼り切ってる状況が続くんじゃタッペンが移籍した後は目も当てられない事になる。
アルボンやらガスリーに責任転嫁するんじゃなくて彼等が速く走れるマシンを作らないと…。
0333音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:40:50.22ID:XEmfZf7/0
>>327
それでも戦えない
0338音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:47:40.05ID:feiFAj2S0
マックスは車への許容範囲が他のドライバーより断然広いんだろう
だがそれによってクソ車まで乗りこなせてしまう疑惑が散々指摘されてて俺もそう思う
結果的にセカンドが全く乗れない車が爆誕…RBが勝つためには誰でも乗れる車が必要でこれでは良くないが
しかし、いざレースになるとこいつほど頼りになる奴はいない
悩ましいところだ
0346音速の名無しさん (ワッチョイW 7d64-5D22)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:49:38.78ID:yvZGM5XH0
またそうやって久しぶりに来てくれた人バカにする〜
0347音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:49:42.32ID:WHcNOF880
フェルスタッペン専用に車作ってる訳じゃなくて、
意図せずピーキーな特性になってしまった車をフェルスタッペンだけがどうにか乗りこなしてる状況だろう
フェルスタッペン自身も去年から「オーバーステア酷いから何とかしてくれ」って再三注文付けてるんだし
0351音速の名無しさん (ワッチョイW ae0b-9o3d)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:51:52.69ID:tvBySUb90
ハミルトンが引退したら誰がチャンピオンになるんなだろう
マックス、ルクレール、サインツ、リカルド、ノリス辺りが候補かな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況