X



□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-R8z5)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:15:35.45ID:nLvyadsN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2025□■F1GP総合 LAP2284□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595170353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0146音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-QDOf)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:47:00.74ID:/LDbKhIu0
今回みたいな状況では戦略分けるのもセオリーなんだろうけど、ルクレールもミディアム
に変えてたら、フェラーリは5・6位はいけたよな
0147音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-50u7)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:47:20.58ID:9XkosSnJa
腐ってもフェラーリなんだし
ベッテル頑張ったというより
ルクレールがもっと頑張れって感じ
0148音速の名無しさん (ワッチョイ ee07-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:50:05.33ID:C0Ix3yNU0
>>145
そうやって大っぴらに差別してくれた方がポイント数がペレス>ベッテルな状況でも
ペレス降ろしてベッテル載せますってアナウンスをやりやすいかもな
0150音速の名無しさん (スッップ Sdfa-Jven)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:50:37.25ID:klXOT9egd
ソフト履かされた時点で無理よ
というかハンガリーはスタートと戦略でほぼ決まる
どれだけ車よくてもスタートや戦略外したら下位に沈むし(ノリス、オコン)
どれだけ車悪くても戦略当てれば上位狙える(リカルド、マグヌッセン)
0153音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-50u7)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:52:17.92ID:9XkosSnJa
フェラーリは作戦的にベッテルエース扱いなの?
0156音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-50u7)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:54:15.36ID:9XkosSnJa
マクラーレンはメルセデスコピーしないのかなw
0162音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:57:34.24ID:IEPBaog9a
>>155
タウリ『……(冷)』
アルファ、ハース『…………(真顔)』
0164音速の名無しさん (ワッチョイW ae5e-ZZX1)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:57:52.33ID:7gG8SHgR0
FIAいつもグダグダすぎねーか
0167音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-50u7)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:59:59.81ID:9XkosSnJa
やらかし具合で言うとレッドブルよりフェラーリの方が深刻だな
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:01:50.73ID:TxJkHfIN0
レッドブルは元々決勝シフトなマシンだからな
予選で失敗したけど決勝ではまだマシな失敗に収まった模様
フェラーリは予選に振ってそのリードを決勝で守る感じだからまあズタボロ
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:03:53.15ID:tkGs2AlO0
ピエールは絶対に嫌がるだろうな
クビアトはそうでもないかな
でもクビアトはアウトウォッシュ規制後のRBは乗ってないしどうなるか
判らんな
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 55ec-oXlu)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:04:50.82ID:qc+RRpsN0
ピンクメルセデスは俺もやりすぎてると思うが(FIAも時間かかってるのはわかってて落としどころ練ってんだろ)
ブラックメルセデスはそれをDAS関係なく完全に上回ったものを作ってきたのはやっぱすごいわ
去年より遅くなってるレッドブルとか…
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:06:49.33ID:TxJkHfIN0
ノリスは経験不足が出ちゃった感じだなウェットレースにまだ不慣れと本人がコメントしてる
サインツはピットレーンが渋滞で出られず割を食ってたな
あれがなければリカルド喰えたかもだが
ハースは見物に来てた偉いさん相手にアピールは出来たかな
しかし、アルファロメオといいフェラーリといいキツすぎる…
0180音速の名無しさん (ワッチョイ b150-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:10:37.70ID:TKsJOH3W0
今レース見終えた
雨の降る降る詐欺のおかげでなかなか面白いレースになったなw
やっぱりピンクはレースディスタンスになるとトップとは落ちるな
それでも三番手には変わりないけど
0182音速の名無しさん (ワッチョイ ee07-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:11:04.47ID:C0Ix3yNU0
ピンクは本家と比べれば『コピーしただけじゃ上手くいかないよ』って言えちゃうくらい遅いのが色々ややこしいわ
0185音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-50u7)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:13:04.31ID:9XkosSnJa
レーポは上っ面だけのコピーじゃないよねって
思えるくらいの速さになっているから色々疑われる
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:14:49.62ID:TxJkHfIN0
レーポはマシンの素地は滅茶苦茶早いだろう
問題はそれを扱うチームスタッフがメルセデスとは雲泥の差という話だな
調整がメルセデスレベルには出来ないので、去年のメルセデスのセッティングを外した状態になっちゃう
0189音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:17:51.60ID:IEPBaog9a
>>186
そもそも周回遅れを抜くの遅すぎる
メルセデスにハミルトンいなきゃ
あの性能でも大して優勝してねーと思うわ
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 76d9-YZRi)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:20:19.63ID:pqkuklHd0
スタートライン越えてピット入るのこそおかしくね
スタートしてないマシン達はだいぶ後ろだし

せめてピットレーン入り口で待機じゃないと
0192音速の名無しさん (ワッチョイW ae5e-ZZX1)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:23:24.07ID:7gG8SHgR0
フェラーリのツイッター見てきたけどメルセデスに周回遅れにされたのがイタリアの奴らの逆鱗に触れたらしい

眼鏡くん更迭しろの大合唱
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:23:35.60ID:TxJkHfIN0
パルクフェルメから移動中にマシンを色々な理由で壊すってのはたまにあるのよ
なので、セッティングはそのままに5分前までに準備できればオッケーってことになっている
去年のハミルトンみたいに許可があればパーツ交換しても問題なしだからな
ただ、それは全く同じパーツでないとダメなのにハミルトンの場合は全然別のパーツつけてやがったがw
0195音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-8E+0)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:25:57.50ID:T+KoyFKL0
今回のレースは
全てスタートで、決まったな!

マックスはありえない
レース本線前のクラッシュで
野獣としての
目が覚めたんだろう。

しかも外側スタートで
路面も、多少乾いてて
ダッシュ決めれたのがでかい!
0196音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-RAhW)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:28:40.85ID:oKUyXFZZ0
タッペンのスタートが思いのほか良かったけど
ジャンプアップの原因としてはぼっさんのミスと、
それで渋滞したフェラーリ2台がなぜかどちらもイン側で競り合っていたから
だと思うわ
タッペンはアウト側をただひたすらまっすぐ直進してたじゃんw
0197音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:28:55.63ID:IEPBaog9a
>>192
ハミルトンがピットに入って遊んだのも余計だろうねw
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 55ec-oXlu)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:31:41.52ID:qc+RRpsN0
今のところ2021年はエンジンこんな感じ?
メルセデス:メルセデス・マクラーレン・ウィリアムズ・アストンマーティン
ホンダ  :レッドブル・アルファタウリ
フェラーリ:フェラーリ・ハース・アルファロメオ
ルノー  :ルノー

もしコピーOKなら4台どころか8台のメルセデスが誕生するのか
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-hLWf)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:33:18.86ID:Jhan/CAK0
>>196
スタート自体は特に良かったわけでもないからね
アウトスタートが有利に働いたのと他が落ちてった
0206音速の名無しさん (ワッチョイW ae5e-ZZX1)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:34:30.79ID:7gG8SHgR0
>>196
レースでそんなたられば言い出したらキリがないぞw
運が味方する時もあればそうじゃない時もある

そんなマイナス思考ばっかりでレース見てて楽しいか?
0211音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:41:49.42ID:zaqrwmeFM
途中で寝ちゃった
タッペンがんばったやんと思ったら
レース前にクラッシュしてチームもがんばってたんか
メルセデスに対して最低のダメージでハンガリー終えたな
みんながんばったで
坊ちゃんも含めてな
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 7694-NiTH)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:43:47.81ID:+tyZSHWd0
今見終わったけど、明らかに盛り上げるためにタイヤ交換1回多くやらせて接戦演じてボッタス3位で終わらせる様にしてるのがわかる
F1ゾーン見てるとタイム調整してギリギリ届かない様にしてるの丸分かり

まぁメルセデスがそこまでしてあげないとならない状況にしてるフェラーリとレッドブルが悪い
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:47:05.57ID:TxJkHfIN0
>>212
ボッタスはタッペンを抜こうとプッシュしたけどプッシュし過ぎてMで抜くのを断念して
差が再び広がる前にハードにして猛追撃した話
ハミルトンの交換FLは去年FLをタッペンに取られてたのを取り返す&ボッタスに差を付ける為だろう
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:47:11.56ID:A00BBRBV0
>>202
ウィリとマクラは老舗コンストラクターの矜持が残ってるからか
図面提供クローンはしないかと。
ロータス79→FW07
641/2→MP4/6
みたいなのは前例があるけどね。
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:49:40.11ID:TxJkHfIN0
マクラーレンはクローンしたくても今年と来年はどうやっても無理だろ
2021は開発凍結だし、今はまだルノーPUだぞどういうレイアウトで図面貰うんだよw
そして2022では新規則マシンになっちゃう…
ただ、メルセデスPUのレイアウトをおさめる為のデータや冷却の為のノウハウは貰うかも
0220音速の名無しさん (ワッチョイW ae5e-ZZX1)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:51:45.57ID:7gG8SHgR0
サインツのフェラーリ入りが成功なのか失敗なのか分からんな
来年はあんまり変えれないんでしょ
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 55ec-oXlu)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:53:51.27ID:qc+RRpsN0
見返したけどストロールは最初のタイヤ交換後出た位置がまずかったんだな
ホントはその一周でタイム出してフェルスタッペンよりかなり前に出れてたはずだけど
同一周回の車が連なってる後ろに出たからそりゃ譲らないしタイムも出せないわ

フェルスタッペンはグロマグの前に出れたのがラッキーだったね
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:53:51.83ID:TxJkHfIN0
メルセデスPUさえ積んでればいいっていうボーナス期間は2017で終わってて
2017末からの新型PUではかなり際どい調整が必要になるとかでインディアもウィリアムズも
新型PUを扱うのに苦戦してたからな
今年のピンクみたいにノウハウを貰わないと初年度は苦労する可能性があったりする
特に2021はルノー用からのシフトな上に今年の途中から2020仕様継続になっちゃったし…
一応弄る許可は得たけど、専用設計じゃないので設計的な余裕がない外さない為には機密データ貰わないとキツイだろう
0226音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-lQdc)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:03:20.05ID:zfxy2QDxd
>>184
よかった。地味に気になっていたがなかなか発表されないから
0227音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Ytk6)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:03:58.22ID:wqR7UAYpa
アルボンは無罪
ビデオ確認して路面は乾いてなかった

マグとグロは有罪10秒
罪状はフォーメーションラップ中にピットインしろとの無線

親分、なんとか1ポイントは残ったよ( ;∀;)
0229音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:13:32.67ID:TxJkHfIN0
PIT前のハミルトンとストロールのGAPは8.228秒もあって
タッペンが次の周でピットアウトした時にはハミルトンと4.595-7秒差くらいで出てるから、
ストロールがタッペンの前に出るのはかなり厳しかったと思うが
ハミルトンを大幅に上回る速さで走れるなら別だけど…
Iで走ってた時に既にストロールとタッペンは殆ど差が無かったのでストロールはリードを持ってなかったんだよ
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:14:34.87ID:TxJkHfIN0
>>227
ペナは食らったけど、現状のハースの力量ではポイントを得られたかも怪しい所なので
まあ、チャレンジは成功したって感じだな
ボッタスはそのせいで偉い目にあったがw
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 7d88-M8u9)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:16:19.36ID:AEcDwHBa0
                  ____
                 |≡≡≡ll|
      ______    ヽTTTTTヽ|
     ||//  .|    ‖  彡 ̄ ̄ ̄~
     ||/   |     彡    彡
     ||    .|        彡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
    |\_/ ̄ ̄\_/|   zzz
  ._ \_| ━ ━ |_/ _  z
 | ⊂⌒っ  皿/っ  | z
 ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
 .⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊥
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-wDuK)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:21:18.67ID:TxJkHfIN0
>>233
コンセプトコピー自体は前々からやってる
というか、コピーの意味合いが違うんだよ
今回ピンクで言われてるのはコンセプトや表面形状をコピーするんじゃなくて図面コピーとか言われてる奴
実際はクローンマシンって話
0235音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:33:30.72ID:zaqrwmeFM
>>231
予選もグリッドに並ぶ前からも暗躍してると見えてしてなかった件について
0236音速の名無しさん (ワッチョイ 55ec-oXlu)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:39:48.54ID:qc+RRpsN0
>>229
ピットアウト後1周のタイム
前周に入って未ピットインのルノーに先をいかれて手間取ったハミルトンが1:53.821
同じく前周に入って更に未ピットイン&グロマグの渋滞状態の後ろに入ってしまったストロールは1:57.475
彼らの一周後に入って渋滞の無いクリアな位置ででたフェルスタッペンが1:47.204

ハミルトンより5秒ちょっと、ストロールより10秒も速く走れてる
そりゃストロールはかなた後ろになるよ
逆にストロールもクリアだったら分からなかったはず、フェルスタッペンの方が順位は後ろだったんだし
0237音速の名無しさん (ワッチョイ da95-RAhW)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:42:56.30ID:6R46CxOC0
>>227
フォーメーンションラップ中って無線指示は駄目なんだ
知らんかった
サインツは1ポイントだけど儲かったな
0238音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:46:19.98ID:zaqrwmeFM
>>236
3チームがどこまで把握してて対応したのかな
メルセデスとレッドブルはすべて把握してたと思うけど
インドは難しいだろうなと思う
まあ把握して分かっててもすぐ入れるってのが正解で
タッペンの1週遅らせたのは運でしかなかったと思うけど
前走ってる車を見てて合わせなかったってことは
実は結構計算ずくだったのかな?
0239音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-9pMF)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:56:10.01ID:XcK5ARC50
レッドブルスタッフはすごい修理作業能力が高いという事を証明したが
90分かかる作業を20分でやれる事も証明してしまったがために、今後は20分で出来るよね?という上司からのプレッシャーに苛まされる事になる
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 55ec-oXlu)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:58:30.91ID:qc+RRpsN0
>>238
そこも誰か記者の人聞いてほしいね、あそこはものすごくレースを左右したグッド判断だったし

まぁメルセデスは序盤だしその内みんなパスできるからどこ出てもいいよいいよって感じだったのかもしれないw
0241音速の名無しさん (ワッチョイ da95-RAhW)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:59:11.09ID:6R46CxOC0
レッドブルは消灯令も破ったようだし今回のメカさん達は結構消耗してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況